長らくMIT AVt1という誰も知らないTOSケーブルを使ってきました。MITと言えばブラックボックスが付いた箱付きケーブルが一般的ですが,並列にコンデンサを挟もうにも挟めないわけで,これにはもちろん箱はありません。でもブランド特有の,MITっぽい音がしていましたので,気に入って使っていました。
ただ 先日のTOSケーブル比較
において,「ちょっと変えてもいいかな?」という結果になったのはご報告の通り。より良さそうなもの/今のシステムに合うものが複数見つかったからです。特にSAECのOPC-G1/Z1はよかったなぁ。
ただOPC-G1/Z1は製造終了品。中古待ちも何ですので,ちょうど量販店でSAECのセール(40% OFF)をしていたため,現行品のOPC-X1 0.6mを購入しました。しかもポイントを使い支払額0円。
実はこのOPC-X1とて発売開始は平成11年なのですから約12年前。TOSがやはり種類が少ないです。
PR
Keyword Search
Category
Calendar