ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2010.06.02
XML
カテゴリ: RARE GROOVE@YOU TUBE
RARE GROOVE@YOU TUBE

「YOU TUBE」で聴くレアグルーヴ

BERNARD PURDIE  SOUL DRUMS.jpgRARE GROOVE A TO Z.jpg


レア・グルーヴとは主に1970年代の黒人音楽(ジャズ・ファンク、ファンク、ソウル、ジャズ、フュージョンなど)の内、特にお皿自体が入手困難でレア(希少)なもの。1985年頃、イギリスのクラブDJ、Norman Jayがそれまであまり評価されていなかったマイナー且つ希少な音楽を掘り起こしたのが始まりです。基本的なフィーリングで言えば、ファンキーでカッコイイ、クラブ向け音楽ということになりますが、所謂売れ線の音では無いことが重要なポイントのようです。つまり言葉そのものの持つ意味「珍しいグルーヴ(ノリ)」とは異なった意味の音楽ということになります。

従って私は音楽の一ジャンルを指す言葉としては些か不適切だと思いますし、はっきり言って嫌いな言葉です。というのは、 レコードが入手困難(所謂レア高値盤)であるかどうかは音楽の本質とは全く関係無い からです。どうもそこには、高値盤=良い音楽という初心者がかかりやすい悪性の麻疹を、そのまま治癒せずに大の大人になってしまったかのような歪な人間性を感じずにはいられません。(世の中には所謂レア盤偏重主義者というのが一定数存在します。)

まあ、これはあくまで言葉だけの問題で、レアグルーヴと呼ばれる音楽群が悪いと言っている訳ではありません。掘り起こすという行為、開拓精神は尊敬に値するものですしね。また、2009年に発行された、 『レア・グルーヴ ディスク・ガイド RARE GROOVE A TO Z (監修 RARE 33 INC. 2009年 リットーミュージック発行)』 という本は、それらレアグルーヴを包括的にまとめたもの。先述のクラブDJやこうした本の著者の方々などの努力により、私のような初心者でも簡単に過去の埋もれた名曲に触れられるという恩恵を授かることが出来るのです。

このコーナーは、その「RARE GROOVE A TO Z」掲載曲で、「YOU TUBE」に音源がアップされている曲を紹介していきます。紹介と言っても単に「YOU TUBE」にリンクさせた曲名情報を載せるだけです。事の発端は、本の中の私の興味のある曲を「YOU TUBE」で探すのに、片っ端からテキスト化していったんですけど「折角だからページにまとめて他の方も利用出切るようにした方がいいな」と思ったからです。

そういった性質上、私の既聴曲、私の興味の無いファンク(ただしジャズファンクは除く)、「フリーソウル」及び「ULTIMATE BREAKS & BEATS」コンピ収録曲は省いてありますので、悪しからずご了承ください。ここでリンクした曲を聴いて更にレアグルーヴに興味を持たれた方は是非この本を入手してみて下さい。他にも沢山の曲が紹介されていますよ。

因みに、この本には幾つかの甘茶ソウルのアルバムも紹介されています。

「THE BRIEF ENCOUNTER」,

「MIKE KIRKLAND / DOIN' IT RIGHT」,
「SPICE / LET THERE BE SPICE」,
「STANDING ROOM ONLY / HEART AND SOUL」,
「SYLVIA / SWEET STUFF」,
「THOMPSONS / I'LL GET OVER IT」,
「TOPICS / GIVING UP」,
「TOPICS / WANTED LIVE! BY A MILLION GIRLS」,
「ULTIMATES / YOU'RE MY LADY」

など。甘茶ソウルお好きな方なら、このラインナップが意味することが分かりますよね?(笑)

