Blog de afutura

Blog de afutura

November 25, 2011
XML
カテゴリ: 旅・散歩・Jazz喫茶

コストコ 倉庫店というのはいわゆる箱買い/業務用品買い/大量買いを目的としたショップで、車社会ならではの店でもあります。

私の家からも(高速道路利用ですが)30分圏内にコストコがあります。が、行くのは今回初めて。なぜ初めてなのかというと、

  • とても混んでいる。
  • 周辺はIKEAや越谷レイクタウンがあり、これまで立ち寄る時間がなかった。
  • 会員制である。


今回妻の希望で行ってみることに。いろいろ言ったところで、4,200円で1日遊べるのであればそれはそれで安いとも言えますし。

コストコの会員には妻になってもらいました。手続きは5分ほどで終了。
倉庫店なので、店内は一つの大きな空間でした。ただ一歩踏み入れた印象は「もっと大きいのかと思った」。隣接するIKEAのイメージで言ったらその1/3~1/2くらいの売り場面積なのではないでしょうか。しかもカートが大きいので通路が広いし。
もっともこれでも十分事足りるのは買い物をしてみてわかりましたが。

コストコ

取扱商品はTVから宝石から医薬品からトイレタリーから玩具から生鮮品まで、基本何でもあるんですね。ただ、選ぶ種類は少ない。ポテトチップスが5種も10種もあるわけではないということです。しかも一般店では見ない大袋とか。コーラも1缶では買えません。1ダース24缶からです。またA社のプリンターは売っているのに、そのインクカートリッジは売っていないとか、その手の文句を言い出せばきりがありません。なんたって" アメリカに生まれの2大型倉庫店なんだから。

行けば3万円くらい買うんじゃ....という予想はして行きましたが、合挽き肉1.5kg、豚こま1.6kg、鶏胸肉2kgを始めとして、お約束らしいディナーロール40個、カラムーチョ540g、ジプロック140bags、シリアル1.98kg、L判印画紙400枚、綿棒1875本、あとは娘が喜びそうなディズニーのブランケットやら靴やらetc.。とにかく予想通り3万円弱をお支払い。
妻はすっかり気に入って、「また来たい。3ヶ月に一回は来たい」と気に入った様子。まぁそれくらいしてくれないとせっかくの会員券が、ね(笑

ただ何でも安いかというとそうでもない。我が家の近所のスーパーの方が安い商品がいくらでもあります。見極めて買った方がいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2011 11:11:36 AM
[旅・散歩・Jazz喫茶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: