全19件 (19件中 1-19件目)
1
遅くなりましたが・・・以前も開催した部の一部の新年会!今回は3年生のみで・・・母5人+父2人参加でした!私&母1人&父2人が他は車のため、ウーロン茶・・・が、父のペースが早すぎ見ればいつもコップ半分状態隣にいたので、私はお酌係まあ、私も飲めたのでよかったですがこのメンバーは、全然飲まないのよね・・・今回は・・・子供達4人は、就職! 1人は、大学! 4人が上京!(3ケ月.3年.4年.一生?) 1人が地元で1年間だけ寮生活!なので、1人暮らしの準備の準備や研修などについて・・・の会話が多かったです!スーツも、息子以外は就職なので全員ライン入りみたいだし・・・就職しても、親は準備でお金が飛んでいくみたいですスーツ代.車代.1人暮らし用品・・・かな?!まあ、近況も知れたし卒業式前の準備など・・・これはこれで、楽しかったです!また、4日後には卒業式出会うのですが
2011年02月27日
コメント(0)
親の気も知らず・・・息子は遊び三昧友人K君に誘われ・・・K君&K君の叔母夫婦&息子&友人でスノボーへ!!叔母夫婦の子供達は、小4.小6はもうついて来なくなり・・・甥っ子の友人が誘われるみたい!スノボーなのに、お迎えはAM10:30!午後からの半日券で滑るらしいのですが・・・1時間前から完全防備で、準備OKの息子張り切りすぎでは???でもでも、迎えに来たのは友人が運転?!えぇ~???子供達だけではないよね???叔母夫婦もいるんだよね?K君が、友人2人を迎えにきて・・・その後、叔母夫婦の車で出発!!いつもとは、違う初めてのスキー場!こちらはでしたが、スキー場はだったようでとても楽しかったみたいです~帰りは、叔母夫婦にまでおごってもらって帰ってきましたK君母にそっくりな叔母さんだったみたいです~K君母は、とても綺麗なので会いたかったなぁ~ちなみに、スノボーのお金は全部息子持ちです!!お年玉&おこずかいで、やりくりしていま~す!!あと、いくら残っているのかわかりませんが
2011年02月27日
コメント(0)
小学よりも中学でお金がかかり・・・中学よりも高校でお金がかかり・・・高校より大学・・・ですが、ハンパない桁が1桁違いますねこの高校3年生の時期は、すごくかかるわ~部活が終われば、出費もなくなると思ったのに・・・まあ、大体の金額ですが・・・車学 30万円!大学受験.旅費 10万円!入学金.授業料 150万円!寮費 50万円!これだけで240万円スーツ 7万円!ふとん(レンタル) 2万円!保険 4万円!まだまだ、生活用品.衣類.教科書代.交通費・・・寮生活なので、まだ家電品はそんなに必要ないのですが・・・(来年は必要です!)でも、TV.ドライヤー.パソコン.携帯(先日の仕事中に故障)髭剃り...は必要?!これを全部、義父母に買ってもらうように息子に仕向けたら・・・義父はケチな為安いドライヤーや髭剃りしか買ってくれず作戦変更で・・・義母にお願いし義母が義父を説得しいきなり、本日 買いに行く予定高い物から優先的に買ってもらってください!!がんばれ!息子!!
2011年02月26日
コメント(6)
日々、息子日記になっていますが本日は、男子2人.女子は?人!中学の同級生と、めずらしくいつもとは反対方面へで出かけて行きました!メンバーも遊んだ事のないような女子ボーリング&カラオケ・・・と言っていましたが・・・結局、カラオケだけやって帰ってきたみたいです!・・・で、その後・・・私は7時から、韓国語講座に出かけたのですが息子がいない???1歳年上の先輩がで迎えにきて友人宅に泊まりに行ったらしいなんか、毎日忙しい息子です最近は、家にいると仕事の手伝いをさせられ・・・作業服&ヘルメットで、がんばって働いています息子はお金がもらえるので、喜んでいるみたいだし旦那達も大助かりですまあ、何ヶ月も遊んでいられないので働いてもらわないよね~
2011年02月25日
コメント(0)
私は仕事で出かけていたが、帰ってきたら・・・先日、軽トラを運転していたY君!今度は、親の軽自動車に3人乗せて、我が家に!息子待ち?また子供達で出かけるの???うぅ~ん・・・まあ、車の通りの少ない方に出かけて行ったが・・・息子を含めて、4人!!フル乗車で・・・温泉に行ってきたらしい!でも、お年寄りしかいなかったみたいで・・・微妙な感じで帰ってきましたまあ、平日の昼間だしね~今の方が、まだ緊張して運転しているから安心なのか・・・うぅ~ん・・・家族なら良いけど、友人は・・・どうなのかしらまだ卒業もしてないし・・・そう思うのは、私だけかしら?!(だいだひかる風・・・古)とにかく無事を祈るだけですでも、今度はY君の運転でスノボーに行く計画もあるらしく?!・・・これは、多分旦那が黙ってはいないかな???親が車を貸すのが、どうなのかと・・・乗らないと慣れないけど・・・毎日、ハラハラドキドキだわ・・・
2011年02月22日
コメント(2)
息子の入学式用のスーツを買いに、家族3人で出かけた3店舗から郵便が届いていたがとりあえず、一番安いイメージのお店へ!初めてなので、肩幅.胸囲.手の長さ等を調べてもらい試着!!・・・が、しかし・・・肩幅に合わせると、腕がパンパン腕に合わせると、胸囲がダボダボ野球選手や水泳選手によくあるらしいのですがまあ、腕に合わせるしかないのですが・・・20,000円弱で、スーツ.Yシャツ.ネクタイ.靴.チーフ.タイピンを揃える予定で・・・でも、+1,000円で、礼服付き?!だったら、断然 礼服付きで!!・・・と思っていたが、礼服は31,500円以上のスーツにしか付かずしかも、31,500円のスーツなんて売っていないし安くて39,500円!!礼服も高い物は、70,000円以上するし安くても良いのですが、礼服が並ぶと高い物は黒色が漆黒っぽく安い物は、グレーぽいまあ、そんな物を見てしまえば、高い方が良いのですが・・・うぅ~ん、予算オーバー他も見て回ったが、結局はどこも似たような物で・・・もう疲れ切ったので・・・予算あきらめ・・・結局、最初のお店で、礼服付きで買うことに!リクルート用のスーツは、ラインが入らないらしいので入学式&リクルート用で・・・無地の物を定員さんがなぜか勧めなかったが・・・10,000円高い物の方が良いらしいのでそれに決めましたが・・・な、なんと、ツーパンスーツだった結局、ウエスト詰め&裾上げも2着になり・・・胴回りはサービスしてもらったが・・・礼服分もあり・・・礼服用のネクタイ他のネクタイ。。。なぜか2本しかも、リクルートには使えないような・・・あとはYシャツ1枚!どさくさにまぎれて旦那も購入!!そして、会計でビックリ70,000円位もかかってしました予算オーバー過ぎとりあえず、靴は安い2,980円の靴を購入!!予想以上にかかってしまい・・・全然、お得感ゼロ痛い買い物でした・・・
2011年02月20日
コメント(6)
久々の学校!何をするのかと思えば、成績表をもらい・・・話が1時間位で終了!!その後息子は、最後にクラスメートか部のメンバーと交流を楽しんでいるのかと思いきや・・・いつもの地元メンバーと交流を深めていましたこのメンバーは、いつでも会えるのに・・・違うメンバーは、もう会えなくなるかもしれないのに・・・しかも、カラオケに6時間!!すごいな・・・息子達あと学校に行くのは、卒業式の予行練習&卒業式!!誰と交流を深めるのかしら私は、部母達と卒業式に交流を深める予定です~
