全24件 (24件中 1-24件目)
1
最近、やたらと多いのが義弟の子供達の子守長女は7歳(小1)・次女は5歳(年中)・三女は2歳児・・・と、女の子ばかりですが、うちの息子の時より、とても大変女の子だから大人しい。。。なんてもんじゃなく、とても大変長女の医者通いだったり、学校の行事の為、次女、三女の子守なのですが。。。まず、親が置いていく時に、大泣きその後、しばらく遊んでも仲良く遊べず、時々喧嘩そしてまた、『おなか空いた』『のど乾いた』攻撃しかも、『みかん食べたい』『牛乳飲みたい』。。。と指定してくるまあ、ある時は出すけど、ない時は適当に。。。そして、今日は昼食持参?!おにぎり、さくらんぼ、ヤクルト!ん~ん、なんか微妙な組み合わせでも、今日はこれをおやつに食べたいみたいなので食べさせ。。。昼食には、昨日の残りカレー&冷やし中華!これも微妙な組み合わせでも、準備段階から、ウロウロ。。。ウロウロ。。。もう、おなかが空いてるの?昨日の残りのゆで卵も発見し、三女が『食べる!』と箸も、息子の昔使っていた子供用の箸を2膳用意したら、どっちにするかもめてるし。。。そして昼食後、PM1:00までが休憩時間(お昼寝タイム)唯一の楽しみなのに。。。なのに。。。うるさくて眠れない!!子供達は、お昼寝する所じゃなく、元気元気元気なことは良い事なのですが。。。休ませてくれ~~~!!とりあえず、先程迎えがきたので、平和な日々になんか、子守は非常に疲れるわ。。。子供にもよるのかな?!また、月曜日に頼むと言い残して言ったけど、私は、病院でいないので義母、頼むよ~!!
2007年06月30日
コメント(4)

チャン・ドンゴン&ウォンビン 主演の南北戦争の映画!戦争が始まり、疎開途中に召集された弟(ウォンビン)を戻そうと、一緒に連れて行かれた兄(チャン・ドンゴン)!そして、普通は一家に1人しか召集されないのに、兄弟想いの為に一緒に戦場へ!兄は、弟を免除してもらおうと勲章がもらえるような栄光のために冷血な人間に。。。。。。とまあ、兄弟のすれ違い&兄弟愛が描かれてました!お初のチャン・ドンゴン。。。なんか、すごく濃かったですねウォンビンは、普通。。。でも、そんなにロマンスもなく、戦争物なので。。。私の評価・・・★★☆☆☆
2007年06月29日
コメント(0)
おかげさまで、少し立ち直ってきました脳トレも毎日、トレーニングしてますが。。。私の最高40歳!!まあ、年相応ですが、まだ30代にもいかず息子も時々、40代.50代にいきますが、20代をキープ!!やっぱり、現役は違うのね旦那も時々参加。。。50代が多いみたい?そして、息子と私の俳句が披露され。。。『恋人と別れた理由は・・・ 金銭面?!』・・・な私金の切れ目が、縁の切れ目?そんなこともないですが・・・まあ、お遊びなので息子は『恋人と別れた理由は・・・ おれの浮気!』うわぁ~、中学生でおれの浮気????なんか、彼女がいるだけに。。。そうならないことを祈るばかり
2007年06月29日
コメント(4)
皆様、色々ご心配をおかけいたしましたm(_ _)mしばらくは、時間をおいてみようと思います。そして昨日、またまたコンタクトを片方紛失また昨日、義母とバトルもあり。。。。なんか、不幸続きで、コンタクトを探しながら思わず泣いてしまいました。。。なのに、私が落ち込んでいるのに、旦那は気づかず所詮は、こんな旦那なのね。。。先日、初めて私が大きな買い物をしてしまい、お金がないのに、また旦那がニンテンドーDSまで買ってしまったし。。。そして、旦那はまた腰が痛いので布団を買えと!!でも、この前買ったばかりじゃん?!そして、またコンタクト。。。以前は、我慢して昔の物を使っていましたが、そろっと限界?!今度こそ、目医者に行かないといけないわ~使わない時は、全然使わないのに。。。出る時は、一気に出てしまうのね今は、ニンテンドーDSに救われているので、まあ仕方がないか
2007年06月28日
コメント(2)
最近、楽しいことが続いていたのに。。。ふぅ~。。。なんか、人生って難しいですね。。。実家のことなのですが。。。姉が婿を取って、跡を継いでいるのですが、去年、2世帯住宅にしたので私も遊びに行くのにも、どっちに行けばよいか気を使うのですが結局は、親が私の顔を見たいのかと思い、親の方へ!なかなか姉の方は階段が多く、行くのも疲れる?!。。。で、今まで通り普通に実家に行っていた訳なのですが、ここで、姉が爆発!自分だけ仲間外れにされてる被害妄想?!まあ、2世帯住宅にするくらいだから、仲が良いわけでもないのですが。。。2世帯住宅にしてからは、お互いが楽になりよい関係になっていたみたいなのに。。。私のせいで、関係が悪化しているとまで言われ。。。姉が一人で怒っていると思うんだけど。。。親にとっては、私の方が可愛いのはわかるし、たまには愚痴も聞いてやらないと。。。とか思っていたけど。。。内線で繋がっているわけでもなく、玄関まで行って呼び鈴を押すとかなんか、連絡も大変で。。。まあ、叫べば聞こえるんだろうけど。。。私が前、遊びに行った時も甥っ子の友人が遊びに来てたり、姪っ子の友人が遊びに来ていたりで入学祝いを持って行った時も、門前払いを食らったんだけどね。。。しかも、TEL番号だって教えてもらってないし。。。なんか、一方的に私が悪いと怒られてもね。。。私が悪いの???もう当分、実家には行かないわ。。。今の嫁ぎ先の親も、旦那よりも次男が可愛い!!そして、私達は面白くない。。。姉の気持ちもわかるよ!!やっぱり、親は長男、長女や次男、次女に関係なく可愛い方に跡を継がせるべきだよね!!その方が、うまくいく気がする。。。幸い(?)我が家は、一人っ子なので家を継ぐか、出て行くか。。。しかないけど。。。やっぱり、2人兄弟は良くないね。。。昔、3人いると社会ができる。。。と聞いたことがあります!ホント、そうかもしれない。。。私も旦那も2人兄弟!どちらも仲が悪い?!姉の旦那は、4人兄弟!義弟の嫁さんも、3人兄弟!こちらの方が、みんな一族で旅行に行ったり楽しそうだわ~!我が家は、どちらも旦那が嫌がるんだけどねふぅ~~~。。。なんか、辛いです
2007年06月25日
コメント(14)
旦那が出かけたついでに、ニンテンドーDS Liteを買ってきてくれた。。。もちろん、私のお金でそして、ソフトは脳トレ!脳年齢診断。。。え~?!話すの???なかなか、私のチョキという言葉を認知してくれない結果。。。脳年齢。。。71歳ヒェ~~~~筆跡鑑定もなかなか当たっている旦那にやらせてみたが。。。心が狭い人間だった漢字は、100点!数学は、1問間違えてしまった音楽まである音符も鍵盤も、もう何年も見てなかったのに。。。でも、段々慣れてきたら楽しいわぁ~毎日トレーニングして、早く実年齢に近づけないとね
2007年06月24日
コメント(6)
1.2年の時は、親子でソフトバレーだったのですが、今回は最後なので、趣を変えて。。。夕方からのゲーム&夕食会&学校探検!ゲームは、体育館で!まずは、オセロゲーム!!白黒の紙をひっくり返して、多い方が勝ち。。。というゲーム!部活対抗?!Aチーム(B組野球部・バレー部 親子) vs Bチーム(男子卓球部・吹奏楽部 親子)私は、こちらのAチームに参加!もう、見るからに最強チーム!!そして、なんか人数も多いみたいですが私達親は、作戦を練り(?)動かないで、その場で何枚か見張ってる私も見張っていたのですが、誰も来てくれない???担任の先生が来てくれましたが、その後子供達も来て。。。必死に守っていました結果、Aチームの勝利その後、違う部活の対決があり。。。最後は、親vs子供!!絶対に子供チームの方が、すばやい動きで勝つと思っていましたが、2回戦とも親の勝利作戦勝ちかしらそして、次が文字探しゲーム!こちらも同じチーム分けで、裏返しになった文字を組み合わせ、フルーツの名前を、多く探し出した方が勝ち!!な、なんと、こちらもAチーム勝利そして、ゲーム!学校に関しての問題が多く、お嫁に来た私達にはさっぱりわからない問題が多かったですねその後、食堂に移動しての夕食会!ホカ弁からの出前で。。。子供達は、から揚げ弁当親は、生姜焼き弁当。。。私、生姜焼き食べれないのですが。。。肉の嫌いなお母様達は、OUTなメニュー息子に肉をやり。。。生姜風味のご飯を食べてました他にも3.4人いた模様のり弁か幕の内にして欲しかったなぁ~夕食後、子供達は学校探検!灯りが全部消され。。。トイレに入っていたママ友、いきなりビックリ親は、そのままコーヒータイム班に分かれて、懐中電灯持参での探検!時々聞こえる『キャー』の悲鳴誰か脅かし役がいるようだ。。。そして、2ケ所にがあるらしくみんな見つけて帰ってきていたようです親子で楽しい一時でした
2007年06月23日
コメント(0)
2年前にも説明を聞いたのですが、今年度から全県1学区制になったので、今度は違う地区の説明を、ママ友3人と聞きに行ってきましたPM12:30~受付・PM1:00~説明にもかかわらず、AM9:45には出かけ、ランチまでしてきましたちょっと、時間が早すぎて、お店が開いてませんでしたが1学区制なので、普通科の学区が解除され、専門学科はこれまで通りどこでもOK!進学校や人気の高い学校は、倍率が上がるんだろうな。。。下越地区の説明も聞けて、よかったですどこに行くにも不便な我が家は、どうやって通うかが問題バスも電車も1時間に1本?!違った意味で困っていますもう、親が覚悟を決めて送るしかないのですが。。。親の職場方面だったり、実家方面で実家に頼ったり。。。うちの息子は、どこの高校に入れるかも問題。。。とりあえず最後の懇談では、進学校がすごい人気でしたね私達には、余り関係なかったですが私達は、ママ友の行く所についていきましたが、こちらも息子にはあまり関係ないかな。。。私は、聞きたい高校へちょっと質問!ある資格が取れるかどうかの確認だったのですが。。。その学科はないので、個人的に先生に教えてもらうしかない。。。との事でしたまあ、これを確認できただけ、行ってよかったかなこの高校は、息子の先輩が一人行ったので気になっていたのですが、私の中では却下されました。。。最低点数を聞いていた父兄もいましたが、とても低いあまりにも低すぎて、なんかとてもショックでした。。。誰でも入れる?後は、倍率次第???まあ、決めるのは本人なので、なんとも言えませんが。。。
2007年06月22日
コメント(8)

今日は、息子の誕生日なので。。。知り合いの人に頼んで、鯛のお刺身を持ってきてもらいました!!しかも、尾頭付きこんな顔してます『天然と養殖どちらがいい?』なんて、聞かれて旦那は『天然!』と即答でも、時価なんですが値段聞いてから、答えてくれ~~~そして、その知り合いの人は、カニ担当の人!またまたカニを頼んでしまいました。。。というか、カニを頼まないと他が買えない???え~と。。。これで、半分の量ですみんなで、カニを食べて。。。カニでおなか一杯?!贅沢ですみませんいつも、食べにくいとブツブツ言っていた義母まで、今回はご満悦息子の誕生日なので、サービスしてくれたのか?とっても美味しいカニでしたあとは、揚げ物、ちらし寿司、サラダ、お吸い物、ケーキ!あ~あ、美味しいものが食べれてとっても幸せ~自分で作るのが、寂しいけど。。。きっと、料亭とかで食べるとすっごく高いんだろうけど、みんなの想像よりは、全然安いですよバリバリバリュー風に値段当てクイズしょうかな?!担当の人が怒られると悪いので、内緒にしておきますねこれでまた当分、質素な食生活に戻りますね。。。次の誕生日は、旦那の10月。。。我慢できるかな?