* 赤字/紫字は私のお勧めです。他にもお勧めの曲が有りましたら是非教えて下さい。なお、その際はこの記事にコメントする(返事を書く)形でお願いします。



24-CARAT BLACK / GHETTO

ARCHIE SHEPP / ATTICA BLUES

ARCHIE SHEPP / STEAM

ARCHIE SHEPP / BLUES FOR BROTHER GEORGE JACKSON

ARCHIE SHEPP / QUIET DAWN

AZIMUTH(AZYMUTH) / LINHA DO HORIZONTE

AZIMUTH(AZYMUTH) / MELO DOS DOIS BISCUDOS

BEGINNING OF THE END / FUNKY NASSAU

BERNARD PURDIE / SOUL DRUMS

BERNARD PURDIE / FUNKY DONKEY

BERNARD PURDIE / CARAVAN

BERNARD PURDIE / ON THE OUTSKIRTS OF MINITOW

JOHNNY HAMMOND SMITH(BERNARD PURDIE参加) / SOUL TALK

BLACK HEAT / THE JUNGLE

BLACK SUGAR / VALDEZ IN THE COUNTRY

BLACK SUGAR / DON'T YOU WORRY ABOUT A THING

BLACKBYRDS / DO IT,FLUID

BLACKBYRDS / REGGINS

BLACKBYRDS / ROCK CREEK PARK

CEASAR FRAZIER / MIGHTY MOUSE

CEASAR FRAZIER / SWEET CHILDREN

CHARLES EARLAND / AQUARIUS

CLARENCE WHEELER & THE ENFORCERS / RIGHT ON

LA CLAVE / MOVE YOUR HANDS

DANSER'S INFERNO / SOMBRE GUITAR

DONALD BYRD / WIND PARADE

EDDIE RUSS / THE LOPE SONG

EXIT 9 / FLY



以下、まだまだ続きます。



まとめページは↓こちら。

RARE GROOVE@YOU TUBE







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.08 05:57:13
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Gene Chandler / There was A Time

http://www.youtube.com/watch?v=ie2ABpP_fKU

これなんて音的にはレアグルーヴものでよくある感じだと思うけど。
(2014.06.28 05:56:09)

Re[1]:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Earl Wright / On The Road To Ruins

https://www.youtube.com/watch?v=9iR1iXStOEg

レアグルーヴっぽい?
(2014.09.30 06:06:47)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Dick Leslie With The Individuals / Harlem Train

https://www.youtube.com/watch?v=Y6xSNRkOetc

それっぽい気がする。
(2015.01.29 06:09:16)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Armando Trovajoli / L'Arcidiavolo

https://www.youtube.com/watch?v=fZBXOufxpHU

イタリアの映画音楽の巨匠の作品。それっぽいでしょう。
(2017.06.27 07:23:09)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Howard Rumsey's Lighthouse All Stars / Viva Zapata!

https://www.youtube.com/watch?v=WdtBij1OMc0

50年代のラテンジャズとのこと。50年代にしてこのグルーヴ!

(2017.12.09 07:21:06)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Harlem River Drive / Need You

https://www.youtube.com/watch?v=ZlyOsMSiCzE

こんなのどうかな?もしかして有名かも。
(2018.07.15 07:09:46)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
ZOUKY さん
Louis Bellson Walfredo De Los Reyes, Sr. / Ecue Ritmos Cubanos

https://www.youtube.com/watch?v=Eg_JAcJ-NIc

3分ぐらいからの激しいノリはレアグルーヴっぽいかも。 (2018.09.14 06:41:25)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Booker T. & The M. G.'s / Soul Limbo

https://www.youtube.com/watch?v=9GdvFiE2R5I

明るいけどレアグルーヴっぽいイメージ (2018.09.29 07:51:09)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Armando Trovajoli / L'Arcidiavolo (The Devil in Love)

https://www.youtube.com/watch?v=fZBXOufxpHU

ラテンジャズ?濃い感じがいいね。
(2018.10.11 08:04:20)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Dave Pike Set / Greater Kalesh No. 48

https://www.youtube.com/watch?v=guJQyolOy-M

シタールとヴィブラフォンの競演って珍しいよね。

(2018.10.17 05:56:14)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Om With Dom Um Romao / Back To Front

https://www.youtube.com/watch?v=Wnc62R7rsco

ブラジルのジャズ?なかなかグルーヴィー。
(2019.02.07 07:48:45)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
EDDIE CANO / Bernie's Tune

https://www.youtube.com/watch?v=oqn78pYllec

ラテン・ジャズ・ピアニスト。ズバリ好みの音です。
(2019.04.24 07:35:43)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Robin Jones & his Quintet / Denga

https://www.youtube.com/watch?v=kgRpIfCf9qI

カッコイイ高速ラテンジャズ、この人いい曲沢山ある。ズバリ好みの音。
(2019.05.15 06:47:44)

Re[1]:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Robin Jones / Goodbye Batucada

https://www.youtube.com/watch?v=afhLsAK1e-Q

ロビン・ジョーンズ二曲目。この傾向の人をもっと知りたい。 (2019.05.19 07:26:35)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Robin Jones & His Quartet / Con Fuego

https://www.youtube.com/watch?v=cPZHaMoU1Xo

ロビンジョーンズ3曲目。この忙しい感じは日本人好みなのかな。
(2019.06.20 07:00:14)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Norman Connors / Naima

https://www.youtube.com/watch?v=gtL-Ct-ygvk

Norman Connors自体はそこそこメジャーだけど、音的にはレアグルーヴなイメージ。 (2019.07.11 08:01:28)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Tito Puente / Watu Wasuri

https://www.youtube.com/watch?v=SLEJ7sr-dyA

ラテンの大御所だけどなかなかファンキーな曲。
(2019.08.23 06:57:54)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Robin Jones Seven / El Maja

https://www.youtube.com/watch?v=X4TzuO8ika4

ロビンジョーンズ4曲目。これもいいね。 (2019.12.18 10:11:32)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
LAST TANGO / AMBIANCE

https://www.youtube.com/watch?v=-bVHCVbmDXc

レアグルーヴっぽい? (2020.10.04 08:10:10)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん

Fania All Stars / Mama Guela

https://www.youtube.com/watch?v=WgSuGOxgvgo

サルサの熱いグルーヴだけどファニア自体は有名ですね。
(2020.11.04 08:22:54)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Sergio Mendes & Brasil 77 / The Circle Game

https://www.youtube.com/watch?v=wyY1cW34kEQ

メジャーだけど、ちょっとそれっぽい気がしました。 (2020.11.11 07:27:02)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Cortijo & His Time Machine - Gumbo

https://www.youtube.com/watch?v=-BYIMz8t19s

あんまり聞いたことない名前だからきっとレアグルーヴ・・・ (2020.11.29 07:00:24)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Jack Costanzo / SAX CON RITMO

https://www.youtube.com/watch?v=fUZflBMeyE4

高速コンガがいいね。
(2020.12.11 06:58:31)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
JACK COSTANZO Y SU ORQUESTA / Airegin

https://www.youtube.com/watch?v=vglvrjfaO7w

アフロキューバンらしい。なかなかいい感じ。 (2020.12.23 08:10:59)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Robin Jones - Carica Papaya

https://www.youtube.com/watch?v=WocrGx2jCwU

Robin Jonesこれで5曲目。このせかせかした感じがなんともね。

(2020.12.27 07:17:05)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Jack Costanzo And His Afro Cuban Band / ABANIQUITO

https://www.youtube.com/watch?v=KRgv4OqWxrY

因みにJack CostanzoはEddie Cano人脈なので、ここでのピアノもEddie Canoかも。
(2021.01.14 07:02:05)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん

Cal Tjader / Tamanco no Samba (Samba Blim)

https://www.youtube.com/watch?v=OPf_sPCLuFE

熱いライブテイク。 (2021.01.23 08:02:29)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
JACK COSTANZO / malaguena

https://www.youtube.com/watch?v=TX3jDFnhxKk

ピアノはEddie Canoです。 (2021.02.06 08:06:34)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Paulinho Da Costa / Simbora

https://www.youtube.com/watch?v=yQhuBXJqdXs

こういうグルーヴィなジャズをもっと知りたいですね。

(2021.02.21 06:42:32)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Bill Summers - Brazilian Skies (1977)

https://www.youtube.com/watch?v=1Q6nPtSunf4

レアグルーヴっぽいかも
(2021.03.14 07:41:43)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Joe Cuba Sextet / LA MALANGA BRAVA

https://www.youtube.com/watch?v=Ta3r4BNq8uI

なかなかノリノリのブーガルー (2021.03.24 07:56:47)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Pucho and His Latin Soul Brothers / psychedelic pucho

https://www.youtube.com/watch?v=jysn8m3Ci2A

ブーガルー、後半4分30秒以降が良い。前半は飛ばしてね。 (2021.03.28 08:58:11)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Joe Cuba Sextet / COCINANDO

https://www.youtube.com/watch?v=qt7R4_HDg9Y

のんきな歌モノか?と思ったらインスト中心の熱い演奏が展開される。 (2021.04.03 08:37:10)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky さん
Santana / Soul Sacrifice

https://www.youtube.com/watch?v=3F3Cjr32QyI

有名な人だけど、サウンドはそれっぽい? (2021.04.17 07:17:31)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Joe Cuba Sextet / Joe Cuba's MADNESS PART.1

https://www.youtube.com/watch?v=OFyQbwWT9Ys

狂乱のブーガルー
(2021.05.21 07:51:04)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
BOBBY HUMPHREY / VIRTUE

https://www.youtube.com/watch?v=qxIk9LPLUOs

レアグルーヴっぽいかも。

https://www.youtube.com/watch?v=VtqmQBYYm80

ライブ版もあります。 (2021.11.24 09:20:45)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
Brian Dee / Light My Fire

https://www.youtube.com/watch?v=onwO9ZVwSMc

ジャズのハモンド・オルガン奏者か?
なかなかいい感じ。

(2022.12.25 07:10:53)

Re:RARE GROOVE@YOU TUBE(06/02)  
zouky  さん
AZYMUTH / Aguia negra X dragao negro

https://www.youtube.com/watch?v=htNZRkAUXng

名の通ったグループだけどレアグルーヴ界隈で人気そうな曲調。 (2023.04.21 07:01:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: