PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Free Space
☆埴…ショク、はに
埴輪(レプリカ)

埴土(しょくど)…粘土質を50%以上含んだ土。排水が悪く耕作には向かない。
埴師(はにし)…古代、埴輪や土器の製作に携わった人。土師(はじ)
埴生(はにゅう)…①粘土のある土地 ②土で壁を塗ったようなみすぼらしい家。
埴輪(はにわ)…5~7世紀ごろ、貴人の墓の周りに埋めた素焼きの土器で、人や動物、家などを象ったもの。
和辻哲郎氏は『人物埴輪の眼』で、埴輪を「稚拙ながら感情に訴えかけるものを持つ」と言います。土偶は埴輪よりはるかに写実的です。埴輪の目指すところは写実性ではなく、別の意味ある形でした。
人物型の埴輪は、キャラクターとしてもよく取り上げられます。簡単な形ながら個性的です。和辻氏の分析するように、2つの穴でしかない眼が、不思議に生き生きとした表情を与えます。
◁弛緩…ゆるむ▷ October 26, 2025
△▼「歪(ゆが)み木も山の賑わい」▼△ October 16, 2025
★瓢の簞で瓢簞★ October 2, 2025