全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は部活もなく、昨日はみんな家の手伝いをしたので野球部5人ででお出かけ!!しかも、部活でもないのにAM7:00出発!!息子が一番、遠い・・・そして、友人宅でAM7:30に待ち合わせなのですが、そこまで行くのに疲れきっている息子とりあえず、めざすはバッティングセンター2時間かけてAM9:00に着いた模様そしてその後、ゲームコーナーへ!そこでは、自転車が盗まれるらしく、みんなで鍵をかけ楽しむ息子は、クレーンゲームでミッキーやミニー等沢山獲ったみたいそして、ゲームコーナーを出ようとした時、一人の子が自転車の鍵をなくす・・・みんなで一番近くのホームセンターまで順番に自転車を担ぎ、鍵を外してもらったらしいそこで、一人の祖父母と遭遇!なぜ子供達が、ホームセンターにいるのか不思議だったみたいそして、やっとお昼!いつものバイキング食べ放題のお店へ焼肉.お寿司.デザート・・・沢山、食べてきた模様ここで、もうPM3:00頃!その後、ショッピングできたのか微妙ですが・・・また2時間かけてPM6:00帰宅とっても、長い1日を楽しく過ごせたようです5/2誕生日の彼女に何を買ったのかが、すごーく気になるのですが・・・私は、ゲームの景品のような気もするんだけど・・・どうかな???
2007年04月30日
コメント(0)
我が家の毎年恒例、山巡り裏山の小さい山なんですが、あちこちに土地があるらしく手入れ&境界線確認去年は、雨で行けなかったので、2年ぶり!息子は午前中部活だったので、午後から参加!まあ、私はほとんど山菜採りなんですが・・・ワラビ&ゼンマイしか知らないですがゼンマイには、オス.メス.オニの3種類あり食べられるのは、メスのみ!!旦那に毎年教えても、区別がつかずオスを採ってきたり、メスも、開いてるような物まで採ってくるし・・・そして、タラの芽も旦那は見つけてくるのですが、大きすぎて・・・義母に半分位、捨てられてました義母は、ミズナを採っていました!一昨年は、山菜採りに夢中になりすぎて、迷子になった私まだ、低い山だったからよかったけど・・・行くまでは嫌なのですが、1年に1回の親孝行のつもりで・・・昔、子供の頃にもよく実父母に連れられて山に行っていたので行くと楽しいです~
2007年04月29日
コメント(0)
3年生になって、初めての授業参観!授業は総合で、修学旅行の発表!!行けなかった子二人が司会をしてました。京都の千本鳥居や座禅、金閣寺、銀閣寺等人形劇にしたり、実際に座禅を組んで叩かれたり、各班それぞれに工夫しながら、発表していました願い事をして重いと感じると願いが叶わず軽いと感じると願いが叶うと言う石の発表では頼んでもいないのに、担任の先生が結婚できますように!とお願いしたらしく、重かったらしいですそして、気になったのが清水寺!そこの縁結びのお守りを買った人は、今うまくいってるようです!・・・との発表・・・みんながニヤニヤしながら、発表していたし・・・なんか、隣の彼女の母とドキドキしながら聞いていましたそして、PTA総会&学年総会!!息子は3年間同じ担任なのですが・・・担任発表の時に、生徒達に拍手されてとてもうれしかったらしいですそして、歓送迎会!今年は7人の先生方の移動もあり、いつもの倍くらいの参加者だったようです!私も最初で最後(?)の予定でドサクサにまぎれて参加してきました!席は、なんと担任の隣一昨年の合唱際では、アルビの試合を選んでしまった私とママ友に今日は行かなくてよいのか、聞かれてしまいました色々と修学旅行の話や、アルビの話など沢山してきました途中、アルビの結果もわかり、ドドーンと担任は落ち込んでいました新しい先生方とも話が出来て、とても楽しかったです~その担任のアパートに、移動された先生方3人+新任の先生1人が泊まると言うことで、残ったお寿司や仕出しを、翌日の朝食にしたいと言うことで包んであげました初めての中学の飲み会でしたが、楽しかったです
2007年04月28日
コメント(0)

これもママ友に借りたのですが・・・決して自分からは借りませんこれは、中国の映画???日本人も出演していて日本語と中国語で平気に会話していましたね・・・通じていたのかしらブラジャー製作会社は、社長も社員も全部女性!そこに男性2人が入社して・・・ブラを極めていく(?)お話!なんか、漫画『甘い生活』のエドさんのように、一目で服の上からでも胸のサイズ等がわかってしまうエキスパートに成長しましたね自分の周りに、そんな人がいたら嫌だけどねこの映画を見ると、ブラジャーは奥が深い・・・と思ってしまいますね私の評価・・・★★★☆☆
2007年04月28日
コメント(0)
今日は、夕方から総会&飲み会の旦那!送迎バスが来る時間までには、仕事が終わらず・・・旦那も車で行って、代行で帰ってくると言っていたが、天気もよかったので、私が無理やり(?)送ることにGWも多分どこにも出かけないので、たまにはデート気分もいいよね~温泉地の旅館で総会&懇親会があり、そこの温泉地に、私は行ったことがなかったので見てみたかったんだけどねよくTVでも紹介される老舗の旅館!男性二人が、お出迎えしてましたでも、あまり温泉街というイメージはなかったなぁ~夜になると、華やぐのかしら???日帰り温泉施設も何ヶ所かあるので、今度行ってみよう~行きは、旦那が運転し・・・1本道とは言うけど、細い道40分位で到着!帰りは、国道を通って帰ってきたかったのに・・・またまた迷子?!ナビもあるのに、国道に出るまですごく時間もかかり・・・また細い道帰りは、1時間もかかってしまったでも、息抜きもできてよかったわ~いつも息抜き?
2007年04月27日
コメント(4)
我が家は、暦通りなので・・・明日も仕事です今年のGWの予定は・・・今年も旅行はなしです息子が小学校の頃は、毎年旅に出かけていたのに・・・注:我が家では、宿を予約していくのが旅行 宿を予約しないで行くのが旅・・・と呼んでます。そう、、、旅は、あてもなく、自由気ままに観光し、立ち寄り湯に入って車で寝る・・・結構、渋滞でも時間が気にならずにいいですよでも、都会は車を停める場所がなくて苦労しましたが・・・海ほたるに泊まったこともありますとりあえず、我が家のGWの予定!4/27 旦那。。。夕方より会議&飲み会4/28 私。。。。PM授業参観&PTA総会&歓送迎会4/29 息子。。。自転車ではるばるバッティングセンター&バイキング&ショッピング 私。。。。大掃除4/30 家族みんなで山巡り 5/3 息子。。。野球練習試合(地元)弁当 ~ 義父母。。。旅行(2泊3日) 5/5 息子。。。野球練習試合(遠征)弁当5/6 旦那.私.息子。。。アルビなんか、微妙な予定とりあえず、私は明日の歓送迎会で、発散してきます
2007年04月27日
コメント(6)

これも、ママ友から借りたのですが・・・今回は、イ・ビョンホン&キム・スンウが多い<あらすじ>ソンジュ(パク・チミ)は故郷にいる父にボーイフレンドと一緒に会いに行くと約束したが、正月を間近にしてボーイフレンドに振られてしまう。故郷で待っている父を思うとつらくなるソンジュは、偶然に駅で会った天涯孤独のウソク(イ・ビョンホン)に取引を持ちかける。ソンジュの父とソンジュから、“家族の暖かさ”を身にしみて感じ、ソンジュの父に精一杯の親孝行をする心優しいウソク。そして次第に嘘から始まったソンジュとの関係にも変化がみえはじめ・・・。 なんと、ボーイフレンド役は、今話題のジソプ!まだ、若い???あまり、台詞がなかったけどねイ・ビョンホンは、そんなに好きじゃなかったけど・・・なかなか、心温まる良いお話でした最後は、ほのぼの~私の評価・・・★★★★☆
2007年04月27日
コメント(0)
今週末に、中学の授業参観&PTA総会&歓送迎会があるのですが・・・スカートをはこうと思って、昨日試着してみたら、うっ・・・入らない・・・そんなに体重は変わってないはずなのにおなかだけ出た???キャーどうしましょう~着る服?着れる服?入る服・・・がない!!もう、日にちもないし・・・あ~あ、ショック~天気も暑いのか、寒いのか???また今日も、少し悩もう・・・
2007年04月26日
コメント(0)