2011年02月18日
コメント(2)
先日は近所の坂でしたが、物足りなかったようで・・・今度は、隣町のつぶれたスキー場へ!リフトのないスキー場なので自力で登って行かなければならずまあ、近所の坂に比べれば、何倍も良いのですが・・・登るのが大変リフトの有難みを、身にしみて実感したみたいです疲れきっていましたが、楽しかったみたいです~そのスキー場は隣町!!みんな車の免許は持っているが・・・息子は、祖母に送ってもらい・・・もう1人の子も母に送ってもらい・・・なのになのに・・・1人、軽トラで登場息子は、帰りも祖母が迎えに行く予定が・・・なぜか帰ってきた?!その軽トラの子に乗せてきてもらったみたい・・・・軽トラは、ボンネットがないから危ないのに我が家も、もう1人の子も親同伴でなければ運転させないのにそこの家は、野放し状態学校でも子供同士は、禁止されてるし・・・その子は、自動2輪の免許も禁止されているのに取得したり・・・なんか、とっても心配・・・この子とは、昔からあまり付き合って欲しくなかったのにまた最近、仲がよくなってしまい・・・その子の運転が、どうなのかわかりませんが・・・ホント、うちの息子の運転はすごく怖いですとてもじゃないけど、他人は乗せて運転して欲しくない感じ事故らないことを祈るのみです
2011年02月17日
コメント(0)
息子が、完全防備をしてスノボーに出かけた場所は・・・近所の坂高校生が・・・これから社会人になる子もいるのに・・・中学生か・・・小学生レベル・・・全員で4人!!まあ、毎回スキー場まではいけないけどねすごいな・・・息子達その内、坂の場所も移動し・・・中学校の前の坂に!!息子達が通っていた時代の先生も現れ・・・『やっぱり、君達だと思った!!!』・・・と言われたらしい・・・今時の子供達は、外では遊ばないみたいです・・・まあ、雪がなくても、中学の所のグランドでいつも、野球やったりしているからねバレーに野球にスノボー・・・田舎の高校生!健康的に過ごしております!!あと1ケ月!!まだまだ遊ぶんだろうなぁ。。。
2011年02月16日
コメント(0)

今年も例年通り、買ってきたチョコですが旦那.息子.義父.義弟!実家の父.義兄.甥っ子!お世話になっているママ友2人!あとは義理チョコ2個を用意していましたが・・・本日、手伝いに来てもらっている人に1個!本日、支払いに来てもらった大工さんに1個!・・・そして、もうなくなってしまった・・・11個買ったのに・・・あとは、今日は誰も来ませんように・・・全部ではありませんが・・・息子には、来年から当分あげられなくなるのでちょっと大きめ!!本命チョコが、早くもらえるようになるといいね!小学校時代がなつかしいわ・・・息子は、実家の母(祖母).姉(伯母)から2個!旦那は、義姉から1個!あとは義妹がくれるかな・・・まあ、毎年同じ感じかな・・・
2011年02月14日
コメント(2)

息子編!!息子は、義父(祖父)のたっての願い(?)でスノボー1泊旅行に出かけました!メンバーは、義父母(祖父母)&義弟(叔父)家族&息子!私と旦那は、お留守番まあ、いつも義父母&義弟家族は、一緒に旅行に行ってますが・・・そこに、高校生活最後の記念に(?)息子(孫)と旅行に行きたい!・・・と義父が言い出し・・・私達も誘われたが、愛犬もいるので丁寧にお断りしこのメンバーに!!姪っ子達(従姉妹)は、初スキー三女(年長)はやる気満々!!次女(小2)もやったみたいだが・・・長女(小4)はやる気ゼロソリーで遊んでいたみたいです息子は1人で滑る事になるので友人達も誘ったが、拒否され・・・結局、1人で滑っていた模様!ナイターもやりたかった息子ですが、ナイター設備がない所だったのでできなかったみたいです夕食は、アンコウ鍋やアンコウ尽くし!!息子には、微妙だったみたい天気も落ち着いていたみたいで、とても楽しかったみたいですお土産は・・・おまんじゅうおせんべい笹寿司
2011年02月14日
コメント(2)
