全62件 (62件中 1-50件目)
STAGE1「滅びの遺産」2008年7月25日発売STAGE2「不滅の魔鎧装」2008年8月22日発売2枚に分かれたDVD作品2年後平和な時が続いていた地球で再び怪獣達が暴れ始めた。GUYSの隊長となったリュウは、ハルザキ・カナタを始めとする新たなクルー達と共にこれに立ち向かうが、リュウとカナタは地球に接近していた謎の球体に飲み込まれる。球体の正体はエンペラ星人が乗り捨てた宇宙船「ダークネスフィア」で、その内部に潜んでいたアーマードダークネスこそがダークネスフィア再起動や怪獣復活の原因だった。この危機にかつてのGUYSクルー達が再び集まり、そしてメビウスもまた再び駆けつけアーマードダークネスに立ち向かう。この新人ハルザキ・カナタの棒読み台詞がかなりイタかった。遊戯王初期のカザマに比べればたいしたことではござらぬが^m^メビウスかわいい(^^♪今度本編も借りてこようかな~
2024.10.31
コメント(0)
政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-原作/映画「記憶にございません!」 ©2019フジテレビ 東宝映画脚本・監督/三谷 幸喜潤色・上演台本・演出/石田 昌也コメディはやっぱり難しいね黒田夫妻は本役さんに似てた井坂さんはありちゃんというよりはディーン・フジオカさんに似てませんでした?柳友先生の稀惺さん、寿賀さんの詩さんよかった山西党首の碧羽さんとジェット・和田の藍羽さん、近藤ボニータの鳳花さんはちょっと焦りすぎてないかなと思ってしまった主な配役 新人公演黒田啓介[総理大臣] 御剣 海黒田聡子[総理夫人] 綾音 美蘭井坂[首相秘書官] 樹澄 せいや鶴丸大悟[官房長官] 世晴 あさ柳友一郎[元小学校教師]稀惺 かずと寿賀さん[官邸料理人] 詩 ちづる南条実[大工] 透綺 らいあ小野田治[建設会社社長]和波 煌足摺[国土交通大臣] 乙華 菜乃サクランボ農家 彩夏 こいき八代[官房長官秘書官] 凛央捺 はる松ジイ 青風 希央山西あかね[野党党首] 碧羽 陽古賀[SP] 凰陽 さや華記者 乙妃 優寿佐多[農林水産大臣] 朝稀 さいら古郡祐[フリーライター]大希 颯アルゼンチン大使夫人 咲園 りさ鰐淵影虎[衆議院議員] 碧音 斗和レストラン支配人 愛花 いと桜塚[厚生労働大臣] 彩紋 ねお野々宮万作[秘書官補] 馳 琉輝田原坂46A 美玲 ひな室戸[防衛大臣] 桃李 拍ジェット・和田[通訳] 藍羽 ひより牛尾[外務大臣] 飛翠 真凜近藤ボニータ[キャスター] 鳳花 るりなスーザン・セントジェームズ・ナリカワ[アメリカ大統領] 瞳 きらり森崎[財務大臣] 世奈 未蘭大臣/署長 風希 咲玖ソムリエ 絢咲 羽蘭猪熊虎象 彩香 涼黒田篤彦[総理の息子] 早瀬 まほろミス・サクランボ 詩花 すず番場のぞみ[事務秘書官]茉莉那 ふみ大関平太郎[警官] 瑠羽 らいと大臣 珀亜 れい田原坂46 美鈴 桜 湖ノ花 なり 美琴 ゆゆ 星奈 蘭SP 逢莉 しゅん 花綾 れい二日続けてライブ配信今日は新人公演なので夕方18:30から晩御飯一人で食べてと言ったらナベするからコノを待って3人で食べるとコノはめっちゃ遅いんやけどぉお腹すいてきたしのどの痛みが強くなってきたいつもなら真っ先に風邪ひいて家族に感染してさっさと治って知らんぷりなのにコロナで風邪ひかなくなって久しぶりでコノに感染されたみたいでNHも風邪のようえ、風邪ひいてるのに鍋するの?ほんまにNHは我が道を行くやわ~
2024.10.31
コメント(0)
DVDを買ったのはずんちゃんが出てるからCD買って歌える人ばかりだってわかってたしねサンオリエントサンみたいな~トップ娘役が若すぎるのよねぇ幕開きの豪華な衣装に負けない3人が揃ってる組今ないかな~なんぞと脱線しつつ。。。2004-12-25発売、、、もう20年前か出演:(OG)姿月あさと。(専科)樹里咲穂。(宙組)天羽珠紀・真木薫・遥海おおら・和音美桜・葉室ちあ理・花露すみか・真央あきと・暁郷・妃宮さくら・白峰さゆり。 第1部 Sarabande(姿月・全員) Angel in Music(全員) Mai Piu’ Cosi’Lontano(姿月・全員) Seasons of Love :「レント」より(宙組生) Look for the Silver Lining :「Sally」より~Tomorrow :「アニー」より(樹里) Moon Stories~月の光の方向~(樹里・宙組生) 世界の終わる日まで :「ジュピレーション!」より(遥海) アイーダの信念 :「王家に捧ぐ歌」より(葉室) Lover’s Concerto(天羽・真木・和音) Up Where We Belong-愛と青春の旅立ち(姿月・花露・真央・暁・妃宮・白峰) New York New York(姿月・樹里) Bolero(全員) Er Maintenant-そして今は(姿月・天羽・真木・遥海・和音・葉室) 第2部 組曲「惑星」より木星-快楽の神-Suite “The planets”op.32 Jupiter-The bringer of jollity-(樹里) Over the rainbow :「オズの魔法使い」より(樹里) Man of Mancha :「ラ・マンチャの男」より(樹里・天羽・真木・遥海・真央・暁) It’s All Right with Me(宙組生) Caravan(全員) Strike up the Band~’S Wonderful(全員) Si’l on Revient Moins Riches(真木) Don’t Cry for Me Argentina :「エビータ」より(和音) Gold Von Den Sternen :「モーツァルト!」