全60件 (60件中 1-50件目)

外に行かない日は本当に歩かない今日明日はまたライブ配信があるので家でうだうだ開始時間を間違って見られなかったことがあるから気をつけないと~昨日は連日の外出で疲れ切ってたのかコタツムリしてしまったけど居眠りしてて終わってたってことの無いようにしないとねそれにしてもやることはいっぱいあるのにそんな時に限って普段しない時間が溶けるドラクエやりたくなるのは天邪鬼だからなんでしょうかねぇ明日はもう師走年賀状、大掃除、あ、クリスマスも!いっぱいやることあるんですけどね(/ω\)
2024.11.30
コメント(0)
11月30日(土)16:30 公演 アフタートークショー付き登壇者:月城かなと、港ゆりかでした楽曲がよくわからなくて知ってる曲もあったけどイマイチ心が盛り上がらなかったまだまだ男役なんだな~今までありがとう、これからも付いてきてねというファン向けになるのがファーストコンサートだから生ぬるく見てた私が分からなくても当然なんだけどねあんまりよく知らない人が頑張ってるとがんばれ~と思うものの物理的に疲れ切った状態で見てしまったものできゃ~素敵~とまでいかず宝塚の曲ですらよくわからなかったものでれいこさんメチャかっこよかったしお話面白いし、自分より周りを考える良い人だな素敵な人だなって思うけどもう一目ぼれスイッチが壊れてしまってるのかもコンサート自体は構成がしっかりしてるし「月城かなとコンサート」だけど出演者の皆さんの出番もしっかりあってあ、月城さんの写真がBGMに合わせて流れていくのが見づらかったのもあって長く感じてしまったそう何回も流さなくても~と思ってしまっただから~ファン向けなのよね昔は見る人見る人きゃ~素敵~ってなってたんですけどもねアンドレのショーちゃんに始まってスカーレットのミッキーさん私いわゆる美人ではなくてかわいい系の方が好みなんだなと再確認95期の方だと礼さん桜木さんの方が好み初めてファンクラブに入れていただいた姫白鳥さんもかわいい系でしたしねその後秋篠美帆さんのファンクラブに入ってお茶会に連れて行った友人が見惚れてガラスドアに突進するという出来事があってマサエちゃんが美人だと認識したという、、、大きな荷物を持ってらしたのでお持ちしますと言ったら大丈夫大丈夫~とそのまま担いでいくというのが通常で男前な娘役さんだ~カッコイイと思ってたので。。。
2024.11.30
コメント(0)

ドラクエやってたらあっという間に今年も終わりだ~年賀状まだ作れてないカレンダーもまだ絵が揃ってないしねぇま、いいか~今年中に何とか出来ればwいやいや、その前に片づけなければ作業スペースが無いわ~
2024.11.29
コメント(0)
リメイク版のクリア後は一旦おいときましょう急にⅪを一から始めたくなった最初は3Dの景色が見たいしでも街中は2Dの方が、、、3Dでは崖から落ちる落ちるただ単にどんくさいだけなんやけどねぇイシの村に戻ってきた時のおじいさんの反応が素敵すぎて悟空の悟飯じいちゃん思い出したりもあり戻ってからも涙が止まらなかった~地図が分かりにくくて攻略本を見たけど(。´・ω・)?オカシイナと思ったら最初の攻略本であまりマニアックなことを書いてない本だったⅩでも複数買ってるんだからどこかにしまい込んでるのかもⅢより前の世界したくなったの?と聞かれてえ?前の世界なん?と聞いた私ロトゼタシアから分かれたからロトなんでしょとへ~知らなかったでも祭壇を汚されて狂ってしまった勇者の話を修正するクエストあるんですけど???でもでも始めると時間が溶けてく~
2024.11.29
コメント(0)
思い出の舞台集&一路真輝さよならショーそういえば見てないとゲット前回のビデオ買い漁りマイブームの頃はたぶんまだ高くて手が出なかったんだろうなさよならショーのビデオはミネちゃん(峰さを理)が初めやなかったかなペーさん(高汐巴)のは最初は出るって言ってたのに著作権の問題とかで結局発売中止になって(;O;)パタくった記憶アリ(^^ゞ105分アルカディアよ永遠にが初舞台なんだ~ファンは買い、退団して時間が経って目が覚めて処分するんだろうねぇ公演ビデオならまだわからないけどハイライトで出演シーンパパパッと切り替わっていくわけだしそうそう見るもんでもないと思うので10,000円は買ってナイな(^^ゞ
2024.11.28
コメント(0)

今年は係しているので早めに行こうと思ったのに自販機でアプリが起動しなくて慌てたりして着いたら準備が済んでてまったりと過ごさせてもらった書類等を預かって名簿を追加しておいてと頼まれた作ったのかなり前だからな~はいは~いと引き受けてあ、HDD壊れたから多分残ってないなしかたない、次は2月だからそれまでになんとかしよ~っと土曜日から6日間外出は久しぶり疲れた~足も痛いし、、、明日はうだうだしよっとあ、でも土日ライブ配信だったどうしようかな~トニートニーチョッパーのキャラクターリミックス本を買ってもらったチョッパーを目の前に置かれると反応してしまう~ワンピースは週刊誌も単行本も買ってなくてログだけアニメも海列車あたりで一度離脱してしらほしちゃんで舞い戻りワノクニが終わってまたリタイヤチョッパーのグッズだけはまだまだいっぱいあるけどね読んでやっぱりチョッパーかわいい~ふと手元を見たらマウスパッドもチョッパーだったどんだけチョッパー好きなんだ、、、元々獣人系が好きな人なんで(V)o¥o(V)
2024.11.28
コメント(0)
十数年前低価格で出回ったレンタル落ちではないので結構お買い得あの頃イチロのビデオが大量に出回っていて安かったからと買いこんでたイチロファン?と聞かれていやあ~安く手に入るのがイチロのディナーショーばかりなのでと答えたことを思い出す。。。辞めて5年くらいすると出回り始めるよねぇあかねさす紫の花は初演が花組で中大兄皇子がショーちゃん(榛名由梨)大海人皇子がオトミさん(安奈淳)で好評だったけど当時は全作品が東上しなくて翌年雪組で大海人皇子編としてジュンコさん(汀夏子)主演作品に改編して再演したものしか本公演で東上していないイチロ(一路真輝)の大海人皇子編も東上していない中大兄皇子と鏡女王のデュエットがカットされてて悲しかったっけ
2024.11.27
コメント(0)

本日定期検診やっぱり予防接種だった何も考えなくても時期になるとしてもらえるのでありがたい~痰を排出する力が弱いらしく治りかけの「鬼のような咳」はここ数年出てないけどゼッタイに嫌と思ったことだけは覚えてる今日も曇天でアヤシイ雲行きだけど雨は降ってないから両親の眠るお寺へ真ん中にピンクの小花が気に入って買った花を挿し父が好きだったミルクキャラメルとクリスマスクッキーを供えたお寺にいくついでに病院へ先に行くけど雨が降ったらお寺へは行かないよと宣言して本当に雨が降った時に行かなかったらそれ以来病院の日に雨が降ったことが無いというどんだけ来てほしいんだろうねそういえば昨日もコノはずぶ濡れになってたコノの方が最期まで付き添ってくれたりしてたのにと言ったらいや、かけられた最後の言葉は「ほんまに役にたたんな」やったから私は昔から可愛がられてたし( `ー´)ノと自慢げに言おうとしてソウダあほな子ぉほどカワイイかぁさすがにみぃと違って「あほゆうて」とは言ったことないけどさま、かわいがられたんだからヨシとしょどんどん晴れた明日も出かけるから今日はうだうだしよ~っとちょっと!ちょっと!なマナーいきものペディア先週JRに乗った時にイノシシが居たよと言われたけど見られなくて今日電車に乗ったらちょうどポスターの前だった降りるまでじ~っくりと見たwイノシシはやっぱり猪突猛進のイメージなのね止まらなイノシシ№25隣のサーモンの方が定番で好きかもうるサーモン№10番号ついてるのねこれまでいろいろ出てるけど番号と名前とイラスト載ってる物ってあるのかな~
2024.11.27
コメント(0)

15時ごろから雨と予報されていたので9時半ごろに家を出て銀行で振り込みなどしてから行ったら既に2人ほど待っていて終わったら12時過ぎてたいつものようにヘアマニキュアとカット白髪が増えてきて茶色にしてもらってたけど仕事辞めたしとピンクにしてもらったま、続けないとどんな色になるかわからないけどね~で、駅前のスーパー寄って出たらポツポツえ?雨(。´・ω・)?早くない持っててよかった折り畳み傘どんどん雨脚が強くなって結局コノがずぶ濡れで帰ってきた後も降り続けてるなんでメデューサが虫眼鏡持ってるんだろって本気で思ってまして今朝になって突然、あ、鏡だ!相変わらずぽんこつデス
2024.11.26
コメント(0)
1984年月組 大地真央、黒木瞳2002年月組 紫吹淳、映美くらら2015年星組 北翔海莉、妃海風2025年月組鳳月杏、天紫珠李新たな台本、訳詞、演出脚色・演出/稲葉 太地って書いてあった!初演しか見てないわ~条はるきさんのアデレイド最高だったな~あ~!クラップしようぜ!思い出したけど演出変わるのかしら2015年は星組だけど北翔さん月組だったし月組って初演が多い?ベルサイユのばら風と共に去りぬME AND MY GIRL
2024.11.26
コメント(0)

仕事場で履いてた靴で流血したし運動靴ならいけるよねと履いて出たら今日は左足から痛くなった買い物を済ませて帰ってくるまで7000歩ほど歩いて昨日の傷の所だけバンドエイドを貼っておいたけどぉ右足は母趾の爪右側の皮がこすれて2mmほど破れてた先に痛くなった左足は第3趾の爪が第2趾に刺さったようだけど流血するほどの傷にはなっていなくて靴を脱いだら痛みは無くなった普段靴で歩いてないからな~夏前に歩いたときはウォークサンダルで指に負担はなかったのかな
2024.11.25
コメント(0)
友人からのお誘いで久しぶりにリアル観劇参戦決定まずチケット代を準備しなくてはいけないのにあ、通帳もってきてなかったで2回また今度にしたし久しぶりに観劇だからと洋服を買いに出かけたのに良いのが無くてと(探せてないだけかも)裏ボアのサンリオ柄のトレーナー買ってきてしまった12/11なのでまだ大丈夫~と思ってたらってことにならないようにしないとね100周年の時にトップだった5人を中心に蘭寿とむ龍 真咲壮 一帆柚希礼音凰稀かなめ北翔海莉柚香 光夢咲ねね朝月希和瀬戸かずや愛月ひかる光月るう沙月愛奈響れおな天寿光希音波みのり笙乃茅桜夢妃杏瑠和海しょう風馬 翔晴音アキ秋音 光希峰かなた大原万由子帆純まひろ花束ゆめOG公演も若い方中心でないとお安くないチケット代払ってまで見に来てくれるファンにもうしわけないだろうしな~来年は111周年それまで知ってはいたけどファンというほどではなかったのに(古城都さんの生舞台おがめず)榛名由梨さんのアンドレで沼にはまっていまだに這い上がれずにいる、、、もう50年かぁ
2024.11.25
コメント(0)

泉大津PA EXPO2024普段は車でないと入れない所なので明石海峡大橋が小さく見られてテンション↑靴のせいで足の指に傷🩹予定ではコノと合流する迄短いウォークコースに行くつもりだったけど3時間ほど座って待つことに、、、昨日みたいに終了だったらやだなとスタンプラリーだけは先にして正解コノが来た頃には先着のガチャ抽選が終わってたし2個選べるノベルティも種類が減ってたランチだけして帰るつもりだったけどコノがアスマイルのウォークラリー参加するというので一緒に帰るんだったら付き合うしかないっしょと参加何故かコノがOKなのに私だけNGで泣きつくこと3回スマホの位置情報がおかしくなってたみたいで場所確認したらスッと矢印が飛んできてたランチは遅くなって晩御飯に近くなってたしとミスドで久しぶりに食べた~家に帰って右足を確かめたら第2趾の爪の横に第3趾の爪が食い込んで流血してた裸足だと全然触れ合わない所なので靴を履くと持ち上がって横並びになるみたい左足の方は少し赤くなってたけど問題はなさそう
2024.11.24
コメント(0)
月城かなと1st Concert『de ja Vu』[1] 11月30日(土)16:30 公演 アフタートークショー付き 《登壇者:月城かなと、港ゆりか》[2] 12月 1 日(日)12:30 公演 大千穐楽!※アーカイブ配信はございません星組 東京宝塚劇場公演『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』12月1日(日)13:30 公演 千秋楽コンサートが1時間で終わるわけ無いですよねぇナコちゃんのサヨナラショー見よ~っと
2024.11.24
コメント(0)

仁徳天皇陵の隣の大仙公園で開催された堺市農業祭に行ってきた車で行くの?と聞いたら電車と言われてえ~と言ったらまた大泉緑地と間違えてるやろハイ大仙公園やったら電車ですよねぇっ最寄りの百舌鳥駅から近いもんついでに大仙公園スタンプラリーまず開く順番で日本庭園へ行き桃源台の流杯亭傘亭甘泉殿 池泉 図書館へ行って、堺市都市緑化センターへ行って堺市博物館でパズルをしたこれが難しくて時間がかかってしまって農業祭のスタンプラリーは終了してしまい景品はいただけなかった帰りは堺市役所に行くというコノと別れて百舌鳥駅から各停で帰ってきた鳳駅で折り返して天王寺行になるので下りのホームへ移動しなければいけなくて疲れてしまったからと思いたいのだけど「きたしのだ」という駅名を見て乗り過ごしたかと思い焦ったいや、岸和田違う「きたのだ」と見間違った?JRは東岸和田、北野田は南海高野線で高校の最寄り駅やったし脳の疲れには甘いものがいいんだけど来週の水曜日には検診があるから自重しよう
2024.11.23
コメント(0)
サイドAラブ・コネクション 峰さを理佐太郎舟歌 瀬戸内美八霧深きエルベのほとり 順みつきある愛の伝説 順みつき南蛮祭り コーラス/月組ムーンライト・ロマンス 大地真央ユリウスお前こそ 峰さを理オルフェウスの窓 瀬戸内美八サイドB孤独と自然/うたかたの恋 麻実れいグラン・エレガンス 麻実れい愛こそ命 麻実れいハッピーエンド物語 平みち朱/青 大浦みずき希望の帆 高汐巴ハート・ジャック 剣幸愛のかけら 大地真央大劇場の公演順は星組1月1日 - 2月8日『こぶし咲く春』(大関弘政)『ラブ・コネクション』(酒井澄夫)花組2月11日 - 3月23日『霧深きエルベのほとり』(菊田一夫 作、柴田侑宏 潤色・演出)『オペラ・トロピカル』(草野旦)月組3月25日 - 5月10日『春の踊り』(酒井澄夫)『ムーンライト・ロマンス』(横澤英雄)雪組5月13日 - 6月21日『うたかたの恋』(柴田侑宏 脚本・演出)『グラン・エレガンス』(岡田敬二)星組6月24日 - 8月9日『オルフェウスの窓 -イザーク編-』(植田紳爾 脚本、植田紳爾・阿古健 演出)雪組8月11日 - 9月27日『ブルー・ジャスミン -砂漠の愛-』(阿古健 脚本・演出)『ハッピーエンド物語』(草野旦)花組9月30日 - 11月8日『紅葉愁情』(菅沼潤)『メイフラワー』(小原弘稔)月組11月11日 - 12月18日『翔んでアラビアン・ナイト』(植田紳爾)『ハート・ジャック』(三木章雄)星組の瀬戸内美八さんの退団公演を大劇場で大千秋楽とするため4月東京公演がオルフェウスの窓になったため曲順が違っているサイドBは麻実れいさんが3曲連続で優しい歌声で心地良いですこの年は雪組が東上1回の年でグラン・エレガンスもブルー・ジャスミンも好きな作品だったけどうたかたの恋とハッピーエンド物語が東上してすご~くもったいないな~と思った記憶がある関西に住んでてよかったとwこの年の作品はこぶし咲く春以外覚えてるな~
2024.11.23
コメント(0)

みぃから新たに送られてきた画像直ぐにheavy metal→ヘビメタ→へびわかったけどさぁこれ年賀状には無理やないっすかコマッタもんすで、いちおうカレンダーには使おうと保存しようとしたらまたもやJPEG二重にコマッタもんきち水木と有給を取ってスタンプラリーで相当歩いたコノなんとチョコ解禁の50kgを下回ったそうで何キロやと思う?と聞かれて49.8?と言ったら反対と言われてえ~94⁉と言ってあきれられてしまった48.9㎏って最近いってないな~ストレスストレスって言い訳しておやつ食べ過ぎてるでもコノについて歩いたら足が壊れると思うんやけど、、、
2024.11.22
コメント(0)
最近訃報が続いている歳が近くて、同じ糖尿病持ちだからショックです今年に入ってストレスで体重増加してなかなか戻らなくて気がつけば5種類の服薬、、、他山の石としようそれにしても2011年から活躍の場所を東京に移されていてあまりお見かけしてない間にふっくらしたのかな
2024.11.22
コメント(0)
先週はJRの駅近くのショッピングセンターで8000歩近く歩いたけど今日は南海本線の駅前に雑誌を購入しに出かけ特に寄り道もしなかった一日家でうごうごしていても800歩くらい歩いているからもう少し歩けばいいのにね帰宅してコタツをセットしたコタツムリの誘惑がぁ
2024.11.21
コメント(0)
一週間でウロウロして好き勝手なところに行ってしまったからレベルだけはすごく上がってゾーマもなんとかクリアできたクリア後どうしようかと思ってたらエンディングで竜の女王に私が育てますと宣言している神官の声がまあ不気味❓彼でしたわ攻略本待ちして難易度普通で勇者Aタイプで最初からやってみようかなとりあえず魔物使いはとっても素敵でしたが魔物を仲間にしない事には特技が埋まらないあれ、魔物使いが特技を全クリアして転職したあと別の魔物使いを加入させたらどうなるんでしょう?
