全62件 (62件中 1-50件目)
あちこちガタがきている我が家台風で瓦と物干しの波板が飛んだ時以外手を入れていないので元気なうちに1階の床をリフォームしようとNHが思いついてしまいあと1時間くらいで見積もりに来てもらうから廊下だけでも片付けてo(*≧д≦)o!!そんな急に言われてもと言ってても仕方ないのでワタクシお得意の右の物を左にでイイよねととりあえずエアコン部屋に運んだあたふたしてたら家から出てないのに1000歩越えてたどんだけ普段ぐーたらなんだと言いつつ/ ̄ ̄\_ ˙꒳˙)_おこた…年度末なのに
2025.03.31
コメント(0)
何気なくニュースを見たら月組退団者って(。=`ω´=)ぇ?別箱の集合日だっけ?よく見たら今日付年度末でってことかまだ若いよね、、、2022年初舞台キリッとした男役さん178cm残念ですねぇもう明日HPでは見られなくなるんだ
2025.03.31
コメント(0)

鬼が島みぃの雷様の方が可愛いような気もするけど(これを世間では親ばかと呼ぶらしい)おーくしょんでGET日本全国の絵柄が見られる~とオークション頑張ったけどちょっと絵が小さすぎるかも。でもかわいい~表は「くいだおれ」裏は「たこやき」大阪のイメージってこんなもん?後ろの小さいサクラちゃんが可愛くてお気に入りディスカウントショップに有った。私が買わなきゃ誰が買う!鼻はファスナーが付いていてポケットになる。背中には天使がいるこれを着ていても誰も何にも言わないパジャマらしいパジャマは着ないくせに買ってしまった。阪神淡路大震災以来普通の服に近いものしか着なくなった。トレーナーひっそりとブタなので反響が無くて寂しかった。でも味わいのある後姿でしょ?グランドコート子供服だけど丁度の大きさ背中にひっそりとブタがいるシャツ見つけたブタ柄の生地で服を作ったちょっと無理やりぽい仕上がりだけど綿100%で着心地はまぁいい方で、みぃが着ることになったルームソックス300円ショップでみぃが見つけてくれたひざ掛けもあったけどこちらにしてみた足が太いのでルーズソックスになってもうた
2025.03.30
コメント(0)

今日はJR阪和線の各停で百舌鳥駅へ最寄りの和泉府中駅は快速停車駅なのだけど各停は鳳駅止まりになってしまったので鳳で降りてホームに入ってくるのを待った帰りは緑化センターを出て公園の桜を見ながら待避駅の上野芝駅まで歩いた途中の北信太駅で降りてランチ、、、来る時はホームで待ってなかったのに鳳駅で折り返しの天王寺行きだった階段昇り降りして隣のホームで快速は止まらないから区間快速を待つ(๑•🐽•๑)ブ-ブ-言いながら美味しいは正義機嫌を直して帰宅
2025.03.30
コメント(0)

トートシルエットのたちブタ達がかわいい~内ポケットがあり天ファスナーがついているしチャリの前かごに入れるのに丁度の大きさで通勤によく使ってた小型のブタ顔バッグ鼻が表ポケット中にもポケットが一杯あって使いやすいファスナーを開けるとエコバッグになる毎日バッグに入れて持って行ってた~コミック柄母子手帳、保険証、診察券、通帳なんかを入れておくのによさそうキーリング、ペンホルダーもついてる。ファスナーアクセサリーがサクラちゃんでかわいい。お遍路さんYAHOOオークションで一目ぼれ、でも落とせなかった楽天フリマを覗いたら安く出ていたので早速落とした開店のノベルティらしい。なんだか可愛い毎日使ってたらあっという間にボロボロになってしまって泣く泣くサヨナラしたOLYMPIG2004のオリンピッグのバッグイロンナ競技している子達も可愛いけど聖火の後からひょこっと顔を出してる月桂冠を被っているのが可愛い!なにげに五輪の真ん中がブタ型になっている♪オークションでゲット布袋さんドラッグストアーズのトート大オークションで見かけて衝動入札してあ、七福人揃ってるのもある…そんなときに限って落札できちゃう~可愛いから良いけどさぁオークションに衝動入札はしてはイケマセンイイナと思ったらそれを検索してみて同じ商品を比較商品の良し悪し、金額、送料、送金口座ナドナドしっかりチェックそれでも失敗するのがオークション授業料と思って諦めることも大事イライラするの勿体無いし。七福人布袋さんを入手した後7人揃ってるのが欲しくて紫の方を。地模様のように線画の七福人が居て可愛い。後日、白い方が安く出ていたのでダメ元で入札してみたら前回の半額で入手出来た。
2025.03.29
コメント(0)
朗読劇 忠臣蔵観てきましたタカラヅカはTV観劇になってしまった頃なのでVTR録画した物をDVDにダビングして画質が荒いのであまり見なくなって覚えてない~なのでほのかに懐かしがるという、、、出演者は11名中9名が初演に出てらして杜さん、紫さん、小乙女さんが同じ役立さんは吉良上野介と兼ね役の綿屋喜左衛門を以前演じてたそうな成瀬さんは月組で、彩吹さんは余暇生だったそう寿さんが最下級生だったそうなので33年を考えると奇跡のような朗読歌劇でしたはやせさん初めまして案件で一人年相応な感じでしたが敵役がま~お似合いで憎たらしかったです朱さんの美声は年月を超越してましたしね元星組のトップコンビは雪組→花組だったらしくえ?なんでと思いましたが香寿さんが一路さんの浅野内匠頭・岡野金右衛門で渚さんは岡野金右衛門の恋人で最高~紫さんが最後主題歌をソロで歌って私の涙腺は修復不可能になってしまいました杜さんは当時の写真が背景に使われると確かにつやつやピカピカではなくなっていますが得も言われぬ色気で大きな漢を演じてらっしゃいました杜けあき紫とも、香寿たつき、渚あき、成瀬こうき、彩吹真央立ともみ、小乙女幸、朱未知留、はやせ翔馬、寿つかさこれを再演するのはかなり難しいんだろうな鳳月杏さんくらい?西宮で朗読劇忠臣蔵を観劇するんだ~と昨日はりきって準備しておいた服を着て家を出た、ら、寒い!!ババシャツを着込むか白いダウンを着てくればよかったのに遮るものが無い駅のホームで寒い寒いと震えていたら正面から太陽が明るく照らしてくれて電車が来るまでの数分だけどホッと一息つけたその後も寒いと思うことなく戻ってきてドラッグストアで葛根湯など買って出たらなんだか寒いどうやら寄り道禁止なんでしょうかねぇ先日も寄り道したら雨降ったし(๑•́︿•̀๑)もう言葉を交わすことはできない父に天気を良くしてとお願いすると叶えてくれてありがとうと思えるようになるんだもん鰯の頭も信心からというしアホな子ほどカワイイんでしょ♡
2025.03.29
コメント(0)

ミニトートスーパーで見つけた。両脇のポケットが使いやすい。Myチャリの前かごは小さいのであまり大きなバッグは入らないので嬉しがって使ってたら擦り切れて絵は薄くなる、角は穴が…で、ナゼカ一杯あるコード入れにしてる。トート グレイ生成りのと2種類あった。生成りのトートはいっぱい有るのでグレイにしてみた。グレイにピンクは結構きれいだし。リュックオークションで入手人工皮革の臭い?すっごい臭いどうもカバン系は臭うふぁぶりぃず買うてコブタ色トート布入れに使ったり厚手で丈夫!ボアバッグオークションで落として愕然臭い消臭スプレーかけるまで触れなかったかわいいんやけどオークション失敗の意外な理由クーラーバッグCOCHONフランス語で豚100均で見つけたLucky Pigのエコバッグ頂き物シロクロ巾着ガチャガチュ出身みぃがくれた紐が輪になってない!でもちゃんと絞れるのでビックリした
2025.03.28
コメント(0)
何かの拍子にズキンズキンして横にあげられない左腕がジンジンしてる初夏の陽気から寒くなったからなのか喉もイマイチ治りきらなくて困ったもんだ明日は朗読劇忠臣蔵 を見に行く久しぶりの観劇でどんな服装がいいんだろうと選んだけどリュックにスリッポン、パーカーが基本上着を脱いで座席に座ったら「よそゆき」でイイよねコノの保護者会に出るための服が役に立ったよぉタカラヅカに通ってた頃はお金もなくて普段着で行ってたからマシになった方なんだけどね洋服にかけるお金があったら劇場に通う‼️と全組複数回観劇してたっけ冬中着てた上着は洗濯してしまったからあまり寒くならないとイイな
2025.03.28
コメント(0)
今日はハンコが必要になってふっふ~有るもんねぇあ゛~朱肉が無い~ケースについてるのは乾燥してる慌ててハンコを仕舞ってるところ以外を漁って以前の職場で使うために買った黒と朱肉が一体化してるスタンプ台が出て来た何故か補充液の朱の方だけ漏れてて手が真っ赤になってしまったなんかねぇ「一度でクリア」が無いわ~しくしく(´-ω-`)片付け認定されてしまったのか急に雨が降ってきてビビった
2025.03.27
コメント(0)
星組 次期トップスター:暁千星次期トップ娘役:詩ちづる決定したと公式で発表されましたトップコンビとしてのお披露目公演は、2025年9月27日(土)初日の全国ツアー公演ダンサ セレナータTiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II になるそうです実は何気にメインは詩 ちづるさんだったりしてと2021年7月27日の組替え発表の時に書いてました当たってた~
2025.03.27
コメント(0)

エースコック ストラップ「招福亭」の中に入っていれば当たりの懸賞品持ち上げた時に音がなんとなく違っていたので一杯当てたけど3種類あるらしいけど2種類しか当たらなかった耳の大きいブタちょっと角ばって、まんまる目あんまりブタらしくないブタつ~ぶ~ストラップ同じものばかり出て揃わなかったつ~ぶ~の残りをオークションで見つけた。なんと当たらなかったものが3つも。これってお店によって偏ってたのかな?つ~&ぶ~の双子と言う設定だそうです01.今日も朝から絶好調!!02.じっとなんてしてられない!!03.幸せな気持ち♪04.ぐーたらしたいの。05.たまにはブーブーいってみよう!06.考えてるとねむくなる~携帯のアンテナにつけるライトジョブーブ クリーナー携帯クリーナーになってるタウンワークの看板ブタジョブーブのストラップツチブタかもタウンワークのストラップキャラグッズ一杯出てるみたいドラッグストアーズたちぶた結構大きめのストラップいちびって携帯につけたら同じくらいの大きさぶ~とん&ぴんとん100均で見つけた10個買うと1個おまけで、ついつい要らんもん?まで買ってるようなアンテナリングビーズで出来たブタ近くのサティの専門店街で見つけた。ビーズのブタは見かけても可愛くないのが多くて買ったのはこれくらい。これはちゃんとブタに見える鼻だし尻尾もクルンとしてる♪しまむらで見つけて買ったストラップフロッキーみぃがプレゼントしてくれた小さくてかわいいし、手触りもいいエースコックのストラップオークション出身。エースコックってどれだけ出してるのかなパロディストラップどこかで見たようなキャラがブタ鼻にしかも、トンコツ入りって共食いでは?しあわせのぶた背中に四ッ葉のクローバー縫い付けた小さいコブタのストラップ首に鈴携帯に付けたらあっという間に真っ黒に…ブタがおビーズこれって落ちないか?と心配で使えない根付以前、バス旅行した時に買ったもの。ウチにあるブタグッズの中では高価なのだ。たしか弐千圓以上したはずそれなのにしまい忘れてやっと見つけた。全然違うところからひょっこり~
2025.03.26
コメント(0)
100均で買った青いターバンの少女と何時買ったのか覚えてないチョッパーの極小パズル紙のパズルは向きが分からなかったり出すのも面倒だしちょっとしたことで折れたりもするしゲーム機の方が楽かもしれないけど無料のちょっとやってはCMに疲れてしまうからな~色と形ではまっていくのが楽しくて~やってる場合ではないのですがねモフモフの上着を洗濯したし仕事辞めてるのに片付けが進まなさすぎ
2025.03.26
コメント(0)

ぶんたった昭和60年の母の日にプレゼントしたもの。セットだった内のひとつ、小銭入れ?みぃがおばあちゃんから貰ってきました。母はブタマニアではありません。何考えてプレゼントしたんでしょう?一応モノクロで地味やしってブタ付いてるしなぁ~。ダックスピッグペンケースにもなりそう整骨院へ行く時にメガネ入れてますペンケース?ちょっと薄い生地ペンケースにすると汚れたり破れたりしそうなので整骨院にいくときにダックスと交互に持っていってました。ミニポーチ頂き物ちょっと色っぽいブタさんブタ型財布ドラッグストアーズの財布このシリーズにはショルダーバッグとキーホルダーがあった。一瞬バッグにしようかな?とも思ったけどバッグは使いそうになかったので今新しいのが欲しかった小銭入れに出来そうなこちらにしてみたビーズの財布。裏も同じ図柄「広告の品」を買いに行ったお店(しまむら)で見つけて長すぎる紐にもめげずこんなの買って帰るのは私だけ!この日買った物で一番高価なものでした。と言うか他が安かったんだけどね~♪三つ折財布しまむら出身他に水色(豚はクリーム色)バッグ・ウエストポーチなどもコノが中学校の修学旅行に行く時に財布が無いと言い出したので貸し出ししたけどりぼんの全員プレゼントのキャラモノになり、返品されてまいりました。余生は平穏であればよいのですが、さてどこで遊んでいるのやら。そのうち出てくるだろう財布&ポーチオークションでマタマタ見つけてしまった~そんなに買っても使わないでしょう~に…□\(_ _。)ハンセイ二つ折財布地味な財布…と見せかけて小さい飾りはブタ。裏には何の飾りもない。意表を突かれると反射で掴んでレジへ直行してしまう。コインケース大きく開くので使いやすい♪裏にポケットがあり、可愛い尻尾も付いている
2025.03.25
コメント(0)
当たり前やんちゃんとデザートも出したし送り出して洗濯だけしてまたコタツに吸い込まれてあら、もうお昼珍しくゴミ袋置き場を整理したりしてあ、スマホ部屋に置きっぱなしアプリで歩数チェックするのがあるのにななんだかやる気がoff今日は黄砂が来てるらしいし足と鼻の調子がイマイチだから言い訳しつつお部屋で放電(*^-^*)ゞテヘヘ
2025.03.25
コメント(0)

シューズキーパーロングブーツ用もあったけど持ってないし~つーかこれも使ってないなぁ基本的にはコレクションしておくだけでなく使うようにはしてるのだけどぶ~ぶ~くっしょんエースコックのキャラ物オークションでゲットプライズ物らしい空気を入れて座るとブ~となる元祖いたずらグッズの「ブーブークッション」が内蔵されてるクッション枕シッポが一結びしてあって可愛い♪近くの「しまむら」で購入。時々ぶ~グッズがお目見えするので要チェックぬくまろシリーズの枕小と中。ぬくぬくの手触り抱き枕と、丸いのは目が閉じているけどパスした。この子達しっぽが適当すぎ。これもしまむらで。スリッパすやすやと気持ちよさそうに並んで寝ている。スーパーで見~つけた♪実際に履く事はないかも。カレンダー近くのサティが改装のため売り尽くしセールをしていて投売りされていた。カレンダーをクリップ内臓の腕で挟んでいて他のものをはさんでもいいし首の角度も可愛いシィ。「ボクのプラチナレディー」という漫画のキャラクターらしい財布になっているのだけれど出し入れがしにくい「半額」と書いてあるのに半額でないのは何故?と真剣に思ったヤスモノ大好きなワタスィ1日1個以上写してるし、まだまだ順番待ちしてるいったい何個あるんだ~コレクターではないと思っていたのに自覚無しでこんなに増やすなよ~ってか?それもこれもブタさんグッズを見かけたら捕獲してくださる皆様のお蔭ですおおきにありがとさ~ん (^人^)感謝っっ♪
2025.03.24
コメント(0)
あれ?明るい?ぎゃ~6:18だと~スマホケースを肩から掛けてないから充電してると思ってたらバッグの下敷きになっててアラームが聞こえなかったらしいなんぞと解説してる場合でなくて~ごめ~んと叫びながら朝食の用意してお見送りそうそう今日は洗濯しないとねみぃが使ってたシーツやコノのマフラー3本コタツに吸い込まれてゲーム三昧してたら夕方には雷鳴が~ベランダに干しっぱなしは空き巣に狙われたりするらしいけどNHの部屋を通らねばならぬのでついつい後回しにして忘れるという春の陽気なのだから先ずは片づけることから始めないとね押し入れやタンスにしまい込んでる要らないものを処分してはみ出てるモノたちをしまって畳生活始めたいな~
2025.03.24
コメント(0)

ぬいぐるみリュッククルリンシッポがかわいい、ぬいぐるみリュック&ポーチ子供たちが小さい頃、親子でお揃いに持ちぃと母が買ってくれました。ぬいぐるみバッグオークション出身ショルダーにもできるってどうみてもただの紐が付いてる。大きさの割りに入らないから家で小物入れにでもするかな。と言いつつ、ぬいぐるみより抱っこしてたりして。可愛いのだ。ポシェット100均出身ぬいぐるみのコーナーにポツンと一つ耳が長い♪財布?ミナミの戎橋商店街のかばんやさんでぶらさがっているのを見つけた。後姿にはなにもない。尻尾もない。長い紐が付いてるからかわいいお嬢さんが持ってたらポシェットにもなるかも。スエード?オークション出身茶にオレンジの線画わりかしか~いんちゃう?手提げかばんしまむらにてみぃつけた♪両脇とピンクのポケットが使いやすい黒地の所が赤く、ピンクの部分が紺の色違いもあった。オバサンが持つのには派手過ぎるのでってこれでも十分派手やけど通勤に使うバッグのひとつポーチ三角錐のバック窓に蓄光インクでブタが描いてある。何年か前にパンの景品で貰った。
2025.03.23
コメント(0)
早く出ると言うから6時くらいには起きなくてはいけないと思ったのか目が覚めた9時でええのんか~いと軽く突っ込みを入れてま、1週間程度がちょうどいいな~NHはめっちゃ寂しそうやけどこれ以上一緒にいると私のお財布が寂しくなるw喉はちょっといがらっぽい感じが残ってるけど今日は鼻声になってて風邪?と聞かれたさておひとり様再開でDSのドラクエⅧでもやり直そうかなそうそうDSのドラクエといえばソフト1本にデータ1のⅨは2本買ってたけど何故かⅣも2本出て来たんだけど、、、ドラクエ好きやな~と自分にあきれてるw
2025.03.23
コメント(0)

風邪は喉からの人で普通の風邪薬だと体温が下がりすぎる喉の痛みや頭痛、咳に効くという銀翹散を買ってあったのを思い出して朝飲んで昼、アレ?痛くない?鼻が詰まってるけど激痛からは解放された日曜日午前中には帰ってしまうから今日はみぃを甘やかす昨日買えなかった靴とパスケースを買うために出かけたそんなに歩いてないけど疲れた(*´ο`*)=3一人前以上食べてるかも( *´艸`)
2025.03.22
コメント(0)
月組全国ツアー公演千秋楽(2025年5月27日)付で退団されることが発表されて世間がざわついているようですうとくてプロフィールを調べたら良いお顔してるし107期首席で阪急阪神のお正月ポスターになってたらしい別箱退団だとご挨拶できるかどうかわからないな~本公演だと階段降りできる学年でないからか第二の人生が潤いのある豊かな人生でありますようにおとめ完全記憶(名前・愛称・期)できてた時があったのが不思議なくらい絶対覚えた方が配信でも熱が入るからいいんだろうに、、、
2025.03.22
コメント(0)

だっこ我が家がまだこんな状態だった時に買ったもの。コノのベットから出土した。ピンクがコノで白がみぃ。と決めてたっけ~ナツカシィ、あれ?みぃの鼻だけ虫にやられていた。ピンキー自立するモンスィユの着せ替えできるのかな?ぬいぐるみ「ぶたぶた」モデルのショコラを買いに行って見つけた。顔は似てるけどショコラは正統派ぬいぐるみ。このピンキーは着ぐるみみたいな体型。ちょっとクールに?あんまり見かけないタイプだったので買ってしまいました。近所の衣料品の安売り店。ぷるぷるブチのブタさん頭にくっついてるリングをぐいっと引っ張ればプルプル震えるピタッと手足にマグネットが付いているのでその辺に置くと手足がくっついて拷問状態に。尻尾がウサギみたいなんですけど…ちょっとダイエットしたぶぅ?
2025.03.21
コメント(0)

