ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2025/08/17
XML
カテゴリ: 自己啓発

アマゾンへ行く

まえがき
□ ただ生きるだけではなく、十分に生きる。経済的に豊かになるだけではなく、人生を豊かにするための方法を考える。

□ それは「経験」という名の、人生に喜びをもたらす究極の宝物のことだ。
□ 今、豊かな人生を生きることに目をむけるべきだ

ルール1 「今しかできないこと」に投資する
□ 時間と金という限りある資源を、 いつ、何に使うかーー
経験の価値を信じる ことだ。

ルール2 一刻も早く経験に金を使う
□ 「人生でしなければならない一番大切な仕事は、思い出作りです。最後に残るのは、結局それだけですから
□ 経験は私たちに、尽きることのない「配当」を与えてくれる。「 記憶の配当
□ 金を払って得られるのは、その経験だけではない。その経験が残りの人生でもたらす喜び、つまり記憶の配当も含まれているのだ。
□ とにかく 早い段階で経験に投資 すべきだ。そうすれば、 年齢を重ねるほどに驚くほど多いリターン 得られる。

ルール3 ゼロで死ぬ
□ 単に 働くことが習慣 になっていただけだ。
□ 仕事に情熱を捧げる人であっても「ゼロで死ぬ」を目指すべきであることに変わりはない。
□ なんと70代になっても人々はまだ未来のためのに金を貯めようとしている
□ 今の仕事の質を犠牲にしてまで、老後に備えすぎるのは、大きな間違えだ

ルール4 人生最後の日を意識する
□ 死ぬ前に資産が尽きてしまうことが不安なら、生きている限り一定の収入が保証される、長寿年金などの金融商品に目を向けてみよう。

ルール5 子供には死ぬ「前」に与える
□ 子供達には、あなたが死ぬ「前」に財産を与えるべきだ

親が財産を分け与えるのは、子供が26〜35歳の時が最善
□ 幼少期に親から十分な愛情を注がれた人は、成人後も他人と良い関係を築け、薬物中毒になったりうつ病を発症したりする割合が低くなる

□ 「金を稼ぐこと」と「大切な人との経験」をトレードオフの関係者として定量的にとらえ、自分の時間を最適化する
□ 経験の共有には価値がある
□ 問題を解決するのに相応しいのは将来ではない。今なのだ。


ルール6 年齢に合わせて「金、健康、時間」を最適化する
経験を最大限に楽しめる黄金期は、一般的な定年の年齢よりもっと前に来る
□ 今すぐ金を支払うべきか、別の機会のために金を取っておくべきかを立ち止まって考えてみてほしい。
金ではなく、健康と時間を重視 すること。それが人生の満足度を上げるコツなのである。
□ あらゆる年代で、 健康の改善は人生を改善する
□ ジョエル・ファーマン著の「Eat to Live」

ルール7 やりたいことの「賞味期限」を意識する
□ 人は 終わりを意識する と、その時間を最大限に活用しようとする意欲が高まる。
□ 物事にはそれを行うために相応しい時期がある。

ルール8 45〜60歳に資産の取り崩し始める
□ 純資産を「減らすポイント」を明確につくる
老後にどのくらい資産を最低限用意すればいいか
「毎年の生活費x残りの年数」の70%

□ リタイア生活を先延ばしにして増やした50万ドルは、人生の質を高めるのではなく、むしろ落としてしまうものになるかもしれないと心に刻んでおいてほしい。
□ 62歳や65歳になるまで資産に手をつけなければ、決して使いきれない金を稼ぐために働き続けることになる。活用できない金のために貴重な時間を仕事に費やすのは、とても残念だ。
□ ピークの時期を迎えたら、 稼いでいる以上の金を使わなければならない 。そうしないと資産が減らないからだ。
□ あなたが考えているより、老後に金はかからない

ルール9 大胆にリスクを取る
□ デメリットが極めて小さく(あるいは、失うものが何もなく)、メリットが極めて大きいい場合、大胆な行動を取らない方がリスクとなる
□ 本当にやりたいことを探したいのなら、リスクを取るときがあってもいい。
□ 確実性は低いが経済的、心理的にはるかに大きなやりがいが感じられる大胆な道

□ 大胆に行動する3つのポイント
1)人生の早い段階
2)行動を取らないことへのリスクを過小評価すべきではない
3)「リスクの大きさ」と「不安」は区別する

□ 私たちが 一番恐れるべきは、「80歳になったときに潤沢な資産があるか」ではない 。人生と時間を無駄にしてしまうことなのだ。

あとがき
□ 完璧に実行できなくても、目指すことで、何もしないよりもはるかに目標に近づける。


⭐️ こちらもどうぞ
90歳までに使い切る お金の賢い減らし方/大江英樹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/17 01:59:58 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

おむつ談義@ Re:サッカーの経済学/平田竹男(10/23) おむつ談義の知りたいことは、0896244450…
ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: