2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全48件 (48件中 1-48件目)
1
ホワイトセルが加入してから負けなしの4連勝!いいねえ~ホワイトだけに白星を呼び込む助っ人。那覇での試合見たかったなあ・・・オリオンビール、さぞ旨いだろうな。
Jun 30, 2010
コメント(0)
![]()
薬が効いているのか、かあさんが送ってきてくれたお茶がいいのか、食後の運動がいいのか・・・おそらく全部だろうな。ここんとこ体調がいい。というか悪くない。調子に乗ってまた酒飲み過ぎたりしないようにしないとな・・・食後の運動に最適なのがこれ。コンパクトでスタイリッシュなエクササイズバイク【送料無料】折りたたみ可能!エクササイズバイク / エアロバイクジョギングとかだと天気に左右されて続かないでも、コレなら天気は関係ないし、マンションでも静かなのでOK。今は食後にサッカー観戦しながら発汗してます。キックオフから前半終了まででちょうどいい感じ。
Jun 30, 2010
コメント(2)
120分戦ってPK戦での敗戦。惜しかった・・・紙一重。サムライ達、よくがんばった胸を張って帰ってきて欲しい。イタリア、フランスが1次リーグ最下位。イングランド、ポルトガルもベスト16止まり。それがワールドカップ。ここ4大会連続で出場しているが、予選だって楽に突破できるわけではない。日本代表に拍手これからセリエA、プレミアリーグ、エスパニョーラ、ブンデスリーガなど欧州チームの争奪戦が繰り広げられることでしょう・・・南米5チームのうち4チームが残っている。負けたチリも南米ブラジルに負けた。何度も言っているが、南アフリカ大会は南米だな。というと、優勝はブラジル?アルゼンチン?ウルグアイ?パラグアイ?こうなったら日本に勝ったパラグアイに優勝してもらいたいが、さて、どおなるでしょうかアルゼンチンが行きそうな気もするが、ドイツも逆境に強いからなあ・・・ここまできたら、どこが優勝してもおかしくない。
Jun 30, 2010
コメント(0)

釣ってきた『黄金アジ』を干物にしたので今晩のおかずに・・・梅雨時のアジはメチャメチャ旨い。刺身でも旨いが、干物にしても当然旨い。■□ここで、今の時期の干物の作り方を・・・1、アジ(サバ)を開く。イサキもキスも旨いヨン ※冷蔵庫で干すので、大きいものは頭を取ってしまった方がよい。2、全体に多めに塩を振り、ザルなどで余分な水分が逃げるように。 ※濃い塩水に浸けるのが一般的だが、直に振ったほうが早い。3、10分たったら塩を洗い流す。 ※魚の大きさで時間を調節。小あじやキスなど小さいもの、 脂の少ない魚などは5~10分、サバなどは20分。4、水気をよくふき取り、ザルや、網を敷いた皿などにのせ、 冷蔵庫に。1~2日放置。 ※ラップなどはしません(当たり前ですが・・・)5、適度に乾いたら、ラップをして冷蔵保管。 ※2~3日中に食べない時は冷凍します。 ☆梅雨時は、屋外では乾かない上に腐っちゃうから 冷蔵庫で干物を作るんです。小さいから3尾焼いた。頭から全部食える。うまい~~~~すると、子どもたちとかみさんまでつつき出し、食われた。なんだ、もっと焼けばよかった。刺身と寿司にしたアジの骨を一緒に干しておいたので、骨せんべいに。油で揚げたのだが、身に脂が多いんでカリカリにならない。なので、さらに網で焼くとカリカリに。これなら子どもたちも喜んで骨を食らう。次はトロサバ釣りに行こうかな・・・
Jun 29, 2010
コメント(0)
いいねえ~ホワイトセル。今日は那覇で試合しているんだねえ。いまのところ3試合で8打数3安打。3安打の内、2本がホームラン、1本が3塁打。長打率10割だ。デントナの出番はもうないな。試合は10-0の快勝!!村中ナイスピッチング!今日のセリーグの試合は10-011-412-9と3試合とも2桁得点。しかし、広島は9点とっても勝てないってそんな試合多いなあ・・・
Jun 29, 2010
コメント(0)

うだるような暑さの東京。やっぱビールでしょ。銀座1丁目のアサヒ エクストラコールドバーに行ってきました。氷点下まで冷やしたビールを飲める期間限定の立ち飲みバーだ。 ざっと50名くらいの行列ができている。結局50分待ってやっと入店。なんかおしゃれやなあ~氷点下のビールのお味は・・・う~ん、微妙。美味しいは美味しいが、感動的ってほどじゃない。おつまみは結構旨い。ここでは自分で注ぐことができる。注ぎ方を教わりながら注ぐ。すると、エクストラコールド マイスターの認定証がもらえる。美女に囲まれ・・・こんな美女に、おかわりいかがですか?なんて言われちゃったらねえ・・・飲んじゃうわな~みんなもやってきなよ~8月31日までの期間限定のオープンです。行ってみるべし。
Jun 28, 2010
コメント(0)

帰宅し、早速調理。アジは白身の魚みたい。こないだ買ってきて食べたアジも旨かったけど、比べ物にならん。アジとイワシを寿司にしよ~っとシャリが赤いでしょ。コレは紅芋で作った酢を使ったんでピンク色なの。いや~、旨かった。残りの魚たちは・・・アジは干物に。キスは天ぷらかな。サバは竜田揚げにしよ~っと。イシモチはムニエルだな。
Jun 27, 2010
コメント(0)
イングランドVSドイツドイツ2点先制。これで決まりかと思いきや・・・イングランドもさすが。1点返し、すぐに同点!!!大誤審にやられましたね~さて、後半はどおなるのか。ドイツの圧勝!ドイツの破壊力が凄かったのか、イングランドのディフェンスが脆かったのか。あの誤審で試合が少なからず左右されたのは確かだ。
Jun 27, 2010
コメント(0)

かみさんが、下の子とミュージカルに行くというので、ダメもとで、りょうや(長男)と釣り行くからお金ちょうだい。といってみたら、くれたんでアジ釣りに行ってきました!言ってみるもんですね~朝はソフトボールの試合があったんで、試合を終えてから横浜金沢漁港の忠彦丸へ。午後船は12:30出船。開始早々1投目から小さいながらも金色に輝く「金アジ」が一荷(いっか=二匹以上が一度に釣れる事)。幸先いいねえ~でも、あとが続かない。なんか渋くてね~あたりはあるんだけど、なかなかあがってこない。水面でのバラシ連発。ウムム・・・それでも、アジ、イワシ、サバがポツポツ釣れ、またまたゴツン!とあがってきたのは80cmくらいのドチザメ。なんだか最近やたらと鮫が釣れるつりんちゅ。キス、イシモチも釣れ、十分な釣果でした。
Jun 27, 2010
コメント(0)
きっちり借りを返しましたね。阪神に連勝!勝ち☆を続けてくれ!
Jun 27, 2010
コメント(0)
同じアジア勢として応援していたんですがねえ・・・一時は追いついたのに惜しかったですね。アメリカ、ガーナ戦もすごい。さすがに1次リーグを突破してきたチーム同士。簡単には決着つきませんね~
Jun 26, 2010
コメント(0)

前々から欲しいと思っていたんだけどね。今のザックは25リットルなので小さいのよね。んで、40リットルくらいのが欲しかったんだけど、なかなか高くてねえ・・・deuter(ドイター)のザックが安く売っていたんで・・・ フューチュラ 50+10バリオ買ってしまった・・・破産処理が済んでいないのにこれでまたしばらく遊びに行けない
Jun 25, 2010
コメント(0)
2度目の連敗。3回までに7点を取られ、勝負は決まってしまった。3連敗は避けたいところ。がんばれスワローズ!
Jun 25, 2010
コメント(0)
前半を終えて2-0!早い時間帯に本田のフリーキックでゴ~~~~~~~ル!無回転でシュートぎみに落ちていく炎のゴール!さらに遠藤がまたもやフリーキックでゴ~~~~~~~ル!今度はカーブでのレインボーゴール!今大会はフリーキックでの得点がこれまでわずか1点のみ。その中で2点のフリーキックゴール。これで後半はデンマークは思いっきり前にでてこなければならないので、大量得点のチャンスだ。がんばれニッポン!勝ちました!1点は取られたものの、3-1での快勝!決勝トーナメントはパラグアイと対戦。南米出場5カ国のウルグアイ、パラグアイ、アルゼンチンチリ、ブラジル。その全チームがグループ1位。南アフリカ大会は南米チームが強い。その1つのパラグアイと・・・でも勝てない相手ではない。がんばれニッポン!
Jun 24, 2010
コメント(2)
皆さんはどうされているんでしょうか。1、釣りに行く2、早く寝て、開始間際に起きて観戦3、イタリアVSスロバキア観戦4、スタジアムでPV観戦5、南アフリカへ6、その他人それぞれいろいろあるでしょね~私は2!と思ったけど、ダメだ・・・興奮して寝れない・・・
Jun 24, 2010
コメント(0)
Gに負けはしたが、後半追い上げ、簡単には負けない。まだまだ期待できるぞ!がんばれツバメ!!
Jun 24, 2010
コメント(0)
また釣りに行きやがって・・・くそ~釣りいきて~
Jun 24, 2010
コメント(2)
大混戦のCグループ。まさかまさかの結末でしたね~イングランドの勝ちは堅いとして、同じ時間に行われていたアメリカVSアルジェリア。90分を過ぎて0-0のドロー。イングランドが1位通過で、スロベニアが2位。コレで決まりかと思いきや・・・ロスタイムでアメリカがゴール!速報に思わず吠えてしまった。アメリカが1位、イングランドが2位。スロベニアは敗退。タラレバになるが、スロベニアが1点取っていれば・・・アルジェリアが1点取っていれば・・・サッカーの1点は他のスポーツに比べて大きいが、今日はその重みを痛感したな。
Jun 23, 2010
コメント(0)
連敗はしない。やはり監督が替わってからは強い!とはいえないが、弱くない。2戦目はしっかり勝ち。しかし、館山が骨折していたとは・・・痛いなあ・・・館山が2塁打を放って、当然次の回も館山のはずが、交代。なんて不可思議な采配をするんだ?と思ったら、こおいうことだったのね。
Jun 23, 2010
コメント(0)
金満球団にやられた。さあ、切り替えて行こう!
Jun 22, 2010
コメント(0)
北朝鮮も前半はがんばっていたのにね。さすがというかなんというか・・・7-0って野球みたいだな。ポルトガル本領発揮ですな。7点とっても、まだ足りないってくらい最後まで攻め続けていました。チリもスイスを点差上に圧倒しての勝利。スペイン、やっと来たって感じでしょうか。今のところ、南米の出場国は全てグループ1位。さて、優勝はどこでしょうね~
Jun 21, 2010
コメント(0)
昨日はエース石川が途中で切れて1イニング3ホーマーとわけわからんことやりおって真っ赤な軍団に完敗。新体制になってからの初連敗を喫した。すぐにリベンジ。ヨシノリがよく耐えて、切れずに2点で抑えた。見事に逆転勝利!!次は憎っくき読売だ・・・
Jun 20, 2010
コメント(0)
イタリヤがまたしても勝てず・・・ワールドカップの難しさなんでしょうかね。グループリーグ2試合終えて0勝1敗1分の勝ち点1。リーグ戦突破はできないのか?ブラジルは順当に勝ち。アルゼンチンも強い。南ア大会はヨーロッパ勢より南米が強い!!
Jun 20, 2010
コメント(0)

こないだのアジが旨かったので、今日も食おうかな・・・おや?イワシも旨そうだな。イワシにしよ~っと。手開きにして、軽く雪塩を降り、びんちょうまぐろとたっぷりのサラダにガバッと4匹分のイワシをのっけてカルパッチョ風にオリーブオイルと醤油で作ったドレッシングをかけて喰らう。うんま~い!沖縄もずく。言うまでもない。そして三枚肉。昼間に煮込んでおいたんで、味がしっかりしみ込んで、トロトロに。コレをレタスに包んで喰らうと旨いのよねえ~酒が飲めないのが痛い
Jun 19, 2010
コメント(0)
前半はオランダにチャンスらしいチャンスを与えなかった。いいぞ~後半もがんばれ!後半、早い時間に攻め込まれ、失点。その後何度か危ないシーンもあったが、何とか抑えた。チャンスもあったが、おしい敗戦。オランダに0-1なら上出来だろう・・・しかし、俊輔、ダメだな。簡単に倒され、取られ・・・フィジカル弱すぎ。
Jun 19, 2010
コメント(0)
スペインが負け、イタリアが負け、フランスが負け、ついにはドイツも負け。ワールドカップは凄いね~日本がカメルーンに勝ったのなんてかわいいどんでん返しですな。これなら、明日のオランダ戦での大どんでん返しを期待してもいいかな?うちのバカな、かみさん・・・「ドイツ負けたの?カーン、ダメだったんだ」え?カーン?もしかしてオリバー・カーンのこと?いったいいつの話をしているんだか
Jun 18, 2010
コメント(0)
薬を飲むか、入院するかどっちか選びなさい。一向にさがらないHbA1Cの値。10を越え、血糖値も空腹時で200前後、食後は500近い。コレではダメやな。薬を飲むことになってしまった。そんな私に、京都のかーさんから心優しい誕生日プレゼント。高価な健康茶。血糖値を下げる効果もあるそうな。いつもありがとね。それに引き換え、うちのかみさんときたら・・・薬が出て初めて糖尿病だったの!?予備軍じゃなくて!?お前はバカか!何度もいっただろ!入院までしたし!信じらんねー
Jun 17, 2010
コメント(0)

今日、仕事であちこちのお店を回っていた。暑かったねえ・・・んで、西友で売っていた「愛媛産」のアジが、小ぶりながらプックリしていてなんとも旨そう。頭の付け根あたりから「もこっ」っと盛り上がった鯵は脂が乗っていてうまいんだよねえ。今晩は鯵だなあ・・・かみさんに電話して余計なもの用意しないようにいっとかなきゃ。仕事を終え、近所の西友に寄る。おお、ラスト3尾。あぶねえ~3尾とも買っちゃえ。鯵たたき。予想通り脂ノリノリまいう~梅雨時の鯵は最高やね~オマケはクーブイリチー。
Jun 16, 2010
コメント(0)
交流戦最終戦。館山は雨男。たぶん。雨の日の登板が多いような気がするのは気のせい?で、いいピッチングするんだけどな。今日はダメでした。昨日最下位脱出したのに、また転落。と思ったら、まだ大丈夫だった。いまのところ9勝5敗1分。さあ、後半戦がんばろうぜ!
Jun 15, 2010
コメント(0)
勝ちましたね~1ヶ月ほど前・・・日本は勝てるか?の問いにカメルーンには勝てるよ!と答えたつりんちゅ。まさか本当に勝つとは。夜中にほえてしまった。が、同じような叫び声があちこちから聞こえた。みんな見てるんだね~オランダには勝てないにしても、デンマークに分ければリーグ戦突破の芽も出てきたな。がんばれ~
Jun 14, 2010
コメント(0)
雨なのに試合はやった模様。昨日オリックスの優勝が決まり、今日、明日の試合は雨で流れた試合。すでに交流戦消化試合で相手はパリーグ最下位の日ハム。そして雨。観客数は6202人。すくね~でも、勝ち。5連勝!!
Jun 14, 2010
コメント(0)

娘が誕生日プレゼントをくれた。ってことにしておこう・・・ナイキエアー 野球用のスパイク。今日はパパの誕生日だからどこかに食事に行こう!どこがいい?って言うので、『ナビン』。(近所のインド料理(カレー)屋さん)といったら、みんなの反対に・・・オレの誕生日だから行くんじゃないのか?じゃあ、沖縄料理でいいや・・・これも反対。結局『びっくりドンキー』。なんなんだろうね・・・で、たまたま、ドンキー向かいのスポーツ用品店が閉店セールをやっていたので、のぞいてみるとえ?これが値段?え桁が間違ってない?まじで?なんと↑のスパイクが100円。さらに10%引きで90円。サイズもびったし。迷わず買い先にドンキーに入っていた子どもたちとかみさんに自慢気に見せたら、かみさんが娘に「このスパイクプレゼントにしたら!?」と娘をそそのかしている。ということで、娘からのプレゼントとなったわけ。なんだかなあ・・・
Jun 13, 2010
コメント(0)
鮮やか逆転勝ち!4連勝!!ほんと監督替わってよかったコレで8勝4敗1分、最下位脱出。あれだけ不振を極めたバッターたちが絶好調。追撃だ・・・つりんちゅ的応援球団セ・リーグ燕>鯉>虎>☆・竜>>>> Gパ・リーグ鷲>獅子>カモメ・鷹・水牛・戦士混合では・・・燕>鷲>獅子>鯉>虎>カモメ・鷹・水牛・☆・竜・戦士>>>>G今日の試合セリーグVSパリーグ 途中経過 燕 VS 鷲 終了。4連勝!男の大地が花と咲く、野球はドラマだ人生だ虎を生け捕り、鯨を料理、竜を飲み込み、鯉を釣り、巨人の星を打ち落とし、飛び出せ!ヤクルトスワローズ 鯉 VS獅子 終了。宮島さんの神主が、おみくじ引いて申すには今日もカープは勝ち!勝ち!勝っち!勝ち!GVS 鷹 ナイス!読売負け!!!SBの10安打を上回る14安打で負け!めでたしめでたし。 ☆ VS水牛 オリックス優勝おめでとう 竜 VS戦士 ドラ、わずかに2安打完封。 虎 VS 鴎 虎も粘ったが、井口のサヨナラHR!千葉の勝ち。
Jun 13, 2010
コメント(0)
朝はソフトボールの練習。帰ってきてからMLBをBSテレビ観戦。もうすぐ楽天VSヤクルトがネット中継、読売VSソフトバンクが地上波で。うむむ・・・PCとテレビ2台でフル観戦だなこりゃ。ワールドカップもあるし・・・西武球場も優勝がかかってるから盛り上がってるだろうなあ~あ~忙しい大きい地震があったみたいだけど大丈夫かしら。おお、始まってる。マー君とヨシノリかあ・・・微妙だなあ。
Jun 13, 2010
コメント(0)
![]()
テーマはパラパラチャーハンですか・・・いつもパラパラだからあまり気にしたことがないな。コツは冷ご飯をレンジで温めてから使うことかしら。あと、火加減も大事かな。ガンガンの強火で最後まで一気にいためる。で、わたしのお気に入りの具材はコレ↓~沖縄料理の必須アイテム!~【オキハム 減塩ミニコンビーフハッシュ】価格:82円(税込、送料別)1回分(2~3人前)の個袋になっているんで重宝してます。我が家ではちゃんぷる、チャーハンによく使うんで買いだめ。よく合う野菜はレタス。コーンビーフハッシュとレタスのチャーハンは格別ですよ。最大5000PTが当たる【フラワーガーデン フェア】に行く▼
