全30件 (30件中 1-30件目)
1
あっという間に過ぎる日々徐々に日は短くなっていってるけどまだまだ暑い梅雨までは通勤用のパンツは1枚でもいけなくはないだったけど、毎日洗わなければ気持ち悪い(๑•́o•̀๑) ↯↯新しいの買いに行こうっと今日はパラグライダー記念日1988年7月31日北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたことを記念して制定された35年前になるのか~
2023.07.31
コメント(0)
大阪府の健康アプリのアスマイルに参加中のコノとワタシコノはウォークラリーとかイベントに参加するけどなかなか参加するイベントがないと言ってたら野菜を食べるっていうイベントがあるよと誘ってもらって通勤時に前を通る、徒歩で行けるお店に行くことにした初めて入ったけどザ町中華って趣のお店でコノは中華丼、私はあんかけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝単品ということもあってコノの誕生日のランチ会の一人分より安いしかもぉ量が多くてお腹パンパン後の席のオニイサマ方が煙草を吸ってたらしく苦手なコノが食事が終わってマスクをしたらマスクに煙草の臭いがァァァァと嘆いておりましたそんなこんなが有るのが町中華なんですねぇ今日は梅干の日7 30なんがさるの語呂合せで和歌山県みなべ町の東農園が制定した「梅干しを食べると難が去る」と昔からの言い伝えから
2023.07.30
コメント(0)
来週は平日休みが無いので眼科へ行くことにした目やにももう出てないしぃとお気楽に行ったらもう大丈夫ですに続いて検査させてもらいますもう大丈夫なのにCTスキャン?白内障が有りますけど、定期的に見てもらってるんですよね…何のための検査なんだヨクワカラナイ今日は謎肉の日7 29なぞにくカップヌードルに入っている大豆ミートの名称「謎肉」の語呂合わせからカップヌードルを販売している、日清食品が制定した
2023.07.29
コメント(0)
明日宙組のライブ配信が有るけどPCだと暑いし画面小さいけどタブレットで購入前にテスト画面チェックを念の為、、、見られないグルグル(𖦹_𖦹)なんで❓たしかタブレットで配信見たよPC修理に出してた時ひょっとしてアプリ入れないといけないとかアプリでパンパンになるの嫌だし諦めてPCで見るかでもタブレットで配信見たよね(๑• . •๑)?履歴を確かめたら3月に無いそうだ宙組25年記念のOGコンサートだからrakutenTVじゃなかったのか最近のマツケンサンバがラクテンサンバになってるのがいけなかったのかと本気でヾ(_ _*)ハンセイ・・・悼 那智わたるさんマルさんが7月21日に逝去されました86歳だったそうですまず思い浮かぶのがリュシエンヌの鏡わたしはリュシエンヌ初めて聞いたのは邦月美岐さんのラジオわったしはしゃこかいのはながたよぉ甘い声で始まるのに歌詞がどんどんえげつなくなって関西弁になってゆくすっごい楽しかったコレを男役さんが娘役して主演昔は凄かったんだなってシャングリラのタルチン王子は同じ人?スゴ───(〃'艸'〃)───ィなかなかフルで聞けないから邦月美岐さんに感謝です
2023.07.28
コメント(0)
スイカの縞模様を綱に見立てて2 7つなと読む語呂合せからって無茶ぶりマグロの日の方が納得できるような気がする。。。スイカの皮を虫かごに入れてたようなで思い出したのが昨夜聞こえたリ〜と鳴く虫の声朝は元気一杯のセミの木からシャワシャワとまだ8月になってないし聞き間違いだったかなで、本当に鳴いているのか耳をすませたらかすかに り〜 、、、(-ω-;)アレ?聞き間違えたかなと思ったくらいにり〜せっかちな虫が独りで鳴いてるのかなNHに鳴いてるのは何虫と聞いたら鈴虫やろとのこと
2023.07.27
コメント(0)
冷蔵庫のお茶を飲もうと暗い中行ったらり〜り〜と静かに鳴いてる(´๑•_•๑)?まだ8月になってないのに季節は動いてるのねなんとなく納得しかけて今日はめちゃくちゃ暑かったんですけどぉエアコン部屋にたてこもって階下で日当たり悪くてエアコン入れなくても自室ほど暑くないとはいえエアコンはこまめに電源のonoff切替えるとよくないらしいし28度設定で快適に過ごしている、、、部屋から出たらまとわりつく熱気で汗だく洗濯して取り込んだら今日はもうおしまい冬も寒くて暗いから嫌だけど夏はやる気を奪いアイスに逃がして体重を増やす傍から見たら元気そうに見えてしまうという罠やな。゚(゚´🐽`゚)゚。ぶひぃーん。
2023.07.26
コメント(0)
冷たい麦茶ばっかり飲むのもと、体に良さそうな濃いお茶を一箱ドラッグストアで買ったそのままコークアプリを使える自販機に行くつもりがかき氷のスタンプ今月中だから行っておかないとねシャトレーゼに寄ったらうっかり家に帰ってきた25日はミャクミャクのスタンプ貰えるんだったコーヒーもリアルゴールドも買ってないのにというかアプリ今日見てないからなぁいろいろ集めるの好きなもんで(՞˶・֊・˶՞)🤍今日はかき氷の日725なつごおりかき氷が昔は夏氷と呼ばれていたことと、7月25日が最高気温記念日であることもあり、かき氷にふさわしいとして日本かき氷協会が制定した
2023.07.25
コメント(0)
ベルサイユのばら、風と共に去りぬ、エリザベートは全組上演されているけど初演の組で再演が多いよねと思って検索してみたらベルサイユのばら初演のオスカルにダメ出しされてる方がいて今宵一夜の場面のドレス姿を幽霊みたいなと表現されていて更に当時流行してたまちこ巻きって1952年からラジオ放送が始まった君の名はの真知子巻きは20年以上経ってますがなシッタカもいい所確かに花組の安奈淳さんのドレスの場面と男役姿の今宵一夜の場面の方がお衣装は良かったですけども植田センセが役者に合わせて芝居を変えられるのが職人技とずっと変え続けておられるのが苦痛で再演はほぼ見てません最後は最近引退された早霧せいなさんの全国ツアーかな誘っていただいた方が上級生の方に取っていただいたそうでめちゃくちゃいいお席で緊張しました普段3階B席ばかりだったので今日は眼科で問診票に四苦八苦した折角の休みなので、昨日とんでもない量の目やにが出たのを診てもらおうと眼科へ行った久しぶりで問診票を書くことになった自分の事だけど覚えて無い事が多すぎてお薬手帳、糖尿病手帳を見てもわからないところがあって焦った薬の服用期間と言われても薬はよく替わるしな~とかやっと書き上げ20分くらい待って3分診て貰ってアレルギー性結膜炎らしいけど充血してないから目薬で様子見することになった5分くらいで会計も終了早いナとお買い物でもと100均を見てたらそういえば目薬出してくれるって言ってたのを思い出した普段院内処方だからウッカリしてた薬の待ち時間が無かったから早かったのね慌ててドラッグストアに行ったら薬局閉鎖中さてどの薬局行こうか眼科に近い方でもらって迷った方の前に行ったらシャッターが閉まってたなんだかな~疲れた
2023.07.24
コメント(0)
明日は休みコノもNHも出かけてるし⊂( ⊂ _ω_ )⊃ダラダラしてた、ら、25日の会議にやって来たよ感を出すための資料を作るの忘れてたUSBメモリーも持ってきてるしExcelとっとと済ませてと始めようとしたらアクセスキー入力してくださいってHDD消えたのがこんな所まで影響するのね大事な物だから捨ててるはずは無いけどえーっとぉ( ˘•ω•˘ ).。oஇ暑くて脳ミソ煮詰まりそうパスワード忘れたし、副メールアドレス入力しても来ないし他のやり方を検索していったら最初のページゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡諦めてExcel閉じようとしたらさっきと違う文字が出てる7/29までにアクセスキー入力してくださいってじゃあ今日はいけるんだととりあえず2枚印刷して終了思いっきり昼寝したバチが当たった(*^-^*)ゞテヘヘ目覚めて眼鏡をかけようとしたら左目の前が見にくい眼鏡が曇ってるのかなっと拭いてみたけどダメで涙目かと目を拭ったら今まで見たこともない大きな目ヤニ💦鏡で見たらまつ毛にも目ヤニ水道で洗って目薬さした充血はしてないから大丈夫だと思うけど明日眼科行こう今日は文月ふみの日1979年に郵政省(現 日本郵政グループ)が決めて毎月23ふみの日と語呂合せで呼んでいるが7月の和称が「文月」なので、特に7月の23日は「文月ふみの日」としている
