全17件 (17件中 1-17件目)
1
毎年、地元で開催している日帰りスキーツアーが2/19にあります!小学校までは、保護者同伴ですが、中学からは保護者の許可があればOK!・・・と言う事で、今までは参加してなかったのですが、息子は友人達と申し込む事に!中学生以上は、¥3500で昼食(カレー食べ放題).交通費.リフト1日券.教室受講料.保険料込み!結構、お得でしょ?そして、息子達は初スノボーに挑戦します!午前中は、貸スノボーで教室受講し、午後からは自由行動!温泉もあるらしい・・・小学5年の時に、1回だけ学校でスキーがあったのですが、6年の去年は、地震の為、学校行事は中止に!旦那と二人では何回か行きましたが・・・そして、今年は旦那もやりたいらしいのですが、まだ1回も行けてない状態なので、もう、息子は今からワクワク・ドキドキ!2.3年の頃は、友人とソリーをスノボー代わりにして滑っていた時もあったのですが・・・やっぱり、友人達と一緒に滑るのは、すっごく楽しいみたいです!怪我しないように、楽しんできてね!
2006年01月31日
コメント(4)
先週、高速道路が通行止の為いけなかったので、本日病院へ!今年に入って、初めての通院だったのですが血液採取は、空いていたのですぐに終わり、あとは、検査結果が出てくるのを待って、診察するのみ!・・・が、予約が先週だった為、予約ナシ外来だったので、多分、一番最後?いつもの通り本を買い、気長に待つことに・・・10:30から待っていても・・・12:30過ぎてもまだまだ順番の気配はナシ・・・まあ、よくあることですが(^^;)私より遅く来た老夫婦が、まだかまだかの催促・・・1:00には、帰らなければならない人もいたのですが、途中、具合の悪い人が先に診察になり・・・ちょっと、みんな不満顔???また、老夫婦が看護婦さんに聞いていた・・・『次に呼ばれます!』と言われ、ホッとしていたら別の人が呼ばれ・・・なぜか、私まで呼ばれ・・・結局、老夫婦は最後に・・・愚痴愚痴、ブツブツ、文句をずっと言ってました(ーー;)結局、私の診察はいつも5分位で終わるのですが・・・毎回、待ちくたびれてます(>___
2006年01月31日
コメント(0)
昨日に続き、今日は<blast2>を申し込みました(≧▽≦)結局、席はS席¥11000は高すぎなので・・・A席¥9000にしてみました!多分<ベルばら>の時の席が、C席の¥5000だったので、全然遠かったのでそれよりは、良い席になるかな?去年の<blast>が好評だった為?http://www.bunkamura.co.jp/orchard/event/blast/index.html今年は<blast2>でまたまた登場!http://www.fujitv.co.jp/events/blast2/私も息子も、小学時代はトランペット。でも、そんなレベルでは全然ないと思うので・・・すごくワクワクです!全国各地でやってますので、皆様も良かったら行ってみませんか?
2006年01月27日
コメント(0)
我が家のコピー機が壊れた・・・原因は私のようだ(>_
2006年01月26日
コメント(2)
最近、仕事も一段落し、なにか気が抜けたせいかなんにもない平凡な日々・・・何か刺激が欲しくて、予定を立てないといけないので(義務?)とうとう今日、申し込んじゃいました!<浜崎あゆみコンサート>そうなんです・・・年甲斐もなくファンで(^^;)結婚10周年記念に、金沢まで家族で初コンサート!その後、a-nationのコンサートに富山・東京(2回) 家族で参加!でも、旦那は『もう若すぎてついて行けない・・・』息子も、もう飽きた(?)みたいで・・・去年、あゆの初新潟コンサートは、友人夫婦と参加!今年は・・・友人夫婦はもういいみたいで・・・断られながらも、一緒に行ってくれる人を見つけました!思いっきり、はじけて来ま~す(≧▽≦)あと、もう1つ!<ブラスト2>も行きたい!去年も行きたかったけど、行けなかったので・・・<音楽のサーカス>と呼ばれているものですね。これは、10月公演なので、全然先すぎて予定がみえませんが・・・(^^;)とりあえず、一緒に行ってくれる人はみつけたので・・・あとは席のみ!S.A.B.C席とあるのでどれにしょうか悩み中(^^;)楽しみが増えて、ワクワクです~!まだまだ、行きたいのもあるのですが・・・アレグリア・マッスルミュージカル・ライオンキング・ベルばら(オスカル編)・・・多分、今年は行けないと思うので・・・また、1つ1つ参加していきたいと思います!
2006年01月26日
コメント(4)
今日は、月1回の病院の日!車で30分かけて、高速バスのバス停まで行き、バスに乗って、大学病院まで行く予定!今日は、吹雪いていたため、やっとの思いでバス停に到着!でも、高速バスの駐車場もなぜか、車が少ない?!バス停は、いつものように混んでいるので階段で並んで待っていた。そして、女の子達が『迎えに来て~』とか無線の電波で場所がわかるシステムをみて『1つ前まで来てる・・・』・・・と言っていたのであれあれ?おかしい?・・・と、やっと気づき始めた私(^^;)私もそのシステムのある所まで見に行き、愕然・・・_| ̄|○高速道路なのに、1台も車が走ってない(;_;)オイオイ、それなのにみんな待っているの?私が、バス会社に問い合わせてみたら・・・『○○~△△間は、高速が通行止めの為、運転のメドが立っていません』・・・との事(>_
2006年01月23日
コメント(0)
昨日、旦那は消防幹部会&出初式の練習!その後、飲むとは聞いていなかったが帰ってきたのは12時過ぎ!それはそれでいいのですが、なぜか落ち込んでいる?!飲むに飲めず、まじめな話をしていたみたいで・・・各町内に消防団があり、その他に本部の幹部が5人いるらしい。うちの旦那は、その町内の消防団の団長を今している。(団員40人位で一番大きい所になるのですが・・・)その本部の中の、一番偉い団長Oさんが来年も続ければKさんが止めると言い出し、しかも道ずれに2.3人引き連れて止めるらしい。そして、Oさんが止めた場合は、Kさん自身が団長をやりたいらしい。やりたいなら、やればいいと思うのですが、自分からは言えないらしいので他の人の推薦が欲しいみたいで・・・しかも、Oさんも止めるのか、続けるのかはっきりしないので他に何人本部に行かなければならないのかもわからない。うちの旦那は、もう止めるので関係ない予定なのですが、今の各町内の団長から本部に行ってもらう・・・とか候補に挙がっているとか言われ・・・しかも、そのKさんからうちの旦那に直接TELがかかってきて自分を推薦して欲しいようなニュアンス・・・各町内の団長にまで、会議があることや推薦してほしいようなことまで忙しいさなかに旦那がみんなに連絡して・・・結局、旦那は引退する予定なので、出初式の練習の後、これからの事を団員に意見をきいていたのですがみんな、言いたい放題(--;)これを、まとめてまた旦那は本部に報告しなければならず悩んでいたようだ・・・・一難去って、また一難・・・早く旦那を、楽にさせてあげてくれ~~~!
2006年01月19日
コメント(2)
本日、やっと検査が無事に終わりました\(^^)/市町村合併してからの、初めての検査でビクビクでしたが、とりあえず、終ってよかった!よかった~(≧▽≦)先日、提出した書類も、我が家は新住所にしたのでOKでしたが、他業者は変わってなかったらしく、またやり直し・・・そして工事は、本舗装はやり直し・・・_| ̄|○これは、舗装屋さんの仕事なので、我が家の仕事ではないのですが・・・寒さ厳しい時に、舗装したので、すぐに冷えてよくくっつかなくて、剥がれてきているようです(>____
2006年01月18日
コメント(8)
1/13も、がんばって書類をやってましたが終わらず、私は、AM3:30でダウン・・・旦那はAM5:00!昨日は、完全に旦那は徹夜でした・・・今も寝てません(>___
2006年01月16日
コメント(4)
またまた、仕事に追われてます(>__
2006年01月12日
コメント(4)
昨日、ギリギリ宿題も終わり、無事に3学期に!前日に、持ち物の準備をしていたのかと思いきや全然、足りない・・・『もう、何やってるの~!!』朝から、いつもの戦いが始まりました(^^;)今日は、英語のテスト!明日、明後日も学力テスト・・・大丈夫なのかしら?新年早々、不安です・・・ガンバレ~息子!
2006年01月10日
コメント(8)
昨日は、消防団の新年会だった旦那!PM8:00頃、徒歩で帰宅・・・酔っ払いの為、そのまま布団にダウン!翌日。。。『お尻が痛い・・・・』と、歩き方も変。酔っ払いで、他の事は全然覚えてないが、帰り道に滑って転んだらしい・・・そして、いきなり『お尻見て・・・』と露出!私と息子は絶句・・・見たくないものを見せられて(ーー;)『全然、青くなってないし・・・死んでないよ!もう・・・』でも、バンテリンを塗りたいらしく、バンテリンを探していたがみつからない・・・私が探して渡してあげた。そして、私は洗濯物を干していたのだが、旦那を見たら、なにか目で訴えてる!バンテリンをお尻に塗って欲しいらしい・・・え~?!私が塗るの~?なんか、激しく拒否!!全然、自分の手も届くし・・・悲しそうに自分で塗っていました(^^;)
2006年01月09日
コメント(2)
皆様は3連休ですか?我が家は、2連休です(>__
2006年01月08日
コメント(4)

PM2:00~PM4:00までの合併式典!うちの息子達は、早めの昼食を食べ、PM12:00集合!多分、PM1:00ごろに会場到着、化粧&着替えをし・・・出番はPM3:30!長い・・・私と旦那は、インターネット中継を見ようとPCを2台並べて今か今かと、待機中!挨拶が長々と続き、来賓紹介・・・議員さん達も沢山来られてて、田中真紀子氏の姿も!田中直樹氏は雪の為、来れない???代理人の方でした(^^;)そして、休憩を挟んで、伝統芸能発表!インターネット中継も、休憩でプツンと切れてしまい・・・何度も接続しなおして、やっと再開!旦那のPCは、接続できないまま(>__
2006年01月07日
コメント(0)
今日の息子は、ハードスケジュール?!午前中は、自主参加の補習(宿題を学校でやっているだけ)&部活!午後は、犬の散歩後、友人宅へ遊びに!そして、去年の3月に受かった珠算1級の賞状&盾がやっと出来たらしいので、珠算塾に取りに行き・・・早めに夕ご飯を食べてから、明日の市町村合併イベントの踊りの練習!今日は、会場まで行っての通し練習があるらしい!PM6:00集合、PM9:00まで!明日の本番は、ライブ中継もあるらしいので、時間のある方はぜひ観てくださいね!http://e-net.city.nagaoka.niigata.jp/gappei_live/
2006年01月06日
コメント(6)
12/29に病院に行ったら、もう休みに入っていたので本日検査に行ってきた!中学1年ではあるが、小児科へ(^^;)(中学までが小児科で、高校からが内科らしい)検査の結果、やっぱり貧血・・・_| ̄|○家族で同じものを食べているのに・・・しかも、息子は給食で栄養も摂っているのに・・・ショック・・・私の実母が、調理師をしていた為、私も栄養には気を使って<1日30品目食べる>と言う事を厳守していたのに・・・運動部系の子供にはよくあること???と言われたが、他にそんな生徒がいるなんて聞かないし・・・(>_
2006年01月05日
コメント(4)
遅くなりましたが・・・皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m1/1~1/4までが、我が家のお正月休みでした!1/1は、年始客用に、おせちを作ったり、朝からバタバタ・・・1/2は、息子がお年玉で¥10,000の福箱(¥67,000相当の衣類)を買い、 初詣&実家に年始に!1/3は、義弟家族が年始に我が家へ!1/4は、息子は今日から部活開始! 私は、今までサボっていた洗濯と掃除に追われてました(^^;)ゆっくり、できたようなできてないような・・・旦那は、明日提出しなければならない書類があるのに全然やる気ゼロで、ビールばかり飲んでるし・・・大丈夫なのかしら?まあ、休みなしなので休ませてあげたいのは山々なのですが(^^;)明日から、また仕事がんばってね!そして、今年から市町村合併により、市民になりました(^^)(嫁ぐ前も市民だったのですが・・・)まあ、このおかげで仕事にも追われ大変な目にあっていた訳ですが、まだまだ仕事も終わってないので、がんばります!それでは、今年が良い年になりますように・・・
2006年01月04日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


