全32件 (32件中 1-32件目)
1

ハロウィンと言えばかぼちゃかぼちゃ味のチョコとケーキを少々おやつは控えめに!あっという間に今月も終わってしまう今日は水曜日明日から仕事頑張ろうと言い聞かせて先月はこれで大丈夫だったんだけどな~明日ちゃんと出勤しないと~ふくふくにゃんこのハッチが一番のお気に入りで、つい着せ替え買ってきてしまいました
2023.10.31
コメント(0)

15:30公演 [役替わり]ビル:水美 舞斗/ジョン卿:暁 千星ちょっと疲れてしまってたからだと思うんだけどビルの場面で乗り切れないところがあった水美さんのビルはアドリブ満載で、、、だからW視聴は疲れすぎるって二人ともジョン卿の方がよかったな~たぶん最初に剣幸さんのビルを見てしまってるからかもしれないサリーは超絶可愛かった、いじらしかったジャッキーは本当にでかくて細くて別嬪さんだったジェラルドはおぼっちゃんだった!涼風真世さんの役替わりも見てるけど剣さんのジャッキーのインパクト(衣装も素晴らしかった)のすごさであんまり印象に残ってないリアル観劇は1987年の初演と続演、2013年の梅田芸術劇場公演だけだけどDVDを見てるのでほぼ知ってるあ、1996年の久世星佳・風花舞のトップコンビのプレお披露目公演は全く見てないな~そうそう真飛さんの2009年の梅田芸術劇場公演見る気満々で役替わり全制覇+みぃと一緒に観劇もと久しぶりに頑張って座席確保したのに3日前に糖尿病が発覚し即入院となりせめて1回でも見てからじゃダメですかと尋ねたら死ぬ気かと言われてあきらめたの思い出した~今日も今日とて休み明けに何か起こってるジンクスは破れなかった~困ったもんだついつい甘味に逃げる
2023.10.30
コメント(0)
え、星組 博多座公演『ME AND MY GIRL』ライブ配信同じ日にするの?家に居るし、かぶらないんなら~勢いでポチしちゃったけどどういう話か知らないま、欝な話でも午後からハッピーな話見れるからいいかへ~江戸川乱歩氏が元ネタにしたエドガー・アラン・ポーのお話なのね適当に見始めましたがやっぱり暗そうなお話大鴉がよくわからんビジュアルはテンペストの妖精エアリアルぽいでもそこまでかかわってこなくて見てるだけ天飛華音さんが蘭寿とむさん系で役にしっくりしてた詩ちづるさんの役が13歳で結ばれたって奥さんでしょ~これをまともに見たらアカン疲れてしまうと思ったけどちゃんと最後まで見た千秋楽のご挨拶と星組パッション泣き笑いの天飛さんかわいかった主な配役エドガー・アラン・ポー 天飛 華音ヴァージニア・クレム 詩 ちづるトマス・ホワイト 美稀 千種ルイス・G・クラーク 朝水 りょうマリア・クレム 澪乃 桜季ジョージ・グレイアム 夕渚 りょうフランシス・アラン 七星 美妃ジョン・アラン 希沙 薫ルーファス・W・グリスウォルド 碧海 さりおウィリアム・バートン 夕陽 真輝ナンシー・リッチモンド夫人(アニー) 彩園 ひなエリザベス・ポー 紅咲 梨乃大鴉 鳳真 斗愛フランシス・S・オズグッド 瑠璃 花夏ブレット(編集者) 羽玲 有華ジョン・R・トンプソン 御剣 海デイヴィッド(編集者) 世晴 あさナサニエル・P・ウィリス 稀惺 かずとヘンリー・W・ロングフェロー 大希 颯ジェイン・A・ロック夫人 星影 ななヘレン・ホイットマン 瞳 きらりハーパー(編集者 ) 彩紋 ねおエリザベス・F・エレット 乙華 菜乃自然な目覚め?明るい!電気の消し忘れか?慌てて起きたら普通に外が明るかった最近5:40起床時が暗いから忘れてたけど大きい方の窓はレースカーテンしか閉めてない小さい方は窓際にPCを置いてあるので遮光カーテン閉めてますが思い返しても慌てて飛び起きる程のことかな小心者やぁと再確認LED照明に替えてあるから電気代もそんなにかからないのにないや、消灯してあったし2日続けてライブ配信見て疲れてるのかしら今日もライブ配信2本あるのに大丈夫かしらねぇ
2023.10.29
コメント(0)
15:30公演 [役替わり]ビル:暁 千星/ジョン卿:水美 舞斗主な配役ウィリアム・スナイブスン(ビル)/ジョン・トレメイン卿 水美 舞斗ウィリアム・スナイブスン(ビル)/ジョン・トレメイン卿 暁 千星サリー・スミス 舞空 瞳バターズビー夫人 白妙 なつフレデリック・バターズビー卿 大輝 真琴チャールズ・ヘザーセット 輝咲 玲央セドリック・パーチェスター ひろ香 祐アナスタシア・ブラウン夫人 紫 りらジェラルド・ボリングボーク 天華 えま警官 天希 ほまれディーン・マリア公爵夫人 小桜 ほのかジャスパー・トリング卿 蒼舞 咲歩ワーシントン夫人 二條 華ジャクリーン・カーストン(ジャッキー) 極美 慎ランベス・キング 颯香 凜チーフメイド 都 優奈ソフィア・ブライトン 水乃 ゆりボブ・バーキング 紘希 柚葉ディス夫人 星咲 希メイ・マイルズ 綾音 美蘭ランベス・クイーン 絢咲 羽蘭なんで学年順なんでしょわかりにくいジャッキーが美人だけどビルやジェラルドより大きくてびっくりしたありちゃんビルは1幕は粗野にしなければと力が入りすぎててもっと普段のありちゃんが出てていいのになと思った2幕は言葉遣いが自然だったサリーは本当にビルが好きなんだ、、、舞空瞳さんの代表作になるよねランベスウォークの場面でビルが帰ると言い出した時の顔がビルが大事なんだと伝わって見てて切なくなるくらいだったパーチェスター違和感なく面白い弁護士デシタ鎌足の山背大兄皇子でちょっと変わった風貌の方だと気になり始めてからなのでまだ4年くらいだけど、そうそう同期の柚香光さんと同じ役してるのねジェラルドがかわいくてStella Voiceまで知らない人だったのにぃと思いながら楽しんでましたフィナーレがマリア公爵夫人とだったので1789で見た並びだねぇジャッキーが大きすぎるのよねぇと思っておりましたあれ?ジェラルドって初演は誰だっけ久世星佳さんは新人公演だっけ結婚してから最初の観劇が1987年の再演だったのでプログラムがあったはず見てみたら桐さと実さんで新人公演の久世星佳さんはジョン卿でジェラルドは轟悠さんだった轟悠さんのジェラルドは眉毛がポヤポヤしてたっけなんで見たんでしょうねぇそれよりびっくりしたのが天海祐希さんの写真が怖い研一さん全員が怖かった~それよりもっとびっくりしたのが未沙のえるさんでパーチェスターそのもので思わず吹き出してしまった未沙のえるさんと同じ1/4ページの写真だった久世さんが主役を取られてしまっておもしろくなかっただろうな~と今頃だけど思った今日は土曜日昨日ライブ配信が見たいと休んだ(第1水曜日の振り替え休日)ので明日出て行ってすぐ連絡しなければ(。´・ω・)?あ、明日日曜日かイラついて損した今日は3時からのライブ配信だから朝のうちできることをせずにごろんごろんしてしまったま、何時ものことですがねハロウィンまであと3日今年もあと2ヶ月みぃ~早く辰年の絵描いてくれ
2023.10.28
コメント(0)
平 みちさん そして今を聞くと鳳蘭さんの声が聞こえる、、、アデュー・東京宝塚劇場-宝塚 我が心のふるさと-の鳳蘭さんMCで今を今を今を今をとモサクさんをいじりまくってたのが忘れられないみたいビデオがあったはずなんだけど今度家探ししよっと杜けあきさん 前回ちょっと高音が出づらいような気がしてたけど今日もちょいとごまかしてるところがあった モサクさんを支えなくっちゃってところが見えて懐かしい感じがした紫 ともさん 何かでダンスが得意なこだま愛さんが好きに踊っているときに周りでデュエットダンスしている紫さんが剣幸さんを意識してシンクロしてたと読んだことがあって良い娘役さんなんだと思ってました雪に戻ってカリンチョさんと組んだところまでは良かったけどサヨナラ公演の役回りがひどすぎたと今日は居なかった一路さんのご希望ならヤだなと思った記憶があります香寿たつきさん 暖かい声のタータンさんダイモンちゃんという呼び方もちょっとくすぐったかったです、歌ウマさん多くて耳の正月ですわ~月影 瞳さん 峠の群像と春櫻賦と再会とあれ?結構見てる?オンデマンドで見たのでお芝居だけだったりする、、、結局見る暇がなくなって見れるようになったらってDVD買うようになって見れてないものが結構ある…落ち着いた雰囲気でした成瀬こうきさん おや、トップではないけど出ていただいてうれしい~ノバボサノバのビデオ見た~トップスターたちが学年順で並ぶ中、最前列ではあるけど未来優希さんと二人両端に立ってらしてま、出ていただいてるだけでもうれしいからいいか貴城けいさん 相変わらず特徴的な歌い方嫌いではないんだけどね、おむりえさん舞風りらさん あれ?主演作見てないかも、、、お歌お上手だったんですねぇ望海風斗さん シナーマン圧巻ですねぇすごすぎる愛原実花さん あまり深入りしてない私でも不細工!とか叩かれているの見ましたがなんで?誰が良かったの?と思ってました愛加あゆさん 相変わらずかわいいけどショートカットでキリっとしてましたねぇ美穂圭子さんと未来優希さんがルーア神父&シスターマーマでおふざけしてました楽しかった~私が見たのは松あきらさんと水代玉藻さん、ん?チガウチガウ麻月鞠緒さんでした水代さんは初演で安奈淳さんとでした、実況録音盤を聞きました来月も見られるといいな~用事を入れないようにしないとね夢夢しく終わって昔の上級生がいっぱいいた時代を思い出して今日はゆっくり眠れそう時すでに遅し、、、午後から雨と予報にあったのにうっかり洗濯物を干しっぱなしにしてた屋根があるから洗い直しにはならないけど湿気を吸ってしまうので乾くまで干しっぱなし小さいころからの悪癖で出したら出しっぱなし仕分けして片づけようと始めても最終的にまとめてガサッと入れて封印してしまう仕分けしきれてない所以に捨てたら絶対後悔するのがわかってるから捨てられない
2023.10.27
コメント(0)
先週の水曜日にトンデモがあって木曜日にギャア月曜日にエーッがあり、明日何もありませんようにと祈りつつ出勤祈りは届かずクレームがぁ、先週に引き続き上司二人にクレーム対応していただいてました帰り間際に体調不良のため仕事ができないと来られて月曜日に対応することになってきゃ~が今あったから月曜日もう無いですよねぇと祈願しつつ帰ってきたけど本当にもう何もありませんようにm(__)m
2023.10.26
コメント(0)
NHが浄化槽がいっぱいになり始めてるみたいだから清掃に来てもらってくれと言うので渡されたはがきを見て電話したら料金が1000円以上上がっていて4,5年来てもらってなかったら詰まってしまうか~と思っていたら出てきた領収書が2年3ヶ月おきのが2枚な~んだと4年半前の金額を見たらはがきのメモ書きより高かったいったい何時のはがきが出てきたんでしょ平成は確定なんだろうけど清掃が終了した後1時間水を流しておいてくださいと言われたので洗濯などして、水を止めた後に郵便局や銀行を回ってからデキストリン配合のスティックコーヒーを5箱買いに行き疲れて昼寝してしまった今日は柿の日1895年10月26日正岡子規が奈良を旅行した時に「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだことから全国果樹研究連合会カキ部会が2005年に制定した
2023.10.25
コメント(0)
今日多臓器不全のため76歳で急逝されたとの報道がありました名探偵コナンのジョディ先生他声優さんであることは認識していたのですがその前になんか聞いたことがあるんだな~と思ってたらNHKのステージ101に出てらしたとやっぱり昔の記憶はあるんだな~最近70代での訃報を聞くことが多くて寂しい限りです合掌今日は火曜日金曜日が定休の方が本日休みだったのでしかも明日休みというのもあって休み明けがもう月末と思って焦ってはチガウチガウと言い聞かせてまたストレス増やしてしまった体幹ももっと鍛えないとおっとっとで済まなくなってこけてしまうバターンではなくスローモーションで一番恥ずかしいパターン困ったもんですわ~
2023.10.24
コメント(0)
あれ?文法変?屋根、外壁のセールス電話にとっさに出た言葉さすがに面と向かってでは無理だけどあ、娘に任せてるので~でいけるかな初期対応の電話の声はいまだに幼いらしいから大丈夫だろう相手を知った時の落差がひどいと言われてたけど知り合いとは携帯で話すようになって使い分けはなくなったはずなんだけど固定電話はだれがかけてきてるのかわからないからついつい猫かぶってしまってる今日は呑気症発動~昨夜は早く寝たのに足が攣って目が覚めたで、なぜかげっぷが止まらない痛い・吐きそうというわけでもなく横になると圧迫されてしんどい、、、で、壁にもたれてひたすらげっぷして落ち着いたところで寝てた朝になってもおかしかったら休まないといけないかなと思ってたけど起きたら普通に動けた、、、なんで?そういえば昨日ショッピングモールでうろうろしてた時に立ち眩みしてたっけ早寝早起き適切な栄養補給しないとね
2023.10.23
コメント(0)

来月号がどんな中身になるのかちょっと怖い気もするがグラフ11月号の表紙は芹香斗亜さん歌劇の表紙よりこっちが好きかも初めて買ったグラフ誌を次の号が出るまで毎日読んだ情熱はないのはわかってるけどもうちょっとちゃんと読もうよと自分に言い聞かせるだって顔と名前全然わからないんだも~ンそうね記憶力を宝塚とフランス革命に使い果たしたあのころ、、、全生徒の名前と愛称をおとめで覚えたもんねぇテニスコートの誓いと書いてある教科書にジュードポームじゃぼけぇとほざいたようなほざかなかったような食べすぎ注意な一日朝ごはん普段の日曜日の1.5倍は食べてしまったが、ランチでパン食べ放題、飲み放題つけてしまってちょっと後悔ストレスで胃の不調が続いているってわかっているのにいや、この前の部屋の片づけで出てきたおやつを胃袋に片づけたからだろう( *´艸`)自分が糖尿病なんだって自覚が足りないんだよなだから足が攣ったりするんだ
2023.10.22
コメント(0)
本日10月21日(土)17:00公演は ALLバージョン平 みち、杜けあき、一路真輝、紫 とも、えまおゆう、和央ようか、月影 瞳、貴城けい、水 夏希、舞風りら、白羽ゆり、望海風斗、愛原実花、愛加あゆ、舞羽美海、朝月希和、真彩希帆 他知らない歌がいっぱいなぜなんだ~花月100年の時はほとんど知ってる曲だったのにな~(。´・ω・)?長が平みちさんでアンドナウ以降がほとんどだったんだろうな麻実れいさんが再演されたジャワの踊り子の愛の歌はあったけど美穂圭子さんがソロでってこれはやっぱりデュエットでしょうに一人でも迫力あったけどお上手だったけどさぁ2部で杜けあきさんと紫ともさんの深川マンボから日本物のコーナーの後真帆しぶきさん、鴨川清作さんのオマージュコーナーやっぱり古い歌は知ってるわ~リアルで見てなくてもハマったときにレコードとか買い漁ったからなぁあと3回忘れないよにしなくてはん~センターが一番歌に心配があるというのはどうなんだろうちぎちゃん引退してて心配せずに済んだけど雪組のトップスターってえまおゆうさんと水夏希さんと望海風斗さん入れて6人娘役トップは9人もいるのにね最近の雪組まったくご無沙汰してたので朝月希和さんわからなくて派手なパフォーマンス誰だ~ってなってしまった。今日はライブ配信あるのでお留守番コノは梅田に出かけてNHも出かけておや、この流れは洗濯するしかないかも久しぶりにPCをいじるかな~17時から宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』ライブ配信を見るの忘れないようにPCの隣のTVをつけて作業に熱中しすぎないようにしないとね無事配信を見ることができた~
2023.10.21
コメント(0)
昭和がまた遠くなってしまった一線を退いてからもピアノのCMが長く続いていたのでお元気だろうと思ってましたてなもんや三度笠でアクの強いしゃべり方するおっちゃんと思ってましてそこまで興味もなくという感じでしたアニメのピュンピュン丸の歌好きでしたピアノのCMで子どもが泣き止む説を実証するという番組で優しいんだな~と思ったのもかなり前のようだった気がします合掌本日は0歩だったちょっと調べたいことがあって職場のPCではと思いスマホを、、、また忘れた!確か充電した後ポーチに入れてバッグに入れたと思ってたのに部屋に入るとしっかりポーチに入ったスマホがバッグを置いてあった場所の隣に準備完了~と待っていたしかも歩数0ってどういうこと(。´・ω・)?今週は最低更新だな昨日も2000歩切ってたし
2023.10.20
コメント(0)
そういえば最近歌劇関係の本買ってないなと久しぶりに「歌劇」誌を購入少しでも応援(遠っ!)になれば表紙のキキちゃん笑顔のかわいいキキちゃんじゃないんだねちょっと見ているのが辛くなりかけて裏返したらなんてきれいな人~50年前なら手紙書いてお茶会に参加させてもらってなんて猪突猛進モードに入りかねない美しさハニーさん(姫白鳥)と退団同期だったハッコさん(舞小雪)系かなまだ中身を全部は読んでないのに眺めながらゲームやっとりますって をいをいい~や~!!!と発狂しかけたこと忘れそうになった出勤したら昨日とんでもないことが起きていてあちこち連絡しなければいけなくなり更にダブルどころかトリプルブッキング⁉あたふたなんとか終了~なんてことが有ったんですがねw
2023.10.19
コメント(0)
今日から再開とはいうものの4人休演から3人復帰して12人休演大変だな、、、休演される方はゆっくり治していただいて出演される方の負担が大きそうなので無理しないでいただければと思いますベルサイユのばらⅢの公演の時風疹が大流行して急遽休演が決まって代役決めるのに大童だったって話で昔はシンデレラの靴じゃないけど鬘が合う人にと順番に並んでかぶせていったとか組替が決まってた東千晃さんが「最後のご奉公~」とがんばってたとか歌劇だかグラフだかはたまたラジオでだかそんな話を聞いたことがある昭和時代はホント体育会系だったんだな~関係ないけど何故か宝塚音楽学校に合格したら先生が高校の体育の先生だらけでイヤ~と絶叫して目覚めたことがあった自他共に認める運動音痴で恐ろしすぎてラグビーは淑女のスポーツです!とノタモウタ先生のおかげで3年生の冬はラグビーで名簿順にペアを組むことになって弾丸パスを受けて負傷した恨みもあって忘れられないというね洗濯!洗濯!の一日コノが出かけてNHも出かけたよ~し洗濯物を気兼ねなく干せるぞぉ片づけしよ~っと何故か一人だとやる気になる昼はコノが買ってきてくれたケンタッキーだった
2023.10.18
コメント(0)
まだ74歳という若さで残念ですアリス全盛期は宝塚にどっぷりはまっていてTVではほとんど見ていないけどラジオではよく聞いていた優しそうな笑顔が素敵でしたね去年の映像は瘦せておられて今見るからかもしれませんが何か病気が隠れていたのではと思わずにいられませんでした合掌桃山学院大学中退というのをずいぶん経ってから聞いて高校の文化祭のために撮影させてもらったことがあったのでチンペイさんが見たかもしれない景色を見てたの?とちょっと興奮してしまったことがある明日はコノが健康診断を家の近くのクリニックで受けるので少し遅くて大丈夫7時で間に合うだろうけど10分前にアラームをセットしようお昼ご飯いるだろうけど朝は絶食だし昨日引き取り忘れたクリーニング店にだけ行ってきた
2023.10.17
コメント(0)
チョコレートではあるけれど難消化性デキストリン配合されているしと買っておいたもの夏の間私と一緒にエアコン部屋で避暑してたはずなんだけど表面が真っ白になってた一度溶けて固まった証拠ですよねぇ賞味期限は2024.3となっているから私の保存方法が間違ってたのよねと一気に証拠隠滅~と口の中に放り込んだ1日当たりの摂取目安量は1袋と書いてあってホッ先に確かめようよワタシDVD鑑賞、、、したいサ・セ・パリ-2せっかく買ったDVDサ・セ・パリは見た記憶有るけどニューヨーク~ニューヨーク・ラ フィエスタはあまり覚えがないタカスぺのDVDも買ってまだ見てないのあるから見なくては
2023.10.16
コメント(0)

第三日曜日なのでガラガラ抽選会に参加するためショッピングモールへ行き、ランチしてドラクエのスライムの福袋を買うためにポイントカードにチャージしていざお支払いと思ったらカードが無い‼️チャージ機に戻っても見当たらなくて、案内所で聞いても遺失物は届いてないと言われ、どうしたらいいですかと聞いたら電話で再発行の手続きしてくださいとパンフレットもらったカード番号がいるだろうから先にスマホでわかる番号をメモしてからだなとコノが待ってくれてるところに戻ってコノがバッグと財布を確認してくれてる時に(๑°ㅁ°๑)‼手に持ってた物をカゴに入れた時に一緒に入れてしまったかも!カゴの中を漁ったらカードが出てきたヾ(_ _*)ハンセイ・・・一気に汗が吹き出したスターに似てるとスターになる?もうすぐ雪組プレ100周年が始まる東京は平みちさんが最上級生になるのねぇ古城都さんに似てるとまず注目されましたが絵光図の室町あかねさんとのカマキリのデュエットダンスで評価されてですもんね確かに上級生に似ていることで試験に合格する確率が上がると思いますおとめを見ると毎年カテゴリー決めてる?と思うくらい見覚えのあるお顔が並んでたっけ今はそこまで真剣に見てないので気にならなくなったのかも真風涼帆さんを水夏希さんと見間違えたけど、上級生になるにしたがって全然違ってきたし確か花組に大地真央さんに似てると言われた方いたような気がします今だと芹香斗亜さんと真白悠希さんが似てるかな~と思います
2023.10.15
コメント(0)
糖尿病のせいなんだろうけど明け方に痛みで目が覚めるのはつらいおやつと縁を切らないととわかっているけど有るとつい食べてしまうチョコレート商品券が当たるというので2袋買ってしまったのを職場に持っていこう!最後の1個のはずが気が付いたら一気に包装紙が山になってた危険危険ブギウギ2週目が終わり無事初舞台を踏み子役から趣里さんに切り替わり客席の弟も大きくなって、、、カメは連れてきてるんやというところだけ見てしまった一応1話から録画してあるんやけどまだちゃんと見てないわが歌ブギウギ笠置シヅ子物語を見ていたのでおおまかな流れは覚えている宝塚に落ちてOSKに入ったのは有名だったけど身長が足りんかったというのは知らなかったリリー白川さんってユリー五十鈴さんぽいな親友って感じだったし元トップスターのアーサー美鈴さんのことだろうなかたせ梨乃さん演じるユリーさんの恋の相手が渋谷天外さんだった総集編で渋谷さんの場面がバッサリカットされていて本気で驚いたらしくミッキーさんよりも先に思い出すくらいだから(>_
2023.10.14
コメント(0)
不吉と言われている日迷信なんだけど今年は1月と10月の2回多い年は3回あるらしい結構ある日なので何もない方がおかしいかも、、、おやつをいっぱい食べてしまったのもこの所為にしてしまおう~私もいびつだけどさ月組の東京公演が明日初日というニュースを見たらなぜ上演するんだと書き込んでる人がいた既に花組再開してるし、星組も公演中思わず反論しそうになったけどそういう意見もあるんだなと思い直していろいろ言いたいことは飲み込んでおくことにした大きな声が正解のように思われがちで黙っていると世の中の意見を肯定してると思われるだろうミッキーさんに会わせてもらったってだけでも宝塚に感謝しかないから
2023.10.13
コメント(0)
折角昨日1万歩越えたのにスマホを忘れて家を出たので本日の歩数が9歩たまに1日の目標は越えても1週間の目標をクリアしたことがない買い物用のカート買って歩いて買い物に行くつもりだったけど仕事始めて、日々の買い物はNHが行ってくれてるし…もっと歩かなイカン今日は芭蕉忌元禄7年10月12日(新暦1694年11月28日)に松尾芭蕉が亡くなった時雨忌/桃青忌/翁忌ともいうらしい教科書に載ってる俳句の作者というくらいしかふるいけや かはづとびこむ みずのおと紀行文の奥の細道も教科書に出くるから知ってはいるけど読んだことはない、、、芭蕉忍者説の流布に貢献したと言われている斎藤栄さんの奥の細道殺人事件は読んでるから中途半端に知ってるような気になってたのかも
2023.10.12
コメント(0)
マイナ保険証で受付してたら問診表を渡されたハイハイ予防注射でしょう~わかってるからお札かき集めてキマシタヨ祭り以降野菜あまり食べてなかったからか血糖値が200を軽く超えてたきゃ~困ったもんですねぇそれでも2ヶ月後でとなったけど12月の第1週は休めないので11月の最後の水曜日にしてもらったというわけで7週間分の薬代と予防注射代も足してお支払いがイチマンエン超えてしまったさすがに手元に5千円では花やお供えを買いに行くのに心もとないので銀行でお金を出してる間にバス2本すれ違ってしまった本当は速足で歩くのがいいらしいけど今日は暑くてムリだったお寺に着いたら後から来た人がインターホンを鳴らして話があるんですと入っていったわっインターホンあったんやと初めて知ったどうやら話が長くなりそうだったので供養塔にお参りだけしてご挨拶は遠慮して帰ってきた両親に挨拶だけでいいしね藤井聡太さんが史上初の八冠達成!スマホが鳴ったので見たら八冠達成だった将棋をほぼ知らない私でも藤井聡太さんは知ってるけどとうとう八冠達成したんだ、すごいなで、八冠って?名人と王将くらいしか知らない。。。王将というと村田英雄さんの名曲の方が先に出てくる近所に住んでた親戚の子がはっぱくあばちぃと歌ってたインパクトが刺さってるから
2023.10.11
コメント(0)
コノの3泊4日の洗濯物で物干し満員御礼NHのシーツが洗濯籠に放り込まれてたけど干す場所がないから明日明日~明日といえば定期検診折角徐々に体重減ってたのに片付けでおやつ見つけて戻ってしまった、、、なるべく軽い服で行こうてへ「テラヤマ・キャバレー」に凪七瑠海が外部出演Inspired by Shuji Terayama「テラヤマ・キャバレー」 香取慎吾さんが主演で寺山修司さんを演じるのかな凪七瑠海さんの活躍たのしみで
2023.10.10
コメント(0)

3ヶ月分のブラタモリを見ながらごろんごろんしてた暗いな~と思って窓を開けたら雨がしとしと電柱はどうなってるかなと確かめたら祭りが終わって紅白の布は外されて地味になってた今日は祝日だから修繕は明日以降だね今日は散歩の日109109てくてく歩くの語呂合わせから「シブヤ散歩会議」が散歩と縁が深い渋谷圏の魅力を発信するのが目的で制定した明治時代の渋谷には「散歩」という言葉が登場する小説『武蔵野』の作者である国木田独歩の住まいがあった
2023.10.09
コメント(0)

花組 東京宝塚劇場公演『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』『GRAND MIRAGE!』千秋楽 LIVE配信なんとなく明日のような気がしていた危ない~開演アナウンスに間に合ってよかった星組のミーアンドマイガール大丈夫かしらねぇ柚香光さん奮闘公演ですねぇ休演のことやっぱり謝ってたけど柚香光さんがまだ東西通じての完走がないことを気に病むんじゃないかとそちらを心配してた誰かが辛い時は気軽に休めて、すっと戻れる空気が温かければいいな日本物より洋物の方が華やかな花組には向いてるような気がするけどネオロマンチックレビューは暗めの曲が多かったような気がする私だけかしらん私は宝塚に元気をもらってるだけなので今辛いお芝居を見るのは無理だなと思ったらパスできるようになったけど本公演を全部見てた若い頃の自分はよう頑張ったねぇとしか今日は雨のだんじり祭りスマホが何やら言ってきたので見たら大雨に注意洗濯物を干すの忘れてた~と物干しに行ったらすでに降ってた明日はまた洗濯物がいっぱいやろうねぇ雨が降って長袖Tシャツ一枚では寒かったのでスエットに着替えた早くもちゃんちゃんこの出番かと思ったけどスエットでOKだったまだ秋ということでいけるかな今日のお昼のお弁当はビールが付いてきた冷蔵庫のNHの領域に置いておきましょう今日はライブ配信を13:30~17:40ごろまで見たのであんまり片付いてないテヘヘ
2023.10.08
コメント(0)

6時前に曳き出しで目覚めた当然NHは既に出かけておりましてお昼の弁当を取りに来いの連絡があるまで部屋の片付けをしてたので家を出て直ぐの電柱がエライ事になっててビックリしたそういえば洗濯物を干してた時にどこかのエラい人が連絡しないとと携帯で話してるのを見たけそこまで大事には感じなかったのよねお弁当をぶら下げて帰ってきたら👮が何人もいてまた(๑°ㅁ°๑)‼し5時過ぎに夕方のお弁当を引取りに出たら応急処置がしてあったそうそうハガキを出そうとポストに近づいたらなんか変養生テープでぐるぐる巻きにされてて祭りが終わるまで回収に来ないから別のポストに行ってくれって張り紙してあった毎年の事なのかな、ポストに投函する事ってあまりないので気が付かなかっただけなのかなお昼はあなご弁当とおにぎり🍙🍙夕方は牛丼だけどお昼の弁当が余ってるから持って帰って冷蔵庫に入れて置けば大丈夫と言われて牛めし弁当と🍙🍙🍙何で昼のは牛カルビで夕方はピリ辛高菜同じものなんだろ弁当を食べた方がいいだろうと牛丼と🍙🍙🍙🍙🍙が冷蔵庫に並んでるのはちょっとシュール今日は盗難防止の日10 7とうなん の語呂合せから日本損害保険協会が2003年に制定した盗難にも保険が効くのねぇ保険をかけるほどの高額なものを持っていないので世間知らずな感想をつぶやいてしまった
2023.10.07
コメント(0)
宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』舞台『大誘拐』~四人で大スペクタクル~同時に10時から始まったどちらもアクセス集中って出る焦ってたけどまず10:07に10/21Greatest Dreamのプログラム付き配信券購入できた大誘拐は更に10分後の10:17何とか繋がってえ、すでにS列、、、まあいいや中山優馬君なめててごめんね宝塚しか知らないからな~
2023.10.07
コメント(0)
朝ニュースで北海道は大嵐とか言ってて内ボアのニットジャケットを出してきたコノスーツケースに入れたら意味が無いしリュックには入らないのでウィンドブレーカーにしたら~とか言って荷物を作って早めに行った方がいいよと言ってほとんどいつもと変わらない7時半に送り出した集合時間の1時間近く前に着いたみたいで空港を見学して回ったみたい遅刻するよりはよかろう私は私でベッドで寝ようと思ってたけど久しぶりに布団で寝たいな~と急に思って冬布団の用意をしつつ、洗濯物や適当に置きっぱなしにしていた物を持って上がったり、、、え?と思ったのがおやつが結構有ったことエクオール検査で値が低いといわれて用意した大豆だけでなくソイジョイ、一本満足、おやつサプリ、リベラ一応駄菓子系ではないけど口が寂しくなったらって買い置きしてた食べる量より買う量が多いからだといいな買ったの忘れてまた買ってだと認知症一直線やん半袖は押し入れにしまった方がいいし要らないものは捨ててソファに戻してしまおうと寝具を全部はがして明日洗濯するからと入口に積んで床が広くなったら見えた電源タップを外して持って上がるかごに入れて座布団を置いてあ~じぃちゃんなんで白いソファにしたんだよ~汚れが目立つやんか~ぼやきつつ明日明後日は私一人なので続きはのんびり本日終了今日は役所改革の日1969年10月6日千葉県松戸市役所で当時の松本清市長が発案した従来の縦割り行政では対応できないような仕事にすぐに対応する「すぐやる課」を設置したことから制定された話題になったのは知っていたけど50年以上前だったんだ~
2023.10.06
コメント(0)
明日からコノが会社から北海道に3泊4日で行く祭りはNHが居ないから明日部屋に戻ろう適当に荷物や洗濯物をベッドに置いたものだから元々ソファベッドで真ん中の寝心地が悪いと端っこで寝てたけど更に縮こまって寝てたみたいで節々が痛いコノからもらったふくふくにゃんこの寝袋のファスナーを開けて毛布代わりに寝てたのに半分ベッドから落ちて目が覚めてしまった~さて、コノは明日11時半の飛行機に乗るのに集合10時半らしい万が一乗り損なったら自費で行けとのことバスは渋滞が怖いから電車にしてみたらと言ってみたけどバスがいいから早く家を出るといってた荷物作って早く寝ろよ~( *´艸`)今日は時刻表記念日1894年10月5日日本で初めての本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が庚寅新誌社から出版されたことから制定された福沢諭吉の勧めで手塚猛昌が発行し、列車の発車時刻や運賃だけでなく、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた何故か一時期時刻表を買ってたことがある旅行するわけでもなかったのに
2023.10.05
コメント(0)

今日は第1水曜日で出勤いつもは明日は休み?仕事だ~と疲れてしまってた今日は水曜日、明日からまた仕事だ頑張ろう!と言ってみたら普通にあと二日仕事したら休みだ~と思えて違う違う土曜から月曜日の三連休と言い換えないといけなかったこんなに暗示にかかりやすいってもっと早くから気付いていれば、、、画像はヤモリ夜更かししたコノが出会ってしまったみたい(>_
2023.10.04
コメント(0)
両親の実家は隣同士産婆は父方の伯母だったらしいそこで宝塚の雑誌を見てひらがなを結構いかつい漢字一文字にして命名したため幼稚園以来組替えは必ず男子に入れられてたっけその方が男役だったからではなく母の漢字の選び方だったみたい私も父が反対しなければ誼(よしみ)とつけられてたそうな1979年北原千琴さんの退団公演「紅はこべ」の主題歌を思い出す父といえば私が宝塚にはまった頃にプログラムを見ていたらえ~、淡路通子ってまだいてるんかぁと叫んだことがあって父の実家にあった宝塚の雑誌の持ち主は父ではなかったか疑惑意外と宝塚が普通にあったんやねぇ昨日まで帰宅後にエアコンを入れたけど今日はもう要らないな~一気に晩秋になった年々四季といっても冬と夏が長くて春と秋は駆け足になってるけど今年は秋をすっ飛ばして冬になる勢いだぁ昔はね冬服と夏服の間の春と秋には合服って有ってね説得力無いわなぁ
2023.10.03
コメント(0)
My Last Joke-虚構に生きる-の千秋楽■日時:10月29日(日)11:30公演どっかで聞いた日時星組 博多座公演『ME AND MY GIRL』■10月29日(日)15:30公演 ■[役替わり]ビル:水美 舞斗/ジョン卿:暁 千星家でなら大丈夫?それよりどちらも見られないってことも起きないとは限らない月組の大劇場千秋楽見れんかったように夏用の敷パッドと肌掛けだけでは涼しすぎたのか目が覚めてしまった汗取りにふわふわのバスタオル敷いてあったのに?足元に丸まってた寒いくらいソファベッドなので真ん中の寝心地はあまり良くなくて端で寝てるみたいで掛布団半分落ちてたし、、、コノに買ってもらった寝袋みたいなのだそうかな
2023.10.02
コメント(0)
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』本発売記念特別動画「にんげんっていいぞ」初めは敵として登場し、後に仲間となる獣王「クロコダイン(CV:前野智昭)」不死騎団長「ヒュンケル(CV:梶裕貴)」一騎当千の竜騎将でダイの父親「バラン(CV:速水奨)」三人が登場し、戦いの記憶やともに過ごした思い出などを語りテレビアニメ『まんが日本昔ばなし』のエンディング曲「にんげんっていいな」の替え歌「にんげんっていいぞ」の一部歌詞を熱唱している仲間になった順に歌い、にんげんっていいぞの前に次の人の名前を呼びかけるなかなかの出来ฅ(*°ω°*ฅ)*詞:クロコダイン、ヒュンケル、バラン歌:クロコダイン、ヒュンケル、バラン、にんげんなのもよい今日はまったり過ごした朝の雨でかなり涼しくはなったけど10月というのにエアコンつけて⊂( ⊂ _ω_ )⊃だんじりの試験曳きが通る時以外は静かだんじりが好きな人には申し訳ないくらい良い場所に建ってるのに興味がなくてTVの音が聞こえないな2階の部屋は窓を開けると大工方の人と目が合いそうで閉めっぱなし祭りが終わるまでは部屋に戻れないかな
2023.10.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