2023.07.23
コメント(0)
原作を週刊誌連載で読みました主人公に何で⁉️と思ったし倫子さんに気づかないってとも思った当時新聞屋さん応援してたらしくスポーツ紙、週刊誌、子供新聞オマケにジャイアンツの雑誌も購入してたような話が逸れたけど謎の行動する主人公、医者ってだけでこんな事していいのか正義の味方ちゃんだった幼い私には理解不能だったん、、、中居くんの白い影もちゃんと見られなくて宝塚の初演も題名がオシャレになったからってと早霧せいなさん主演だったけど見送った双曲線上のカルテ今は雪組パスの気分が続いているでも100年は見る気満々私のレジェンドは汀夏子さんなんだけどな今日はお寺へお盆の供養の申し込みを父の命日がお盆の前にあるので早めに行くことにしたお参りって言っても花と線香に両親の好きな飴とお菓子をそなえて供養塔に水かけて来たよ〜って言うだけなんだけどねついで参りはご法度なので帰りにランチして買物してを回り道しないようにと行ったら前回行った店舗限定で抽選会が有ったらしいあら残念
2023.07.22
コメント(0)

共済金詐欺のニュースを見て虐待事件を見ると母はウチに連れてきてくれたらと嘆いてたっけそこから次々思い出してきた年子でジタバタしてたから何かあるといつも助けてくれた大概コノを預ける事が多くてコノはお泊まりもできたけどコノが入院した時は夜の付添をしてくれて朝交代する時にみぃを連れ帰って家で見てくれて夜連れて来てくれて交代私には無理やな、、、孫居ないから大丈夫か( ̄▽ ̄;)私は小児喘息で秋の午前3時頃によく発作を起こしていたそうであんたのせいで今でも午前3時に目が覚めるとよく言われたけどそのせいで高血圧になったのかもしれないなそういえばずっとおばあちゃんべったりだったコノが実家の転居で歩いて行けるようになったのに母のマシンガントークについていけないと行かなくなり代わりにみぃが入り浸って昼寝して帰ってくるようになった熱を出したみぃを預かって貰いに自転車で行くと朝は急いでいるからか凄いスピードで帰りは疲れてるのかペダルが重くて大変だったと、思っていたら実はなだらかな坂だったと後で分かったある日突然もう来たらあかんと言われたとしょんぼりのみぃ今思うと認知症が始まっていたみたい認知症が進んで貯金を下ろせなくなってお小遣いをあげられなくなったとしょんぼりしていた姿孫達の生まれた年の硬貨を貯金していた瓶を見つけて嬉しそうにしてた姿みぃが東京へ行った後面倒見てくれてるコノにみぃやない子と言ったりみぃは東京行った、(一人暮らしして)偉いなぁなど何故かみぃの事は覚えていて生まれた時還暦で同じ干支だと喜んでたっけ祖母と母と私とみぃが30歳間隔で繋がったと途切れたのを母は知らない( ̄▽ ̄;)みぃが言うには亡くなった後はずっーとおばあちゃんに見守られてるらしい10年以上経っても、お寺に通ってても母の死は実感があまりない梅雨が明けた暑い(๑•́o•̀๑) ↯↯暑いと喉が渇く誘惑に負けてカルピスパインを買ってしまった気分だけでも夏を楽しんでるみたいにしようと強炭酸水レモンも一緒に買ったけどレモンが強すぎるのか苦いそういえば以前カルピスパイン買った時体重が増えて焦ったようなオボエアリどうしましょ
2023.07.21
コメント(0)
永遠のタカラジェンヌ風さやかさんの永遠のタカラジェンヌ現役時代は知らないけど妹さんの風かおるさんがお姉さんがさやかなら私はかおると決めたという話は印象に残っておりましておふたりとも歌手を続けておられるようですね青園宴さんって浜田光夫さんの奥さんだったっけ景千舟さんって瀬戸内さんが一文字名字の景さん松さん常さんがトリオで売り出してもらって羨ましかったって言ってた方ですよね景さんは退団が早かったので間に合ってないんですぅ今日は何故かマツケンサンバイントロから鼻歌オーレ、オーレの後何故かマツケンサンバではなくラクテンサンバになってしまう歌うのやめようとすると却って思い出してしまうようで7:3の割合でラクテンサンバになるしマツケンサンバで合ってても……で?( ˙-˙ )と止まってしまう…トホホ( ×ω× ;)しかもなんで今マツケンサンバなのか分からない
2023.07.20
コメント(0)
歯のメンテナンスと車の購入代金の振込と買物➕シャトレーゼ道順で言ったらシャトレーゼからだけど溶けるから現実的じゃないな先に振込に行こうかと家を出たら急に雨が降り出しそうね、振込に時間がかかったら歯科の予約時間に間に合わなくなったらあかんしなと思ったらまさかの雨が止むといういつもの展開途中で入れ歯を忘れてると気付いて引き返した後雨は降らなかったついでに市の歯科検診もしてもらって振込に行ったらちゃんと委任状は書いてもらてるけど私の印鑑が要るというので出直し決定買物してシャトレーゼでかき氷爆買いしてしまって帰宅して冷凍庫の整理に追われるという、、、昼食をのんびり食べてから振込に再チャレンジなかなか時間がかかってると思ったらディーラー指定のお客様コードとやらの「ー」が入力できなくて本部問い合わせしてたからだそうな待ってる間に暑中見舞いにピッタリな切手を見つけたので購入したせっかく出てきたしいつも行けないドラッグストアに寄って帰ろうお金だけでなく時間もかなり浪費してしまった💦蝉、うるさいでーすと言ったのはサクラ大戦のソレッタ織姫さんセミの木の狭い範囲だけだけどこれでもかって鳴くんだなこれが昔に比べてかなり減ってはいるけどミーンミーンだけじゃなくてジージーシャワシャワ(雰囲気ね)と空気を動かしてる感じツクツクボウシはなんでその鳴き方不思議やわ
2023.07.19
コメント(0)
暑中見舞いのハガキを作ろうとしたらソフトが消えてた一回目はちゃんとダウンロードし直して住所録も登録し直したけどまたHDDが壊れるのではとさわってなかった裏はすぐできるけど住所録ねぇと年賀状をファイルしているのを見たら2年前!?そういえば住所録登録し直した時は年賀状の束見てたっけ2つ有って、確かこの辺にあったのは去年のでしかも私宛のだけとりあえずファイルに差し替えて登録は今年のが出てきたらって事で(今部屋に居ないし)宛名が手書きなら10枚が限界ฅ(*°ω°*ฅ)*パリのアメリカ人を聞きながら、、、峰さを理さんの最後のショー作品で使われてた幕に音符が並んでたからジュビリータイムだったっけガーシュウィン作曲だったかな初めて聞いた時に違和感があって何度も聞いているうちにストンと落ちた曲ほかの作品でも使われてるけどこの曲を聞くと思い出すのは峰さん
2023.07.18
コメント(0)
ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡爪の先が黒い!先週ヘアマニキュアしてもらって大汗かいて溶けたみたい何したんだとビビった頭を搔いてたのね無自覚だったわ(๑╯ﻌ╰๑)
2023.07.17
コメント(0)
以前は何かしら当たっていたのに2回パスしたら当たらなくなって真面目に毎回通っている今回はコノの誕生日に来た割引券を使ってイイお値段だったのにな、残念来た時と違うエスカレーターを使ったらどこに駐車したか分からなくなって焦った最初に赤のエスカレータ使ったので赤だと思ってたら青だったという勘違いだった何故か音楽家を思う出してみたらチャイコフスキーが出てきた曲が思い浮かぶ人が少なすぎるなで白鳥の湖くるみ割り人形バレエ音楽だけじゃないはずだけど音楽の時間に聞いて覚えてる音楽家情景とこんぺいとうは浮かんでくる脳みそ溶けているからか音楽家って他に誰かと思って出てくるのはバッハなんか白いふわふわのカツラの人居たなオルガンでキラキラした感じの曲宮廷音楽家で子沢山だったというのは聞いたことがある聞いたことがあると言えばG線上のアリアがバッハの曲だったんですねぇクラシック音楽って普段聞くことないからTVCMで曲名知らずに流れてる宝塚の舞台で使われてたくらいなんだな音楽室の肖像画もっとたくさん居たはずなのに覚えてないもんだな
2023.07.16
コメント(0)
なんだけどダラダラで終わってしまった昨日割と早く寝たから普段通り起きて洗濯はしたけど赤い斑点がおでこにあってダニฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!慌ててシーツとタオルを洗って枕に駆除スプレー念入りに( ・_・)r鹵~<巛巛巛今日はこれくらいにしといたら〜( ̄▽ ̄;)今日はピチピチビーチで海開き4年ぶりに海水浴場がオープン一気にコロナ禍前に戻るか"(∩>ω<∩)"ピチピチビーチと聞くと探偵ナイトスクープ!担当したのは桂小枝さんだったっけ阪南市の箱作海水浴場が本名なんだけど本名で呼ぶ人いるのかな
2023.07.15
コメント(0)
とにかく忙しかったけどたくさん電話したり、来客と話したり積み残しは有るけど少し進んで症状は出なかった仮面鬱(´๑•_•๑)?と思うと症状が消えるすごく眠いっていうのも有るんだろうけど晩御飯の後横になってコノが帰ってくるまで転寝してしまおう細切れ睡眠は良くないよなって我慢してたのもあまり良くないのかな今日はオスカル忌あれロナンとオスカルって命日同じ(´๑•_•๑)?初めてのベルばら生観劇はベルサイユのばら3で鳳蘭さん主演で初風諄さんのアントワネットオスカルは特出の安奈淳さんでした歌舞伎調の台詞が違和感あって頑張って何枚か取った切符だったのに最後の3階席のときに客席から出て音声だけ聞いた覚えが ヴァレンヌ事件の場面だったと思うけど今でも悲劇は苦手トラウマになってるのかも汀夏子さんのオスカルはTV中継で見ることが出来て順みつきさんは生で見てそこまでハマらなくて切符が取れなかった榛名由梨さんのオスカルだったらな〜と思ったまさか8ヶ月後にラモンでガツンときて1年後にスカーレットでミッキーの虜になってるとは思いもよらなかったわ
2023.07.14
コメント(0)
楽しく過ごしたあと難題山積気がつけば時間切れ残業はしてはいけないし何より胸が痛い家に戻って冷蔵庫を開け上の物を取ろうとしたらクラクラ(𖦹ࡇ𖦹)昨日都会に行ってコロナ感染した( ˘ •~• ˘ )💭そんなわけない、アイスは食べられるし、キャパオーバーやな仮面鬱かぁできれば最後まで完走したいけどなとりあえず寝よう礼真琴さんのプレお披露目ロックオペラ モーツァルトロックオペラ モーツァルト見たのに4人目で出てきたモーツァルトアイネクライネナハトムジークきらきら星変奏曲軽やかな曲が多いイメージ音楽の時間に魔笛を聞いたような記憶があるけどCMなどで知らずに聞いてる曲多いかも
2023.07.13
コメント(0)
3年振りのオフ会ฅ(*°ω°*ฅ)*……🤔なんかあったゾ乳がん検診!11時10分前回、時間に合わせて行ったらめちゃくちゃ待ったぞぉで、30分早めに行ったらちょうど11時10分に問診、マンモグラフィーと終われたで、家に戻って用意してた荷物を忘れないようにしないとお昼ご飯は途中で買ってと焦りすぎて検診用の服のままでてしまったちょうど1時について楽しく喋り倒した4時間だった3人目はワーグナー~夢と孤独の果てに~ルートヴィヒⅡ世星原美紗緒さんでしたコジマ役は貴柳みどりさん王、独裁者に愛される音楽ってなんだろなワルキューレ、ローエングリン曲名は聞いたことがあるけど状態翼あるひとびとにも出てきたらしい
2023.07.12
コメント(0)
今日はコノの誕生日なので記念貯金をしようと近所の郵便局に行ったら何やら張り紙窓越しに見えるのはシャッターの様な ' ︵ ' ...?近付いてみたらコロナで休みだったえ~仕方なくたぶんそこから1番近い所へ行って貯金して最初の郵便局近くのドラッグストアで買物して家に置いてから美容室へ今日は自転車がいっぱい停まってたのでビビったけど待合は3人でそのまま待つことにしてヘアマニキュアとカットなので待ち時間合わせても3時間ちょい明日ひさしぶりに仲間と語らうので白髪頭で行かなくてすんで良かった2人目はベートーベン運命デスヨネ田園とか英雄、、、といえば古い人間なんで先ず瀬川佳英さんが出てきた愛あれば命は永遠に 高汐巴さんのナポレオンでした『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~望海風斗さんの退団公演はコロナ禍で2020年予定が2021年になったのは覚えているけど内容は難しくてよく覚えてないエリザベートのトートの逆バージョン?の~夢と孤独の果てに~ルートヴィヒⅡ世でもトップ娘役が幻やってたよな大鳥れいさんでしたね
2023.07.11
コメント(0)
九州方面で土砂災害が有って怖いなと思っていたけど線状降水帯ってどんなものなんだろうとよくわかってなかった仕事中に急に雨が降り出してすぐにピークは越えたみたいだったので雨雲レーダーを見てみたら南北に真っ赤な大雨の地域がのびてたすごい勢いで西から東へと流れて行ったので幸いにも下流地域の我が家には被害はなかったけど山間部は危なかったらしい九州,中国地方のように東西に長い線状降水帯だったら思うだけども恐ろしいとんでもない土砂降りだった急に音楽家ってどんな人が居たっけと思ったら出てきたメンデルスゾーンで、どんな曲出てこない...ほうほう結婚行進曲ですって調べないと分からない方なのになぜ真っ先に思い浮かぶの(謎ω謎)
2023.07.10
コメント(0)
雨の音で目が覚めたので今日は中止だなと思ったけれど雨はやみ一応傘は持って行ったものの使うことなかった市民会館と消防署の跡地に周辺も加えての結構大きめの公園ができたのねぇコノのお供なので徒歩かなんで雨やむんじゃ~と思いながら歩いて靴擦れできるし、アスマイルのポイントもらえると測定してもらったら野菜全然足りてない~4.5だって~懲りてない私は和菓子屋さんによって、サンドイッチ屋さんによってシャトレーゼによって自販機のドリンクチケットの期限が近い2枚を使ったり野菜は、、、また今度ね昨日今日って大雨って言ってなかった?確かに深夜は降ってたけどさ~
2023.07.09
コメント(0)
土日は雨の予報で雨が降っても日曜日は徒歩で出かけるよと言われてるので家でゆっくり、、、いつまでたっても雨は降らなかったコノはTV見ながらドスドス歩数稼ぎ目標立てると達成しなければいけない性格母には似てないわ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )のんびりしすぎて疲れた
2023.07.08
コメント(0)
窓を開けたまま寝るわけにいかない扇風機をつけたままだとうるさくて眠れない屁理屈をこねていざエアコンのリモコンを押したが、動かない(。´・ω・)?え、故障?リモコン自体はボタンを押すたびにいろいろ変わってるから本体が故障してるのかな何気なく立ってエアコンに向き合ってリモコンを押したら動き始めたどうやら体で遮っていたらしいめちゃくちゃ焦った~PCの前より汗かいたわ~
2023.07.07
コメント(0)
エアコンは28度風量は静音に設定してるエコだからと思って設定した訳ではなく音が大きくて眠れないから扇風機うるさくてつけっぱなしにできなくてエアコン部屋に避難しようとしてるくらい目が悪くなって耳が良くなったのか耳聰い聞こえてるからっていって言葉が聞き取れてるかと言うと❌なわけで困ったもんだね
2023.07.06
コメント(0)
今日は出勤言い聞かせすぎたのかアラームより30分も早く起きたまぁ寝過ごすよりはいいけどね
2023.07.05
コメント(0)
スヌーピーのバッグを買ってしまったちょうどいい大きさだったし手頃な値段だったしバアサンが持つものでは無いなと思いつつノベルティグッズも喜んで使ってるリラックマやキティちゃんたち最近グッズとポイント選べるけどリラックマだったらグッズ貰ってくるこの前は冷茶ポットだったので早速水出し麦茶買ってきたもんね
2023.07.04
コメント(0)
夏用のジュート風の生地で目が荒いから自転車のカゴに無造作に入れてたらどこかに引っ掛けたらしく穴があいてたよく見たら他にもほつれてる所があったなんで気が付かなかったんだろ唖然としてたら上司がどうしたと声をかけてくれていやーバッグに穴があいてたんっすよぉと報告したら自転車のカゴに引っかかったんかなと言ってくれたので動き出せた明日新しいバック買いにいこうっと
2023.07.03
コメント(0)
暑いもう少ししたら避暑のためエアコン部屋に移動したい乱雑なままではイカンと思って毎度の事ながら右の物を左に以下略結局まとめてカゴに入れて積む黒のもんもん組猫十字社さんの漫画文庫版は持ってるけど絶対全部は収録されてないよなと思ってたデジタル版で1~4巻と合冊が出てて合冊はお得らしいと知ってみぃにおねだりした早速買ってくれたけどじっくり涼しく読みたいから日を改めて、、、とらじゃ、めりた、かりた楽しみぃ黒のもんもん組
2023.07.02
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


