全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日で今年も半分が終わったあっという間ホントあっという間に半年が過ぎたバタバタで転がってないと倒れてしまうそんな気がする休みで家でボ~ッとしてると頭が痛くなるし(^^ゞで、久しぶりにコノとお出かけコノのサンダルがダメになったとかで買いに出かけたお昼も食べて帰ろうと入ったお店がとんでもなくて…1時という書き入れ時なのに出てくる店員さんが二人しかいない帰った席の食器もなかなか片づけなくておとなしく待っていたら後から来た人に先にお茶を持って行って注文聞いてるちょっとキレ気味呼び鈴押して注文したけどお茶が出てきたのは27分後料理が出てきたのは30分以上経ってためちゃめちゃ美味しいわけでもなく二度と来ないよねと二人でしゃべってたちなみに料理を持ってきてもその足で片付けるでもなくお店にいる間お客さん来てもテーブルが片付いていないので何組かは帰ってしまってた帰るまでずっと片付いてなかった期間限定の料理は売切れてたしヤル気あるんでしょうかねぇプンプン出てきてミスドでドーナツ買ってシェイブアイスカラフルを間の色は何味~ときゃいきゃい食べたらすっかり忘れてたけどね*読んだコノからクレーム先に出た私が店頭の食品サンプルを見て次は何にしよう~って言ってた二度とけえへんって席を立ったのに、とみぃよりニワトリ頭?
2013.06.30
コメント(0)
白ワインを晩御飯の時に飲んだら1杯で寝ちゃったよ~ん~今日何有ったかなぁと考えてたら8/10にハニーの発表会があると連絡が来た土曜日だ今度こそ遅刻しないようにしないと(^^ゞ初盆は12で連休しなくて済むわ~よかったぁプレリザーブ申込ぴあから「DREAM,A DREAM」の先行抽選受付中のお知らせが届いた梅田芸術劇場の抽選申し込みは1日しか取れないから+500円だけど申し込んでおこう千秋楽を申し込んでおいた^m^取れるとイイナ
2013.06.29
コメント(0)
またまたまたまた役替わり…朝夏まなとさんのスカーレットとアシュレも大変そうだけど悠未ひろさんのアシュレって(・・?よりBパターンのルネって役不足もいいところ。。。緒月遠麻さんのベルは見てみたい…何故宙で風と共に去りぬ上演しなければいけないの?AパターンBパターンバトラー凰稀かなめスカーレット朝夏まなと七海ひろきアシュレ悠未ひろ朝夏まなとメラニー実咲凜音ベル緒月遠麻ルネ七海ひろき悠未ひろスカーレットII純矢ちとせ伶美うららメイベル伶美うらら純矢ちとせ
2013.06.28
コメント(2)
普段はまず一番に私がひいてうつして治って知らん顔今回はコノNH私の順やけどインターバルがあったから勝手にひいたのかも(+o+)みぃがいた頃はみぃとNHで風邪をやり取りしてたけどねみぃはエアコンが好きでエアコンのあるNHの部屋に入り浸ってたからなぁそういえばここ数日扇風機使ってないな~梅雨なのねぇ職場では冷房がギンギンなので出ると暖かい~と嬉しくなるしそのまま上着着て家まで帰れるくらい冷え切ってるクルービズしてますってPOP大嘘なのよねぇ管理職が常駐してないから(^^ゞ愛の面影振り向けば心の荒野に何気なく思い出したらナツメさんの声で思い出して悲しくなった早すぎでしょどう考えても最初に歌った人の声で記憶してるのかな~と試しに心の人オスカルを思い出してみたらシンちゃんではなくショーちゃんだったってところでもうシンちゃんも居ないのか~ベルサイユのばらは職人を自認している植田さんが出演者に応じて新作にし続けているために増築し続けて迷子になる家みたいになってしまってるガラコンサートにした方がいいのでは^m^
2013.06.27
コメント(0)
雨の音で目が覚めたえ、古紙出してるよ。。。濡れただろうなぁ確かめる前に収集車が来たモヨウ雨が降ると知ってたらゴミ袋に入れたのになぁハンセイ夕方までずっと降ってたので来客もなく仕事ははかどったけどねぇ低気圧だと頭が重くなるぅNHがずっとゲホゲホやってるから感染ったかな?と思ったけど熱は無いし少々咳は出るけどアレルギー系のような気がする1勝1敗やっぱりな結果でした~DREAM,A DREAMは落選星組公演「日のあたる方(ほう)へ」10/9(水)12:00&月組公演「THE MERRY WIDOW」11/27(水)12:00平日の昼公演だから大丈夫かな~・まぁ後ろの方だよねぇ星は18列 40番・・・大正解(^^ゞ月の座席は星を見に行ったときに抽選まぁ同じような所だと思うなそういえば「日のあたる方へ」ヒロインが妃海 風ちゃんに決まったとか南太平洋に続き真風 涼帆さんとのツーショットが見られる前回はお互い別の恋人がいたけど星組さんだけ観てるってわけでもないはずなんだけどOG公演に出てたりでトヨコさんを生観劇することが多かったけどこの二人追いつくかも(*^^)v
2013.06.26
コメント(0)
どうも休みの日は体調がイマイチ何故だろうま、今日は睡眠不足この3日間眠いったらみぃから電話がありごろごろ転がりながら電話をした後転寝をしていたらしい一瞬で夢を見たらしくふと気づいてあ~ブログまだやった~深く悲しんだ~^m^さ、古紙回収の用意して寝ようっとバウ・コメディ『第二章』-CHAPTER TWO by Neil Simon-出演者・・・(専科)轟 悠、英真なおき (星組)夢咲ねね、早乙女わかば宝塚バウホール:2013年10月3日(木)~10月14日(月)ねねちゃんがヒロインなんだ~どういうふうになるんだろ(V)o¥o(V)
2013.06.25
コメント(0)
3日連続で営業さんたちの代わりに応対があって仕事がはかどらないのはまぁいいとして大手のメーカーさんからコンバートされる情報がありアリガタイのだけど少しでも違うと2重3重に登録されて接客中に調べる時はどれが正しいのやら~とイラッとする元からあるものを訂正してくれればいいのにと問い合わせたらもっと上の方でやってることでワカラナイと言われるし…仕方なく又メンテナンス一から。。。金額はメーカー情報が正しいのだけど図面やその他画像、情報は足りないのでちまちまやってたのにぃ もう何回目やねん!!!!今日も私はぁがぅ~がるるぅ叫んでおりましたぁハゲればいいのにぃ妙齢の御嬢さんがやってたら・・・マニキュアはげればいいのに若しくは化粧はげればいいのにかなぁいやいや指示するのはおぢさんだよねぇやっぱりハゲればいいのにスタンダードで等とそんな妄想やってる場合やおませんでぇ自分で突っ込んでおいた(^^ゞ青汁野菜が足りないな~と思ってる時にファンケルの青汁を口の周りに付けてるしろくまさんをを見てかわい~え、しろくまさんの絵がついてるシェーカー貰えるんだ~で、即買いしまして水で溶かすのはイマイチ牛乳、野菜ジュースとコラボしたら美味しくいただけました(*^^)vで、いろいろ味を試してるタイガイの青汁は牛乳でまろやかになる野菜ジュースは味は良いけど色がねトマトの赤と青汁の緑が混ざるとお~まいが~な色に忘れられないくらい美味しくなかったのは名前は記憶から即消去したのでわからないけど砂糖入れたかなんだかで甘かった溶け残っていてじゃりじゃりするしうげ~甘党の人はこれでOKなのかな(・・?
2013.06.24
コメント(0)
今日もぐずついた天気百合の花もオシマイ6月もあと1週間かぁ二日続けて結構仕事したので肩が凝ってるよ~土日は8時半まで寝てられるからって宵っ張りしてしまうのが敗因かな~もう若くないんだから無理したらアカンのは分かってんねんけどなぁ…ハンセイの色ナシbyジャングルの王者ターちゃん(^^ゞ1996年6月23日、任天堂がNINTENDO64を発売開始した。ゲーム好きと言ってもドラクエ中心で動いてるワタクシプレステになってしまったので買わなかったニンテンドーゲームキューブも(^^ゞサクラ大戦のアイリスに一目ぼれし内容を知らないままソフトをサターンと一緒に買ってきてドリームキャストは2台プレステ2は貰い物合わせて3台あるのにいまだにWii・WiiUも買ってない『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』は買ったので買うつもりではいるのだけれど(^^ゞ
2013.06.23
コメント(0)
隣の部屋からNHのグヘゴホの咳がますます激しくなった土曜日日差しがある分今日は暑くなると思ったけど上着を着たまま自転車乗っても大丈夫つ~か無いとちょっと肌寒かった(+o+)昨夜少々いや、かな~り夜更かし今日は早く寝ようと思ったけどマウスを落とすほど眠い(^^ゞ作業がはかどりませぬ星組・月組、2公演セット券抽選先行申込 星組公演:『日のあたる方(ほう)へ―私という名の他者―』(主演:真風涼帆) 月組公演:MUSICAL『THE MERRY WIDOW』(主演:北翔海莉※専科) セットで申し込むとプログラムがついてくるが、座席は後ろの方お得・割引とか大阪人の好きな言葉をやっと使い始めたかって感じ^m^乗せられて1~3月観て楽しかったので後の席でもま、いいか~と申し込んだ
2013.06.22
コメント(0)
梅雨前線と温帯低気圧になった台風4号の影響で大雨が多大な被害をもたらしたようで今日は定期検診で病院まで行かなくてはいけないのでまたダイヤが乱れてたらどうしようと思いながら出かけようと外に出たら降ってなかったアナウンスで和歌山からくる特急は30分以上遅れてるとのこと紀伊半島は雨多いからねぇ晴れの日でも大台原を通る時だけ降ってたりするもんむか~し昔20年位前両親の田舎である三重県尾鷲市に車で出かけた時大雨になって国道までの道が通行止め担ったことがある規制が解除になってすぐに出たら所々で水が出ていて道路を横切る水の勢いに油断したら流されそうでビビった記憶がよみがえってきた解除になってコレってことはどれだけの勢いで流れてるんやろォって天気が不安定な事もあるし駅で551蓬莱の豚まんを見かけて父に持って行ってもらおうと買ってそそくさ~と帰宅その後家に居るならスーパー戦隊モノのDVD探しといてねと言われて家探し違うものやら中身を書いていないDVDがいろいろ見つかった気がつけば…今日の予定大幅に狂っちまった(+o+)TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY FINAL『DREAM,A DREAM』(1次抽選)たぶんダメだろうけど応募8列目まで確約だそうでどの回を申し込むかホント迷う(観られるのか不安になるくらい毎回違う)楽とオスカルアフタートーク、アンドレアフタートーク…本当に当選したいのかっていうくらい無謀な挑戦ダ(^^ゞまだ2次、先着先行があるから大丈夫ってことでぇ
2013.06.21
コメント(0)
朝、止んでいた雨が出勤途中で急に降りだし慌てて傘をさすまでにかなり濡れた梅雨寒や続きが出てこなくてサム…サム…親指親指…親指…トム!全然違う話に流れてしもた(^^ゞ帰りも濡れたので梅酒を飲んでみたいい加減に出来上がってきた気分(*^^)v今日はフェルゼンの命日1810年、19年前にヴァレンヌ事件が起こった同じ日にスウェーデン貴族で、マリー・アントワネットの愛人であったフェルゼンが民衆により惨殺されるた。ベルサイユのばらでは後日譚として紹介されている愛するマリーアントワネットを処刑した平民を憎み苛烈な仕打ちをしたために撲殺され服を剥ぎ取られ側溝に投げ捨てられたという。ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン読むと耳に響くのはカンちゃん(初風諄)の声。。。どんだけ好きやねん宝塚(*^^)v
2013.06.20
コメント(0)
低気圧だと頭が重い…睡眠不足かも何故か6:50に目が覚めてふゅ~あと30ぷ~んと二度寝するから余計眠い足が攣るのは冷えてるからならいいけど糖尿病の悪化でも足が攣りやすくなるらしいまだ年金をもらうまで10年以上あるのにしっかり働かねばならぬのに今日はけだるかった天気の所為ということで(^^ゞま、明後日定期検診で結果が出るからにゃ~
2013.06.19
コメント(0)
この前の梅雨空は1日限りやったけど今回は続くらしい雨は良いけどどしゃ降りは勘弁してほしいなぁ本日休みで郵便局にゆうメールを出しに行ったら先客先に通帳記入をしたら残り1行で窓口へ待ってる間に郵便窓口を見たら先客は幼稚園児を連れていたけど飽きて大暴れ(+o+)何かあったようで窓口の人が電話かけて問いあわせしてた相当時間がかかりそうなので別の郵便局に行った先週行きそびれた整骨院へ行ってほぐしてもらったから眠い…って結局毎度同じ展開(^^ゞ今日はリクルート事件発覚の日朝日新聞が川崎市助役へのリクルートコスモス未公開株譲渡疑惑をスクープした。大物政治家にも譲渡されていたことが相次いで発覚し、当時の最大級の汚職事件へと発展した。なんとなくでしか覚えていない1988年の出来事コノが生まれる3週間ちょい前自分のことでいっぱいいっぱいになってたんだろうな~その後約3年ほど記憶がほとんどないもん…みぃが年子で生まれててんやわんや(昭和の表現^m^)
2013.06.18
コメント(0)
帰宅して冷蔵庫を開けたら西瓜が2切れ姉が父に持ってきたのを食べきれないとコノに持って帰らせたらしい大きい方を2つに割って3人分にしてお相伴にあずかりました(*^^)v私にはパンを持って帰ってと…それならついでにパンも持って帰らせたらいいのにさて、明日は公休日先週飛び石連休して間4日普通の人の週5日出勤からすれば短いけど普段2,3日で休みが入る生活なのでちょっとお疲れモードらしくガクンとイスから転がり落ちそうになって仮眠を取った(^^ゞ先週行きそびれた整骨院へ行かねば~Zzz…[布団]σω-`o)。o○ おやすみ~♪
2013.06.17
コメント(0)
昨日の雨がウソのようない~天気あ~傘持ってくるの忘れた、けど大丈夫やね扇風機ちゃんと首振りで弱でタイマーにしてたけどだるいと言うか眠いと言うかNHが居ないので心置きなく宵っ張りしたから(^^ゞ職場でのど飴と男梅を食してみた熱中症には水分だけでは!ってゆ~てるしそれにしても昔より暑いのかエアコンで体温調節が下手に育ってるのか熱中症になる子供が多いねぇもう子供と言う年でもないけどみぃもしょっちゅう倒れてる0歳児からず~っと一度倒れたら怖くてエアコンなしではいられない…エアコンの部屋に放り込んで体温調節できへんって嘆くのはおかしな話やけどねさ~てNHが帰宅した明日からまた通常どおり起床やから早よ寝よ~っと今日はジェシーのお誕生日先代東関親方(高見山大五郎)の誕生日1944.6.16生まれなので69歳ですか初のハワイからやってきた幕内力士として人気があった小さなTVを持って軽やかにタップダンスをしたりCMでも大活躍した幕内優勝、結婚等かなり話題になったようでなんとなく覚えている入門当時は体が硬く足が長かったので股割に涙を流しながら稽古し目から汗が出たという名言を残してもいる
2013.06.16
コメント(0)
昼休み、出かけようと思ったらあれ?雨だ梅雨やしねと独り言言ったら営業君が今年はあまり降りませんねぇと言うので空梅雨やしねと相槌打ったらカラツユってなんですかと・・・をいをい何年ニッポンジンやってんねんな空梅雨ってそんな珍しいことちゃいまっせと心で叫んでそそくさ~と出かけたあら、しっかり降ってるわそういえば部屋の窓油断しまくりで全開のはず慌てて戻ったら風向きが違ったようでセ~フ(*^^)vすぐ止むかなと思ってたけどナカナカ止まず却ってどしゃ降りに梅雨らしいからいいかと話していたらなぜか小雨に。。。霧雨の中実家へ向かいもう止んだみたいと父に話して実家を出たらぽつぽつ降ってる今年の梅雨は天邪鬼なのかな(・・?帰宅したらコノがエライ格好でウロウロしてるどしゃぶりに遭って服を脱いだそうで。。。今日は父に買い物に行くから付き合ってくれとラブコールされてお昼ご飯は外食だったらしいかなり体力も落ちてきた父がちゃんと食事するためにコノが頑張ってくれていや~助かるわ~1963年、坂本九の「上を向いて歩こう (SUKIYAKI)」がアメリカのヒットチャートビルボードの週間ランキングで1位を獲得した。独特の節回しでどこがいいんだろうと思っていて深く掘り下げて考える前に日航機事故で亡くなられて残念です。。。見上げてごらん夜の星をの方はドラマチックやなぁと最初から好きだったんやけど(^^ゞ
2013.06.15
コメント(0)
あまりにも暑いので扇風機をひっぱり出してきたぁ一度使いだすとやめられないタイマーをうまく使わなければ喉をやられてしまうのよねぇエアコンは苦手で扇風機がいいの~NHとみぃ用の2台のエアコン何故か扇風機は1人1台それ以上あった時も。。。空梅雨にも程があるでしょうに扇風機をしまってる階段下収納をごそごそして振り返って\(◎o◎)/!あまりにも普通に使ってたので気がついていなかったけどLDKに置いてるコタツの布団を外すの忘れてた!暑いはず敷布団はだいぶ前に外したのに(^^ゞ
2013.06.14
コメント(0)
朝一番で父から電話腰が痛いから整形外科へ行くのでコノに来てほしいなんですと~このヨロシクと送り出してワタクシは美容室へヘアマニキュアとカット例年ならベリーショートにするけどお年なので耳が半分隠れる程度のショートカットに。若いとボーイッシュおじいちゃんに見えるおばあちゃんまではいかないけどおっちゃんに見えそうな気がしたから(^^ゞところで夜になってNHが帰ってきて出発の時間を確かめて遅すぎるとクレーム9時だと早いと言うからちゃんと確認してあげたやん11時台のでいいねって(+o+)持って行ってやるもんないかっていうからじゃ~とおやつを入れておいたら荷物になるとか言いだしてよ~考えたらなんでこんなん持って行ったらなあかんねん難癖としか思えないぶちぶちま~気ぃ付けて行って来て
2013.06.13
コメント(0)
いい天気なのに風がキツすぎるノボリと戦うお客様?強風のあおりで倒れたノボリを助けようとしてくれてたらしい台は水を入れておもりにするタイプなので水を追加しないとまた倒れそうなので店内にしまって少ししたらバッタ~ンと大きな音今度はPOPを貼って立ててある柵が倒れてた。回収~POPは大丈夫だったけど題字を一文字ずつラミネートして貼ってある物が二文字外れ一つはどこかへ飛び去った模様。。。さらに数時間後もう1本のノボリが倒れて回収洗濯物はよく乾いてくれたけどねぇそうそう我が家のバスタオルも1枚下に落ちてた普通のタオルやったらどこかへ飛び去ってたかもま~こわい
2013.06.12
コメント(0)
風が強くて洗濯物が結構乾いた雨マークがついてる割に降らないな~梅雨前線刺激すると言ってる割には雨が降ってない先週の休みが木日で今週が火木なので飛び石連休1日くらいいいか~とオークション出品頑張ってみたら、PC画面とにらめっこ疲れたのか寝落ちしてた(^^ゞ飛び石より普通の連休したいな~1926年、近鉄あやめ池遊園地が開業した。2004年にUSJや少子化などで閉園した。何度か行ったことがあるデートでも家族でもOSKの円形劇場があって宝塚とシステムが同じだな~と思った記憶あり
2013.06.11
コメント(0)
昨日体調が悪すぎるバスは無理新幹線で行けばと言ったら新幹線でも無理みぃの所へ行くの中止するといってたNH今朝もしんどい~と言いながら出勤…帰宅するなりやっぱり行くわバスの予約とって~NHにはお気に入りのバス会社があるのでネットで検索かけてその中でも一番安いのをポチッと押したらNG何回やってもムリ仕方ないので3列シートの1500円高いのにしてあげた意気揚々とみぃにいくでぇと連絡してた終わるやいなやみぃから電話なんやねんと^m^お母さんも大変なのよ急にバスの予約って言われてサやっぱり行くって言うから来週かと思ったらもう明後日~\(◎o◎)/!みぃのとこ行きたくてしようがないNHの適当さに振り回されたアタイとみぃ。。。もう慣れたけどねあんまり当然って態度してると噛むで1955年、電電公社の時報サービスが東京で始まった。ハンドルをぐるぐる回しての時代からあったの?今とはどう違ったのかな~アナログ方式だったころ1970~80年代たまたま同時にダイヤルをすると聞いている人同士が会話できるとブームになったことがあった
2013.06.10
コメント(0)
今日はオフ会雨模様の空を見て折り畳み傘を持って行ったけど帰りにパラパラきたものの傘を使うほどでない・・・梅雨なのにねぇ出かけようと思ったらバイクで出かけてたNHが帰って来た芋スティックをコノが揚げてたのでお酒と一緒にあげて慌てて家を出て踏切近くまで来てあ、先月25日から橋上駅になったから踏切渡らなくてよくなったはず。。。ちょっと遠回りになったかも開かずの踏切なので上下の電車4,5本待つのはよくあること。だったので便利になったあれ?最初の計画ではもっと南に下がるんやなかったっけ?今までのロータリーの南端からそれほど外れてない移転反対運動とかしてたもんねそれでなくても東側にしか改札口が無くて一旦全員が通ってたのが線路の北東部の人しか通らなくなるから商売する人大変よねぇ帰りには一番近道と思うところを通ったらお店が全くなくて空地だったはずの所にも家が建ってて一瞬道がわからなくなった(^^ゞ今まで使ってた駅舎、階段が使用禁止になってて既にゴーストタウン臭がしてた今日はドナルドダックが映画デビューした日1934年、ドナルドダックがアニメーション映画『かしこいメンドリ』で初登場したミッキー・マウスがやんちゃ坊主から優等生になって代わりにやんちゃを引き受けている?デイジーという彼女もいるけどミッキ&ミニーに比べると地味な気がするな~
2013.06.09
コメント(0)
おとなしくPCとにらめっこしてた午後業者さんが来てケンカしてますよとえ?と外を見たら交差点の真ん中に車が止まってて信号の所に座ってる人がいる???よく見たら座ってる人はその下に人を敷いてる?足で押さえてたしばらくしたら警官が来て剥がしたけどそのおぢさん完全に落ちてて動かない救急車で運ばれてったやじ馬はたくさんいたけど誰も止めないのね。。。営業さんが聞いてきた話では交差点の中で止まってた車はおぢさんので鉄アレイとナイフを持って襲いかかって返り討ちにあって組み敷かれたらしい過剰防衛でつかまってしまうのかな~オニイさんかなり長い間お巡りさんが沢山ウロウロしてたけど何かあると時間かかるのねぇ大変だねぇ今日は附属池田小事件が起った日2001年、児童8人が刺殺された附属池田小事件が起った。安全だと思われていた小学校に殺意を持った男が侵入してくるとはそれまで思ってもみなかったことなので他の学校関係者・保護者はその後対応に追われた。開かれた地域に密着した学校より安全第一ということで学校の門扉は閉ざされ幼稚園などの送り迎えには身分証を携帯することになる等大きく変化させたみぃがよく学校を休んでいたのでインターホンがついて第一号で使ったのは私です~(+o+)
2013.06.08
コメント(0)
コノが明日おじいちゃんとこ行くことになった当たり前やんと言ったら明日土曜日やでえ、明日金曜日ちゃうん?昨日何曜日よえっと、昨日は休み!何休曜日作ってんねんしょうもない小芝居してしもたぁ明日来ないと言ったら寂しそうで来てほしい?って聞いたらウンと言われたそうな可愛い^m^36㎏しかないっていうし子供に戻りつつある?そういえば昨日テニスに行ったらしい入院した時にもうテニスやめるって言ったけどたぶんまた始めるやろなと思ってたよテニスは出来たけど胸焼けがするって疲れやすくなってるのねぇ大丈夫かな~1654年ルイ14世の戴冠式の日太陽の王元々はバレエで太陽=アポロを演じて呼ばれ、気に入ったことで定着したらしい宝塚でもかなり登場しているけど最近では音月桂さんの「仮面の男」一路さんの「ブルボンの封印」私はアンジェリークのイーちゃん(寿ひずる)が意外でヨカッタ
2013.06.07
コメント(0)
朝一番で父から電話何事!?と思ったら今日は浜寺公園に行くから来んでええでぇ…私も昨日と振替で休み体調不良でもカラオケなら行くというコノと二人片付けようよとは思ったけど折角やしと行ったら音程が出る画面にして採点するとコノが言いだしたまぁ良いけどと始めたら音程に気を取られて歌詞が飛んだりでいつもより少々低めの点採点に時間がかかっていつもとそんなに変わらない曲数だけど気がついたら5時間近く経ってた慌てて戻って水浴びして整骨院へ行きコタツだけしまってみたあまり変わらんねぇ(^^ゞコノに頼まれてる鋼の錬金術師のグッズをオークションに出して-ダメならダメで捨てられるけど最初から捨てるのは心が痛いんだそうでまだまだカード類に手を付けてないので片づけられるのにどのくらいかかるんやろ~とめっちゃ疲れたふと気がついてNHにみぃのとこ行けへんのと聞いてみた先週聞いた時に来週の金曜日休みとってみぃんち行く~とはしゃいでたハズあ~行くでバスの予約とらんでも行けるやろとのんびりえ、今日行くって言ってなかった?先週、来週行くって言ってたよね(-"-)あ~来週行よなんだと~変更したら変更したって言えよぉ思ってたらみぃから電話NH来週行くってと伝えたらなんだと~もうちょっと片付けようと思ってたけど止めて寝るわとおかんむり花組公演『Mr. Swing!』役替わり発表とうとうショーでも役替わりが。。。当人だけでなく周りの人も大変だと思うけど多分リピーターを獲得するのに一番簡単だったんでしょうけどもっと考えなさいよぉ蘭寿とむの相手役「踊る女」8月16日(金)~8月29日(木) 瀬戸かずや8月30日(金)~9月12日(木) 芹香斗亜9月13日(金)~9月23日(月) 柚香 光
2013.06.06
コメント(0)
暑がりさんがいましてな~クールビズやってますってパネル立ててるのにさ、寒いと設定温度を見に行ったら20度になってたり外から帰ってきたら暑いだろうけどお願いだから一息ついたら温度あげてくれ~ヒートショックになりそうよぉ今日は嘉納治五郎が道場を開いた日1882年、嘉納治五郎が東京下谷稲荷の永昌寺に柔道場(後の講道館)を開いた。131年後に柔道のエライお歴々が腐敗するとは思わなかったでしょうねぇ既得権益を守ろうとするのは人情だけど弱きを助け強きをくじくでなければだめだよ~せめて他人の話を聞き反省できる人になってください
2013.06.05
コメント(0)
なんとなくで2ℓパックを開けてしまったのでオンザロックで飲んでみた…10%って結構度数あるねぇ眠い酔った勢いでやることもないし日記書いて寝よっと朝、今日は火曜日かぁ明日休みって感じが全然しない(・・?本日営業君休みで忙しいなか営業さんが電話で明日は休みなんでというのが聞こえてきたえ、明日休み?休日予定表を見たらかぶってた明日休みって感じがしてなかったし明後日でいいかぁついでに調べたらもう1日重なってた休みを調整した6月は特に用事もないからいいか~1937年、パブロ・ピカソの代表作『ゲルニカ』が完成した。天才といわれ、数多の作品を発表しているピカソ私はよくわからないけどキュビスムの創始者としてよくどっち向いてるのかよくわからない絵を描いてる人と認識していた整っていない顔立ちをピカソの絵のような美人と言ってる漫画を読んだような気がするくらいで。。。鳩の絵をたくさん描いていたようで初めて見た時は同じ人が描いたの?とビックリした記憶があるほんと物を知らないってこわいわ~
2013.06.04
コメント(0)
昨日一日寝ていたからか今朝は37.4まで下がってたといってもまだ熱があるので病院へ行けと言ったら途中で行き倒れろってことと不満げ仕方ないので8時半ごろ家を出て医院まで一緒に行ってあげた受付を済ませて並んで座っているときに最近みぃからのメール返信がヒドイと言いながら見せてくれたのが「さよけ」ふ~ん9時過ぎに仕事にいかなアカンから帰るねぇと出て昼前に終わった?とメールしたら「了」ひともじぃ?後でみぃのこと言えんでコノ曰く疲れてるんやぁみぃも疲れてたんちゃう?と言ったら何疲れることあるんと。。。ホントみぃには姉風びゅ~びゅ~ふかしてるよぉ年子で物心つく前に姉になってしまったからねぇ4日分の飲み薬とうがい薬を貰って安静にとのことで今日明日は実家への出勤停止3種類の材料買っておいたのにィと嘆くコノにじゃ~作ってくれるんなら持ってくよ父には扁桃腺炎みたいなので明日も来ないよ自転車の練習で知恵熱かもねと報告カクレンジャーは隠れてみてた当時ケイン・コスギのファンだったので見たいのにコノが怖いからと見せてくれなかったと今頃文句を言ってみたらシツコイと怒られた言い返そうとしてコイン・ケスギとカミカミ本当にファンだったのか怪しくなった(^^ゞ敵がうじゃうじゃ踊ってたの覚えてるというとそれはカクレンジャーのエンディングやけど何で知ってるの?コノに隠れて時々こっそり見てたから。毎回は見てなかったから話とか設定とか全然わからんよ~シュシュトリアンの花子が鶴姫やってるから見ようよ~って誘っても絶対アカンって言われて見せてもらえなかったしぃとしつこくからかう母でおます(^^ゞ
2013.06.03
コメント(0)
朝起きたらコノがTVの前で毛布にくるまってたどうした?熱がある~38.7度喉が痛いって扁桃腺炎か?今日は日曜日だから薬飲んで寝とけと言ったら御飯~ご飯を食べないと薬は飲めないんだそうで水も一気に飲むと吐きやすいとか小さい頃しょっちゅう病気しては実家に預けられて刷り込まれてるん~さすがなんて言ってる場合でないぞぉ三食キチンと量食べられたし大丈夫とは思うけど明日病院へ行かせて実家へは行けないって連絡しなければ~ひょっとして知恵熱^m^時々ゴーカイジャー海賊版だけどなが気に入ったのでコノが見ているときに時間が合えば一緒に見てる時々見覚えのあるシーンがあるとコノに言うとなんで通常回ばっかり見てるの?と私が見たのはリアルタイムコノが録画したのは再放送日曜の朝なんて普通は寝てるからねぇレジェンド回だから起きるというほど見たいってことないし現に時間が合わなければ見ないでもへ~きとりあえずウィキであらすじは調べておいたけど(^^ゞ
2013.06.02
コメント(0)
今日は特に何もなく休んだ昨日昼休みが飛び、帰宅も遅かったので溜まってる洗濯をしウダウダしてたら5時半になってよく買い忘れるヨーグルトを買って実家へ行こうあ、雨半袖Tシャツに着替えたけど肌寒くて回れ右して長袖Tシャツに着替えた買い物をゆっくりしてたらいつも行く時間と変わらなくなった遅くなった~と実家に着いたらシ~ンとしてるこんな時間に何処へ行ってるのさまた携帯持って行ってないし(+o+)仏壇に線香あげて何処行った?と聞いても教えてくれないし新聞読んで時間つぶしてたら6時半になってやっとご帰還スーパーに買出しに行ってたらしいやっぱりヨーグルト買い忘れてた2kgのお米とかおろしながらこの前は右の腰が痛かったけど今度は左が痛くて大変やったと言う割にコルセットがベッドの上に転がってますけどぉ今日はコノ来ないよと言うとおじいちゃん、月曜日に来ますって言うてたあの子は優しいよ~ハイハイ溺愛フィルターかかってるなぁ今日は自転車の練習してたと言うと乗れるようになったら電動自転車のええの買うたるってゆうといて帰宅してコノにはこれから金曜日帰る前に一緒にスーパー行かなくていい?と聞いてあげてくれと言った自分の都合(^^ゞ休みの日に実家へ行くのはキツイところがある平日なら昼コノが行ってるのでいいけど土曜日は行っておかないと気になるで、結論土曜日は用事がない限り休まないでおこう今頃ゴーカイジャーリアルではなく再放送された物を録画してたコノ間にあったVSものなど3本の映画のDVDを借りてきて一気に見始めたなんとなく一緒に見てしまう。。。全部は見ないだろうけどマジレンジャーの回は本放送時に何故か見てる本放送って早朝なので最近は全く見てないけどタマに見てたっけかな~だいたいジュウレンジャー以降怖いと言って見せてくれなかったのはコノやんか~とブーイングしてみたらもうその話はシツコイとシャットアウトされてしまった(^^ゞ
2013.06.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