今日は平日なので市役所へ行った後道の駅に行く予定みぃが送れる荷物を作っている間に徒歩で市役所へ帰宅してたら喉に異変葛根湯を飲んで道の駅ツアーに参加したくろまろの郷とランチは以前も来た日本一かわいい道の駅ちはやあかさかどうしても行きたいスタンプラリーのポイントが車の方が大変だからとコノが左上おむすび2個梅と塩をテイクアウトして行く間にのんびり味わった後村立郷土資料館に行き、展示スペースはさほど広くなかったけど映像がみられるジオラマ?見ている映像の場所が点灯して分かりやすかった金剛山のロープウェイが動くのもかわいかった全部見て外に出たらコノが帰って来てそんなに時間経ってた?ショッピングモールに寄って帰って7時すぎた遠出するときは早く出ないとねを再確認w
2025.03.21
コメント(0)

指人形小さくて可愛い~指人形2タオル地できもちい~スパイエイト・ハム蜂の着ぐるみを着てる動物たちシロクロブタガチャガチャに入ってたとみぃがくれたクタクタボールチェーンがついているのでキーホルダーにも出来そうなミニぬいぐるみ味のある少し四角っぽいお顔キュートメイトカバヤの食玩まんまる顔のぶたちゃん
2025.03.20
コメント(0)
娘達がUSJに出かけて一人お留守番って日常やな青空だけど寒いしとこたつに吸い込まれてナンバープレースを始めたらレベル4では難しくて眠くなるうたた寝しすぎ!もっとみぃにベタベタするのではと思ってたけど意外とほったらかしてるしあ、かなり甘やかしはしてるけどもっとダメダメにべったりいくかと思ったんやけどなそういえば今日は春分の日日が長くなった目覚まし鳴る時間もう明るい(*`∪´*)ゞ明日から暖かくなるらしいし
2025.03.20
コメント(0)

ニジノムコウフレンズ食玩。落書きのような佇まい風水ブタ金運のブタ。たしかガチャガチャでみぃが出したもの。ポンポン鼻の穴が四角い手足紐だし、簡単に作れそう?のほほんこぶたオークション出身 ANA搭乗記念品らしい。10㎝足らず。携帯カバーどう使うのか分からないのでしまいこんである。かわいいから。ま、いっかぁ
2025.03.19
コメント(0)

今日は定期検診の日なので昨日も行ったのにスシが良いとのことで天王寺の店を予約しようとしたら夜まで空きが無いとキャンペーンの2期が今日から始まるかららしい道理で昨日はコラボ商品は全部売り切れてた天王寺のショッピングモールの商品券の期限が近いので行きたい他の店はと検索したところ昨日も行った徒歩で行ける店が駅にも近かった、、、で、病院でヘルスチェックの結果で体力年齢が90歳だったと報告して笑いを取って定期検診が終わって一度帰宅してランチに行った後天王寺へ行くことにあとウニ包みも食べたけど撮るの忘れた天王寺で商品券を使うためにウロウロしすぎて疲れてきてソウダ休憩にカフェに行けばと思ったのに対象外ですと言われてしまってあきらめてケーキと飲み物を対象店で購入したあと帰路についたけど喉乾いた~と騒ぐみぃを連れて最寄りのカフェでみぃはクッキー&クリームスムージーwithハーゲンダッツを私はじゃがバタデニッシュ+チョコクロのランチセットの食べ物をみぃと半分こ天王寺のスシ店でランチできてたらマシだったんだろうけどもう少しで2万歩歩いたので足が痛いよ:;(∩´﹏`∩);:
2025.03.19
コメント(0)
1805年3月17日フランスの帝政移行によりイタリア共和国では大統領ナポレオン・ボナパルトがイタリア王として即位し、イタリア王国に移行した首都はミラノ
2025.03.18
コメント(0)

ランチだけ一緒に食べて京都に行くみぃを見送って買い物に行ったら文房具のセールえ?10円つい買ってしまって家に帰って値札シールをはがして行ったら、、、え~こんなに安くなるのなんで?濃い色の付箋で元値は300円也早速使ってみようとしたら使えるはずのペンなのに文字が見えないあ~あ失敗した~と放置してしばらくしてから見たら文字が浮かび上がってる?一度液体が吸収されてから文字色が出る?メタリックのペンなんて持ってるのはワタクシどものような変人だけやろうねぇ
2025.03.18
コメント(0)
1805年3月17日フランスの帝政移行によりイタリア共和国では大統領ナポレオン・ボナパルトがイタリア王として即位し、イタリア王国に移行した首都はミラノ
2025.03.17
コメント(0)
そういえば浜田さん休養中ですねぇストレスは体に良くないよ~お大事にって他人様を気遣ってる場合ではなくワタクシ70代って出てた結構ストレスが掛かってたみたいだけど詳しい結果を見たら一番心配してた認知機能とかは年相応だったけど痛めてる左腕だけでなく筋肉量が少なかったらしくて体力年齢90歳って!!!真夏からこっち歩いてないもんな~そろそろと思ったタイミングで風邪ひいて治ったらすでに寒くなっててコマッタもんですわ~
2025.03.17
コメント(0)

ぶひっぶひ!セブンイレブンにて購入ブタの鳴き声ギミック付き巾着につけてある。時々床に置きっぱなしで手が当たったり踏んだりして抗議される。そんな時にぴったりの鳴き声。立ってます体長約10㎝のボールチェーンの付いたぬいぐるみ。100均出身。胴は平面的。(自立はしないけどw)耳に鈴此方が先に我が家に来てた。デッカイ版↑と同じデザインの耳に鈴のストラップも購入~なんだこの角度は!タグメインで撮っちまった~(^^ゞ鼻の穴ずれてます。セブンイレブンにて保護皮っぽいしなやかな手触りにメロメロお財布にくっつけて置いたら手足鼻の頭まっくろになってしもた。味がある顔してる
2025.03.16
コメント(0)
適当に応募してたら私は午前、コノは午後とばらばらに最近自転車は努力義務ながらヘルメット着用しないといけなくてまだ買ってないし急がないから徒歩で行くことが多いけど去年の春からなんだかんだと歩いてないから運動不足だしな~何が出るやらとちょいと不安、、、項目はストレス・認知網力・筋力、平行能力・柔軟性測定・歩行測定認知症って出たらどうしましょ脳活ゲームやってたからか思ってたより良かったけどちょっと痛めてる左腕があまり上がらなかったのと目を閉じての片足立ちがダメダメ結果が怖いな1時間もかからないくらいで終わったし買い物して帰ろうかと思ったけどこの前寄り道したら雨に降られたばっかりやし帰ろう近くの神社の前にある掲示板が液晶ディスプレイになってて娘たちに10秒動画をlineで送るために試行錯誤してたら寄り道判定されたのかあ10m無いところで雨が降り出したこの前の雨は霧雨だったけどポツポツ大粒~慌てて家に走りこんだ帰ってきたコノにまた報告コノは結局ずっと雨だったらしくおじいちゃんはお母さんの頼みしか聞かないからと真剣に思ってるw
2025.03.16
コメント(0)

~ぶた畑伝説~ぶた野菜はどうやって生まれたか?昔、畑に小ブタ族(体長5~10cm)が住んでいた。働き者の小ブタ族はおいしい野菜を作るのが得意だった。ある時、空から恐ろしいケモノが現れ、小ブタ族を襲った。小ブタ族はケモノから逃れる為、魔法の薬を作り野菜に姿を変えて生き延びたという・・・。HPのキャラクタ~紹介の種袋をクリックすると出てくるキャラクタ~を更にクリックすると表情が変わるのが可愛くて面白い!特になすとピ~マン以外にある号泣!鼻水まで出てて~あと3つたまねぎとにんじんとなすび欲しいよぉ~!!!HP残念ながら閉鎖の模様…トマト泣き虫の男の子コノのものになりました。ピーマン男の子りりしいねぇ横から尻尾がくるりんハクサイトラブルメーカ~系なんて紹介されてて男の子ぶたからあまり人気無いみたい。みぃが欲しくて早く撮れと…ぶたはお母さんが撮らないことには話が進まないと良くわきまえております。伊達に○○年も娘2をやってないってか?くるりんしっぽも可愛い
2025.03.15
コメント(0)
みぃが帰ってくるから寝られるようにしないとね玄関の隣の部屋なのでコートや上着など置きっぱなし自分の物だけ持って上がろうかおや雨が降り出した好きで片付けてるんやないのにな~ぼやいた瞬間に100円玉を見つけたあまりのタイミングの良さにコノに報告!これで我慢しとけって?と言われてお駄賃かと思ったと一笑い父に愛されてた確信があるからねw
2025.03.15
コメント(0)
小さい頃は友達が少なくて大人数で話す機会があまりなく授業中騒がしいクラスに当たったこともなく少人数の営業・経理事務を始め事務仕事ばかりで困ったことが無かった最後の仕事でコーディネーターという対話が重要な仕事をする中で先輩にメモしなさいと叱責されて苦手だということを認識し数ヶ月に一度当番時に会議のメモを必死に取った時とそうで無い時の差に愕然とし同僚と話している時に何言ってるのかわからなくなって流したり、、、聴力検査をしたら両方よく聞き取れてますと言われた運が良かっただけなのかもな~あいつは人の話をまともに聞かない奴と相手にされてなかったのかもしれないけどほわ~っとしてられたからな
2025.03.14
コメント(0)
3月29日土曜日にマジシャンの憂鬱の配信が有るあと2週間か、、、あれ(๑• . •๑)?なんかあったよねあ、西宮で忠臣蔵の朗読劇やん当然杜けあきさんとるし、、、博多座公演っていつまでだっけと調べたら30日の日曜日まで千秋楽でいいやんぶちぶち結局マジシャンの憂鬱縁がなかったって事で(ー。ー)ちぇお使いにでかけよう銀行振り込みになって手数料がかかるから印紙税のかからないギリギリ4ヶ月分の駐車場代を支払いに行って軽くなった財布郵便局で出してついでに買い物へ行こうドラッグストアのハシゴは止めて近い方へ行って帰りにスーパーでお弁当を買ったスーパーでウロウロ見て回って5000歩達成普段行かないから珍しくて(*'▽')でも歩きすぎたのか暑くなって汗ばんできて慌てて退出した今日明日は暖かくなるらしいけど来週はまた寒くなるらしいまた一気に暑くなるのかなコマッタモンダ
2025.03.14
コメント(0)
NHが自分で出来るとビワの木の枝を切るそろそろお歳なので根っこから処分した方がいいと思うけどな以前は切る時に動員されてたけど指定ゴミ袋じゃないと出せないということをやっと理解してくれているらしく大きなレジ袋に細かく切って入れてあるから指定ゴミ袋に入れておいてな45ℓのゴミ袋に3袋じゃあ15ℓに1袋入るかな入れ替えるのは面倒なので袋に入ったまま入れたらキツかった無理やり縛って人差し指をゴミ袋で切るというどんくさい事してしまった結局45ℓ×3+15ℓの4個をゴミ出し向かいの電信柱まで持って行くのも結構しんどい重さだった
2025.03.13
コメント(0)
TVニュースで白雪姫が流れてた日本版吹替の俳優さんが白雪姫の扮装で歌を歌ったずらっと並んでるけど一人だけ小さいな、、、隣が大きいからか?と顔を見たられいこさんではござらぬかああちゃんと見ておけばよかった白雪姫以外名前を紹介されず(ー。ー)ちぇオーディションで魔女の王妃の役を勝ち取ったんですよねさすが(-⊙ω⊙-)ゞでもな実写版白雪姫って食指が動かん昨日YouTubeとTikTokで生配信されたそうなので後で調べよう
2025.03.13
コメント(0)
駐車場代を振込に銀行へ行くついでに青汁を買ってこようと出かけた雲は多いけど暗くないしと傘を持たずに出た店内ちょっと暑いかも買い物を終えて( *¯ㅿ¯*)フゥ💦外に出たら違和感ひょっとして雨?細かい霧雨空は雨が降る感じでもないのになひょっとして昨日出しっぱなしになってたダンボールやバッグ類を片付けたからかもイヤイヤ仕方なくなのにぃと言ったからか家に着いてすぐくらいに止んだ雨でも寒くは無かったこのまま春になればいいんだけどな
2025.03.12
コメント(0)
初演のベルばらから51年翌年のアンドレとオスカルで榛名由梨さんのファンになり更に1年経ってから大劇場で観劇するようになったその年に榛名さんが月組に戻って3兄弟が始まるけどその直前に姫白鳥さんのお茶会に参加させていただいて、、、きゃ~50年のお付き合いになるのねぇ昭和51年1月雪組公演から昭和63年1月雪組公演まで大劇場公演はすべて観劇してた一つ飛ばして大浦みずきさんのお披露目公演を最後に長~い育児休暇になって2001年にOG公演の桜祭り狸御殿を観劇してから梅田でぽつぽつ観劇を再開したものの宝塚まではなかなか難しくて観劇券が当選したりお誘いが有っての数回しか行けてないコロナ前から映画館でのライブ中継に行きだしたところでコロナ禍ライブ配信が始まって日曜日の東京公演千秋楽だけ見られるようになったけど何かあるとあきらめなくてはいけなくなってと全組観劇にはなかなか戻れないそうこうしてたら何故か生徒さんを選り好みし始めて多分見た方がいいのにな~と自分でも分かってるのに見てない作品とかあるコマッタモンダ
2025.03.12
コメント(0)
日曜日にみぃが帰ってくるからエアコン部屋に置きっぱなしになってるダンボールをまとめて部屋に持ち帰り片付けバッグ類、、、こんなに有るんだと嘆息して帰宅したコノにみぃが帰ってくるから片付けてねと言いかけたらそれで雨が降ったのかえ、あ、スイマセンちゃんと不本意ながら片付けますって宣言しないといけなかったっけ押し入れの中にしまうの明日にしよっと
2025.03.11
コメント(0)
認知症の母がTVの前で呆然としていたポツンと洗濯機みたいと強烈な印象が蘇ってくるそうかまだ両親生きてたっけ地震から立ち直った所での火災大船渡の方々大変だとしか言えなくて、、、防災グッズを点検してリュックサックをもうひとつ作ろうかな家族全員分有った方がイイよね
2025.03.11
コメント(0)
宅配便から配達のお知らせが来ていて18時~20時かぁ別に日中は外出しても大丈夫だろうに家に居た18時すぎた頃にまだかなと思いながら確認したら11日って明日やんヾ(=д= ;)それより何が来るんだろうと調べてみたら中島みゆきさんのブルーレイだった予約してたのすっかり忘れてたそれにしては宅配便って?ま、明日分かるだろう3/11追記*特典のクリアファイルがA4サイズででっかいダンボールにちんまり入ってた💦
2025.03.10
コメント(0)
結果発表~ではなく休養を発表した一人で大変だったからなぁと思ってたらオンラインカジノやってたのかって言ってる人がいてビックリしたそうね、今は突然休養に入る人が多いからねぇ何も疑わなかった私がお人好し過ぎるのかしらもう若くないし一人で頑張ってたしゆっくり休んでまた楽しませて欲しいな
2025.03.10
コメント(0)
50年前のトップスターは大部屋にいることが当たり前だったけど今は幹部部屋が当たり前だよね定年なかったし、副組長さん2人いたしま、早く辞める方も大勢居たけど脇役を目指して入団する方は少ないと思われるのでトップ集団以外は早々に退団してしまって脇役は専科もしくは下級生となってしまうんだよねぇ、、、榛名さんから大地さんにバトンが渡った月組は若いトップスターの組ってイメージだったけど今は一番の年長さん
2025.03.09
コメント(0)
今日も寒い!今日はコノが一人で出ていきNHも出かけているので一人自治会の班長の最後のお仕事「神社の御神楽券の取次」2軒だけなんで午前中に行ってオシマイ後は洗濯しないとね折角買ったからとやわらか頭塾を遊んでゲームしすぎると肩こりが悪化するんだった
2025.03.09
コメント(0)

いい天気だ~と出かけたものの途中で道を間違うこと数回ちょっと回り道になったけどいつものスーパーで御花とお供えを買って、、、!!!お参りセット忘れた慌てて100均に買いに行って申込もお参りも済ませてランチ~期間限定に惹かれてチョコプリンパフェにしたけどプリンだけでよかったかな~で、帰りに上新電機でお買い物~雑貨とやわらか頭塾を買ったチコちゃんまだ終わってないんやけどね
2025.03.08
コメント(0)
プリンとチーズの店なのですがね最初にプリントチーズと読んでしまって何かがプリントされてるチーズと刷り込んでしまいいまだにお店の前を通る時に先ずプリントチーズいやいやプリンとチーズ要確認、、、(๑╯ﻌ╰๑)ぷりんとちーずで思い出したのが目がサイコウだったお話ドラクエⅧのバードファイターパッと見てフードファイター……で?( ˙-˙ )よく見たらバードファイターだったという話をしたら人間やでモンスターやないやんバカにされたけど自分でもびっくりした見間違いがあったのに思い出せない。。。脳活した方が良さそう💦
2025.03.08
コメント(0)

市役所に行かなくてもよくなったけどアプリのスタンプラリーの行程に会員の更新やランチついでに誕生日のお祝い来てたからウニせんべい買いたいなで、出発・ゴール地点が市役所の隣の公園さて久しぶりに歩くぞぉ天気もいいしヨカッタ~途中でランチしたしお菓子も買ったし足取り軽くゴール(*'▽')いきなり足が痛くなったさっきまでなんともなかったのに(。´・ω・)?早々に帰宅しコタツでごろんごろんしたらまた急に痛くなくなったま、歳だから二日遅れくらいで疲れが出るんだろうけどw歩数計を見たら20501歩昨日より2桁多いんですけど
2025.03.07
コメント(0)
享年60歳という早すぎるお別れをした小原弘稔センセイの作品今日はその忌日です今から10年前にTOP HATを見てミッキーさんの歌をもう一度聞きたい!とカセットテープをしまい込んだ押入れを開けてこの辺りかな~と出してみたらまさしく!聞くしかないでしょ~で、繰り返し聞いてCHEEK TO CHEEKん?マッちゃんと誰?で、レコードを出してきて(月組時代からのミッキーさんのレコードはほぼ有るハズと探した)美雪花代さんデシタまぁ当たり前トップコンビやもんレコードジャケットこの場面やったグランド・ショー「ザ・スピリット」1980年・花組作:小原弘稔松・順ダブルトップ1作目マッちゃん(松あきら)がザ・スピリット!と叫んで始まるけどミッキーさん(順みつき)の場面が強烈で。。。金貨の精と音楽の精の場面私は金貨の精Bのダイバーの格好で早口言葉みたいな歌がかわいくて好きです~小原先生の早すぎる死は本当に惜しい『マンハッタン・ラグ』(1977年・雪組)『ラブ・メッセージ』(1978年・月組)『オールマン・リバー』(1979年・雪組)『ザ・スピリット』(1980年・花組)『クレッシェンド!』(1981年・星組)『ジョリー・シャポー』(1982年・月組)『ゴールデン・ドリーム』(1982年・雪組)『ザ・レビュー2 -TAKARAZUKA FOREVER-』(1984年・月組)『メモアール・ド・パリ』(1986年・花組)『ブギ・ウギ・フォーリーズ』(1986年・星組)『ダイナモ!』(1988年・雪組)私が実際に観たショー作品主題歌が素敵でちょっとした小芝居が入るかんじもマンハッタン・ラグの警官とナタリーと彼の話ぐらいだとイイけどザ・レビュー2のスタンダードになった主題歌「この愛よ永遠に」に乗って進むお芝居は長過ぎてレコード買うの止めたくらい(-_-)zzzフォーエバーカトリーヌって~しかも悲恋で終わるって(-"-)未だに文句が言える。ぷぷぷでもこのザ・スピリットやラブ・メッセージ、メモアール・ド・パリなんてまた見たいよ~
2025.03.07
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)