Jun 13, 2010
コメント(0)
やっと完全にツバメになったね。岩隈に勝ち3連勝!楽天とは1勝1敗1分の5分。明日勝ち越し&4連勝を狙う!あんなに負けまくっている横浜よりまだ下ってのが嘆かわしい・・・早く最下位脱出してくれ・・・
Jun 12, 2010
コメント(0)

もう、言うことない天気悪天候男がいてもなんのその・・・本当は沖縄でビーチパーティーがいいんだけど、さすがにそうはいかんので、『沖縄食材を使ってBBQ』場所は飯能の山奥。清流流れるきれいなとこ。火を起こして乾杯火が落ち着くまで海ぶどうとチラガーでやってましょ。あぐー豚のスモークソーセージ。あぐ~うま~~~~い軟骨ソーキ煮は、川の水を止めて、焼いた石をぶち込んで湯せん。ま~さんど~唯一沖縄とは関係なく、豚キムチ。卵を落とすとまろやかでうまいっす。へっへっへゴーヤーちゃんぷるやで~ ワシはコーンビーフ派。こりゃ酒がすすむわな。あんだけあった酒がない~(もちろん運転手2人はノンアルコールだが・・・)〆は沖縄焼そば。たまらんの~大成功だの~運転手兼カメラマンが登場してないと怒りそうなので・・・
Jun 10, 2010
コメント(0)
ついにやってくれました!!新生スワローズ小川体制になってから一進一退を続けてきたが、やっとやっと・・・連勝しました。コレで日ハムには2勝0敗。唯一勝ち越し。交流戦も残すところあと4戦。楽天には0勝1敗。他はすべて1勝3敗。残り全部勝って〆たいところ。
Jun 10, 2010
コメント(0)
『今度台湾はいつ行くの?』「しばらく行かない。ってか行きたくない」『じゃ、バーベキューやりましょ!!』てな話で、バーベキューをやることになったんだけど、つい、数日前、『私達バーベキューにいってもいいんでしょうか?』ってが・・・いいんでしょうかって、お前が幹事じゃないの?いつのまにかオレマジッすか!!しょうがねーなーで、今日、食材買出し。海ぶどうでしょ、チラガーでしょ、ソーキ煮でしょ、ゴーヤーに、島豆腐、沖縄すばに、アグーのポチギ、ポークに、コンビーフハッシュ、ジーマミー豆腐、黒糖梅酒とオリオンビール!ウヒヒオレに幹事やらせるとこうなるんだぜ明日は天気も良さそうだし、バーベキュー日和やね~バーベキューって言うより、アウトドア沖縄料理パーティーだね。明日が楽しみ~
Jun 9, 2010
コメント(0)
なんだかね~今日の試合はなんだろうね~途中までは良かったんだが。見に行かなくて良かった。10打数連続安打は史上初だそうな。昨年ヤクルトが記録した11連続がプロ野球記録、10連続はセでは1度、パでは2度あるが、四死球、犠打を挟まないのは今日のが初らしい。そんな記録がヤクルトVSロッテ、広島VSオリックスの2試合ででた。パリーグのDH制ならまだわかるが、今日のは両方セリーグルールでピッチャーも打席に立つ。そんな中での10連打だから凄い。ほんと弱いな。今年のセは。交流戦は1~5位、7位がパ。情けねえ・・・広島、横浜も負けまくっているのにさらにその下のツバメ・・・連勝が遠いコレで17勝36敗2分か・・・12球団ワーストはいつまで続くのか・・・打てない、守れないジェイミーに替わって新外国人にがんばってもらうか?
Jun 7, 2010
コメント(0)

梅は嫌いなんだけどね・・・以前、泡盛の黒糖梅酒を飲んでからハマッテしまいましてね・・・一昨年からつくっているんでやす。一昨年は初めて作って、傑作で、なんとも旨かった。伊平屋の『照島』、波照間の黒糖。2008年黒糖梅酒去年は2倍仕込んだの。金武酒造『龍』、八重泉酒造『日々是珊瑚礁』(海辺の環境教育フォーラムオリジナルラベル)黒糖は波照間産と多良間産のミックス。2009年黒糖梅酒今年のつりんちゅ特製梅酒はコレ梅は≪紀州産≫『南高梅』糖は≪波照間産≫『波照間黒糖』酒(泡盛)は≪今帰仁酒造≫『美しき古里』(うるわしきふるさと)おいしくな~れおいしくな~れ
Jun 7, 2010
コメント(0)

早朝のソフトボールの試合は順当に勝ち、コレで6連勝。ツバメだかスズメだかわかんないチームとは違ってうちのチーム強いなあ。午後は、娘を山登りに誘ったが、乗り気じゃない。じゃあ、寄席に行く?といっても寄席がなんだかよくわかんない。じゃあ、ひとりで野球見に行こ~っと。なんと今シーズン12回目の観戦。我ながらこんな最弱チームの試合をよく観にいくなあ・・・今日は韓流デーだそうな。ヒムネラ!(ガンバレ!とか、力を尽くせ!とかの意味だそうな)試合は・・・ヨシノリも良く投げてはいる。155、156キロバンバン出してる。相川が2回もパスボールするくらい球は走ってた。しかし、それ以上に打てない。渡辺俊介の球が打てん外野に飛ばない。宮本が初ヒットで出ても牽制死。だめだこりゃ。一方相手は、四球、パスボールを足がかりに1ヒットで得点。よしのりから川島に替わり、連打で2点の計3点。今、このチームと10連戦しても1つも勝てそうにない転機は6回。代打福地四球のあと、上田のライトフライに福地がタッチアップで2塁に。さすが福地。このプレーでかいぞ!見事次の田中のタイムリー。まさにもぎ取った1点。次の7回、チャンスに代打畠山。『たまには男を見せろ!!』の声が届いたのか(まさか)久々のヒットがタイムリー。1点差でこれもまさかまさかの田中の逆転3ランいや~、燃えましたね~ああ~踊り踊るなら ちょいと東京音頭!ヨイヨイ!そして相川のとどめの3戦連発弾。おおお!イム・チャンヨン!ブルペンで投げてる~守護神復活か!?見事に韓流デーに復活しました。もちろんヒーローは田中浩康つかめチャンス!決めろ勝負!嵐を巻き起こせ!ツバメの明日を担え 輝け!浩康勝った試合のスコアボードは気持ちいいねえ~韓流デーにちなんだ韓国商品やグッズの抽選にあたり、韓国のりゲット。つくづくいい日だ
Jun 6, 2010
コメント(0)
ほんと、石川が投げると打てないねえ・・・あっさり先制点あげすぎ。相川、ガイエルが2戦連発!あっさり負けずに最後まで粘って、追い上げての負け。連勝できないねえ。
Jun 5, 2010
コメント(0)
青木、ガイエル、相川が猛打賞!青木がなんとか3割にのせた。今日は圧巻でしたね~最後のヘチョンのダメダメぶりがなければ最高だったのにね。10点も差があったから良かったものの、9回に登板して四球、ヒット、死球、1死後グランドスラム。ヘチョンもう一度ファームに落としておきなさい。さあ、明日久々に連勝だ!
Jun 4, 2010
コメント(0)
ひどい筋肉痛自分の足じゃないみたい。登山の時よりひどいな。こりゃ
Jun 3, 2010
コメント(0)
いい天気でしたね~今日は会社の行事で富津で潮干狩り&BBQメモリーの不具合で画像がありませんが・・・時間の関係で潮が引き始めに開始したのでず~~~~~~っと中腰での狩り。いや~疲れました。もう裏モモ、内股がピクピク攣ってる~がんばって2キロの制限をゲット。バーベキューはおすし屋さんらしくホタテや海老、つぶ貝などの海鮮系もばっちり。食べ放題飲み放題って感じ。やば。飲みすぎた
Jun 2, 2010
コメント(0)
見事にすっきり負けましたね。今日の雀は。連勝がほしいねえ・・・
Jun 2, 2010
コメント(0)
今日は先制するも逆転され、再逆転し、1点差で逃げ切った。接戦にめっぽう弱いスパローズ(雀)しかし、今日は違った。相手が杉内だったのもでかい。相変わらず打てないが、8安打で4点。ホームランじゃなくタイムリー。いままでチャンスで打てず、ホームランでの得点ばかりだったからね。監督が替わると、ここまで変わるかね~替わってから2勝1敗1分。相川もここんとこ打ちまくってるし。青木が調子上がれば本当のツバメになれそうだ。
Jun 1, 2010
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1