2007年06月21日
コメント(4)
今日で息子は15歳!!お祝いするかのように。。。今日からテストです昨日は、12時までがんばって勉強していたようで。。。今朝はもちろん起きれませんまだ、明日もテストなので、お祝い所ではありませんプレゼントもありませんが(先日、旦那が高いものを買っていたし。。。)息子希望の鯛のお刺身でお祝いしたいと思います渋い?後は、ケーキと。。。まあ、適当になにはともあれ、15歳を迎えられてよかったです~!!おめでとう~~~最近、周りで色々な事が起きているので、普通の生活ができていることに幸せを感じる今日この頃です<by THE虎舞竜『ロード』>
2007年06月21日
コメント(12)
今日は、エアロビをやっている場所の駐車場で消防団の操法の訓練が。。。引退したはずの旦那も、今日は指導に行くと。。。いつもは、車上荒しに遭わない様に、ブラインドを開けておくが、今回は、私が全部閉めたでもでも。。。ブラインドの隙間から見えないか。。。なんか、とてもドキドキしながらエアロビをやっていたのでちょっと、上の空状態でも、暑さのおかげでいい汗をかいて楽しかったです痩せているのかは、微妙ですが。。。体脂肪は、少し減ったような気が。。。気のせい???何もやらないで過ごしているよりは、少しは筋肉がついたかな息子の部活も終わり、楽しみがなくなっていましたが、週1でママ友にも会えるので、エアロビを始めてよかったです~
2007年06月20日
コメント(2)

なんの予定もなかったのですが、ペンションにディスプレイしてあるロウソクがかわいくて自分でも体験できるということで近くのペンションで体験してきましたロウソクじゃないですね。。。キャンドルでしたこちらの砂を下に敷き。。。こちらからどんな感じにするか選びます!私は、お姫様バージョンで、2個作りました可愛くできて、大満足な私そして、お土産は隣町まで行き、ことうの<お六饅頭>GET!すっごく、皮がモチモチしていておいしい~ちょっと、わかりにくい所にありますが、すっごく流行っていました!そして、またまた前回の旅行にひき続き道の駅へ!また、野菜が安くて思わず、衝動買い大根、きゅうり、かぶ、卵。。。全部¥100!スイカの試食もあり、試食お土産も追加で買い。。。帰路に!pm4:00には、もう解散でした!みんな、帰ってまた夕食を作らないといけないみたいみんな主婦に戻っていましたでも、近いので、のんびり出来てよかったですまた、来年も行けるかな???
2007年06月17日
コメント(6)

昨日に引き続き、朝食もすごかったいきなり、またパンの山ご飯ありおかゆあり味噌汁&オレンジジュースサラダひじきの煮物鯛の煮付けハム&サラダ&温泉たまごまたまた、焼き立てパン登場フルーツ。。。メロン&パイナップルヨーグルト&バナナジャム添えコーヒーゼリー&カスタードクリーム添えあとは、またティータイムこちらは、みんな同じカップでした!ディスプレーしてある所に、ハーブティが。。。自分達で配合してよいみたいで、入れてくれました!食べ終わったら、気づいたかわいいフォーク置きチェックアウト時は、フルーツティのサービス本日は、パイン&オレンジそして、昨日の夕食(左)&今日の朝食(右)で食べられなかったパンはお持ち帰りOKこれでも、旦那が1個食べたのですが。。。こちらもお土産。。。左からウェルカムラスク・夕食時のクッキー・帰りのクッキー植木鉢もお土産とっても、無料に弱い私達は大喜びチェックアウトも12:00までと、朝ものんびりできたし、とっても優雅な気分!!ちょっと、部屋は和室だったためか、イマイチでしたが。。。そうそう、夕食時にお誕生日や記念日の方には、また特別にケーキの箱が届いてましたよ残念ながら、私達には誰も記念日はいませんでしたがまた、行きたい気分です!!
