ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2008.02.02
XML
アニソンポップの世界(1)

「恋はあせらず」トラックの世界(1)

【 ポップ偏差値 73

堀江由衣、倉田雅世、浅川悠、高木礼子、野田順子、雪乃五月、小林由美子 / 未来への贈り物 '01 作曲編曲五島翔
「ひなたガールズソングベスト ~ラブひな~」収録

love hina.jpg

アニメ・ラブひな声優陣?による「恋はあせらず」トラック。

アニソン・ポップ界には岩崎元是という緻密な音作りとその音楽性の高さにより当ブログ内 アニソンポップの世界 のチャート上位を独占している巨人がいますが、そういった玄人好みな音楽性とは離れた、誰にでも親しめる、本当の意味でのポップさという点においてはこの曲は文字通りアニソン・ポップ界の頂点に立つ作品と言えるでしょう。

基本は 「恋はあせらず」トラック で、ホーンを入れた厚めな音作りは同じハリーラブものの王様曲「楠瀬誠志郎 / CRAZY FOR YOU ('92)」に近いものがあります。更に幸せな空気を醸しだす鐘の音が鳴り響く所は同じくアニソン・ハリーラブ傑作曲の「GODDESS FAMILY CLUB / Congratulations!('93)」似です。

歌詞 に「ワンツースリー」、「アンドゥトロワ」、「おかしくて泣けてくる」等の表現が出てくる所やテーマが別れである点、にもかかわらずアップテンポで明るめの曲調で泣かせる胸キュンメロディ曲である所などは「キャンディーズ / 微笑がえし ('78)」を彷彿させます。というかこの曲は21世紀版微笑がえしと断言してイイでしょう。

静かな出だしから一転して快活なハリーラブになる箇所は王道パターンですが、更にサビで始まる点は珍しいパターンで、ウホッ!イイ掴み。おそらくは筆頭に歌手名がクレジットされている堀江由衣さんと思われる可愛らしい声も魅力十分。然しながら多人数編成ということで途中入れ替わり立ち代わりで歌声が変ってしまい集中して堪能出来ない点が惜しい。

青春時代の楽しかった日々を懐古し、仲間との別れに寂しさを感じながらも、明るい未来に想いを馳せる。そんな気持ちの揺らぐ瞬間を甘酸っぱく切ないメロディに乗せてあくまで元気一杯に歌い上げていく。しかもそれがポップスの王道トラック・ハリーラブでスピード感いっぱいで明るく元気で勢いがあることが実に魅力的であります。

「Anime mix - The gift to our future」 で。
「ニコニコ動画」での試聴は 「アイドルマスター 未来への贈り物」 で。
残念ながらともに美少女アニメを主体とした動画になっていますので、その手のものが苦手な方は音だけに集中して聴いて下さい。
明るく元気
テンション
高揚感
疾走感
グルーブ
メロディ
器楽
瑞々しさ
ボーナス(甘酸っぱさ)
ポップ偏差値合計

10
10
8
8
7
8
8
9
5
73






「恋はあせらず」トラック世界大会開催中!
"YOU CAN'T HURRY LOVE" TRACKS WORLD CHAMPIONSHIP

投票は こちらの日記 に「返事を書く」(コメントの形)でお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.05 03:56:38
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ランキング変動  
タイダマン さん
 おお、アニソンでのポップ偏差値トップですね!!

 現在のランキング確認してみたら、「夏に、まだ少し・・・」も並んでトップになっていて、zoukyさんとさらに趣味が近くなったようで、いとウレシ(^^)

 ところで「ひなたガールズソングベスト ~ラブひな~」をお持ちならばご存知でしょうが、以前私も紹介した「春だもの!」(堀江由衣,倉田雅世,雪乃五月)など結構ポップでしょ(^^)。

・サクラサク 「ラブひなOP」林原めぐみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1642067
・アイドルマスター律子 ラブひなED「君さえいれば」林原めぐみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1887285

 そして特にこの曲は、"ほっちゃん"のソロボーカルが聴ける擬似ハリーラブものでオススメです。
・キラリ☆宝物 「ラブひなAgainOP」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892205

・be for you,be for me 「ラブひなAgain ED」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892251
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892312

 ちなみに、この漫画・アニメは当時一世を風靡した人気作品で、「めぞん一刻」などの下宿生ものが好物な私も結構ハマりました。 (2008.02.03 19:56:37)

アニソン・ポップ界の頂点 堀江由衣 他 / 未来への贈り物 「ひなたガールズソングベスト ~ラブひな~」  
zouky  さん
タイダマンさん、どうもです。

> おお、アニソンでのポップ偏差値トップですね!!

タイダマンさんにこの曲をご紹介頂いてから二年ぐらい経ってしまいましたが、ようやく先週聴きました。まさかこんなに出来がイイとは、、、。感動しました。どうも有難うございました。

タイダマンさんにオススメ頂いたものは全てメモを残していますが、他にも「この曲まだ聴いてないの!」と急かしたい曲って有りませんか?まだお宝曲が眠ってるのかなあ。

> 現在のランキング確認してみたら、「夏に、まだ少し・・・」も並んでトップになっていて、zoukyさんとさらに趣味が近くなったようで、いとウレシ(^^)

こちらこそ光栄です。数日前、フェロモンの項目は無理があるなあと思い、ほとんどを「瑞々しさ」に変更しました。大部アニソンに慣れてきたようです。

今週一週間はアイマスのパッケージを横目に見ながらグッと我慢してブログの全ページのメンテナンスにがんばる所存です。

是非タイダマンさんの好きな音楽を各ジャンル毎に順番つけてお聞きしてみたいですね。

>以前私も紹介した「春だもの!」(堀江由衣,倉田雅世,雪乃五月)など結構ポップでしょ(^^)。

そうですね。ズバリ偏差値58といったところかな。なにせ未来への贈り物のインパクトが強すぎて。今後どう変わるか。

あ、そうそう、未来への贈り物はアニメではどの場面で使われてるんですか?是非そのシーンを見てみたい。

(2008.02.05 03:39:19)

タイダマンさん 、どうも有難う。  
zouky  さん
それと、同アルバム収録では 岡崎律子 / はじまりはここから に驚きました。この曲は別途いつか必ず取り上げます。

>・キラリ☆宝物 「ラブひなAgainOP」
>  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892205

うん、なかなか。

>・be for you,be for me 「ラブひなAgain ED」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892312

なかなか明るめ、サンバ調でグッド。是非長いのも聴いてみたいですね。

> ちなみに、この漫画・アニメは当時一世を風靡した人気作品で、「めぞん一刻」などの下宿生ものが好物な私も結構ハマりました。

なかなか良さそうな世界観。ちょっと覗いてみます。

(2008.02.05 03:40:08)

Re:アニソン・ポップ界の頂点 堀江由衣 他 / 未来への贈り物 「ひなたガールズソングベスト ~ラブひな~」(02/02)  
タイダマン さん
zoukyさん

>タイダマンさんにオススメ頂いたものは全てメモを残していますが、他にも「この曲まだ聴いてないの!」と急かしたい曲って有りませんか?まだお宝曲が眠ってるのかなあ。

 そうですね、以前紹介した「PARADISE2/折笠愛 外」はアレンジ・メロ共に「未来への贈り物」の元ネタ?と思えるほどソックリなのでオススメです。

『ももカン』~「アイドルはどこへ行ったの」もオススメ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%82%82%E3%82%AB%E3%83%B3-%E7%89%B9%E6%AE%8A%E4%BC%81%E7%94%BB/dp/B00005GI1H/ref=sr_1_8?ie=UTF8& ;s=music&qid=1203238315&sr=1-8


>是非タイダマンさんの好きな音楽を各ジャンル毎に順番つけてお聞きしてみたいですね。

 とても楽しい作業になりそうですが、手持ち音源からセレクトしてPCに落とした曲だけも一万曲を超えてしまいましたし、元々物事を一つに絞るのが大の苦手なモラトリアム人間の私にとっては、zoukyさんのように偏差値化するのは多分無理(^^; 
 まあ、ほとんど音壁系になりそうですが。

>あ、そうそう、未来への贈り物はアニメではどの場面で使われてるんですか?是非そのシーンを見てみたい。

 残念ながらちょっと記憶が無いですね~。 
-----
(2008.02.17 18:26:54)

モモカン  
zouky  さん
タイダマンさん、どうもです。

>以前紹介した「PARADISE2/折笠愛 外」

これは、モモカン収録の「PARADISE2(FULL MIX)」とシングルCDと二枚でてるようですが、どちらがいいですか?

>アレンジ・メロ共に「未来への贈り物」の元ネタ?と思えるほどソックリなのでオススメです。

それは楽しみ。安く買えるのもいいですね。

>『ももカン』~「アイドルはどこへ行ったの」もオススメ

こちらも、モモカン収録の70's MIXとSCDが出てるんですが、どちらがいいでしょうか?

>元々物事を一つに絞るのが大の苦手なモラトリアム人間の私にとっては、zoukyさんのように偏差値化するのは多分無理(^^; 

そうですか。まあ私のように偏差値化してる人間なんて滅多にいるもんじゃないようですから(笑)。

(2008.02.18 17:38:19)

Re:モモカン(02/02)  
タイダマン さん
zoukyさん

>>以前紹介した「PARADISE2/折笠愛 外」
>これは、モモカン収録の「PARADISE2(FULL MIX)」とシングルCDと二枚でてるようですが、どちらがいいですか?

 残念ながらシングルCDは持っていないんです。


>>『ももカン』~「アイドルはどこへ行ったの」もオススメ
>こちらも、モモカン収録の70's MIXとSCDが出てるんですが、どちらがいいでしょうか?

 こちらはどちらも甲乙付け難い出来ですので、最初にアルバムを購入されて気に入られたらSCDを購入されてはいかがでしょうか。

 それから以前も書き込んだように、試聴の際は是非こちら
・恋心/北岡夢子
http://www.youtube.com/watch?v=YJYgqg0eb2o
と是非、聴き比べてみてください。


>そうですか。まあ私のように偏差値化してる人間なんて滅多にいるもんじゃないようですから(笑)。

 私にとって、そこがこちらのブログの魅力の一つです(^^)。

 順位は付け難いですが、私もアルバムのジャンル別ベスト10とか、曲別でもzoukyさんが参加されていたセレクト大会のように特定のテーマで絞ればなんとかなりそうですので、機会を捉えてセレクトしてみます。
-----
(2008.02.24 17:54:10)

Re[1]:モモカン(02/02)  
zouky  さん
タイダマンさん、どうもです。

未来への贈り物はアニメ未収録とのことでした。しかし、最近毎日3回は聴いてますヨ。

>>>『ももカン』~「アイドルはどこへ行ったの」もオススメ

ももカン、アマゾンで安かったので買っちゃいました。実は近所でちょい高く売ってたので安くなるのを待ってたんですが、うずうずしてしまい買ってしました。(それと、安っぽい女性向け4コマギャグマンガ風な絵に躊躇していました(笑)。)

出だしが「三木聖子 まちぶせ」みたいですね。なかなか爽やかなアイドルポップでした。ちょっと乙女チックでカレッジポップとかそんな言葉が似合いそう。

>>>「PARADISE2/折笠愛 外」

なかなかのキラキラ感と弾けっぷり。OLの日常を歌っているというのが特徴的ですね。そのうちきっちり書きたいと思います。ご紹介どうも有難うございました。

>・恋心/北岡夢子
>  http://www.youtube.com/watch?v=YJYgqg0eb2o
>と是非、聴き比べてみてください。

作曲者の山梨鐐平さんがリメイクしたのがこの、ももいろシスターズ版なんですね。それにしてもよくご存知ですねえ。

>>偏差値化

> 私にとって、そこがこちらのブログの魅力の一つです(^^)。

そう言って頂けると安心&嬉しい。

>機会を捉えてセレクトしてみます。

気長に待たせてもらいますね。

(2008.02.25 01:42:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: