全6件 (6件中 1-6件目)
1

今年も去年に引き続き、行って来ました~今回は近所のママ友Nさんと一緒に!!去年も友人Yさんから場所を取ってもらっていましたが今回もお願いしてしまいました私達が家を出た頃には、もう着いてた家を出て・・・Nさんチケット忘れて戻り・・・車を停めて開場に向かう途中でNさんまたチケット忘れて戻り・・・なんとかギリギリセーフで無事に到着今回もゴールデンボンバーから始まりました今回はここに来るまでに疲れきって客席で!隣のお姉さん、飲みまくってノリノリですsumika和楽器バンド和洋折衷で良かったですスキマスイッチバラード系でイマイチのれずUNISON SQUARE GARDENHYDEスタンディング席へ移動して!!キャーもうカッコイイ出てきただけで、黄色い声援仮面を取って、またまたキャーもうカッコイイ~英語なのか?何語なのかわかんないけど曲も1曲しかわかんないけど・・・いや~観られてよかったです~もう当分、余韻で生きて行けそうですエレファントカシマシ席に戻りたかったが、Nさんがスタンディングということで、どんどん前へくっつきすぎで、空気が悪い・・・もうHYDEで体力残ってないです雨も降ってきましたが・・・知ってる歌も多く、楽しめましたそして疲れ果て・・・席へ![ALEXANDROS]明日もNさんは仕事なので、ここで帰路に!!最後まで観れなくてごめんなさい10-FEETMy Haris is Bad帰りに売店に寄りましたが、もうHYDEは売り切れてなかった残念いや~、久しぶりの野外フェスは、やっぱり良いです~また来年も行きたいです~
2018年08月25日
コメント(0)
友人Kさんが行きたがったので、私も参戦!!2回目のコンサート!(ちなみに前回はこちら)前回は前から3列目でしたが、同じS席なのに今回は23列目S席なのか???すっごく後ろの方でした前回の時のショック(私の問題)は、なかったのですが・・・ビデオ映像がありましたが、内容は前回と同じ?!久しぶりに友人にも会えたし気分転換になり、楽しめました~
2018年08月19日
コメント(0)
なかなか更新がままなりませんが・・・お盆前に、息子が帰ってきました!!今回は友人とバーベキューをやると言い、道具の準備を聞いてきた割には・・・当日にバーベキューコンロ&鉄板を貸して欲しいとイス、テント、炭、材料等はあったらしいが肝心な物がない???家庭用の小さな物はみんなあるらしいが、大人数用がなかったみたい全部で12人!!結婚した2人は、奥さん&赤ちゃんを連れてきたらしい夕方は、またみんなで温泉に行ったりしていました!色々ありましたが・・・去年少し息子と話し、息子の中のわだかまりが解けたのか・・・翌日は家族4人で初めてバーベキューをして和気あいあいと飲むことができました日頃、野菜不足なのか野菜を沢山食べていきました!!愛犬の納骨もまだ出来ていなかったので息子が居る時にできてよかったです以前よりはよくなってきているのか・・・3泊4日して帰っていきました!!あともう少し・・・良い方向に向かっていると信じたいですまた来月に法事があったり、12月に友人の結婚式に呼ばれたり・・・しかも、友人代表で挨拶をするらしいでも、息子を呼んでくれる友人がいることに感謝です早く息子にも春がきますように~
2018年08月13日
コメント(0)

実家のエアコンが壊れたので、急遽 旦那と一緒に取り付けに行くことに!!出かける前に、いつになく旦那が忘れ物頻発途中まででかけては、戻り・・・3往復もしてしまい着くまでに、お疲れの旦那様それでも、暑い中 がんばって取り付けしてくれました実家に着いたら、姪っ子&赤ちゃん(5ケ月)も遊びに来ていましたもう寝返りや、離乳食も始まったみたいです初めて抱っこさせてもらいましたがもう8kgもあり、重い途中、私も仕事で抜けたり、旦那の手伝いをしたり・・・午後にTELあり!!花火大会なので、東京から従姉妹がくるらしく実家にも寄ってくれました!!もうホント、小学校以来の再会~私より1歳年上で、明るくて大好きな従姉妹なかなか会う機会がなかったので、会えてよかったですすごくふくよかになっていましたがあいかわらず、明るく楽しい従姉妹でした初めてみる旦那様も、とても優しそうなイケメンの方でした母の一番仲の良い姉の子供ですが以前、大変 お世話になったのよねその伯母の動画を従姉妹が撮ってきてくれましたが動画の音声が聞きにくく耳にあてて、動画の音声を聞いてていた母なぜか電話だと思い、会話を始めた母周りは、大爆笑いやぁ~あちこちボケ始めてるわそれでも、大家族で子供や孫、曾孫にかこまれて父母も幸せですまたいつか会える日を楽しみにしたいと思います
2018年08月04日
コメント(0)

2日目!!今回の旅行のメイン~高尾山ケーブルカーに乗って・・・売店がリニューアルされてるそして、なんとか到着!!なんかいつもより近く感じたなぜか北島三郎さんの歌が流れていましたそして・・・山頂へ!!昨日は具合が悪かったMさん!!自分のペースで・・・と言いながら、走って登ってるすごい・・・そして、私が一番遅い・・・なんとか山頂に到着私は2回目!!前回は見られた富士山も、今回は見られなかったそして・・・着いたばかりなのに、もう帰ろうとするMさんえぇ~うそでしょーーー今回の旅行のメインなのにとりあえず、ビール・・・は止めてカキ氷&アイスで休憩生き返る~そして、帰路は・・・今まで通った事の無い登山道へでも、なんか道が細くて、崖なので・・・落ちそうで怖いですそして吊橋下りなので、全然楽ですが・・・もう2度と通りたくは無い感じです帰りは、リフトで下山いやぁ~こちらは下りのせいか・・・とても怖い私は何度も来ていますが、初めての体験もあり新鮮でしたとろろそばまたまたお土産を買って、次に移動そして・・・みんなは乗り気ではなかったのですが私が是非ともお勧めしたくて、行ってきました武蔵野御陵&多摩御陵ここでHさん、信じられないまさかの行動に思わず護衛官が出て来てしまいましたもう、信じられない・・・びっくりするわなんだかんだ言いながら、みんなも来てよかったみたいですなんとか無事に旅の目的完了!!1時間かけて東京駅に!!まだまだお土産を買いたい人達私&Sさんは、疲れたので荷物番Mさん&Hさんでお買い物!!しかし・・・なかなか戻ってこないなんと迷子なんとか無事に合流し、帰りの新幹線にも乗れましたでもまた東京駅の改札口でも、また引っかかっていましたがもう何回引っかかっているのか40年以上のお付き合いですが、知らない一面もみられたししっかりしているかと思ったら、そうでもなかったり・・・なんか色々と珍道中でしたがそれも良い思い出で、とても楽しかったです今度はいつになるかな・・・毎年行けると良いなぁ~
2018年08月02日
コメント(0)
なかなか更新が、ままなりませんが・・・なんとか私の仕事も一段落!!男性陣は、猛暑で死にそうですが・・・なんとかがんばって仕事をしています先日は、実家に寄ったら・・・いきなり救急車が鳴りはじめ・・・姉がいたので聞いたら父親が運ばれたらしい母親も救急車の乗っていきましたが、私も救急車を追いかける事に熱中症なのかと思いましたが、そうでもなく・・・点滴をしたら少し元気になりましたがフラフラで歩けないが、入院するほどでは無いと言われ・・・帰宅抗生物質の薬で様子をみるらしいまあ、大事にはならずに済んでよかったですそしてまた・・・実家の母がいる居間のエアコンが壊れたらしい父の部屋は、去年新しいエアコンを取り付けしましたが・・・また母が倒れると、今度は父の世話もあるので大変なことにとりあえずは、父の部屋に避難しているみたいですが・・・お盆もくるので、今週中にはなんとかしてあげたいです一難去って、また一難・・・何事もない事を祈りたいです
2018年08月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


