
昨日はありがとうございました。
素晴らしかったですよ。
特にアナログは圧巻でした。
ザクシーズにシラーズという組み合わせは聴いたことがありますが、そのどこよりも 段違いに開放的に鳴っていました。
3人とも聴きながら、勝手にカラダがテンポを取って揺れてましたもの・・
アームはより上級にはアーテマイズがありますが、そんなの関係ないですね。
アナログって、使い方によって、いとも簡単に下克上がおこるのだと思います。
導入されて1年半ですか、これこそ熟成されて来たって感じなんですね。
ウチのTMSといったいどんな差があるのだろうか??
そう、深く考えさせられる音でした!
CDは素晴らしい分解能でした・・特に低域の。
何が効いているのでしょう?
DACかな?ケーブルかな?
私の考えでは、ケーブルとダルマと見た!!
超ハイエンドの音を堪能できました。
新しい録音には、とても合いますね。
次回、いつか、夜中12時スタートでリベンジさせて頂きたく思います。
それでは!!
PR
Keyword Search
Category
Calendar