息子もいない3連休・・・そんな3連休の初日は、もちろん!!パチンコに行きたい!!・・・私・・・が、早い時間帯に行きたかったが午前中、爆睡してしまい午後から活動開始!!・・・が、実家の父の誕生日なのでを持ってお祝いに!一緒にをご馳走になり・・・用事をすませたら、夕方?!・・・うぅ~ん・・・パチンコは出なさそう・・・でも、行きたい私とりあえず、前回やらなかった1円パチンコの【いたずらなKISS】いきなり、かかる?!・・・が、初めての1円パチンコ!!玉が循環式で、玉が出てこない???どうするの~?!旦那は見当たらずなんか、玉数がカウントされ、増えていくが1箱にもならないし・・・玉はなくなるし・・・カードを出たり、カードを入れたり・・・ボタンを押したら、途中で玉が止まらずこれまた全部出てきて・・・なくなったなんか、やるたびにわからないことが多くてついていけない私~1円パチンコは、意味がわからないので・・・普通の台へ!やっぱり、玉が貯まるなら貯まった方がいいよね色々な台をやったが、全然面白くないので・・・最後はやっぱり【花の慶次】以前、ママ友と行った時に、ママ友がこの台しかやらないと言っていた台!!以前は、意味もわからずにすぐかかったが・・・今回はそんなでもないが、リーチはくるしドキドキ感もあって、1番良いかも?!あの音楽が聞きたかったが・・・流れることはなかったわ~好きなパチンコ屋さんがつぶれてしまいこのパチンコ屋さんに来て、2度目ですが・・・未だ勝ったことがありませんあまり出ないと思うのですが・・・この空き具合が好きなんだけど新規開拓しないと駄目かな・・・本日、¥10,000の負けそんなこんなで【花の慶次】が好きになった私ママ友が漫画本も持っているということで貸してもらう予定でしたが・・・私もBOOK・OFFにて大人買い!!9巻まで買ってしまいました2日目は、掃除したりして・・・【花の慶次】を読んで泣き3日目は、また実家に行ったり美容院に行ったり・・・で終わってしまいました!!
2011年02月11日
コメント(0)
昨日、スノボーに行った息子ですが今日は朝から『おしりが痛い!!』・・・と言い出した筋肉痛なのかと思っていたが・・・明日、息子に手伝ってもらいたい義父(祖父)が、湿布を探しだしたがなかったのでバンテリンを塗ることに!『お母さん、塗って!』・・・とお尻を出されても・・・えぇ~?!嫌だよ・・・しかも、お尻ではなく尾てい骨?自分で塗るように、言いました!!筋肉痛ではなく、打撲???まあ、歩けているから大丈夫かしら?!
2011年02月09日
コメント(2)
先日、ディズニーから帰ってきたと思ったら今度はスノボー卒業旅行のスノボー1泊がなくなり日帰りになったらしい久々に始発で出かけ、終電で帰宅!部は4人で息子とは違うクラスの子が4人の計8人!!こちらも天気が良くとても楽しかったみたいで、日焼けして帰ってきました前日は、地元のそこら辺(?)の坂で友人4人でスノボーをしていたり遊んでいました受験生には、本当に申し訳ないですが遊び歩いている息子です受験生の皆様、ごめんなさいm(_ _)mこんなんで、みんなと同じ大学生になれるのか超ーーー心配ですが今のうちに沢山遊んで、大学に入ったらまじめに勉強してもらいたいと思います
2011年02月08日
コメント(0)

卒業旅行で、地元の友人4人(男子3人.女子1人)とバスツアーに参加!前夜9:30に出発し・・・早朝には到着!天気は快晴上着を持たずに行こうとしたのでダウンジャケットを持たせたが・・・やっぱり、いらなかったみたい最初のスペース・マウンテンは、10分待ちで乗れたみたいファストパスも3回取り~全部で7つの乗り物に乗れた模様~いつもは家族で行くと、パレードの場所取りをしてまでは観ないのですが・・・今回は場所取りをして、よく観れたみたいです~このティンカーベルは、息子に向かって何かをしてくれたようなのですが・・・逆光でわかんない・・・息子は、興奮して説明していましたがテンションでいきなりこの帽子を買い・・・グーフィーに羽交い絞めされる息子息子、小学生の時にも、グーフィーにはどこかに連れて行かれようとして、焦っていましたが他にもキャラと写真も撮れたみたいです~名前はわかりませんが夜のパレードも、バッチリ観れたみたいです今回、初めて家族以外で行った息子はとても楽しかったようで~もう家族とは行かない!!友人と行く!!・・・と言っています・・・まあ、それはそうですが・・・たまには、恋人と行ってください!!私は、孫を連れて行きたいと思います~そして、お土産は・・・我が家にクッキー!義弟家族&実家にチョコ!ここまでは、頼んでいた物!!私はストラップ!旦那はマグカップ!・・・が欲しかったのですが、期待空しく何もなかったです1個だけあったお土産は・・・友人の分だったみたいです私も行きた~い!!写真で、気分だけでも行った気分に
2011年02月05日
コメント(4)
以前から、流し台の排水が詰まっていたが・・・今度は、流し台の下から漏水?!綺麗な水だから、排水ではなく水道水?・・・と思って、義父に言ったら排水?!えぇ~?!汚い水なの???とりあえず、義父に直してもらい・・・洗剤が詰まっていた???・・・とか? 本当に洗剤なのか、微妙ですが・・・ まあ、本職なので、修理費無料 そして、事務所の暖房は、エアコン&温水ルームヒーターがあるのですが、エアコンは途中止まるし温水ルームヒーターもエラーが出て使えない?! この寒い中、暖房なし寒いよ~そして、エアコンは霜取り中?!なぜか、冷たい風も出てくるし・・・故障?!とりあえず、、エアコンはすぐに直りましたが・・・ 温水ルームヒーターは、メーカーに修理依頼!混んでいるということで、5日後の修理一流メーカーなのに、この対応の悪さ他のメーカーは、当日か翌日には来るのに・・・ 他にストーブがあったから良かったが、お客様だったら非難ゴウゴウだよね そして、本日無事に修理完了! 事務所の電気ポットも、調子が悪く保温はできているが、ボタンを押してもお湯が出ない 以前も修理に出そうと思いましたが、修理するよりも買った方が安い!・・・らしいです今度は、とく子さんにする予定 自宅のTVも新しいのに、画面に線が入るみたいで・・・画面取替え なんか、故障続きです・・・ 続くときは続くのよね・・・
2011年02月05日
コメント(2)

昨日で、高校生活も終わり?!ダラダラとで過ごしておりますが・・・ いきなりPCから、自分のに画像を転送・・・どんな画像か見てみたら・・・ イ・ビョンホン?!他、マッチョな体つきの男性2人 何するの??? いきなり、中学の体操着に着替え・・・外をランニング 帰ってきたら、大音量の音楽を流して筋トレ中 食事も少なめ・・・ダイエット中?! マッチョな画像を見ていると、自分もマッチョになれる!!・・・とどこからか、聞いてきたようで・・・ マッチョな体を目指すみたいです まあ、がんばってください・・・
2011年02月03日
コメント(2)

先日、食べたばかりですがまたまた買いに出かけたら・・・1.2位は売り切れ田舎の方にも浸透してきたのか???仕方がないので、違う味もどうなのかと・・・4位 Wクリームエクレア(¥150)7位 いちごクレープ(¥280)購入!!Wエクレアを食べ・・・改めて【俺のエクレア】の美味しさを再確認した私でしたやっぱり【俺のエクレア】は美味しいです~いちごクレープは、作り方も見ていたので先の方にしか苺クリーム&苺が入っていない感じですが美食家達は、クレープの中のスポンジがいまいちだったようですが・・・まあ、これはこれでケーキのようで美味しかったですまた【俺のエクレア】探してこよう~
2011年02月02日
コメント(0)
いよいよ、明日が最後のテスト!あとは、3月の卒業式&予行練習までは、もう学校にも行くこともなくなります・・・が、昨日、いきなり『2/4からディズニーランドに行ってくる!!』 ??? はい?!・・・いつの間にそんな話が??? 友人の妹が、小学6年生!!息子達の学年はなかったのですが 大体、毎年 小6親子がバスツアーでTDLに行っていたのですが・・・小学校が合併したら、反対する人も多く人数が揃わないので・・・という事で、高校生達も一緒に卒業旅行に便乗~男子3人&女子1人!!何?そのメンバー??? ・・・とちょっと微妙なメンバーですが 往復バスで、現地は自由行動!!思う存分、楽しんできて下さい~ 私も行きたい・・・
2011年02月01日
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1