より(天羽) 夢幻 :「サン・オリエント・サン」より(姿月) 君の名を呼べば :「砂漠の黒薔薇」より(妃宮・白峰) 自由と抑制 :「激情」より(真央・暁) 愛すること生きること どうしてこんなに切ないの(天羽・真木・和音・葉室) So in Love(花露) ママ、どこにいるの? :「エリザベート」より(遥海) 闇が広がる :「エリザベート」より(姿月・樹里) YOUME AMOR(夢・アモール):「シトラスの風」より(宙組生) Love Revue(樹里・宙組生) 未来へ :「エクスカリバー」より(樹里・宙組生) 夢人 :「ザ・レヴュー」より(樹里) 想い(全員) Favorite Song of All(明日へのエナジー):「シトラスの風」より(全員)
2024.10.30
コメント(0)
16:30からの公演で18:30から夕食を食べたいNHに多分7時ごろには終わるかな~と申告して部屋にこもり待ってる間に昼寝してしまった…アブナイ多分風邪薬の所為、、、日曜日の疲れが取れきれてないみたい足の痛みがぶり返してきたしあぁ歳のせいかな咳は出るけど喉の痛みが無いから風邪じゃないかも本当にちゃんと体を動かさないと危険かもPCは風邪をひいたのか幕間が終わって始まるぞでフリーズしてめちゃくちゃ焦ったショーの2,3分ってすごい情報量なのよぶちぶち大海賊-復讐のカリブ海- 作・演出/中村 暁Heat on Beat!-Evolution- 作・演出/三木 章雄両方初演が月組なのね大海賊の再演は星組北翔海莉さんのプレお披露目で新人公演でエドガーしてらしたからまだわかるけどキキちゃんにはなぜこのお話?眉間に皴寄せるような役多くない?花組のマイヒーローが投げやりな感じだったようなあの時鳳月杏さんがイイナって思ったところまで思い出していたイヤイヤ集中!お母さん、恋人等々エミリオをかばって死んでいくので谷センセ?と思って調べてしまった違うんかい1976年のビューティフル・ピープルみたいなのが見たいなおばさん乗れなくてさ~でもあれも一応前衛的な場面有ったけどね歌える主題歌がイイのシティでなくてピープルの方で!
2024.10.30
コメント(0)
今日は一日ぐずついた天気コカ・コーラで肉の日スタンプがもらえるというので自販機まで傘をさして出かけた別のスタンププレゼント企画していて肉の日スタンプはもらえなかった肉まんスタンプはこの前貰ったしぃ折角来たからもう一本とんかつのスタンプが出た9種類あるのにまだ2種類か~家でゆっくり見たら肉まんスタンプ×3と2週間ほど前に2本買ってて同じスタンプだったらしいこんなことやってるからお金が貯まらないんだろうな(*'ω'*)
2024.10.29
コメント(0)
ちえちゃんトップオブトップで一世風靡したけどコロナからあまり見かけなくなってま、私がリアル観劇しなくなったからかも日曜日にBOOK・OFFで見つけた飛鳥夕映え/タカラヅカ絢爛Ⅱと2本買って飛鳥夕映え持ってたらどうしよう先日出てきたCDシングルシニョールドン・ファンも有ってつながりがあるからそっちにしようかな凰稀かなめさんのDVDもたくさんあるし迷ったものの初志貫徹、してよかったシニョールドンファン持ってた恐ろし~なんか見たような気がしたのは飛鳥夕映えの方紅ゆずるさんの鎌足だったのかなもう間飛んでるけど50年の観劇体験が好き勝手に絡まり合ってる柚希礼音さんの大劇場公演はリアルで見てないお財布に1万円札が入ってたことが無いくらいの金欠病の頃で梅田芸術劇場での公演を月に1回は見たいからDVDは我慢してたっけその割にエリザベートやベルサイユのばらの企画DVDとか買ってたお金のかけ方間違ってるのかもね
2024.10.29
コメント(0)
運動不足で足が痛いと反省したのに足の疲れが取りきれてないからと言い訳して買い物に自転車で行ってしまった罰が当たって買おうと思ってた機能食品が無かったNHに食べられてしまったウニのカップヌードルも見当たらなかったあ~残念、食べたかったなソーセージを見たら魚肉ソーセージの横にイカのソーセージがあって思わず買ってしまったついでに塩キャラメルのチョコも(*^-^*)ゞテヘヘ
2024.10.28
コメント(0)
あと2ヶ月で巳年みぃに早く描かないと昔の出すよ~と脅してやろうと探してもPCは2回HDDが壊れた時にきれいさっぱり消えている却って昔のが出てくるんじゃないかとSDカードなどを見ていたら謎のファイルを発見した LineとLine-001なんだろと聞いてみたらガサガサと雑音開幕アナウンスが流れているようだけど聞き取り辛い聞き覚えのない音楽が始まりコーラスが流れ、、、セリフが始まって、昨日結婚されたレット・バトラーとスカーレットさんって風と共に去りぬ⁉冒頭を何回も聞いて第2回〇き組新人公演植田紳爾脚本・演出宝塚グランドロマン風と共に去りぬと判明、え、えーっ!!!2回新人公演があったのは初演月組星組と1984年の雪組初演の第2回新人公演は姫白鳥さんにチケットを取っていただいてみた記憶は有るけど雪組さんの新人公演は記憶に全くない声を聴くと藤城潤さんではないような気がするどなたの声か全くわからなくて雪組だとしたら40年前の音声なのねチケットどうやって取ったのかから記憶に無くて滅多に見られない新人公演だからって録音したのかな最後に三善英史さんの歌が入っていたので私のカセットテープに間違いないと思う40年前の事なので時効ということでヾ(_ _*)ハンセイ・・・
2024.10.28
コメント(0)

コノに付き合って遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX × コラボカフェ本舗BLANCとやらに行くその前に衆院選の投票に行くため8時過ぎに出発途中10時開始のスタンプラリーの景品を貰うために1時間近く待つとその辺をうろついて待ってシールと消しゴム貰ってるのをぼーっと待つ次行こうかと言ったらペットボトルをアンケート書いた机に忘れてきたと困ったもんだ、慌てて取りに行ったさて遊戯王カフェは7月に行ったドラクエカフェみたいなものらしいということは食べ物飲み物をいろいろ頼まないといけないのねドローパンは焼きそばパンでしたコラボカフェの後は先日回りきれなかった歴史博物館のスタンプラリーの前に今日景品を貰ったスタンプラリーの追加スタンプを3ヶ所回るんだとか太ももからふくらはぎと痛みが移動して今は膝が痛い危険だからと出歩かなくなって運動不足+2kg増量の所為かも(๑•́︿•̀๑)
2024.10.27
コメント(0)
1987年10月花組バウホール公演主演安寿ミラ作演出谷正純吉崎センセのCDを聞いてたら実況?みなしご達が身を寄せて暮らす中主人公実は平安貴族の息子そういえば皆殺しの谷センセの話らしく最後に主人公が底辺の生活していたことの口封じでみなしご達を粛清してたようなひょっとしたら真矢みきさんより先にトップ?と思ったような
2024.10.27
コメント(0)
何処に置いたらいいのかとりあえずLPレコードが並んでる上に宝塚グラフを積めないかしらね突っ込んであったものを出してみたら10代の姉と私の額入り写真後ろのTVに映ってるのは左とん平さんではなかろうか実家じまいの時にがさ~っと集めて持ってきた中にあったんだろうけど去年の年賀状と今年のカレンダー(台風の時に洗濯物を乾かすのに邪魔だと外して忘れてた)CDシングル3枚買った順番だと不器用じゃなきゃ恋はできない(神秘の世界エルハザードのエンディングテーマ)だんご3兄弟紫吹淳さん主演の月組公演シニョールドンファン不器用じゃなきゃ恋はできないはめちゃくちゃ気に入って見つけて即買いだんご3兄弟は大流行して買おうかとなった紫吹淳さんの(正確には春の踊りの主題歌は汐風幸さんが歌ってる)CDは何時何処でなんで買ったか記憶に無いリサイクルショップで宝塚の物が有った~と衝動買いしたのではないかと思うのですがねシングルが聞けるラジカセが壊れて適当に置いてたのかも
2024.10.26
コメント(0)
朗読劇忠臣蔵場所が兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール11000円にもビビりながら抽選申し込みしてみた明日海りおさんファンは翌日のミュージカル『昭和元禄落語心中』に申し込むんだろうな、イヤイヤすでにFCで販売が開始されてるって書いてあるから梅芸では申し込まないか、、、無職だし続けて17500円は出せないな~ミッキーさんが居なくなって観劇用の服も構わなくなったし認知症リスクが上がるから、、、とは思うものの外は金額が気軽に手出しできない(破産しそう)エリザベート破産しかけたの思い出すw
2024.10.26
コメント(0)
コークアプリにはまっててチームチャレンジのビンゴでどうしても1つはビンゴしたいと近くの自販機でコーラを買おうとしたら30円高かったのでパスしてリアルゴールドを買ったお子様から成長しないな~と自分でもあきれてるけど何にでも参加したいのよねぇ運動系は諦めてるけど用事が無いと出かけず500歩いかないから少しは歩けたかなと思ったのに近所すぎて2000歩に全然届かず11月になったら日中歩けるようになるかな
2024.10.25
コメント(0)
今日は大津皇子が亡くなった日 686年10月25日(朱鳥元年10月3日)妃の山辺皇女が殉死しているそうそうニナちゃん(仁科有里)が熱演されてましたお話は壬申の乱から始まって平和になり石川郎女との恋を謳歌している大津皇子が、父の天武天皇が崩御し叔母の持統天皇の御代になると後ろ盾のない大津皇子の方が皇太子となった息子より人望があるのを脅威に思った持統天皇が黒幕となり謀略で死に追いやられる天武帝:榛名由梨大津皇子:大地真央石川郎女:黒木瞳鸕野讃良:条はるき額田王:五條愛川 え~っとこの順番で大丈夫?まだショーちゃん(榛名由梨)がトップでこの公演を最後に専科へ組替え相手役だったエコさん(五條愛川)が退団公演というのにちょっと気の毒な配役でした
2024.10.25
コメント(0)
片付けよう~と棚や机の下に並べたり積んである本やCD,DVDを見たらあ~見てなかったなその都度作業は中断そろそろ涼しくなってきたから運動不足解消にある木に行こうと思ってるからそれまでに部屋を片付けてと思ってるのにな未開封のものも結構ある仕事辞めたら~で買いすぎてる
2024.10.24
コメント(0)
10年前に単発放送された作品「見た目は美しいが猛毒を持つ」という皮肉を込め彼岸花と呼ばれている癖のある女性ばかりの捜査第七課の中でも人が持つ悪意に過敏に反応する来宮渚(堀北真希)が周りと協調せず毒舌を吐くのが新鮮だった峰岸雪乃(檀れい)リーダー的存在、かなり気が強い長見薫子(知英)科学捜査研究所研究員伊東凛(高梨臨)元鑑識課所属柳幸子(YOU)プロファイラー瀬川すみれ(大地真央)捜査七課の創設者で課長。黒田吾朗(木本武宏)捜査一課東野和也(市川知宏) 〃 新人三上勉(杉本哲太) 〃 課長神藤勇蔵(佐野史郎)刑事部部長河井百合子(高橋惠子)来宮渚の主治医鈴木遥子(高岡早紀) 美マダム雑誌の読者モデル・カフェ店員 井上麻弓( いしのようこ)美マダム雑誌の読者モデル・元看護師江藤環(国生さゆり)ビューティークリニック院長・タレント 伊田智(東幹久)グローブ製薬MR -大学時代:福山翔大関口加奈子( 真凛)伊田の18年前の交際相手・失踪者小川理美(安藤輪子)加奈子の親友・失踪者 沢井 美紀子(須藤真澄)帝都グランドホテル殺人事件被害者 高崎( 境浩一朗)環の夫 大山 昭子(小柳友貴美)三門総合病院看護師・麻弓の元同僚
2024.10.24
コメント(0)
午前中に海側の公園でイベントが有ったのは雨でパスした午後は家から近い場所で大阪弁のラジオ体操が有ったので帰りにお茶のティーバッグと銀行も行きたいし傘持って行けばいいかなと徒歩で参加図書館とライブ中継の音源が聞こえ辛くてをいをいでしたかすかでも聞こえてくると体が覚えていて体操デキマシタ昔と違ってガチガチに固まってましたがw第一は小中、第二は高校の体育の時間にみっちりやりましたもん真面目にやると結構な運動になるんだよねと思いながら近くのドラッグストアで買い物して出てきたら雨がパラパラあ、傘忘れてきた銀行は行かねば、あれ並んでる?ATMがひとつ故障して一人待ってる方がATMの仕切りの自動ドアの外に居ただけでした外で待ってたという事は入ってこられるの嫌なんだろうなとおとなしく外で待ってましたがこの並び方で正解なのかな(謎ω謎)帰り道の自販機で飲み物を買ったら急にまた雨が降ってきて結構濡れたもうすぐ家なんだからっ待ってぇとお願いしたら小降りになった(。=`ω´=)ぇ?初めからお願いしたらよかったのか〜帰宅後も降ったり止んだりだったけどね( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
2024.10.23
コメント(0)
糖尿病という持病が有るコノが車で送ってくれるとはいえ平日は無理ライブ中継の方が没入感有って良いけど一緒に観劇する訳でもないコノを3時間待たせるのもねライブ配信でいいかとなってしまう熱意がないから忘れるのよね最終円盤があるさと一応宝塚大劇場公演は全公演見に行ってたんだけどな1976年から1987年まで梅田で並んで前売券買ったりしたっけ自分だけは気が引けるとピーターパンを梅田芸術劇場で娘たちと見たりしたME AND MY GIRLのダブル、トリプルキャストを全制覇しようと張り切って入場券調達したら糖尿病発覚、即入院で家族で消化してもらうことになって呆れられたのを思い出したw
2024.10.23
コメント(0)
またまた総務省を騙るあと2時間で使えなくなるという自動音声の電話がかかってきた使えなくなったらこういう電話かかってこないハズもう同じ電話何回かけてくるうっとうしいったらと言ったら電話取るからかかってくるん違うかとNH取らない電話ってなんの為に(๑• . •๑)?この電話でどう騙されるのか分からないだってあと2時間で使えなくなるって言ってるのに日を変えて何度もかかってくるということは使えなくなってないって事でしょう……で?( ˙-˙ )平安遷都の日延暦13年10月22日(794年11月18日)桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の平安京に移ったことに由来している平安遷都1100年を記念して桓武天皇を祭神として平安神宮が創建され、祝賀行事として平安時代から明治維新まで、各時代を象徴する風俗行列が、京都御所から平安神宮まで行進する第一回時代祭が挙行された神武天皇を祭神とした橿原神宮が1890年平安神宮が1895年明治天皇を祀る明治神宮が1920年新しい神宮だったのねとびっくりした記憶がある近所の小さい神社の方が古かった
2024.10.22
コメント(0)
組替えで4組に所属し大劇場でそれぞれ主演したけど東上はサヨナラ公演だけだったようなアンドレで”宝塚まで行く”という道を切り開いてくださった榛名由梨さんサービス精神がすごかった汀夏子さんエキゾチックな容姿とおおらかさの鳳蘭さん少年のようなさわやかさの歌うま安奈淳さん超強力なベルばら4強が長期政権だったこともあり花組Wトップになった後も上級生に気を遣わねばならんし1作のみの単独トップ公演ホンにお気の毒でしたね4代目オスカルは見てはいるけどハマらずバレンシアの暑い花のラモンで⁉風と共に去りぬのスカーレットに一目ぼれミッキーさんほどのめりこんだスターはいないかも恋は盲目なので姉がこの人歌下手やでと言ってもそうは聞こえずミッキーさんの歌だけのカセットテープを10本以上作ってずっとかけてたっけついでに作ったのが条はるきさんと潮はるかさんのテープ本来娘役の歌うまさんが好きだったみたい当時一番かわいかったのは北原千琴さんだったと思うのだけどベルサイユのばらⅢの実況盤を聞いてロザリーの泣き芝居でドン引きしてしまったので、、、ワフ、ワフ、ワフだったんだも~んミッキーさんって娘役も結構やってたしな~今さほど熱くなれないのはごひいきさんが居ないからなので私の目にみめうるわしく、耳に天使の歌声を聞かせてくれる方探し中ミッキーさんは永久欠番だからねと自分に言い聞かせてオリマス
2024.10.22
コメント(0)
朝寒いなと思いながらTVを見てたら今日は涼しいけど明日また夏日とかそれなら久しぶりに歩いて銀行と買い物行くかリュックを探し出していざ外に出たらいい天気、、、過ぎないか ' ︵ ' ...?駅前から外回りで帰ろうと思ってたけど暑すぎて無理(๑•́︿•̀๑)駅構内を横断して帰宅7000歩イカナカッタ( *¯ㅿ¯*)フゥ💦廊下と部屋の窓、戸開け放してTV見てたらす〜っと暑さがやわらいで夕方にはまた寒いくらい散歩にはまだ不向きみたい散歩はしないけどさ
2024.10.21
コメント(0)
100周年の時の特別版で徹子さんがオアシズと歩いて東京宝塚劇場に行き当時2番手の紅ゆずるさんに案内して貰ってたお歳を召されてからの10年はスゴイ今や車椅子でしょうおかあさんといっしょ!の65周年記念番組を見たところで徐々に歳を重ねてるところしか見てなかったからちょいとビビってしまった溜めてしまったDVD見て処分するか決めないとこの5年フルタイムパート(8:45~16:45週4日)で買って見てないBDもいっぱい有るし(๑╯ﻌ╰๑)
2024.10.21
コメント(0)
今日は第3日曜日恒例のガラガラ抽選会に参加その前にドラクエⅢの予約に行ってランチは軽く済ませたし(写真手前)クリスマカードくらいしか買う物無いと思ったら世界史探偵コナンⅡ全6巻を買うと言うのでチャージしていざ本屋さんに行ったらコノの好物のスタンプラリー?ねずみくんはめいたんてい!というなぞときイベントのポスターを見て普段見て回らない店内をぐるっと回ったら在庫を検索する機械をみつけ棚になかったコナンの本を確認したら在庫有りと出た無いと思ってた宝塚関連の本も見つけたしねずみくんは児童文学辺りにしか無いだろうともう一度行ってみたら幼児の目線の高さのところに有った⸜(*ˊᗜˋ*)⸝歩き回ったけど結果オーライという事で、、、本屋さんだけで一万円弱使ってしまったヾ(_ _*)ハンセイ・・・
2024.10.20
コメント(0)
1993年6月月組バウホール公演作・演出小池修一郎小池センセの大劇場デビュー作天使の微笑・悪魔の涙(1989年)で2番手だった涼風真世さんが演じたメフィストフェレスを主人公にした涼風さん退団前最後のバウホール公演エリザベートの曲が使いたくて作ったようで次代の天海さんと麻乃さんが相愛で2時間あるのに内容が❓で終わったまぁエリザベートの楽曲が聞きたくてビデオ買ったからいいんやけどね笑若央りささんの役が不憫でしたワ
2024.10.20
コメント(0)
らんまん、ブギウギ、虎に翼と撮り溜めていたら容量オーバーで1週間分の予約が飛んでしまっているのにエアコン部屋に避暑でうだうだしていて気づいてなかったで、部屋に戻って片付けもしないで虎に翼を見ては消去した次はらんまん、、、乗らないま、12時間余裕が出来たから急がないけどおむすびも録画できてるヨシ見て消そうあら、平成元年生まれって親しみあるやん上から目線の虎に翼より私は好きかもめざましテレビのジャンケン見てるから終わったらちょうど始まるしリアルで見たら一々消さなくてもいいんじゃない❔前前職は10時からで見ようと思えば見てから出勤できたけど全部見たのは無いチラチラ見てて面白いと思って後半続けて見るようになったのは最近のだとカーネーション、ごちそうさん、あさが来た、エール、おちょやん、カムカムエヴリバディも皆後半しか見てないさて新しい視聴習慣になるのでしょうか(๑• . •๑)?
2024.10.19
コメント(0)
紅ゆずるさんの退団公演片付けてたらTV中継をDVDにしてたのが出てきた場面と音楽、振付が表示されてたたくさんの方の名前も出してくれていて詳しくない私にはありがたかったボレロはすごかった!が、エルクンバンチェロはん?となってしまった代々素敵な方が歌われている今回さらっとしてたような、、、
2024.10.19
コメント(0)
コノが遅く帰って来るからだけでなく5時間睡眠が続いて4日NHがお昼ご飯を用意してくれてお腹いっぱいになった部屋に戻って気がついたら16時過ぎてた前の仕事辞めた時も約2年充電ではなくて放電中とうそぶいてたっけ10年以上働いて2年だったから5年だから1年位は放電するかもしれない( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
2024.10.18
コメント(0)
自宅で急死されたようで最近有名人の訃報が続いて悲しい中でも西田さんは大物でした映画🎥釣りバカ日誌西遊記の初代八戒(堺正章さんが皆逝ってしまったと嘆いてました)探偵ナイトスクープの2代目局長急激に老けた?体調は大丈夫?と思ってたけどやっぱり無理されてたのでしょうか76歳と聞いて80歳越えてると思っていたからびっくりした色々病気されてたみたい💦安らかに合掌🙏
2024.10.18
コメント(0)
またまたかかってきた自動音声でこの電話はあと2時間で使えなくなります携帯でなく固定電話に?これで騙される人いるの?ま、NHが以前「やまと運輸」からのメールで騙されかけたからねぇどうしょう~と呼ばれて焦りかけたけど差出人がひらがなで「やまと」運輸ってありえないやろ~とりあえずは直ぐに返信とかせずに誰かに相談するのがいいんだろうなぁ
2024.10.17
コメント(0)
たまに見かける興和株式会社の胃腸薬ザガードのCMなんか見覚えのある風花舞さんにしてはおとなしすぎるような調べてみたら風花さんでした何故か強い娘役のイメージがあった76期生は娘役の豊作の期だったようで彩輝直:元月組トップスター純名里沙:元花組トップ娘役風花舞:元月組トップ娘役月影瞳:元雪組・星組トップ娘役星奈優里:元星組トップ娘役トップスター1名に対してトップ娘役は4人出てる
2024.10.17
コメント(0)
時間が無くてほぼ見てなかった録画してた朝ドラ朝ドラはまだわかる、「おかいつ」がおかあさんといっしょ!の略にはなじめないと言いつつ朝ドラは消去、おかあさんといっしょ65周年記念番組は残しておこう寅に翼が終わっておむすびを追いついて両方消したら13時間余裕ができてデッキからのお知らせが表示されなくなった昨日はコノの帰りが遅くてうつらうつらしていて帰ってきたコノとしゃべってたら目が覚めてしまって2日続けて5時間睡眠になってしまったのもあってTVをつけたまま転寝してたん、、、慌てて洗濯ものを干しに行ったら雨降ったり止んだりややこしそう
2024.10.16
コメント(0)
DVDをガサゴソしていたら大和悠河さんのEnergy PREMIUM SERIESのDisc2に大海賊のダイジェスト版が元々は記録用なのか名前とか表記されないし観劇を復活した時にスターだった人しかわからん先代トップの真琴つばさんが退団公演を東京、宝塚でしたのでお披露目公演ながら宝塚では上演していないのを終演後の挨拶で知ったエドガーがエミリオの両親の仇でエレーヌは兄エドガーによって政略結婚させられる旅の途中で海賊に襲われてエミリオと運命の出会いをする 2001年 東京・全国ツアー 2015年全国ツアー 2024年全国ツアーエミリオ(海賊) 紫吹淳 北翔海莉 芹香斗亜エレーヌ(エドガーの妹)映美くらら 妃海風 春乃さくらエドガー(海賊) 湖月わたる/大和悠河 十輝いりす 瑠風輝キッド(海賊) 伊織直加/霧矢大夢 礼真琴 桜木みなとラッカム(海賊) 立ともみ 美稀千種 松風輝アン(ラッカムの娘)西條三恵/花瀬みずか 音波みのり 天彩峰里ドクター(海賊) 汐美真帆/麻真もゆ 天寿光希 若翔りつ聞き耳(海賊) 霧矢大夢/北翔海莉 壱城あずさ 真白悠希フレデリック(エドガーの部下)大空祐飛/越乃リュウ 十碧れいや 泉堂成ロックウェル(エドガーの部下)大和悠河/月船さらら 麻央侑希 鷹翔千空2001年 東京 新人公演エミリオ(海賊) 大和悠河エレーヌ(エドガーの妹)叶千佳エドガー(海賊) 北翔海莉キッド(海賊) 遼河はるひラッカム(海賊) 萌希彩人アン(ラッカムの娘) 椎名葵ドクター(海賊) 一色瑠加聞き耳(海賊) 紫城るいフレデリック(エドガーの部下) 良基天音ロックウェル(エドガーの部下) 真野すがた
2024.10.16
コメント(0)

以前は仕事帰りに本屋さんに寄ってたけど秋になったから徒歩でのつもりでいたものの億劫で10日経ち結局自転車で駅前に向かった割引券があってカフェでサーモンチーズサンドを食べて100均で紫外線でボロボロになったコミック本入れを調達し和菓子店でいつものが売り切れていて仕方なく味見でこまごま1個ずつ(あきらめた方がいいのにね)帰り道でシャトレーゼに寄ってアイス&ヨーグルト+きんつばとフランケンシュタインの練り切りそれでもドーナツ諦めたんでと胸を張ってるというね自分のためなのに東京で肥えて戻ってきて運動不足でそのまま体重キープしてしまってる昨日の外出で疲れてて徒歩でなく自転車を使ってしまったのは反省イタシマス
2024.10.15
コメント(0)
おとな旅あるき旅10月19日土曜日pm6:30テレビ大阪大阪・長居×住吉大社舞台の番宣みたいですねぇ地元長居商店街で大暴れでしょうかw
2024.10.15
コメント(0)

先日の和歌山編に続いて奈良方面へ途中の大阪府立近つ飛鳥博物館に寄ったら大きな博物館で展示品も多くてパズルとか楽しめて1時間くらい堪能したらお昼過ぎてしまってランチおいしかった~あたらずもとうがらしいろかにほへと雪やこんこんあられやれんこんわが家のだいこん柱おとうさん焼け石にみずな別の壁に焼け石に水茄子の色紙もあったなんてここでも1時間ぐらいのんびりしてしまって歴史に憩う橿原市博物館奈良県立橿原考古学研究所+近鉄大和高田駅の近くのかしはらナビプラザで奈良交通のお土産を買ったらちょっと離れた二上山博物館に5時までに行けなくなってしまったそこから良かった探しで近つ飛鳥博物館楽しかったもん~デザート堪能したシィバスガイドリカちゃん実物見られて嬉しかったし和歌山の方が距離有ったけどコノが苦手な高速道路頑張ってくれたからだったの分かったし、、、次から時間配分考えますm(__)m
2024.10.14
コメント(0)
ベルサイユのばら初演のフィナーレで榛名由梨さんが女役で踊り翌年のアンドレとオスカル編では榛名由梨さんが男役で踊った1976年8月月組公演ベルサイユのばらⅢのフィナーレでも榛名さんが踊っている東京公演のみで行けなかったけれど3枚組LPノーカット盤が出て当初は毎日聞いてたっけレコードって30分足らずでひっくり返して取り換えてと面倒で聞かなくなったプレーヤーも使わないと壊れてしまっていて聞きたいなと思ったときに聞けなくてプレーヤーを買って実際に聞いてみたら面倒での繰り返し折角時間ができたし聞いてみようと思うお小遣いを貯めてせっせと買ったレコード捨てられなくて飾ってたら紫外線でビニール袋はボロボロになってたし背表紙の赤い字は褪せてしまってるから決定盤ごらんなさい(めぐり来て三度)愛あればこそパリの夜愛の怯えおゝプランタン愛の巡礼ばらのスーベニール風は生きてる(9月花組公演うつしよ紅葉で信長が歌ったのと同じ曲)人は皆倖せに白ばらのひと駆けろペガサスの如く駒鳥が泣いているフィナーレは大地真央さんのばらのスーベニールからばらのタンゴ情熱のルンバさまよう魂(去り行きし君がために歌は榛名さん汀さんのサヨナラ公演とは関係ない)ばらのロケットボレログランドフィナーレ
2024.10.14
コメント(0)

まぁ聞こえないったら長時間続くものでもないんだけど(そうだったら発狂してたかも)昼のお弁当は中華弁当でわ~い天津飯~と浮かれて撮り忘れてしまったNHが自治会と祭りの会とダブって役員してるので二つ出る弁当の一つを取りに行くことになってて昼になんでと言われながらコノと二人で行っておいてよかった本来本宮の夜のお弁当は自治会の方は出ない俺要らんから取りに来てと電話がかかってきてライブ配信の真っ最中でコノに取りに行ってもらった昼に行ってなかったら説明やら何やらで焦りまくるところだったもうすぐ祭りも終わるなにより夜のそ~りゃ~隊が居なくなるのがうれしい
2024.10.13
コメント(0)
初演1974年9月月組公演ごらんなさい(サアサお話しましょう)青きドナウの岸辺愛あればこそ夢の馬車或る朝目覚めた時心のひとオスカル可哀そうなアントワネット人はみな幸せに嵐はわがふるさと駆けろペガサスの如く1975年7月花組公演ごらんなさい(再びばらが咲きました)ばらベルサイユ白ばらのひと結ばれぬ愛愛あればこそ心のひとオスカル俺たちは陽気な近衛兵愛の巡礼1975年8月雪組公演ごらんなさい(再びばらが咲きました)ばらベルサイユ白ばらのひと或る朝目覚めた時愛あればこそ愛の巡礼結ばれぬ愛心のひとオスカル1976年3月星組公演ごらんなさい(めぐり来て三度)愛あればこそ青きドナウの岸辺ああパリの夜(仮装舞踏会)愛の怯えオープランタン愛の巡礼ばらのスーベニール心のひとオスカル緑深きウインよ駆けろペガサスの如く駒鳥が泣いている歌われた順番で繰り返し歌われているものは最初だけアントワネットの歌が多いのかアンドレとオスカル編の曲目が少ない続演の雪組でフェルゼンが歌うのが初演での歌だったので俺たちは陽気な近衛兵の場面が無かったが曲目は同数になっているロザリーの性格が一番違ってるかな
2024.10.13
コメント(0)

だんじりが始まった音で目が覚めたん、、5時かぁもうちょっと寝よう!と次に目覚めたら6時でコノが出かけると言ってたなぁと起きていったらコノがもう出かけようとしていた?時計を見たら7時過ぎてるあの6時は何だったんだ?単なる見間違いか、その後1時間くらい寝てしまったのかで、一人なのでうだうだし放題お弁当を引き取りに行くために携帯を肌身離さず持っておけと言われて鍵も一緒につけておこう~昼夕2食分早めの引き取り時間だったのでライブ配信には支障なかったけど思ってたより早くコノが帰宅したから終わるまで待ってねぇになってしまった夕食は寿司で、わさびが苦手なコノには無理だったから玉子と穴子とタコ+昼にもらってたおにぎり昨日の残りのしゃぶしゃぶなのだけど鍋を出すのが面倒だったので先に肉を全部加熱してしまったなんちゃってしゃぶしゃぶ
2024.10.12
コメント(0)
歌舞伎調が苦手だった2でのポリニャック夫人とロザリーとか今回アントワネットが、、、夢白あやさんって普段からこんな口調でした?皆さんこれでOKなんだばらのタンゴが見たいので明日も見るけどね~
2024.10.12
コメント(0)
NHが今日はしゃぶしゃぶやでぇと自慢してきた今日はコノ晩御飯いらんでえ?帰ってこいや、そうかOB会やったらあかんなと言ってたNH自身が急に祭りの決起大会とやらで留守しゃぶしゃぶ用の肉買うてあるから一人で食べてと出かけて行った野菜はいいとして3人前の肉を一人では無理とりあえず半分食べて片づけてコーヒー片手に部屋に戻りPCの前に座ってさてとコップを見たら虫が投身自殺してた(@_@;)
2024.10.11
コメント(0)
2007年8月月組大劇場公演作・演出は正塚晴彦先生マジシャンのシャンドールが皇太子妃の事故死の真相究明を依頼され陰謀の渦に巻き込まれていき、、、龍真咲さんがルパンを演じることからインタビュー記事が載ったハヤカワミステリーマガジン2013年9月号に脚本が掲載されている何故かDVD持ってるいや~懐かしい方々の名前がシャンドール 瀬奈 じゅん ヴェロニカ 彩乃 かなみ アデルハイド 矢代 鴻新聞記者 シュトルムフェルド未沙 のえる 男爵 ギゼラ 出雲 綾 ラースロ 嘉月 絵理 バルトーク大臣 北嶋 麻実 ジグモンド 大空 祐飛 ロラーンド 越乃 リュウ ボルディジャール 霧矢 大夢 イローナ 瀧川 末子 ヤーノシュ 遼河 はるひ アンドラージュ指令官 良基 天音 時計屋 シャラモン 桐生 園加 コルネール 青樹 泉 マレーク 城咲 あい シャーロット 憧花 ゆりの レオー 龍 真咲 エヴァ 夢咲 ねね
2024.10.11
コメント(0)
良い天気昨日まで長袖Tシャツだったけど今日は袖が無くても自転車で行けそうとドラッグストアへひさしぶりで高くなってる物が多くてビビりまくったなんせプー太郎だからねぇwでも必要な物は買わなくっちゃとまずアイスクリーム買ってるというねヨーグルト、コーヒースティック、パン、納豆、大豆そんなに買った覚えなかったけど3000円越えてたもうちょっと計画的に買わないとな~帰宅したらレシートが置いてあった野菜等が安かったから買ってしまったとそうそうNHが無計画なんだから気を付けないとねぇま、私の方が無計画だと言い返されたらそうだけどと胸張って答えるゾっと昨日寝てしまってコノの晩御飯すっとばしてしまった睡眠不足は糖尿病にも脳みそにも良くないんだぞぉ
2024.10.10
コメント(0)
よみうり大手町ホール2025/3/21(金)~2025/3/23(日)兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール2025/3/28(金)~2025/3/30(日)朗読劇忠臣蔵1992年雪組公演忠臣蔵〜花に散り雪に散り〜はトップスター杜けあきさんの退団公演でもあり旧宝塚大劇場の最終公演でもありましたもう32年も前になるんですねぇなつかしい公演概要オリジナル脚本 柴田侑宏上演脚本・演出 荻田浩一音楽 𠮷田優子(宝塚歌劇団)出演者 杜けあき 紫とも、香寿たつき、渚あき、成瀬こうき、彩吹真央 立ともみ、小乙女幸、朱未知留、はやせ翔馬、寿つかさ企画・制作 梅田芸術劇場主催 梅田芸術劇場、タカラヅカ・ライブ・ネクスト 兵庫県/兵庫県立芸術文化センター(兵庫)
2024.10.10
コメント(0)
HDDがいっぱいで録画予約出来なかったらしいお知らせがありますと表示されて録画容量が足りなくなって来ているので消去をおすすめしますと朝ドラ3本録画したから仕方ないか部屋に居なくてチェックできてなくて1週間撮れてなかった虎に翼から見て消す事にしたみぃと違って一日中家でダラダラできる⊂( ⊂ _ω_ )⊃ただこれ太るんだな働いている時はストレス解消にオヤツを買って買いすぎたら職場に差し入れと称して消化してたけどヒマだから食べてしまう6月から1kg以上体重増加してしまったコマッタモンダ( ˘ •~• ˘ )💭
2024.10.09
コメント(0)
私の夢は本日収録のDVDがめちゃくちゃ売れることです(拍手w)トップの霧矢大夢さんが言ってる現トップ鳳月杏さんがテロップ付きで出てる見てなかった主題歌が短調なのかまた今度でいいやと思ってしまってone for all all for oneと歌詞に有って珠城りょうさんも出てるんだと感慨にふけったで、宝塚はオンリーワンてな歌詞が続く2011年3月宝塚大劇場公演のショー作・演出は草野旦先生この頃は梅田芸術劇場で上演される公演だけ見に行ってたから大劇場公演はDVD買うしかないけどお小遣いが足りなくて全部は買えてない今はライブ配信があるからだいぶ見られるようになってウレシイ
2024.10.09
コメント(0)
まだまだ暑いやんと思ってたのに雨が降ってきたら寒いんですけどさすがに10月だしね日が落ちるの早いし肌掛け布団では寒いなと普通の掛け布団に替えた昼間はTシャツで大丈夫だけど昨日まで動かしてた扇風機要らない
2024.10.08
コメント(0)
虎に翼で寅子がモンパパを歌うのを聞いて私のモンパパは岸香織さんだよねで、YouTubeでザ・レビュー初演を見てでもザ・レビューは花組の方が好きで延長戦安奈淳さんと言えばノバ・ボサ・ノバ再演の初日に鴨川先生の訃報でしたねで、我が家にある映像は再再演以降月組の真琴つばささんのから見てみようん~フィナーレがなんか違う、85期のラインダンスあるからなんだろうけどでもこれ続演だから要らんちゃうん大劇場公演で柚希礼音さん新人公演でドアボーイ射止めたんだよね踊り狂って幕!の方が絶対いい!雪と星はまた後日3時間以上見て疲れてしまった今再演するとしたら、、、星組かな?でも歌詞も改変してるし妄想の世界で納めておくべきかな
2024.10.08
コメント(0)
どうやら日記を書きながら寝てしまったらしい夜中にNHが部屋の電気を消してくれて起きてるのにと思ったけどPC閉じてもう寝てしまおう真っ暗だったので布団の上に小さくて硬くて凹みがあってバッグ・クロージャー?と思ったことは覚えてる朝起きたら昨日頑張って組み上げたジグソーパズルでしたそれより恐ろしかったのが枕の下にメガネが!レンズ割れなくて良かった大丈夫かσ(・ω・`)追記:シーツを洗って洗濯機から出したらジグソーパズルのピースの1片が、、、凸の部分2ヶ所が剥げてた\(◎o◎)/!
2024.10.07
コメント(0)
はいだしょうこさんがパレードのエトワールしてるらしい(。´・ω・)?DVD有るはずなのに見てない?初演から見ていって途中で挫折したからだそういえばどこにしまっているのでしょうかから始まり半日かかってやっと思い出して見つけたベルサイユのばらの宝塚版ちょっと苦手ショーちゃんオトミさんの2は何度も見たいけど八千草薫さんのナレーションがうるさくて3は元々2部が苦手で外で待機したことがあるくらい息切れしてしまったで、フィナーレが作品ごとに違うって知らなかったんだな~とりあえずバスティーユから最後まで見てみたアランは真飛聖さん声枯れてる?目の前でオスカルが亡くなって剣を掲げて弔意を示すところまで初めてアランの芝居を見て感動してしまったリアル観劇ではオスカル様にオペラグラス吸いつけられてたしラインダンスでは柚希礼音さんのピルエットがすごかったしトップコンビの退団公演だったのでオスカルとマリー・アントワネットというよりは稔幸さんと星奈優里さんのフィナーレでしたで、いよいよパレード千琴ひめかさんの登場全編カデンツァで終わった瞬間に大拍手でしたわ本気度が伝わる怖いくらいのお顔プログラムのしょうこお姉さん男役?な顔つきでした今のふぁんふぁんしたしょうこお姉さんの方が若くかわいく見えましたさて次にこの本編および他のDVD見るのは何時になるでしょうか
2024.10.07
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)