2024.11.21
コメント(0)
80周年記念TMPスペシャル安寿ミラ・天海祐希・一路真輝・紫苑ゆうもう30年前かぁ愛読者大会風に各組それぞれ趣向を凝らしたパロディを上演全て風と共に去りぬ1部は星・花2部で雪・月2部のオープニングも風と共に去りぬメドレー舞台セットがも風と共に去りぬだから上演中らしいすっごい風押し^m^フィナーレの並びが最初はマヤミキ・ヤンさん・シメさん・イチロ・ユリちゃんが真ん中で並んで銀橋の渡りも5人は引き返しでなく渡って戻ってきてマヤミキ・シメさん・イチロ・ヤンさん・ユリちゃんになってたわ~5番目で準トップ扱いやったのねぇと驚くと同時にヤンさんちっちゃ!と思った細いのは知ってたけどもっと上背が有ると思ってたタカコ(和央ようか)をもっと小さいと思ってたしイメージで見すぎてた(*^。^*)
2024.11.20
コメント(0)

わからないまま攻略サイトを参考にはぐれモンスターを探してるが、まだ一度も戦ったことはない魔物使いが特技覚えるのにモンスターの保護が必要ぽい順番に町をめぐっていかないと進まないってこともないラダトームの街に行く前に船で時計回りをしてしまいルビスの塔にたどり着いてしまったまぁルーラで行けるようにしておくだけだからイイか適当すぎるのにレベルは上がるドラクエで時間が溶けて気が付けばもう11月も2/3が過ぎてしまってるとりあえずコタツ出すのに片付けないとねあれ?カゴに入ってる荷物ってエアコン部屋から引き揚げた時のまま本当に放電期間なのねぇ普通の皆様は充電期間として過ごされるんでしょうけど無為に過ごすのがストレス解消にイイみたいなのでキャパ以上のお仕事でアップアップしながらがんばってたからと言い訳しつつのんびりして仮面欝の湿疹や指先のひび割れ、サカムケ治したい~
2024.11.20
コメント(0)
大運動会のビデオなら安く手に入るかもと80・90周年大運動会のVHSビデオをげっと!DVDの調子が悪くなったからブルーレイに買い換えたけどVHSは大丈夫(*^^)vノイズキャンセラーも持ってるからブルーレイにしたら見る時に便利だよねぇ80周年は安寿ミラ・天海祐希・一路真輝・紫苑ゆう90周年は轟悠・春野寿美礼・彩輝直・朝海ひかる・湖月わたる・和央ようか80周年の方は短くて68分練習風景も入ってるから超ハイライト版ユリちゃんがセーラムーンに扮した入場行進なんて全カットこれで定価8000円(税込)ってぼったくりに近いぞ90周年は151分チエちゃん(柚希礼音)、マサオ(龍真咲)が光ってた!100周年DVD2枚組だってぇで買った110周年楽しみにしてたのにな、、、仕方ないね
2024.11.19
コメント(0)

今年のカレンダーに使ったドラクエⅤの主人公ってわかるけど杖がいい加減すぎるとコノからクレームがへぇ違うんやぁと更にいい加減な私w今やってるのはⅢだけどね出てくるモンスターも違うしファミコン版発売の年にみぃは生まれてなかったドラクエはMSXⅡでやり始めてファミコンの方がやりやすいらしいということでハードと中古ソフト買ったんだけどⅢの思い出というとでろでろでんとデータが消えたことかな昨日帰宅してからドラクエ三昧してしまいついつい夜更かししてしまって睡眠不足洗濯干すのも一苦労なほどの強風で寒いよ~とコタツムリしてしまったら部屋に戻れなくなるからと布団カバーを毛布生地のにしてぬくぬく自分のコタツ出せばいいのにまず片づけないとコタツを出せなくて~コマッタもんだ
2024.11.19
コメント(0)
最寄りのショッピングセンターまで4000歩足らず時々黒い雲が流れてくる遠出せずに帰宅11月から歩く!は全然守れてない喉がひりついて慌ててのど飴を追加購入肩も凝ってるし歩くのが一番いい運動になるんだろうに、、、
2024.11.18
コメント(0)
はぐれモンスターを探そうとして攻略サイトを見たらルーラで行ける場所に名前が無いどうやら適当に行き過ぎて早くから名前を聞いてたスーも行ってないそのくせ何故か渇きのつぼは入手しててどこで使えばと考える暇もなく行けてしまったやまびこのふえ無しでオーブを入手出来てしまったのでやまびこのふえを入手したけど使いどころがない、、、だいじなものの中に入っているのにね、、、着々とモンスターは集まっているんだけど最初にバトルロードに行ったときにお金が無くて参加できなくて手続きをしていなかったため参加方法がいまだにわかってない
2024.11.18
コメント(0)

コノに付き合って遊戯王カフェ後半参戦ドローバーガーまた焼きそばだったから泣きついてピザだったコノと交換してもらったNHが夕飯は外食がイイと言うのでお出かけメインディッシュは撮り忘れた一日空いたけど歩いた
2024.11.17
コメント(0)
一応マップに印が出るからそっちに行けばいいらしい画面が回らないので木とかの陰で探し辛いのは有るはぐれモンスターを集めるのはたまたま魔物使いが居るので逃げられなかった戦った後に仲間になるんじゃないのねあれはあれで楽しかったけどなどこにいるかは攻略サイトを見たらわかるみたいなので一気に探せそうルーラMP0なので使い放題実家で休み放題~朝起きて右側から上がればシスターが居て記録できるしさくさくや~「たね」もどんどん拾えるので使い放題…仲間ではなく自分に使ってしまう7のトラウマ、、、
2024.11.17
コメント(0)
一番古い時代を描いていると思われる。。。だってプロローグAで国生みやってるし^m^ショーちゃん(榛名由梨)のイザナギにケイコちゃん(小松美保)のイザナミプロローグBでイナガキさん(神代錦)のアマテラスオオミカミとルミさん(瀬戸内美八)のツクヨミノミコト・ミッキーさん(順みつき)のスサノオノミコトお芝居の役が仁徳天皇なのでここでは貼り眉でとっても気になったのを覚えてます(^^ゞ八雲たつ 出雲八重垣 つまごみに (つまごみに) 八重垣作る その八重垣をお歌はタマちゃん(潮はるか)だったでしょうかプロローグCはショーちゃん(榛名由梨)のヤマトタケルとケイコちゃん(小松美保)のオトタチバナヒメ倭は国のまほろば たたなづく 青垣 山ごもれる 倭し うるわしこのプロローグの歌どちらも大好きだし続けて当時発掘されて話題になった修羅を使って陵づくりに駆り出された人々が歌うエエェシャゴシャ アアァシャゴシャ宇陀の高城に 鴫罠張れば 鴫はかからず鯨がかかるエエェシャゴシャ アアァシャゴシャちょっと暗い歌も好きやった原作は田辺聖子さんの「隼別王子の叛乱」古事記・日本書記に出てくる話を題材にしている隼別王子 榛名由梨 オオサザキ大王(仁徳天皇)の異母弟 オオサザキの使いで女鳥を迎えに行ったが自身が女鳥と相愛になってしまって破滅に向かう若く美しい若者と呼ばれるのでえ~と思ったけど今のトップさん達に比べたら若いかぁ研15女鳥姫 小松美保 使者の隼別に逆プロポーズしてしまうがオオサザキに拉致されてしまう古事記ではあなたは隼なんだからあんなスズメ=サザキやっつけてしまいなさいよとそそのかしたと書かれているオオサザキ 神代錦 本当はこちらが主人公?と思うくらい書き込まれている。ショーちゃんがこの役でルミさんが隼別でいいやんと思った位。大王の位を戦いで勝ち取った凄味が見事に出ていた。磐之媛大后 水代玉藻 嫉妬深いで有名な皇后 イナガキさんに伍するには組長さんしかいなかったですねぇ雄鹿 瀬戸内美八 隼別の異母兄弟って大王の子なのに家来みたいなの?と思ったら母が渡来人で王族にはなれなかったらしい。直情型の弟八束穂と違ってクールで、隼別に反乱をつついてるどうやらBLぽい愛情を隼別に抱いてるらしい最後に毒矢の傷でうなされる隼別を「俺たちの夢を叶える日が来るまで生き続ける」と置いて山を下りて行くシーンが苦情の嵐だったのか大劇場公演の途中で抜け道を探してくるから待っててくれと退場するように変わってそれはそれで雄鹿には似合わないような気がした八束穂 順みつき わが愛しのマリアンヌに続いて恋人遠児はハッコさん(舞小雪)微笑ましい二人の場面があり、最後に二人とも自刃して亡くなるのが可哀そうで泣けた
2024.11.16
コメント(0)
ひょっとして簡単モードは死なないのか?ルーラの使える場所が増えている!早くルーラ使えるようになりたい!行き当たりばったりで進めているので正解かどうかはわからないけどレベルはすごく上がってる道中にいろいろなものが落ちていてしかもキラキラしてるからわかりやすい行けないとこは空を飛べるようになった時のための取り置きなんだろうな道具も装備も多すぎて、、、序盤に頑張って買ったのにな12月発売の攻略本買ってからAタイプで王道を行くことにして今は適当に進めようっと☔️( '-' ☔️ )雨だもーんと言い訳しつつドラクエⅢ三昧検索してみたら既に攻略サイトできてた、、、でもね…成人サイトのCMだらけで気分が良くない明日また別のサイト探そうo(*≧д≦)o!!
2024.11.16
コメント(0)
昨日は雨が降る前にと自転車で爆走w遠出したけど7000歩行かずで、今日は駅前まで徒歩で買い物へふくらはぎに昨日の疲れが残ってた毎日歩けば慣れるのにな明日は雨模様のようなのでいきなりstop(*ノωノ)キャ
2024.11.15
コメント(0)
やり始めたものの最初からよくわからないなんだ?とりあえず簡単なモードでBタイプでいいか~こなまは魔物使いでピンクの頭バナコは僧侶で水色の頭で4人目は、最初から居る戦士クンNHは商人で置いてこよう攻略本無しで進めるの初めてでぇどうすればいいのかわからないからサイトを探したらもう有るへ~でも成人向けCMだらけで気分が悪くなる来月発売の攻略本待つのもな~で適当に始めていこう
2024.11.15
コメント(0)
160分テープと30分の2本カメさん(新城まゆみ)のサヨナラ公演で会から買ったもの下手から固定アングル、ズーム有カメさんにだけ「新城まゆみ」のテロップが入るいや、これ見る人はカメさんファンで分からない人は居ないと思うけど72期生の初舞台でもあったらしいタータン(香寿たつき)・リカ(紫吹淳)がトップになってるロケットの衣装は星組の人も同じ?ミネちゃんとかマイマイとかはちょっと違うみたいやけどフィナーレで既に涙ぐんでるカメさんキーコさん(風間イリヤ)がダンスカメさんが舞踊ツッツさん(湖城れいか)がミネちゃんとデュエットダンスお歌はマイマイ最近はトップ以外は挨拶しかないようやけどあ、サヨナラショーの一場面貰えたりするからトップと同時退団が多いのかな?
2024.11.14
コメント(0)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…久しぶりに予約して当日購入したもののまだ手を付けていないだいたい攻略本を見ながら進める人なのでま、いまプー太郎だしのんびりやろう~
2024.11.14
コメント(0)

と言っても近所の自販機まで明日は高石まで出かけるので少しは動いておいた方がイイのではと飲みたいものを買ったけどビンゴに関係ないものばかりコーラのスタンプはまさかの4個目肉まん5個中4個ってどんだけ肉まんから好かれてるんでしょうwさて、年賀状~絵はちょいとふざけすぎてるしなと思いながら文面だけ作ってみて入れてみようとしたらツチノコくんJPEGですやんで、みぃに報告して年賀状用は早く作ってくれよ~と催促してみたカレンダーは我が家だけでいいし
2024.11.13
コメント(0)
宙組 東京宝塚劇場公演千秋楽(2025年4月27日)付で退団芹香斗亜 93期水音志保 101期葵祐稀 105期春乃さくらさんは残留ですねキキちゃんの就任時CD買っておこういっぱい組替えした方って大浦みずきさん以外でよかったねってなったことないような気がするんだけど、、、トップになったとはいえミッキーさんもペイさんも。。。
2024.11.13
コメント(0)
今日は火曜日、火曜日あれ?昨日火曜日?と思ったら違ったんだよね火曜日って何かあったけ?まだちょっとフラッとするからと横になってることが多くて600歩くらいしか歩いてないせめて立っていればいいのにねよぼよぼすぎるな~困ったもんだ多分睡眠が足りてないんだよねぇでもコノの方が睡眠時間短いと思うんだけどな眠くなった時にしっかり寝ないと質、量ともに足りてないんだろうな~
2024.11.12
コメント(0)
1112いいひふの語呂合わせから日本臨床皮膚科医会が1989年に制定した小さい頃からアトピーで湿疹と喘息が交互に出る子だったから「いいひふ」には憧れますわw(V)o¥o(V)¥o(V)
2024.11.12
コメント(0)
本日は宝塚のではなく一緒に出てきたコノのビデオ生後1週間目多分退院してすぐから次の日も次の日もちょっとずつ1ヶ月目までは実家にいたから服しか変わらない父も母もNHも私も姉、姪、甥、従姉妹ちょっとずつ映ってるけど若い!!!最後はお宮参りの後お食い初めかな?どこが「きろく」やねんって言うくらい短い期間2時間テープたぶんビデオカメラ回したかっただけかも^m^みぃは全然ないぞぉ
2024.11.11
コメント(0)
朝からチンアナゴの画像が放流されてたスカイツリーの隣にチンアナゴが出現して11になるアプリもあるそうで久しぶりに沸いてたわ数年前にブレイクした時に自分のチンアナゴを描くみたいなのが有ったような気がするけど記憶が定かではない、、、コノが買ってきてくれたポッキー&アーモンドクラッシュあの人の♫つき(。´・ω・)?裏にQRコードが付いていて3組のアーティストの音楽が聴けるらしいおやつは我慢しようと思ったところなんですけどね( *´艸`)
2024.11.11
コメント(0)
なかなか体調が戻らないお歳の所為ですかねついついお菓子食べてしまったりするからかしら運動不足で2㎏は太ってるしなぁ11/14木曜日にドラクエⅢを買いに行かなければいけないからそれまではだらけようとしてるんだけど11月になったら歩くソリティアは時間を食いつぶすからやらないの2点を守ってないからな~ドクターマリオで遊んでないのに目の前にカプセルが降ってきてあ、中毒!と思った時以来のヤバさたぶんストレスなんだろうけどな~
2024.11.10
コメント(0)
宝塚大劇場の千秋楽サヨナラ公演付きエンジェリックライはえ~っとぉ折角のオリジナルなのにアテガキじゃない?アルカンシェルでも軽い男やってましたよねじゃあどんな役、と言われても困るけどw沈丁花の細道 柴田侑宏 脚本・演出なんてどうでしょうね、併演のザ・レビューII 小原弘稔 演出の主題歌フォーエバータカラヅカが今日も使われてて大地真央さん主演だったからもう40年前の歌なんだとカトリーヌフォーエバーは消えたけどねぇいかんいかんまた話がそれたJubileeは聞いたことのある曲が多くて戴冠式の場面とかあってなかなかですわねちょいと暗い場面が多いような気がしたけどサヨナラショーは凪名瑠海さんが延々と歌い続けてた22年間の代表曲らしいけどいかんせんあまり知らない曲ばかりデシタエリザベートはなかったそういえばカチャさんのエリザベートはリアルで見てるんだな泉まいらさん、綺城ひか理さんの場面もあったし永久輝せあさんが主演した激情の場面も有ったけど専科生のサヨナラショーは周りの花組生がすべて演じたことがあるわけでないし、、、轟悠さんが別箱で退団公演したのも一理あったのかなサヨナラショーは見たかったけどね御花渡しで綺城ひか理さんに永久輝せあさんだったので凪名瑠海さんにどなたが?と思ったら専科から瀬央ゆりあさん、同期から明日海りおさんで今日一の拍手⁉終演後の幕前にも出てきてていいのかなとカチャさんかわいいそういえば同期の美弥るりかさんも幕前に出てきてたな~
2024.11.10
コメント(0)
今日は金曜日、分かってたはずなのにコノが有給取って朝から出かけたからかプラごみを出すのすっかり忘れてしまって玄関横の部屋へ来週まで仮置き:;(∩´﹏`∩);:明後日の資源ごみを出すの忘れないようにしないと今週もほぼ歩かなかったなぁ元々土曜日はコノが一人で歩きに行くことが多いけど今度の日曜日は宝塚のライブ配信を見るからな~17日(日)にコノのお供でまた難波に出かけるまで体調を整えるという名目でダラダラしそう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
2024.11.09
コメント(0)
芹香斗亜のトップ就任記念のCD星組のME AND MY GIRLのブルーレイと月組の飛鳥夕映えDVDの間に挟まってた買うだけで満足してほったらかしの私完全に未開封のミーマイと中古で買ってきた飛鳥夕映えの間で開封途中で止まってたキキちゃんのCDライブ音源1:ROSE2:闇が広がる3:アリシアへの想い4:What A Wonderful World5:恋の曼陀羅6:逢瀬の星7:ジャーとビルマーヤの歌8:Change! Justice!-正義の歌-9:Miracle-Falling in Love-(奇跡-恋に落ちて-)10:ラムセスの歌11:メディチの仮面12:星空の誓い13:Future Revolution14:アントニオの歌15:What Music Tells Us (音楽が語りかけるもの)16:The Game Is Afoot!17:IT’S OUR LITTLE SECRET 二人の小さな秘密18:PROMISES,PROMISES プロミセス、プロミセス19:俺には出来ない(2022 Ver.)20:COME FLY WITH ME
2024.11.09
コメント(0)
スティックコーヒーを買いに行ったアイスクリーム数種類とコノ用のチョコレート効果お昼にいいかなとサラダチキン、チーズかまぼことホットドッグ用のパン(。=`ω´=)ぇ?5000円を軽く超えてった塵も積もれば山となるやわ〜勢いで買わないようにしないとバス代まで使って歩いて帰って呆れられたのは中学時代今同じ事やったら認知症(*ノωノ)キャ
2024.11.08
コメント(0)
マタ・ハリ柚希礼音さん皆勤ですね愛希れいかさんもいろいろ演じていらしゃる娘役さんはトップでもあまり話題にならないことが多いけど徐々に聞こえるのが多くなってるような気がする
2024.11.08
コメント(0)
午前6時頃かと思ったら午後5時とうとう昼寝で熟睡風邪薬飲むの止めてのど飴だけにしようせっかく買ってきたけど効きすぎて体温下がりすぎて眠くなるし排出の力が弱いのに痰を作りすぎてくれるこじらせると喘息になるしジレンマやわ〜(๑•́︿•̀๑)……で?今日何した( ˘ •~• ˘ )💭
2024.11.07
コメント(0)
RUNWAY視聴券は12月3日発売だそうな100周年時の各組トップスターが揃う蘭寿とむ龍 真咲壮 一帆柚希礼音凰稀かなめえ~10年前なのにすご~く昔みたいな気がするそれぞれ2人雪組なんてトップ3人代わってるもんね
2024.11.07
コメント(0)
白血球が頑張ってくれた痰を排出する力が弱いらしく治りかけがいちばん辛い(´・ω・`)と言いつつ、横になって寝られない喘息もこれが続くなら長生きしなくてイイと投げやりになってたっけ体の不調が心の不調に繋がってしまう逆もまた然りまさか自分が仮面鬱になるなんて思ってもいなかった目の前で指先にあかぎれがピシッとできて気づくといううだうだ⊂( ⊂ _ω_ )⊃してても怒られないから今が一番気楽かも、、、アカン「仕事辞めたらやりたい事」できてない東上したのはみぃの部屋の片付けやったし暑くて避難生活してたから録り溜めた番組も見てない円盤も山積みあんなに暑かったのに一気に季節が進むって言ってるこたつ出したいから片付けねば
2024.11.06
コメント(0)
たまに行ってる宝塚大劇場での観劇基本パスしとりますたぶん片道2時間くらいで行けると思うけど電車だと帰りに寝てしまって風邪をひくコノが車で連れて行ってくれるのは休日だけだし元々一人で観劇に行くと風邪をひいてた寝てしまうから風邪をひくのか体力が尽きて風邪をひいて寝てしまうのか最後の方は寝ないように西宮北口経由で神戸線に乗って帰ってたっけね今はライブ配信があって用事が無ければ見られるけど観劇再開した後も梅田芸術劇場までしか行けてなかった独身時代は「地方公演」を見に和歌山や三重に行ってたのに、、、
2024.11.06
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)


