2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
前回、かなり出来が悪かった「にんじんプリッツ」… あれから色々なレシピを調べて、本日リベンジ! 写真では、前回と見分けがつかない(笑)けど、 「これ!これ!、私が求めてた味と食感!」 というモノに仕上がった。 材料に粉チーズを加え、焼く温度も高く、時間も長くする事でかなり改善された。 今回、リベンジするにあたり、料理やお菓子レシピのサイトにずいぶん助けられた。 いや~、便利な世の中になったもんだ…
September 23, 2008
コメント(3)
先週、ドーナツを買った時に、もう一品買ったのが、このロールケーキ。 このお店、「えいとびーどるちぇ」と読むのだけど、私は今までその存在も知らなかった… 大阪のお店で、結構有名らしい。 キャラメルクリームが美味しかった。 でも…私としては、こんなにクリームは無くていいから、もう少しスポンジ部分が欲しかった。クリームばっかり食べてる感じがしたから…
September 21, 2008
コメント(2)
作ってみました。 プリッツというよりは、見た目は「じゃがりこ」?(笑) 小麦粉、バター、にんじん、パセリというシンプルな材料&混ぜるだけというシンプルな手順。 美味しいんだけど、何かが違う… と思ったら、塩を入れるのを忘れてた~(汗) 緑黄色野菜がたっぷりのおやつでした~
September 20, 2008
コメント(1)
今日は、買い物に出かけた。 まずはセールの案内が来ていた着物屋さんのセール会場へ。 実際のお店には行った事がないけど、特設会場でのセールはお買い得品がいっぱい。 気になる着物があって迷ったけど、着物は買わず、中古の名古屋帯を800円(安っ!!)で購入。思いっきり衝動買い。 そして、デパートの催事会場へ。 京阪神の美味しいお店の催事で、狙っていたスイーツのお店に直行。 そして買ったのが「フロレスタ」というお店のドーナツ。 http://www.nature-doughnuts.jp/ 神戸にもお店ができたのは知ってたけど、なかなか行く機会が無かったので、何としても買ってみたかった。 数種類のドーナツは、どれも優しい味がして、何度でも食べたくなるような感じだった。 この催事会場で買った別のスイーツについては、明日にでもご紹介予定。 (一緒に買い物に行った下の子に「おやつばっかり、どんだけ買うん??」って言われた)
September 15, 2008
コメント(2)
渡辺美里の夏イベント、「2008 美里夏祭り ラプソディー・イン 大阪」に行ってきた。 朝から仕事だったけど早くに終わり、準備万端で会場へ~ 野外ということや、自分の半径数十メートル?以内に美里がいると思うと(←ちょっとアブナイ?? 笑)それだけでテンション上がる私。 早目に会場に入り、グッズ売り場へ。 うちわとジェット風船をゲット。 今回は妹と参加。 今まで私&妹&友達、という組合せはあったけど、妹と2人で美里ライブは初めて。 仕事の都合で開演ぎりぎりに到着予定の妹を座席で待つ。 そして、そして、今回は、ネットで知り合ったファンの方と会場でお会いできることになっていて、これまたテンション上る~ 偶然にも、座席がとっても近くて、ライブ開始前にすんなりお会いできて嬉しい瞬間だった。 ライブは、最高だった。 美里姉さん、素敵すぎ。かっこよすぎ。 どの歌を聴いても、感動で泣きそうになった。 ライブが始まった時は、まだ明るかったけど徐々に日が暮れてきて、いい雰囲気。 野外ライブならではの趣向として、シャボン玉とかジェット風船とかもあって、とっても楽しかった。 あっという間の2時間半、完全燃焼しました。
September 13, 2008
コメント(4)
先週に続き、今週も来たー! 先週と同じく火曜日に保育所からお呼びだし。 下の子、またまた発熱。 そして、次の日は病児保育というコースも先週と一緒。 先週と違ったのは、上の子の小学校からもお呼びだしがあった事。 熱が出たので迎えにこい、との事。 こちらは、私が仕事の真っ最中で電話対応出来なかったので、ダンナが対応。 次の日は、上の子が楽しみにしていた校外学習(県庁と県警の見学)だったのに、もちろん、欠席。 そんなこんなで今週も終了~…
September 12, 2008
コメント(2)
久々に家族が揃う週末。 子ども達の熱い要望に応えてプールへ。 今回行ったのは「リゾ鳴尾浜」http://www.reso.jp/ 屋内・屋外プールに、スライダー、ジャクジー、露天風呂、など”水”を満喫できる施設。 以前に行ったときより、子ども達の”怖がり”度がマシになっていたので、スライダーを何度も滑ったし、プールの水で体が冷えたらジャクジーで温まる、というのを繰返したりして、「一体、何時間水に浸かってるんだ??」と思うくらい水の中にいた。 もう、本当に体がふやけそうでした(笑)
September 6, 2008
コメント(4)
久々に来ました。 保育所からのお呼び出し電話。 朝は元気に保育所に行った下の子。 お昼前からぐったりし始め、お昼寝から起きてもぐったり。そして発熱・・・ という経過を辿ったらしい。 すぐに仕事を切り上げ、お迎えに行き、かかりつけの小児科へ。 実は、昨日、上の子が「頭がいたい」だの「しんどい」だのと言うので、診察受付終了間際に駆け込んで診て貰ったばかり。 (幸い、ちょっとした風邪だったらしく、「2学期始まったばっかりやのに、疲れてるのか?」と先生に聞かれ、苦笑いした) 2日連続でやってくる私に、看護婦さんも先生も 「今日は妹さん~? 笑」 下の子も同じく、風邪、とのこと。 下の子は久々の受診で、看護婦さんには「大きくなったね~!」と感心された。 明日の”病児保育”も予約した。 熱はあるし、まだ少し頭が痛いらしいけど、夕飯もしっかり食べたし、いつものように1日程度で回復するだろう・・・(願望)
September 2, 2008
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1