2007年06月17日
コメント(2)

幼馴染3人と独身以来の1泊旅行みんな、午前中は働いて。。。私はpm2:00に出かけ、友人を迎えに行ったりして、pm3:00前には全員揃って、出発!!高速に乗って、pm4:00すぎには到着!!早っこちらのペンションは、ディナーが有名!もう、食べきれないくらいに出てくるらしいいきなり、もうパンが目の前に!でも、ここで食べ過ぎてはいけないのに、友人達は、おなか空きすぎでついつい手が。。。本日のメニュー隣の席の人たちが、ワインやビールを頼むので、私達もロゼワイン夏野菜とイカのマリネムール貝の香草パン粉焼き小海老のつぼ焼きパンプキンスープ途中、メニューには載っていない焼きたてパン登場!じゃがいも入り鯛のムニエル。。。とメニューには書いてあったがアイナメでしたお口直しのウーロン茶のシャーベットまたまた、焼き立てパン登場これで2人分!チキンのトマト煮込み。。。すご~くやわらかかった抹茶のプラマンジェティラミスデザート杏仁豆腐&オレンジゼリー&飴細工&シャーベット初めての飴細工も美味しかったわ~そして、ティータイム!カップをその人に合わせて選んでくれるらしく。。。アイスティーを頼んだ友人後悔また、おかわりし。。。今度は、ホットでカップ登場!!さて、私のカップはどれでしょう?<1> <2><3><4>当たった方には。。。何もないですが以上、ディナーでした!!
2007年06月17日
コメント(2)
大会も終わり、テスト前なので部活もなく昨日はPM5:00頃帰ってきた!そして、今日は。。。またまた、帰ってこないまた、遊び歩いているのか???と思い、帰ってきたら怒る準備をしていた。。。。。。が、なぜかご機嫌の息子!!学校で居残り勉強をしてきたらしい聞けば、1.2年は誰もいなく。。。3年男子も、息子ともう一人いたが、途中で帰り。。。男子は息子のみ3年女子は、7.8人いた模様今日は、理科を勉強していたらしいそして理科の先生も「いつでも教えてやるので、いつでも聞きに来い!」。。。と言ってくれたみたいで息子は喜んでいたらしいでも、一番問題の英語は???英語の勉強道具がなかったので、勉強できなかったみたい去年の時は、英語を勉強している子が息子しかいなく、先生とマンツーマンで教えてもらっていたようだ!でも、この先生は転勤してしまったのよね。。。なにはともあれ、勉強する気になってくれたのがうれしい私!!塾に通うより、お得?!この調子で、テスト。。。いやいや受験が終わるまでがんばってもらいたいわぁ~
2007年06月15日
コメント(6)
今日の新聞でベスト8の発表もあり、そして学校で、敗者復活した学校もわかり、次の大会に進む10校が出揃いました!練習試合をした学校も多いので、どんな試合結果だったのか、ちょっと気になり、このブログを振り返ってみました!このチームのなってから、1年間の対戦成績!!エース健在の頃は。。。12戦。。。3勝2分7敗エース不在だと。。。19戦。。。1勝1分17敗合計31戦。。。4勝3分24敗やっぱり、うちのチームは弱かったのね。。。わかってはいたが。。。エースが一人良くても、勝てないのですが。。。やっぱり、チームワークが大切ですね!でも、大会前にこれだけの練習試合を組んでくれた監督には感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m弱小チームではありましたが、沢山のことを学べたと思います。これからは、そのエネルギーを勉強に向けてがんばって欲しいと思います。
2007年06月14日
コメント(6)

中学最後の大会!皆様、ご声援ありがとうございましたm(_ _)m1回戦さえ突破すれば、敗者復活もできるこの試合!とにかく、目指せ1勝!!相手は、先日の練習試合でボコボコにされたM中!息子は、3番、センター!1回表。。。うちの攻撃1番。。。この子が出塁すると勝つというジンクスが。。。 でも、ショートゴロ2番。。。センター前ヒット3番。。。うちの息子 ランナーがサインを見ていなくて、サインが手間取り。。。 うちの息子に指導が入る 送りバンド~ヒット&ランのサイン? こちらもゴロで。。。一様、ランナー送る4番。。。デッドボール! ランナー1.2塁のチャンス!!5番。。。あえなく三振なかなか、良い攻撃でしたが、得点できず1回裏。。。相手チーム攻撃なかなか、2年生ピッチャーもいい感じ2アウト取ってから。。。センター前のフライが取れず、ワンバンド・・・が、バウンドが高すぎて息子の頭を超える去年は、ファインプレーで調子づいてきたのに、ここで痛いミスその後、連続ヒットで2点失う2回表の攻撃!6.7.8番バッター3者凡退・・・とっても早い攻撃終了2回裏今度はライトフライ。。。を飛び込んで取ろうとしたが、届かず・・・またまた超えていく。。。その後、1塁アウトにすればいいのに、ランナー気にしすぎで投げれず。。。アウトが取れず。。。3点失う3回表の攻撃!9番。。。ショートゴロ1番。。。ヒットで出塁途中、ボークで2塁へ!2番。。。ゴロでランナー3塁へ!3番。。。ここで息子登場!さっきのミスを取り返してくれ~!! おぉ~良い当たりのセンター前ヒット 1点GET!!ここで、汚名返上。。。と思いきや、1塁ランナー牽制球でアウトもうーーーーーー!何やってるの???3回裏。。。またまた、2点を失う4回表の攻撃!こちらもボークあり。。。の適時打で1点GET!!!単発のヒットは出るが、長打は出ず。。。4回裏守備のミスもあり。。。ノーアウト満塁?!5点を失うでも、息子のファインプレーあり最初にこのプレーがあるとよかったのに。。。うちのピッチャー、デッドボールも2個あったのに、相手が避けてないと言うことで、ノーカウントあたりに行ってはいけないのねここまで、2vs12このままでは、コールドゲームの最後の攻撃!!打順は1番から!1番バッター。。。ショートゴロ2番代打。。。3年生控えのキャッチャーの子! こちらもあえなく、ゴロ。。。3番代打。。。最後の最後にエースナンバーの子が 復活してくれました!!! バッターボックスに立っただけで、威圧感!! 守備は、長打体制!! 結果は。。。ピッチャーゴロ。。。 でもでも、もうウルウル状態 1塁まで走る姿も痛々しいが。。。 とにかく、最後の試合に出れてよかった4番。。。こちらもゴロ。。。結局 2vs12の5回コールド負け中学最後の試合が終わりました。。。またまた、息子は泣いてました2年生ピッチャーの子も。。。守備はイマイチでしたが。。。2打数1安打1打点ファインプレーあり少しは、特訓の成果が出たかな?奇跡を信じていましたが、まあ仕方がないですね。。。あ~あ、息子も私もこれで、中学の野球生活は終わってしまった。。。もう応援で会うこともないので、ママ友と寂しがっていましたまあ、今度は飲み会でも計画たてよう~
2007年06月12日
コメント(6)
明日が大会なので、昨日息子はまたバリカンを持ってきて旦那に頭を刈ってもらったこの前、刈ったばかりだと思うのに。。。今回も6mm!それでも、伸びていたようで。。。少しさっぱりした泣いても笑っても最後の大会!!お天気もとにかく、1勝目指してがんばってくれ~明日は、旦那も応援に行く予定!!特訓の成果が出るといいが。。。あとは、神頼み?!
2007年06月11日
コメント(6)
本日の練習試合は中止になり、予定していた試合終了後のPM3:30~激励会!!今年の参加者は、やっぱり会長のせいもあり(?)去年に比べてとっても少ないわ~大人は父7人・母3人・監督。。。あとは、子供達!!会長、監督の挨拶の後、子供達の決意表明!!エースナンバーの子の発表で、またウルウル子供達は、例年通りカツ丼!!カツ丼パワーで、がんばって1回戦突破してくれ~~~!!1年生が2人来なかったので、2個余り。。。息子がもう1杯食べた模様そして、カツ丼だけでは足りない子供達に、ラーメン!!それもまた息子は食べたらしい食べるだけ食べて、子供達は解散その後、保護者は本格的に(?)飲みに入る母達も去年の激励会も飲んでいたが、今年は人数が少ないが。。。かまわず飲みに入る!!小学から一緒のママ友もいたが、1回も飲んだことがなかったのですが。。。毎日、350mlの缶ビールを3本飲んでいる人で、とても強い!!そして、時間が早い!!。。。と言ってまだまだ帰らない結局、そこを出たのはPM9:00!!その後、また連れられて。。。地元のところへ。。。父3人、母2人の予定が、入ったら父が1人いない私を連れてきた人なのに、裏切って帰っていった・・・やばい。。。近所の人がいる私も帰りたいよ~~~30分もいないのに帰ることに。。。父1人、奥さんのお迎えが。。。もう1人父を連れてってくれ~と思うのに車を降りて、また戻って来てしまった。。。。結局、うちの旦那に迎えに来てもらい。。。我が家でまた飲むことに。。。。旦那も一緒に飲んで。。。結局、缶ビール7本空けて。。。今度は、急に帰ると言い出す。。。娘さんが迎えに来る予定が、一向来ない。。。もう一人の父は、歩いて最初の所に戻って自転車で帰る。。。というのにまた、戻ってきたり。。。もう、みんな大丈夫???しっかりしてくれ~!!1次会で終わってくれれば、楽しかったが。。。もう、最後の最後に疲れたわ。。。やっぱり、逃げるが勝ちね。。。今度は、気をつけるわ~まあ、今度はないだろうけど。。。?!
2007年06月09日
コメント(2)
なんか、最近事件続き?!先日は、音楽の授業中に先生が倒れ、救急車で運ばれた。。。今、代理の先生を探しているようだが、見つからず。。。音楽の授業は、とりあえずナシ?!新しい先生が来られたら、まとめて授業???そして、女子高生、学校で出産。。。の事件!こちらも身近すぎるところで起きてしまい。。。どこの高校か、あちこち話題に!なぜか違う高校が休みだったため、その高校だという噂が。。。そしたら、その高校【うちではありません】の張り紙がどこの高校かわかったら、今年から知り合いの子が入学した学校で。。。保護者会の案内も来たが、行かず。。。1日休校で、昨日から授業再開!親も学校も気がつかないって、どうなの???そして、うちの息子!机に尾てい骨をぶつけ。。。3日間、部活を休んでいる。。。もうーーーーーこの大事な時期に何をやってるの???毎日、湿布を貼っているが、青くも赤くもなっていないし。。。本当にもう・・・・チームワークが大切で、チーム一丸となってがんばっていると思いきや。。。ふぅ~~~
2007年06月08日
コメント(10)
中学最後の大会を前に、ゼッケンが配られました~息子もいつもの<8>をもらえて、大喜びそして、問題のエースナンバー<1>は。。。3年生のエースピッチャーに送られました重い病気のため、運動禁止ですが。。。この大会にベンチに座って応援することだけを信じて闘病生活を送ってきました!本当にもう私も嬉しくてウルウルです去年も2年生なのに、3年生のエースピッチャーと交代で投げ、見事2回戦突破の快挙!!その時は、ゼッケン<3>しかもその後、優勝チームから●●君の球を打ってみたい!!。。。と、練習試合の申し込みでも、残念ながら、実現することはなかったのですが。。。4月の親善試合で配られた時のゼッケンは<12>2年生ピッチャーが<1>をつけ。。。すご~く私もショックでした以前の歓送迎会で、隣にいた担任に『●●君にエースナンバーをつけて、ベンチに居てもらいたかった。。。』と、会話したのが利いたのか???監督も同じ考えだったのか???息子達も監督に、『エースナンバーは●●君に!!』とみんなで訴えたらしいが、その時はもう名簿を提出した後。。。どうなるのか心配だったようですが、みんな大喜びこれで、チームが一丸となって、投げたくても投げれない●●君のためにも本当にがんばって欲しいです!!
2007年06月06日
コメント(6)

韓流初の時代劇です!!初め<茶母>の意味がわからなかったのですが、今で言う警視庁で働く警察官?!日本の時代劇のように、1話つづ完結していくのかと思いきや・・・すごいです!!時代劇なのに、韓流~三角関係?四角関係?ありのとっても良いドラマです~時代劇なので、身分の差。。。とかはありますがチャン・チェオク(ハ・ジウォン)大好きな女優さんですが、アクションもこなしすごくカッコイイですファンボ・ユン(ソ・イジン)お初です!役は、誠実ですごくいいですチャン・ソンベク(キム・ミンジュン)こちらも、お初です!そして、こちらもまたいい役で。。。でも、悪役???ユン派とソンベク派に分かれる感じがしますね!私は。。。ソンベク派かななんか、とても切ないドラマで。。。またまた号泣な私でも、とっても良かったです私の評価・・・★★★★★
2007年06月05日
コメント(2)
地元にK中を招いてのダブルヘッダー今更ですが、打てない息子を父が猛特訓!バッティングホームも替え、構えも替え。。。昨夜は、はるばるバッティングセンターまで行ってきたその成果が出るか???第1試合な、なんと、うちの監督が審判うちのチーム、誰が指示出すの???・・・と思っていたら、1塁の3年生が指示していた模様2年生ピッチャーT君先発!とってもいい試合で、どちらも塁に出るがその後の1発が出ない結局、0vs0の引き分け第2試合目1回の攻撃、塁には出るが残塁1回裏・・・3年生ピッチャーY君先発!!良い時と悪い時の差が激しいのですが。。。今日は、すごく悪い荒れに荒れ。。。4ボール、ワイルドピッチで3点失う。。。でも、最後2人は三振で打ち取る2回表。。。三者凡退 攻撃時間がもう終わり?休み間もなく。。。2回裏。。。まだ3年生ピッチャーY君またまた、乱れて。。。2点を失う。。。打たれたわけでもないのに。。。自滅3回表。。。病み上がりのサードの子が3塁線にすごいヒット!!その後、1OUTで、またまたヒット!!ゴロで1点返し。。。反撃はここまで3回裏。。。第1試合先発のT君にピッチャー交代!うわぁ~、すごくいい感じ3者凡退なかなか、ピッチャーが苦手なのか、相手チーム打てないのね4回表。。。2OUT1.2塁でバッター息子!!ここで1発出てくれ~~~と祈っていたら、サードゴロ。。。をサードトンネル。。。まあ、次の人につながったからいいかなでも、次のバッター倒れ。。。無得点4回裏、フライを3人で見合わせ。。。ヒットにその後、サード強襲ヒット。。。で、また1点取られ。。。最後の攻撃!!3番息子が先頭バッター。。。粘りに粘ったが。。。最後見逃し3振4番バッター。。。またまた病み上がりのサードの子がヒット力が入らず?絶好調!!5番バッター。。。初球打ち。。。ファーストフライ6番バッター。。。代打・・・4ボール出塁7番バッター。。。1年生のキャッチャーの子 構えはOK!当たれば大きいようだが、当たらず。。。空振り3振結局。。。1vs6で負けまあ、打たれたわけでもなく。。。こちらの方が、ヒットも多かったので、まあまあ、良い試合だったかな~息子の構えにも、やる気が見られたし。。。今日の息子。。。6打数1安打?あとは、ピッチャーのT君にがんばってもらうしかないのでがんばって欲しいです!!3年生Y君は、あてにならないし。。。2年生t君は、やる気がないし。。。T君だけが頼りなので。。。体壊さないように、がんばってもらいたいです!!後は、援護の打撃力!!みんな、当たり始めてきたようなので。。。本番にもガツンと1発、チャンスにきちんと点が取れるように!!あと、もう少し!!がんばれ~みんな!!
2007年06月02日
コメント(4)

イ・ドンゴン&キム・ヒソン主演のドラマ!視聴率が余りよくなかったらしいのですが。。。気になり見てしまいましたやっぱり、それなり。。。かな。。。寝る前に見ていたのですが、いい具合に眠くなり。。。夜更かしもせずに、見たので時間がかかりましたイ・ドンゴンのキャラが、イマイチ入り込めずイ・ドンゴンの高校生も、ちょっと無理が・・・スイスの景色は、きれいだったけどねキム・ヒソンは、『悲しき恋歌』以来でしたが、相変わらず、綺麗でした最終話は、期待していなかったのに、不覚にも泣いてしまったやっぱりそこまで見ないと、内容がわからず泣けないんだろうなぁ。。。そして、そして、このドラマのぬいぐるみ!全然可愛くない大きなカバのぬいぐるみ『私の名前はキム・サムスン』ではブタのぬいぐるみが大売れだったのにね・・・グッズも多分ダメだったんだろうな。。。売れたのかな???私の評価・・・★★★☆☆最後に泣いてしまったので。。。これでも、少しだけポイントUPです
2007年06月01日
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


