2023.03.25
XML
迎えに行ったら少し大きめの箱に入れられていて
しかも持ち手がなくてコノと二人でなんとか車に積んだ
さてランチと買い物に寄ってから帰るかと乗り込んだら
コノが「!」のランプがついてると言うので
シートベルトを着脱したり、ハッチバックを開閉したり
どうしよう~
検索してみれば?と検索してみたら
サイドブレーキかかってますのサインだった、、、
あの~何年乗ってるんですか~?


大昔、ブレーキから足を話すと前に進む時代に
宝塚まで車で行って
今日はあまり進まないなと思いながらも駐車場に止めて
サイドブレーキを引こうとしてすでにかかってたってことを
やらかしたことがあるから
意外とそんな人が多くて表示が出るようになったのかな

スタバで軽食のあと買い物、、、
あ、駅弁大会やってる~🎵
3個買ったから仕方ないけどお会計6000円軽く超えてビビった

さて、帰宅してHDD空っぽなのに
なぜかユーザーの画像が
とりあえずメールが使えないとと設定してタブレットをつかいながら設定したら
サブの方がPCのメインになったけどま、いいか
確かタブレットとかでは勝手にサインイン情報とか出るのにと
思ってたらグーグルクローム入れてなかった
一から始めるより何が足りないのかわからなくてかえって遠回りみたいな、、、

メールと次は?あ、プリンタースキャンできるのとはがき用のと二つ
明日の来美配信は間に合いそうって
セキュリティソフト入れなければ~
NTTの光なので1台分は無料で使えるけどどうすればいいのかな
アクセスキーとシリアルナンバーがわからないから
明日問い合わせしようっと
音楽と画像データ全飛び
音楽はCDがあるからまだよいとして
画像はどうしようもない

音楽はぼちぼち入れるかな~

今日は電気記念日
1878年3月25日
東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が
虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれた
式場には50個のアーク灯が点灯されたのを記念し
日本電気協会 が1927年9月に制定した





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.19 23:18:18
コメント(0) | コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: