2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
ラウンドでした。GW以来だから、3ヶ月近くぶりになりますね。午前中はショットは悪くないのに、木の根元にボールが止まったり、木にぶつかってOBになってしまったりと最悪のスコア…。久しぶりのラウンドで、その間全然練習していないのだから仕方がないと、あきらめモード。でも、ハーフあがりのホールでは、ティーショットがかなり良い当たりをしていたので、ちょっと午後に期待!午後のハーフは、午前中の悪さがどこに行ったの?と言うくらいの快調さ!パーは連発するし、結局取れなかったもののバーディチャンスも3回。上がり3ホールの1つ目のティーショットが、若干左に出てOBとなり、ここはトリプルボギーとしてしまったものの、最終ホール410ヤードPAR4では、今日一番の会心ショットはフェアウェイど真ん中310ヤード!今日で2ラウンド目となるドライバーもやっと自分の物になってきたようです。残り100ヤードもサンドウェッジでピタッと止めてナイスオン!2メートル強のバーディーパットははずしてしまったけど、自分でもビックリするほどの完璧な攻略でした。上がってみれば午後のハーフは43と、これまでのハーフのベストスコアを更新しました。トータルでは午前中が悪すぎたため、ベストスコアの更新はならなかったけど、何かをつかめたような気がしたラウンドでした。
2005年07月24日
コメント(0)
Keiワークス購入に向けて、色々と試算。やはり現時点で現金購入はかなりつらい状況…。泣く泣くお店に電話をして商談をキャンセルする。冬のボーナスが出たら、「Keiワークスのマニュアル、100万以内でなるべく走行距離の少ない物」と指名買いの予定!
2005年07月18日
コメント(0)
12日(火)に品定めしたKeiワークスに本日試乗。660ccという排気量を考えれば、低速トルクのなさは許容範囲。それより3千回転を超えてからのパワー感はかなりです。「これでブーストアップしたらどんな感じだろう?」などと考えながら、試乗を終了。純正レカロシートもそれなりのホールドを見せてくれた。試乗後、細かい見積もりを出してもらう。かなり良い条件を提示してもらい、「家の大蔵省と相談して連絡します」と店をあとにする。夜、妻と相談。「もう1台のローンがあるので、現金で購入したほうが…」という意見。どうしようかなぁ?
2005年07月16日
コメント(0)
昨夜より友人のコペンに触発されてスポーティ軽をネットで検索。マニュアルでターボ付きとなると、ちょっと古いセルボモードかアルトワークス。現行ではKeiワークスとプレオRS(これはスーパーチャージャー)ぐらいしか無く、Keiワークスに的を絞って検索をかけたら、1台近くにあるじゃないですか!仕事もそこそこ早くあがれたので、早速今日は品定め。距離は2万4千キロでボディとかの状態は極上。で、100万円を切る値段…。あとは試乗だな!(笑)
2005年07月12日
コメント(0)
地元出身で那須在住の友人が、通勤用にコペンを買い、見せびらかし&パーツ取り付けにやって来た。早速試乗させてもらうと、軽とは思えないパワー感と、オープンらしからぬボディの剛性感…。「最近の軽ってこんなに良いの???」と、素直に感動。ツーシーターだし、乗り降りがデブにはかなりつらいので、自分では買うわけにはいきませんが、他の軽でもこんなにスポーティに走れるなら、通勤スペシャルは軽でも良いかと…。試乗ついでにアーシング用の部品とターボタイマーのハーネスを買い、自宅で取り付け。暑い日だったので、汗だくになってしまいました。さぁ、スポーティ軽を探すぞっ!
2005年07月10日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()