全21件 (21件中 1-21件目)
1

先週から別府の母の家に来ています。ずっと行動を共にしていましたが、今日は私はひとりで別府をお散歩。ひとりでバスに乗って、朝見神社へお参りしました。大みそかなので、ガラガラ。今日のうちにご朱印をいただいて、金運のお守りも買っておきました。参道のひょうたん石初詣の時にこれを踏むと、いいことがあるんだって・・・明日、また来ますご朱印。せっかくスキャナー付きのプリンターを買ったので、初使用してみました。(スキャナー自体は、仕事でよく使っていたので、使い方はすぐに理解できました)
2013.12.31
コメント(0)

子供のころに行って以来、かなり久々に高崎山へ行きました。母と、おさんぽ。ベンツの像。ちょうどB群のエサ寄せタイムでした柵の奥は、右も左もサルだらけ。人慣れしてます。枝であそぶ子ザルさん行ってみれば「こんなもんか」って感じですが、久々に行ってよかったです。
2013.12.30
コメント(0)

母とバスで、うみたまご~高崎山へお出かけしました
2013.12.30
コメント(0)

別府公園がライトアップしてると聞いて、宇佐神宮→別府駅(だんご汁でお昼ごはん)→トキハ(百貨店)で遊んだ帰りに寄りました。
2013.12.29
コメント(0)

今日は、母と電車で宇佐神宮へお参りしてきました。12時ちょうどくらいに到着して…帰りの各駅停車が、13時台の次は17時台までなくて、早足でお参りしました。ご朱印。
2013.12.29
コメント(2)

27日から、母のいる別府に来ています。今日は墓掃除デー。お墓の近所のいとこン家に寄ったら、にゃんこ3つ、わんこ1つ!ワンにゃん触れ合いランド化してました。わんこは初対面でしたが、ボールで遊んでいたら、すっかり仲良くなれました。
2013.12.28
コメント(0)

今日から元日まで、大分の母のところへ遊びに行ってきます年末年始を大分で過ごすのは、初めてかもしれません(子供のころに大みそかで帰ってきたことが1回・・・)伊丹空港。飛行機がちっちゃくて、駐機場までバスでした。バスには「大分」って書いてるから、この写真だけ見たら、このバスが大分へ行くように見えますが・・・大分行きの飛行機へ接続するバス大分空港でも、徒歩・・・
2013.12.27
コメント(0)

今日は、2時間ちょっと睡眠で、夜中の4時過ぎに目が覚めてしまいましたそのまま5時半くらいに起き出して、朝ごはんにして、思いついた午後から雨らしいので、その前に神社に行こうてなわけで、春日大社へ行って1年のお礼をしてきました。春日大社、一之鳥居。境内は、初詣の準備で大忙し。でも、参拝客はまばら。外国人観光客がちらほらいました。式年造替(しきねんぞうたい)限定の鹿みくじをひきました。「小吉」帰りは、興福寺にも寄りました。国宝の五重塔。秋のお月見の時(采女祭)は、ここから五重塔と満月の写真を撮ったのでしたご朱印受付をしていたけれど、お寺用のご朱印帳を持ってなかったので、半紙でいだたきました。帰りは、鹿とたわむれ・・・シカさんに顔を近づけて、鼻をにおっていたら・・・通行人に笑われました今朝のニュースで、「奈良公園の鹿の餌に、大阪空港の刈り取った雑草を発酵させて活用する試みをしている」と見たけど、それとは関係なく、「叶守」を交換しにいきたいと思っていたので、弾丸ツアーになりました。明日から大分の母の所へ行くので、仏さまにあげる手土産とか、いとこに渡すお土産とか、思いがけず奈良で調達できました。願ったり、叶ったり
2013.12.26
コメント(0)
今日は、年末年始のお出かけ&年明けの就活に向けて、髪をカットしてきました。 洗いっぱなしのボサボサでもOKな髪型にしてもらいました。 今日は、フォーマル用のスタイリングをしてもらったので、帰宅した後にスーツに着替えて、就活用 の証明写真を撮りに行ってきました。 写真館で証明写真を撮るのは、大学生ん時以来。。。 普段は機械のスピード写真を利用しますが、何枚いるか分からない就活用は、焼き増しできる写真館をチョイス。 美肌モードなのか?と思うほど、チョ~きれいに撮ってくれました!
2013.12.25
コメント(0)

私のクリスマスケーキ生駒駅構内のケーキ屋さんで悩んで、ラス1だったチョコレートのロールケーキにしました。いちごのショートケーキは、特別好きではないのですこのロールケーキ、生地の中のクリームにチョコチップが入っていたりして、なかなか芸が細かいケーキでした晩ごはんは、スーパーで見て食べたくなったので、レモンバジルのチキンステーキ(もも肉)にしました。骨付きの鶏肉は、血管が生々しくて、あまり好きではなくて・・・あと、減量の観点から、衣の付いたフライドチキンも論外ナイフとフォークで、皮を外しながら、うやうやしくいただきました最近、魚が多かったから、お肉・・1枚肉は久々さ、せっかく痩せたんだから、お肉の塊もスイーツも、今日だけ…
2013.12.24
コメント(0)

暖房をつけたら部屋が暖かくなって、つぼみが開きました昨日、グランフロント大阪でもらった、チューリップ
2013.12.23
コメント(1)

今日は、1日中家でぐうたらする予定でしたが・・・、徳島から「わだとも」(和田裕美さんのセミナー友達)が来ていて、時間が合ったので大阪で遊ぶことになりました。大阪駅で待ち合わせして、初めて「グランフロント大阪」へ行きました。南館は、すごい人クリスマス気分このクリスマスツリーの写真をfacebookにアップしようと視線を落とした時に・・・偶然、こちらを見つけて、衝動買い。黒のレース柄が着物にも合うかな~と思ってルートート(ROOTOTE)/RT フェザールー グランデ LTパターンB(全5柄)南館をウロウロ、上の階へ行って、お茶をしようと思ったけどカフェ難民になり、遅いランチor早いディナーにしました。イタリアン。かなり久々の外食赤のスパークリングワインとピザ。アルコールは、9月からやめていたので、かなり久々。久しぶりでも酔っぱらうことなく、おいしくグラスワインをいただきましたパスタのつもりで注文したら、めっちゃ肉料理だった、牛テールのトマト煮。このお食事は、「退院祝い」ということで、お友達がごちそうしてくれましたありがと~、ごちそ~さまでしたまったりした後、北館へ移動して、お店をぷらぷら。街はクリスマス一色でした思いがけないお出かけで、楽しい日曜日を過ごしました。ちなみに、今日で傷病手当は満了。来年は、就活せねばちょうど、グランフロントの南館でも北館でも、願い事を短冊に書いてくくり付けるイベントをやっていて、参加してきました。願い事は、どっちも就職に関すること南館では、参加賞でチューリップをもらいました。造花と思ったら、生花でした帰宅してさっそく、1輪挿しへ生けました
2013.12.22
コメント(0)

初めて当たったその後、獲得ポイントを選ぶ画面が出てきて。。。50ポイントもらいました
2013.12.22
コメント(0)
今夜は、久々の鍋「プチッと鍋」の寄せ鍋味。本日のお魚は、スーパーでお買い得品だった、千葉県産の天然つばす初めて聞いた…つばす食べてみると、なんか、初めてではない味・食感。。。ググったらハマチ、ブリの小さいやつだったなるほど…ツバス。ブリより小さいから、切り身の形状・サイズは、サケ・ブリみたいじゃなく、アジ・サバみたいで、小骨も多い。いっこ勉強になった最近はなんか、食べたいお年頃(?)で魚ばっかり食べてます魚のほうが、お肉(鶏、豚)より単価が高いのにね・・・
2013.12.21
コメント(0)
今日の英会話のレッスンは、ユニット9-14の復習の回。私は、ユニット11,12,13を手術・入院で休んだので、今日は復習できないし、休もうかな~と、先週思っていました。それを先週のレッスンで先生に伝えたら、「ちょっと自習が必要だけど、ぜひ来てください」と言われました。なので、行きました。スクールには、最近Uターンしてきた日本人講師に、私とおなじ「わだらー」(和田裕美さんのファン)が居て、いつも親しくしゃべっています今日も、レッスン後に、受付カウンターで来年のレッスンスケジュールの確認などをしていたら。。。カウンター下に貼ってた「英検」のポスターの話題になって、、、気付いた時には、1月の「準会場での試験」(英会話スクールで受けれる)に申し込んでいました同じ「わだらー」の先生としゃべってたら、マインドが同じなので、なんかやる気が沸いてきて・・・スクールに来た時点では、そんな気さらさら無かったのに そして、帰りにも、英語に関する事件?が駅で、寒いからホームに下りずに、2階の屋内のエレベーター前で電車が来るのを待っていたら・・・外国人のご婦人をエレベーターへ案内して、駅員さんが来て。。。ご婦人は一生懸命話してるのに、駅員さんは愛想笑いはするものの、無言。。。見るに見かねた私は、会話に割って入って、駅員さんの代わりに短い会話を楽しみましたカナダのバンクーバーからはるばる、お孫さんに会いに来たんだってご婦人をエレベーター前で見送った後、駅員さんから、「いや~ぁ、聞くのは分かるんですけど、しゃべれないんですよね~…助かりました、ありがとうございます」とお礼を言われました日本に居ても、英語をつかうチャンスはいくらでもあるな~、英会話やっててよかったな~と思いました
2013.12.17
コメント(0)

今日の生駒は、風が冷たくて肌寒い1日でしたでも、陽が射すと、ぽかぽか私も布団を干しましたが、お隣の日本庭園でも布団干しまつりで、台所から見降ろしたら、ネコもひなたぼっこしてましたかわいすぎる
2013.12.11
コメント(2)
今日は、久々の英会話。2回は手術・入院で休んで、1回は風邪で熱が出てお休み。久しぶりなので、英語脳が衰えてる音声を聞いても、ちんぷんかんぷん12/24に英会話スクールのキャンペーンでCASEC TESTを受けるので、2週間で英語脳を鍛えねば
2013.12.10
コメント(0)
今日は、退院後初の通院日。14時~の予約でした。なので、早めに行って、ワクの一番に診察してもらって、15:10~の映画に間に合うようにしました。見た映画は・・・「清須会議」病院の近くにあるイオンシネマは、月曜日がレディースデーなので、1000円でお得に見ることができましたなんの前知識もなく見たけど、めっちゃおもしろかった隣のカップルが声を出して大笑いしていたので、私も遠慮なく大笑いさせてもらいましたちなみに、病院の診察では、問題なし。お酒、タバコ、仕事、旅行、運動の許可が出ました。減量のためにお酒は止めたし、タバコもやめたし、仕事もしてない・・・なので、すぐに解禁できるのは、旅行と運動
2013.12.09
コメント(0)
![]()
今日は、めずらしく午前中から体調が良くて、イオン登美ケ丘店へ出かけてきました。目的は、イオンフェス(セール)なので、日用品を安く買うため&3階のJoshinでプリンターの下見。日本郵便のアプリで年賀状を作ったんだけど、ウチにはプリンターが無いので、買うか、外部に印刷を頼むか、迷ってました。で、よくよく考えたら、来年の就職活動で、履歴書とか職務経歴書とか、印刷するのにプリンターがあったほうが便利だな~と気付き、年内にプリンターを買うつもりでした。今日は、その下見に行きました。で、ぷらーっと見ていたら、店員さんから声を掛けられて「昨日から始まった限定セールで、型落ちのPIXUSが安い」って勧められて、ちょっと悩んで決めました。買ったのは、コレね。。。値段は、私のより安い・・・【台数限定特価!!】Canon A4 2.5型液晶搭載 ワイヤレスプリント対応 インクジェット複合機 PIXUSMG4230さっそく置場の確保&セットアップ。テストプリントまでばっちり出来ました。思いがけず、コピーもスキャナーも付いていて、なんかラッキーな気分。ラッキーついでに、帰りの電車の乗換接続も良くて、今日はツイてる
2013.12.08
コメント(0)

ベランダに出たら、近所のネコ(ネコが多い)と目が合ったので、写真を撮ってみましたそれだけです
2013.12.02
コメント(0)

今日も、往馬大社へリハビリお散歩に行きました。今日は、おついたち(朔日)。10時半くらいに着いたら、ちょうど神事の最中で(あとで知ったのですが、10時~らしいです)、祝詞が奏上されていました。毎月1日は、月次祭(つきなみさい)で観音堂も扉が開けられるとのことで、境内の奥へ行ってみました。先週の平日にお参りした時は、ほとんど人はいませんでしたが、さすが1日、けっこうたくさんの人がお参りに来ていました。
2013.12.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1