2019.06.14
XML
ポーチづくり始めた
表布と裏布を合わせたらずれる(。´・ω・)?
じっと見たら斜めになってるかも
布目とプリントが平行じゃなかった(´・ω・`)
底を適当に印付けして裁断してしまっているので
もうどうにもならない
あらら~
遠目に見てもらおう、、、とほほ



まずはエコバッグと同じ柄

100均で売ってた挟むタイプの持ち手付けたら
インナーバッグになるかも

今日は百人一首の原型が書写された日
1235年6月14日(文暦2年5月27日)
藤原定家が古今の和歌百首を書写した

定家が小倉山で編纂したことからから
小倉百人一首という通称が定着した
今では百人一首=小倉百人一首と言っても過言ではないが
小倉百人一首に影響を受けて多種多様な百人一首が
時代時代の歌人に寄って編纂されている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.01 09:49:28
コメント(0) | コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: