全18件 (18件中 1-18件目)
1

やっと韓流が見れる日々に戻りました~10話を見過ごしていたら、友人がDVDに録画していたのでそれをもらい、早速見てみたら。。。キャー?!すっごくいいわ~(≧▽≦)もう、永久保存版!!同性愛で悩むハンギョルは、ずっとそばにいたくて義兄弟になったハンギョルとウンチャンでも、海に行き、ウンチャンを好きな事に気づき悩んで3日間欠勤し、今度は無視し続けるのね。。。でもでも、やっぱり好きで。。。キャー男でも宇宙人でもかまわない!いけるところまで行こう~だって!!!ここまでが、10話の永久保存版でも、とうとうハリムにまで女とばれてしまい、自分から女と打ち明けようとしていたウンチャンの前にハリムが暴露ハンギョルも怒り。。。怒りのキスね。。。ずっと、男だと思って悩んでいたハンギョルを知っていて黙っていたウンチャンが悪いのか。。。女と言って振られるより、男としてそばにいたい。。。という女心!まあ、わからなくもないが。。。どうなんだろうね。。。でも、男だと思って同性愛に悩んでいたのに、女だったんだからそんなに怒らなくてもいいような気もするが。。。4月からは金曜日から火曜日に放送が移動したから、また明日もあるわ~楽しみ!!
2008年03月31日
コメント(2)
野球部の顧問の先生が移動されるので、送別会我が家は、息子のみ参加!PM6:00~だったのでPM9:00までには帰って来るように。。。と言ったら、PM8:15頃、息子からメールが!遅くなる。。。と言うメールだと思ったら、写メが。。。3/29に結婚されたので、奥様とのツーショット写真まあね、まあね。。。ここまでは理解できた!そしてその後、また写メが。。。今度はキ●シーンこれはいいのか???子供がいるのに。。。しかも生徒が写メ撮っていますが。。。まあ、父兄も飲酒しているし、先生も酔っ払い?!女の先生のファンの男子は、ショックを受けていましたが私もツーショット見ても、まだ実感がわかないですが3年間、お世話になりましたm(_ _)m末永くお幸せに!!
2008年03月30日
コメント(0)
今日は、クラス発表&教科書の購入、定期申し込み等!こちらの中学から8人行くので4クラスで2人づつになるとちょうどいい?!と思っていたら、3.2.2.1と別れてしまいましたうちの息子は、2人だったので、まあよかったんだけど・・・その子とは、本当は高校も別で、もう関わりたくなかったのですがいつの間にか、高校も変更しているし、部活もイヤイヤやっていたわりに、また野球部に入るとか言っているし髪型を気にする子なので、また坊主がイヤとか言うくらいなら野球部に入らないで欲しいわ~あ~あ、なんか気が重い私先行き不安。。。2年のクラス替えでは、別のクラスになりますように!!
2008年03月28日
コメント(2)

今年初のコンサート友人2人と一緒に行ってきました~コブクロのコンサートは、初めて!!歌も上手いし、トークも上手いし、もうすごくよかったですホント、本人達も言っていましたが。。。こんなに喋るとは思わなかった 状態新曲も3曲?4曲?も歌い、時間もたっぷりの3時間半これはもう、SMAP並のファンサービス?!これが土曜日だったら、もっとゆっくりできたのに。。。結局、私も家に着いたのは、もう翌日でしたがでも、とっても楽しかったです~私のGETしたグッズ紹介!!私用に買ったタオル。。。息子に取られた息子用に買ったタオル。。。結局、私用!息子用に黒いTシャツを買おうとしたが売り切れの為、私用!旦那用に買ったキーホルダー!これまた、息子の物に悩んだ末に買ったリバーシブルのエコバッグ!これは空から降ってきたテープ!ちゃんと印刷されています
2008年03月26日
コメント(2)
朝からランニングに出かけた息子友人達と山際を走っていたら、ゆきわり草とフキを発見『離任する先生達にあげるんだ!』。。。と言って採ってきた模様イソイソと準備をしていましたが。。。怒られないかしらそして移動は。。。先日結婚された担任は、やっぱり3年いたので移動でしたそして、野球部の顧問のO先生も7年いられたので移動!ここまでは、まあわかっていたのですが。。。なぜか新聞に、O先生の女性の名前が?!ナニナニ?そんな先生、いたかしら???なんて思っていたら、野球部顧問のO先生が結婚されたらしいですもうね、どうみても50過ぎに見える先生なのですが実は45歳くらい?!相手は、バツ1で2人の子持ちのとっても可愛らしい先生え~?!もうビックリ!!本当に結婚したの~?!とりあえず、入籍だけ済ませ、今度の土曜日に結婚式をあげるみたいです!すごいおめでた続きです野球部で集まって、結婚式に流すビデオ撮影もした模様先日の担任の時は、3年生がビデオ撮影したのですがもうその映像を見た担任、号泣だったようです東京から来られていた友人の方も、『中学生っていいなぁ~』と感動していたようです!O先生、夫婦揃って移動みたいですが近い所みたいなので、別居にはならないのかな?他の先生も3人移動されるようです。野球部での送別会も計画されているみたいですが、息子と旦那に任せて、私はパス!4月の歓送迎会にでようかなその後、会う父兄もみんなO先生の話題そのくらいショッキングな(?)出来事でした!!
2008年03月25日
コメント(2)
旦那も息子もいないので、私もやっとママ友3人とゆっくりランチで合格祝いやっと、お祝いできたわ~1人だけ車ではなかったので、昼間からチューハイあとは、みんなランチ&コーヒー本当は夜、ゆっくり飲みたかったが、それはまた別の日にみんなも会っていなかったので、大盛り上がりで話も尽きず色々情報交換できて、楽しい一時でしたそれから私は友人の美容院へ!これまた忙しくて、息子が高校に受かった報告をしていなかったようで心配してくれてたみたいでしたその友人の子は、来年受験生!今から、すごく心配していたわ~午前中は、大掃除も洗濯もできたしとっても、有意義な1日でした!
2008年03月23日
コメント(2)
今年は、もう行けないとあきらめていたのですが、息子の友人の父が連れて行ってくれると言うことで、友人5人で初滑り!!その父、夜勤明けで連れて行くだけ、連れてってあとは野放し状態温泉に入って、休んでいたのかな?子供達5人で、スノボーしたり、昼食食べたり有意義に過ごしていたみたいみんな高校は、別々だけど最後に良い思い出が出来てよかったね!感謝!感謝です!!
2008年03月23日
コメント(0)
やっと、残業地獄から抜け出たと思ったら、今度は義父が、見積や請求書を山ほど出してきた今まで出来なかった分が、溜まっていたのね旦那も、昨日から催促が来ている他の仕事に追われていたり。。。なぜか仕事の付き合いで(?)船舶の免許も取る事になり昨日のPM5:30~9:00まで講習!今日も夕方から講習!明日も1日、講習!来週も金.土が夜間講習で、日曜日も1日講習4/12には実施試験もあるらしいでも、旦那は船酔いするから、船には乗らないらしいのですが意味ないしΣ( ̄□ ̄;)でも、実施試験は午前中4時間、午後も4時間船の上なのですが。。。大丈夫かしら酔い止めの薬を買ってくるように頼まれましたそして今度は、新年度の組合関係の会議&飲み会も始まり、断ろうと思ったが、役員なので出ないといけないし。。。なかなか、休む間がないです昔は、付き合いと言うとゴルフだったのに最近は釣りが多いのよね
2008年03月22日
コメント(4)
とりあえず、うちの息子は合格していますが、それでもみんなが決まるまでは、なんか心配今日の公立の2次試験を受けたのは、うちの中学では一人のみ他の子は、みんな併願を受けていたので、私立高校に決まったりしていましたが・・・発表は、来週!どうか受かりますように!!
2008年03月21日
コメント(0)
皆様、お久しぶりです!なんとか、本日書類を提出し、無事に3ケ所の工事が終わりましたあとは、来週の検査に合格すれば。。。一段落!!うぅ~長かった~やっと、我が家にも本当の春がきた感じいつの間にか春になり、衣替えもしないとだし、大掃除もしないとだし。。。なんか今度は、家事仕事が溜まっている今更ですが、思い出したことを前の日記にも書いていこうと思います
2008年03月21日
コメント(2)
とりあえず、息子の高校入学のお祝いと実家の姪っ子の高校卒業&就職のお祝いに実家の両親&姉家族&我が家で、温泉?保養所?に宿泊私達が仕事で遅くなるので、息子は先にバスに乗って実家へ!!なのに、なのに、息子は乗るバスを間違えて、乗換えをして実家へ本当に高校生のなれるのかしら姪っ子の次女が、部活で遅くなるみたいですが他のメンバーで先に行き、トレーニング&温泉!でも、我が家は着いたのがPM6:50頃姪っ子はPM7:00過ぎてもまだこないし。。。結局、PM7:00~9:00まで食事で温泉もPM10:00までなので、急いで入り・・・でも、遅い時間なので、ほとんど貸切状態本当は、エステやマッサージで癒されたかったのにまたまたPM8:30で受付終了あまり癒されなかったわ~このメンバーでの宿泊は初めてのことなので、実家の親も喜んでいましたちょっと、近過ぎるんだけどねでも久々に、旅行気分が味わえてよかったわ~
2008年03月19日
コメント(0)
一様、昨日も遅くまで仕事をして終わらせたので、今日1ケ所提出!!旦那は、明日検査の準備等でまだまだ忙しいみたいですが、私は病院へ!今日は休めると思い、温泉でも行ってマッサージでもしようかと思っていたら。。。なんと、午後は爆睡何もせずに帰宅する事になってしまいましたそして昨日、を買った息子は、朝『トレーニングに行ってくる』と出て行ったきり、夕方まで戻らず、旦那に怒られていました
2008年03月17日
コメント(0)
月曜日に提出書類もあったので、日曜日も仕事でも息子の友人は、もうほとんどがを買ってもらっていたのでまた今日を逃すと、3/20.23.30も都合が悪いので買いに行けない。。。ということで、さっと行って、さっと帰ってこよう~と、PM3:30に出発!とりあえず、以前カタログだけもらってきていたので、息子も決まっていて、私は向かうの中でカタログをみて決まったので、すぐにもう疲れきっているので、悩みたくもないし早く終わらせたかったのよね~でも、順番待ちの受付をしたら、1時間待ちまあ、これは仕方がないのかと、近くのスポーツショップへ!息子のトレーニングウェアや硬式トレーニング用バット等購入なんか、¥40,000位かかった?!そして、のお店に戻ったらちょうど順番おぉ~予定通り!!と思っていたら息子と私の2台購入の為か、定員さんが疲れきっているのか買うのに2時間もかかってしまった。。。早く帰りたかったのに。。。あまり、機種も値段を見ていなかったので。。。これまた2台で\90,000位かかった?!出かけていなかったご褒美と、疲れて悩みたくなかったから。。。なんか、すごくお金が飛んでいく~とりあえず、息子はで、大満足で大人しくなりました
2008年03月16日
コメント(2)
今日は、制服の採寸のみ!まだまだ仕事が忙しい最中だったので、息子は友人とで高校へ!どっち道、親はみんな行かない?!他の高校は、合格発表の時に制服の採寸もあったようだが。。。そうすれば、1回でよかったのにね学生服だとばかり思っていたら、なんとブレザー&チェックのズボンのようで・・・想像しただけで、似合いそうにないうちの息子どんなになるのでしょうそして、作業服&柔道着も買わされる様でそれも採寸もう、みんな息子任せなので、中学のような腰パンとかではないことを祈るのみまあ、プロの人が見立ててくれたと思うので大丈夫だとは思いますが。。。ちょっと、不安
2008年03月14日
コメント(2)
とりあえず、近況報告!連日、AM2:00まで残業仕事の私とAM4:30頃まで残業仕事の旦那ですが。。。もう、クタクタです3月に入ってから、もうずっとこの日々旦那は、寝不足と疲労で倒れるのではないかととても心配とりあえず、1ケ所の工事の書類が、無事に今日完了!でも、また月曜日までにもう1ケ所提出しなければならず。。その後、もう1ケ所分まだあるんだけど。。。疲労のせいか、私の風邪もなかなか治らずもう仕事だけで手一杯で、家事が出来ない状態義母は人一倍食べるくせに、料理が嫌いなので、お惣菜が並んでいて、食欲が出ず。。。お金がかかっているわりには、食べる物がないし、やっぱり手料理が食べたい!!旦那も私もどんどん痩せているのかと思ったらそんなに痩せていない。。。返って脂肪がついた???でも、旦那に倒れられても困るので、栄養のあるものを食べさせないとね。。。でも、買い物にもなかなか行けないので、鍋一つでできるラーメン、煮物、おでん。。。などを作りなんとか乗り越えています洗濯は、具合が悪いと干すのも重労働息子に任せてます。。。息子よ~ありがとう!! いつまでこの日々が続くのか。。。早く終わって欲しいです。。。
2008年03月14日
コメント(6)
なかなか更新が間々なりません。。。今もまだまだ残業中ですとりあえず、結果だけ。。。無事に第一志望校、合格いたしました~無事にサクラ咲きました~皆様、ご心配頂きありがとうございましたm(_ _)mこれからの皆様、がんばってくださいね!!お返事&ご訪問が間々ならなくて、すみません。また落ち着いたら、遊びに寄せていただきますね!
2008年03月11日
コメント(9)
皆様、ご無沙汰しております地獄の日々。。。なんて言っておりましたが、実は、3/2から私が39・2℃の熱が出て、寝込んでおりました3/5、なんとか卒業式のビデオ撮影にも出かけましたが、まだ具合が悪く、謝恩会も息子だけの参加となりました卒業式に泣く所では、なかったですそして、昨日から少しづつ仕事に復帰!今日は、無事に息子に弁当を持たせ、受験へ!最寄の駅まで、息子は徒歩で行ったのですが、みんな親の送迎?!駅には担任も来て、お見送りをしてくれたみたいです!息子は『11日は絶対に、学校に行かないから!!』と担任に叫んでいたようですその姿を見たママ友は、勇気が出たと私に言ってくれました。11日。。。それは、合格発表の日!併願の人も学校には来ないように言われているので、どっち道、息子は行かなくても良いのですが。。。息子の受験前の元気な様子はわかったのですが、そのままの状態で帰って来るのかと思ったら。。。。ちょっと暗い?!問題が難しかった?思っていたより問題も簡単だったみたい?!では、なぜ??? 1教科だけ、受験番号を書いたか覚えていない・・・・とおぉーーーー、一番やってはいけない初歩的なミス得意な教科だっただけに。。。どうなんだろう。。。とにかく受験番号が書いてある事を祈るしかないですね。。。あとは、他の4教科でどの位行くのかが問題。。。もう終わったことなので。。。あとは公立か私立の併願かまあ、勉強も一生懸命にやって、頑張った結果なのでどちらになっても仕方がないかな???旦那は、徹夜続きだったので、このショックで、どっと疲れが出たみたい私は、これから本格的に仕事に取り掛かろうと思いますいつまで続くかな。。。。でも、無事に受かりますように!!
2008年03月07日
コメント(7)
まだまだ地獄の日々は、続いていますが。。。只今、休憩中早い復活で、ごめんなさい今日は喉も痛く、咳も出てきて。。。疲れがでたのかしら?とりあえず、息子には移してはいけないとマスクをしています旦那も咳が出るので、2人で風邪薬も飲んでますそして、この忙しいのに、食事の準備も何もってくれない義母とはバトル勃発だし。。。なので、とりあえず食事は簡単な物ですませてますそして、昨日は公立高校の正式な倍率発表!インターネットで検索するが、繋がらず結局、見れたのは夜中でした息子に相談していた子は、結局息子の志望校に変えたみたいそして、息子の志望校は、6人オーバーから5人増え、11人オーバーになりました!!1倍ちょっとこの11人の中には、入らない事を祈るのみです。。。結構、進学校の倍率も下がり、均等になったように思います!あとは、体調管理だ~!!これが、難しいかも
2008年03月01日
コメント(7)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