昨日のショックから一夜明け・・・とうとう、イ・ドンゴンssiも認めちゃいましたね4年の付き合いとは・・・あのスキャンダルは本当だったのねでも、あのトークショーで「スキャンダルから始まった・・・」とか、言ってましたよね?スキャンダルが原因???やっぱり『ランラン18歳』『B型の彼氏』の時からですね・・・私は、まだショックを受けていますが・・・イ・ドンゴンssiが幸せならそれでいいですキャー・・・大人な私?!私が結婚できるわけもないからねこれからは、あたたかく見守っていきたいと思います~
2007年04月25日
コメント(0)
キャー?!ホントにホントなようで・・・昨日、言っていましたイ・ドンゴンssi&ハン・ジヘが本当に付き合っていたようで・・・ハン・ジヘったら、自分のHPでデート写真を公開しちゃってましたよ~これから、エアロビに行く私ですが・・・とても、ショックです
2007年04月24日
コメント(0)

キャー?!とってもとってもショックです・・・前々から、うわさにはなっていましたが・・・イ・ドンゴン&ハン・ジヘ・・・堂々とデートをしていたらしいですイ・ドンゴンssiは、笑顔のかわいい女性がタイプみたいですが・・・そうなの???そうなるの???まあ、<ランラン18歳>の時は、楽しそうに撮影していたしね・・・トークショーとかでも、ドンゴンssiは気がありそうな感じはしていたけど・・・ハン・ジヘがあまり好きじゃないのよね・・・私ドンゴンssiファンのママ友は、今<サンドゥ、学校へ行こう>を見てるのにショックでリタイヤしそう・・・しばらく、どうなるか動向をみたいと思います
2007年04月23日
コメント(6)

これもママ友から借りたもの!このママ友の趣味がわからなかったのですが・・・『ホテリアー』つながり・・・総支配人のキム・スンウ作品ですね!相手役は、ハ・ジウォンうだつのあがらない証券マン(キム・スンウ)が、ある日突然別世界の自分と入れ替わる・・・プロゴルファー&お金持ち&美人妻(ハ・ジウォン)がいる、とてもうらやましい世界!でも、妻からは離婚宣告・・・そして、なぜか洋服屋さんのおばちゃんだけが、どちらの世界も知っている?!『ホテリアー』の誠実な総支配人役とは、打って変わってコメディ???なんか、すごくはじけててよかったわ~私の評価・・・★★★★☆
2007年04月23日
コメント(0)

『ホテリアー』を貸してくれたママ友が、一緒に貸してくれたのですが・・・だいぶ古い???内容もわからず、、、ホテリアーの総支配人役キム・スンウが出ているということで見てみました~友人の姉を好きになる男性の話で・・・韓国では、年上の女性はNG???誤解から口も聞いてもらえなくなり、女装してなんとか自分とうまくいくように仕向けようとするのですが・・・というお話です!私は、見終わってからもずっーとキム・スンウが女装していると思っていたのですが、アン・ジェウクだったの???いやぁ~、顔が違うような気はしてたのですが、若いせい???なんて、思っていました・・・で、キム・スンウは、どの役で出ていたのか・・・未だに、全然わかりません誰か教えて~!!でも、アン・ジェウク、、、綺麗でしたよ友人の男性が、惚れてましたね~足も細くて綺麗だったし友人の姉役はキム・ヘス!なんか、ユンソナに似てたね???なんか、結構片思いが切なくて・・・思っていたより面白かったです!私の評価・・・★★★☆☆
2007年04月21日
コメント(0)
今日は、隣町まで遠征!こちらも、またダブルヘッダーでも、朝からあいにくの雨模様とりあえず、試合がなくても練習があるということで、AM7:30集合なのにAM6:30には出かける息子AM6:50、連絡網で試合があると連絡が来た時には、息子は出かけていないが・・・前後の子達は、まだ家にいて寝ぼけてた???応援に行きたかったが、義妹が保育園の役員になったため、また2人を子守・・・結局、試合は・・・1試合目 2vs5 で負け2試合目 5vs12 で負け試合は見てないのでわかりませんが、とりあえず、点は取れているので・・・自滅しない事&チャンスで得点できる事・・・が課題かな?今日の息子は、5番バッターでヒット1本私が見てないと、ヒットも打っているようだが、私は未だに見たことがない私がいると、緊張してる???本番目指して、悔いの残らない様、もっともっとがんばれ~!!
2007年04月21日
コメント(2)
昨日、ゼッケンをもらって帰ってきた。。。息子は、いつもと同じ8番、センター!そして、エースナンバー1番は・・・2年生の子だった・・・同じ学年のエースの4番バッターが、病気になった子なので、仕方がないのですが・・・できれば、背番号1をつけて、ベンチにいて欲しかった・・・私の中では、永遠にエースです違う番号はもらえたので、ベンチには入れるんだけど、野球ができなくて悔しいだろうね・・・ホント、その子の分ももっと気合を入れて、みんながんばってほしいです!もう1人いる3年生のピッチャーが、もう少しやる気を出してくれるといいのに・・・あこが痛い、ここが痛い、風邪引いた・・・やる気あるのか???状態そして、6月の大会まで、監督は毎週のように練習試合を組んでくれたゴールデンウィークも5/3.5と練習試合!試合に慣れさすためなのか???本番の大会までに、疲労がでないといいが・・・とにかく、本番に向けてがんばれ~!
2007年04月20日
コメント(4)
いつもは、PM6:30には全員が下校することになっているのですが、5分位で帰ってこれる距離にあるのですが、いつも帰ってくるのは、PM7:00頃!まあ、これは大目にみていますが・・・田舎の為、どこも寄るところもなく、外灯も薄暗く、人通りもなく、かえって心配そして、昨日はPM7:30過ぎても帰ってこない!!あちこち車で回ってみたが、人っこ一人歩いてない!!いるのは、狸・・・これも、ある意味怖かった私は、多分彼女といるのだろうと思っていたが、旦那は、なぜか男友達といると信じてた・・・私は、以前も元カノの時、現場を目撃したにもかかわらず、ウソをついた息子!!それ以来、息子を少し信用できない私そして、義父母も友人にTELして聞いてみろ・・・というので、近所の部活の同じY君に聞いてみたが、一緒に帰ってこないし、どこにいるかもわからない・・・との事!ここも、わかってはいるが、男の友情というヤツでわかっていても言わない!!そして、私は最後の手段!彼女の母のママ友に携帯にTELを・・・なのに、なのに・・・出たのは旦那様あれ?あれ?この番号、違うの???ママ友の番号も教えてもらおうと思ったが、すぐにはわからないらしく・・・仕方がないので、旦那様に○○ちゃんは帰ってきていますか・・・と聞いてみた。でも、旦那様はまだ家には帰ってないらしく、わからないらしいとりあえず、TELを切って・・・PM8:00前に息子帰宅旦那に厳しく叱ってもらった・・で、どこで誰と何をしていたのか???と問い詰めたら言えないと・・・言えない様なことをしていたのか???と、また聞いたら、人生にかかわる重大な事!!・・・とほざいた・・・もう、開いた口がふさがらない・・・言うに事欠いて、何を言っているのか・・・もう、ビックリ旦那は、もうあきれ気味・・・旦那の信用さえも裏切った息子・・・親は、何も知らないと思っているが、全部知っている!!ママ友もまだ家には帰ってなかったようで、状況が把握できてなかったみたいで・・・彼女の家も大騒ぎ?!彼女にもバレテしまったので、息子は、今日学校に行ってビックリするだろう・・・息子は、どうかわからないが、彼女は、心配をかけたと反省しているみたい・・・でも、息子は2度目なので・・・今度やったら、学校に連絡すると脅しておいた!!息子には、効き目はないかもしれないが彼女がわかってくれるかな???はぁ~、恋は盲目???なんか、頭が痛いです・・・
2007年04月19日
コメント(8)
ママ友と3人で、昨日エアロビの体験に行ってきました一番やるとかやらないとか迷っていたママ友は、これまた一番ノリノリにやってましたリズム感のない私・・・やっぱり、1番問題児?!1時間中、2回水分補給があり・・・でも、足を止めないで足踏み状態汗も出るし、とても疲れた・・・でも、クールダウンが私は一番好き・・・って、エアロビじゃない?なんか、腹筋だった・・・年配の方もいられて・・・これを続けられるってすごいなぁ~多分、私が一番若かったのに、一番老化現象でも、今日はまだ筋肉痛じゃない・・・明日かな?明後日???まあ、家にいても体を動かさないで、衰えるばかりだから自分のペースでがんばろうかな~また、来週体験して・・・来月から始める予定ですとりあえず、半年更新なので9月まで!月謝は週1回で¥2000・・・1回¥500だから安い???太極拳も同じ火曜日なのですが・・・もう、ずっと行ってなくて同じレベルの人がいないと、ちょっと教える人にも迷惑がかかるし、エアロビよりはハードじゃないので、年をとってからでもできるかな???そして、ママ友がエアロビにいるので・・・それが一番大きいかな太極拳のメンバーは、そこまで打ち解けてないし・・・違う日なら、両方やりたいけど・・・太極拳の皆様、ごめんなさいm(_ _)m
2007年04月18日
コメント(4)

日本でもリメイク版が始まるので、見てみましたホテルを舞台に繰り広げられる買収&人間模様!ハン・テジュン総支配人!顔は全然タイプじゃないのに低い声&誠実な所がすごく素敵ソ・ジニョン支配人!ハン・テジュンの昔の恋人!お互いまだ好きなのに、チング(友達)と無理やり言い聞かす・・・ホテルハンターのシン・ドンヒョク!外国に養子に出された過去を持つ。会長の娘キム・ユンヒ!このドラマの癒し系でしたね~私的には、この順番ですが・・・ヨン様が主役なの???最後は、ハッピーエンドなんだろうけど・・・この組み合わせ???私的には、元サヤに収まって欲しかったなぁ・・・なんか期待していた分、ちょっとショックだって、ヨン様より総支配人派だも~ん私の評価・・・・★★★☆☆
2007年04月17日
コメント(0)
今年も去年に引き続き、地区の後援会の役員なので学校に行ってきました~会計報告や今年の後援会役員を決めたり、後援会費の集金方法の説明!去年も参加したので、大体はわかっているのですが・・・今年から、PTAの研修旅行が廃止去年、一昨年と参加し、今年も参加しょうと楽しみにしていたのにまあ、行くメンバーは決まっているんだけどね高校や大学の見学で、普段は入れない所まで見学させてもらってとっても楽しかったのに・・・残念とっても、ショックなのですが・・・市町村合併したために、補助金も減らされ・・・今まで無料だった部活動等の体育館等の使用料、移動用もバスも有料になり・・・子供達の活動費に予算を回すということになりましたそれはそれで、仕方がないね・・・でも、市町村合併して良くなった事は何もなく、ゴミも来年から有料化されるし・・・良い事がないですずっと、そこで暮らしていれば普通のことだったのかも知れませんが・・・あと、新しい先生も見てきました。教頭先生しか見てませんが・・・とても好印象しかも、若い???もう、ここの生徒はスレテなくて、ダイヤの原石!!・・・なんて、大絶賛ちょっと、褒めすぎ磨かなきゃ、光らないし・・・ただの石かもしれないしでも、教頭先生はうれしくていつも顔が笑ってしまい、目じりのしわが1本増えた?!らしいです。他の先生は、よく見てないのでわかりませんが・・・新しい先生方に、少し希望が見えてきました歓送迎会にも参加することにしたので、今から楽しみです
2007年04月16日
コメント(0)
地元にM校を招いてのダブルヘッダー!私が行った時には、わが校の攻撃でランナー2.3塁!2塁ランナーが、わが子に見える・・・塁に出れたの???喜んでママ友の所まで行ったら・・・2アウトでうちの息子がバッターで・・・凡退・・・ランナー2人残塁ふぅ~そして、なぜかうちの息子が4番バッター???全然、威圧感のない息子が4番じゃ・・・でも、試合はどっこいどっこいな展開で・・・1vs1で迎えた最終回!わが校の守り!でも、1点取られ・・・1vs2× で負け気を取り直して、2試合目!1番バッターのA君が出塁すると勝つというジンクスがあるのですが・;・・内野ゴロを1塁に暴投・・・見事出塁!相手ピッチャー自滅・・・守備もエラー、暴投あり!6点GET!まあ、たまにはこんなこともないとねそして、うちのチームも3年生の控えピッチャーを投入!前回は、彼女が見ていたせいか、すっごくよかったのに今回は・・・やっぱり、使えない・・・エースピッチャーが出れないので、気合を入れてがんばって欲しいのにやる気があるのか・・・あこが痛い、ここが痛い・・・風邪でダウン・・・と・・・・やっぱり、2年生ピッチャーに頼るしかないのね~とりあえず・・・10vs5(?)で初勝利!!おめでとう~~~でも、2年生主体のチームのせいか全然、声が出てない!!なんか、勝っていてもお通夜のような雰囲気一番声だけは出ているうちの息子は、ボールボーイなので声だせず・・・もっと、元気出せ~~!!とりあえずは、勝てたのですが・・・・勝つ喜びを味わったのか???お通夜すぎて、全然わからないのですがまた、次回もがんばってください~!!
2007年04月15日
コメント(0)
ママ友に誘われて、夜回り先生で有名な水谷修氏の講演を聞いてきました実は私、名前は知ってはいるのですが、本とかは読んだことがないので詳しいことは知りませんでした。ただ、非行に走る子供達のために、夜、声をかけていると言うことのみ!でも、話を聞くとその実態は壮絶なものでした・・・月~木までは、メールでの何万件もの相談に答える日々!金.土.日が街頭に立って、声をかける日々!そして、1週間の終わりの金曜日、1週間の始まる日曜日に、自殺者が多いこと何回か質問され、観客にも手を上げさせたりしていましたが・・・リストカットをやったことをある人を知っている人は、半数位いました。実は、私も一人知っていますが。。。でも、そんなに多いとも思わず・・・ちょっと、ショックでしたそして、今の暴力団の実態!今は、若いカッコイイ男の人を使い、女子高生をナンパし、裸の写真を撮り、生徒手帳で学校と名前を調べ、写真を学校に張られたくなかったら、言うことを聞けと売春させられるそうです地元にも身近にいるようで、びっくりですそれが原因で、エイズに感染したり、ドラッグ漬けになったり・・・そして、自殺にまで追い込まれる・・・水谷氏は、もう沢山の子供達がこの世を去るのを見てこられたようです夜の世界にあこがれる子供達!昼間の明るい時に、そこを訪れてください!夜は華やかに見えても、昼間は剥げたペンキ等でボロボロの建物!夜の世界に良い事は、何もないようです・・・足を踏み入れた子供達は、みんな後悔している・・・そして水谷氏は、子供達を怒ったこともないようです。生まれながらに、悪い子なんて一人もいない!悪いのは、大人・・・10褒めて1叱る!頭ではわかっていても、最近の私は10怒って1しか褒めない日々・・・反省させられます・・・泣いている人も沢山いられて、とても考えさせられた講演でした。悲惨な事が子供達に起こらないように、自分の子はもちろん、人の子にも注意が必要なのかも?!
2007年04月14日
コメント(2)

久々の韓国ドラマ復活で~す!!一度見始めると、寝不足の日々で・・・ちょっと、休んでいましたこちらが主人公のキム・ウンジェ!(通称 ミスキム)結婚式の当日に、花婿さんに逃げられて・・・それでも、強く生きていくたくましい女性です!こちらが、逃げた花婿さんヨンフン!3年間つきあって結婚の約束もしたのに、お金持ちの女に、結婚式前日にそそのかされて・・・夢を選んだ人たまたま、結婚式のカメラマンをしていたパク・ムヨル!(通称 パク君)な、なんとチャングムの旦那様!私、チャングム見てないけど・・・結婚式前日にヨンフンをそそのかしたウギョン!アイスで心を動かされた女?友人がいないタイプよね・・・内容的には、よくある同居しながら、好きになっていく感じ!すごく遊び人だったパク君の片思いがちょっと切なかったです~すごくわかりやすいのに、鈍感なミスキムヨンフンのどこがいいのか・・・ちょっと、疑問でしたが、最後の方は、少しカッコよく見えたかな???大家さんの息子のポンギュも、若いのに今時いないような節約人間!懸賞の応募とかで生きている!すごいね~それでも、ジニとは別れてないよね?すごく貧乏生活だったけど、最後は、10億が手に入る?!なんか、結構よかったです~私の評価・・・★★★★☆
2007年04月13日
コメント(2)
本日は、地元で狂犬病の予防接種!いつも、旦那と私の二人係普通は、一人?私が並んで受付をして、旦那が犬係!旦那は、他の犬と喧嘩しないように、ずっと抱きっぱなし柴犬より少し大きい北海道犬!段々重くなる・・・そして、並んでいる最中も脱走する犬、喧嘩する犬・・・なんか、うちの犬がとてもいい犬に見える今までは若い先生で、先生の方から犬に気づかれないうちに注射してくれたのに、今回は、年寄りの先生・・・犬を自分の所にちゃんと連れて行かないと注射しないなんとか、犬が気づかないうちに注射できて一安心!!無事に終わってよかった~
2007年04月11日
コメント(2)
我が家が押していた県議の候補者は、無事に当選いたしました~おめでとうございます~!あと、ママ友が選挙のお手伝いしているところは、見事、トップ当選!!そして、先日お会いしたウメッティも、見事上位当選!!おめでとうございます~アルビから政治家まで出てしまいました~そして、新聞で気になっていた新人の29歳の女性の方までトップ当選!!旦那が仕事絡みでポスター張り等を手伝った選挙区の全然違う方は・・・落選残念でした・・・こちらは、若いのでまだまだ次回目指すのかな???当選された皆様~これからも大変でしょうが、がんばってください!!期待してま~す!!
2007年04月09日
コメント(2)
本日、60000HITいたしました~♪皆様、ありがとうございました~m(_ _)mそして今回のカウプレ当選者は・・・・60005 2007-04-07 15:09:27 *.ocn.ne.jp 60004 2007-04-07 15:09:18 ***.zoot.jp 60003 2007-04-07 15:08:21 *.infoweb.ne.jp 60002 2007-04-07 15:08:06 203.141.*.* 60001 2007-04-07 15:06:42 125.100.*.* 60000 2007-04-07 15:06:22 *.dion.ne.jp 59999 2007-04-07 15:06:10 210.148.*.* 残念ながら該当者なしでした密かに、カウプレ進行中ですので、皆様狙ってくださいね~
2007年04月07日
コメント(2)
今日は、地元にI中学を招いての練習試合!1回戦!3年生メンバー!でも、ピッチャーは2年生!私が見に行った時は、5回1vs4で負けていた息子のバッターボックスは1回だけ見たが・・・やはり凡退結局、1vs5で負けそして、2回戦!2年生メンバー!1回表 0点に抑える!1回裏 うちのチーム、ヒット&相手のミスもあり2得点2回表 ヒット&うちのミスもあり2点取られるあっという間の同点2回裏 うちのチーム 0点息子も出てないし、寒くなってきたし、用事もあったのであとは、試合も見ないで帰宅帰ってから、息子に話を聞くと・・・2回戦、2vs2まで見ていたのでよい試合だったのかと思いきや2vs14の大負けでも息子は、5番バッターでヒットを1本打ったらしいそして、相手ミスもあり出塁もできたらしい!息子の調子もよくなってきたかしら?でも、いつも私が見てない時なのよね~前回の試合で、審判に渇を入れられたと思うのに2回戦始まる前もダラダラしてるしまだルールをよくわかっていない人もいるし・・・やる気があるのか???相手応援団(父兄)は、遠いのにざっと20人弱こちらの応援は・・・私が見に行った時は、退院したT君・T君父・T君祖父、あと新1年生が1人!!計4人え~?!選手の親は誰も来てないの???状態その後、3年生の親1人&2年生の親2人通りすがりの人数人・・・保護者会会長も来たらしいが、田んぼの準備で帰ったらしいゴールデンウィークも遠征があるのに・・・田んぼが始まると車出す人いないし応援に行かない親が悪いのか???やる気のない子供達が悪いのか???ふぅ~~~練習試合するのも相手チームに悪いと思うんだけど・・・旦那曰く・・・相手チームに勝つ喜びを与える。控えの選手も試合に出れる。・・・言ういい事尽くめたまには、うちのチームにも勝つ喜びを与えて欲しいんだけど・・・次回こそは、1勝めざしてがんばれ~!!
2007年04月07日
コメント(2)
息子は、今日から中学3年生朝から自転車に乗らない位の大荷物で出かけていった全部、学校に置いてくるらしいでも、内履きの新しいズックは忘れていき・・・2年の時の汚い内履きをそのまま履いていたらしい今日は、給食がないので弁当持ち!午後からが入学式!昨日退院したT君も、午後からの参加!弟の入学式もあり、母と一緒に登校やっぱり、ずっと休んでいたせいで学校に入り難かったようですが、みんなが玄関でお迎え~そして、母と職員室に挨拶に行っている時も、廊下でずっと待っていてくれたらしく喜んでいたようです!母は感激してました~ホント、みんなで一緒に新学期を迎えられてとても嬉しいです~息子の担任は・・・というと、、、また同じハイ!!3年間同じです赴任された先生方は・・・音楽の先生が、ズラの男の先生で息子曰く芸術家・・・な感じ体育の先生は、女の先生で・・・息子曰く・・・シズちゃん教頭先生は、美術館から来られた方で、美術担当!息子の汚れたユニホームを見て、元気一杯で喜んでいたらしいですあとは、詳しいことはわかりません・・・なんか、芸術系の先生が多いような気もするけど・・・大丈夫かしら???泣いても笑っても最後の中学生活!悔いのないようにがんばって欲しいです~
2007年04月06日
コメント(2)
去年の暮れから入院していた息子の同級生!無事に本日退院することができました~もう、本当によかったよ~しかも、明日の入学式&始業式から復活するようですまだ、通院もしないとだし、部活も運動もできないだろうけど・・・無理だけはしないようにね
2007年04月05日
コメント(4)
な、なんと、旦那が急に『日曜日、何か予定ある?』『何かほしいものある?』・・・と言ってきた何々???何かやましいことでも???聞けば、消防団を退団するので、迷惑をかけたお礼???誕生日祝い・ホワイトディ・クリスマス・・・とみんなまとめて、何かを買ってくれるらしいでも、予算は言わないとりあえず、久々に新潟まで家族で買い物そこのお店にいた夫婦も、旦那様が買ってくれるらしく、奥さんが『予算は?』旦那『5万円!!』こちらは、即答でしたきっと、我が家もそのくらい?とりあえず、前から欲しかった財布を買ってもらい・・・ネックレスもめぼしいものに目をつけていたら、買ってくれた予算を言わないからなぁ・・・もっと、高いのも欲しかったけど、まあ、我が家にはこんな所よねでも、旦那ありがとう~そして、息子は、私が最近、臭い臭いと言うので気にしているらしく・・・香水男臭いというか、汗臭い?部屋も臭いし・・・どっち道、学校にはつけて行けないと思うけど、におい消しその後、100円ショップでもアロマとかエッセンスとか買っていたこちらも、ある意味臭いけど・・・そして、帰ろうと交差点で停まったら、選挙カーが・・・そして、2人走っている人が・・・よく見てみたら・・・な、なんとウメッティでしたこちらが気がついたら、ウメッティも横断歩道を渡りながらこちらにお辞儀をして、手を振って通り過ぎました車にアルビフラッグがあったから???でも、我が家、昔のメンバーの方が詳しいので親近感知り合いでもないし・・・選挙権もないのですが・・・本当に立候補したのね~すごいわ~!!がんばってください~!
2007年04月01日
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


