2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
テ*コは素晴らしーです。この間、めちゃめちゃトクしました。洗眼薬と目薬がbuy1get1free(2つを1つの値段で)だったんで、「おおー、トクやんかー」と思って、洗眼薬£3.89を4つ、 £2.99の目薬を2つ買い込みました。他の買い物もして◎トク商品をゲットをした~とウキウキしてレジへ直行。ところが、思ったより値段が高かった。おかしいなーと思いながらも支払いをするまでレシートももらえないし、仕方なく支払いをしてからレシートを見てみると、全然buy1get1freeじゃなく、そのままの値段で払ってた。ガーン!とショックに打ちのめされながら、カスタマーサービスに即座に出向きました。説明をして、もしbuy1get1freeじゃなかったら買いませーん!と説明。店員さんが見に行くと、やっぱりbuy1get1freeでした、って言われて、ほっ。そこで、半額払い戻しでめでたくさよーならーかと思っていたら、店員さんが、「全額返金しまーす!」え?今、なんて言いました??ぜ、全額??そう。つまり、全額返ってきたのです、洗眼薬4本と目薬2本分。占めて£18。日本円で4200円。向こうのミスなので、全額払い戻ししてくれたんですって。私は、すぐそこのレジで買ったばかりだから、レシートを見た後のショック以外は別になんの損もしていないのに。結局洗顔薬4本と目薬2本、タダでもらっちゃったよー。イギリスはそういうアフターサービスが充実してます。返品・返金は当然だし、返品期間も結構ある。某I*EAなんて、買ってから90日も返品期間があるし。だから、みんな安心して、あれも、これもって買えるんですね。んでもって、後であれいらなかったなー、と思ったら返品すればいいだけだから。日本は、よほどの不良品じゃないと返品無理だけど…。そういえば、以前も友人とショッピング中に子供用のかわいいサングラスを£2で買ってきたので、私もー!と続いて買いに行ったら同じ商品なのに、£5になってる。支払ってから、おかしいなーと思って、店員さんに友人の買ったサングラスとレシートを持って尋ねに行ったら、「これは£5の商品です。あなたの友人の買った商品はたぶん値札が間違ってたんでしょう」と言われて、私は真っ青。それで友人が£3を余計に払うことになったらどうしよう~って思っちゃって。それで、私は必死で、「お願いだから、友人に余分にお金を請求しないで~」と言うと、店員さんはなんと、「大丈夫ですよ。じゃあ、あなたのも£2にしときましょう」って£3を私にまで返金してくれた。。。信じられなかった。まあ、たいした額じゃないけど、その精神がすばらしかった。でも、まあそれがきっとお店のプロモーションにもなって、店の信用度アップ、客引きにつながるんでしょうけど。現に、またここで買い物しよ~ってその後しばらく通っちゃいました。 ←結局全然得してない人
2007.06.30
コメント(1)
しばらくブログを離れていました。離れて、心を癒す時間に使っていました。初めて、流産という心を引き裂かれるような経験をして、ひとつの命を失った心の傷をゆっくりとした時間の中で見つめていました。激しい後悔や自責の念、慟哭の思い、そんな気持ちのなかでしばらくの間揺れていました。でも、いつか時間が解決してくれるという、ぼんやりとした認識の中、思いを閉じ込めずあるがままに感じるようにしてました。今は穏やかな気持ちで、前を向いてまた歩いていこうという気持ちになれています。支えてくれた、私の家族、セイ、Lisaそして多くの友人たち、そんな人たちのちょっとした優しさや思いやりをしっかり心に留めながら、また上を向いて歩いていこうと思います。手術の前夜、眠れずに病室の白い天井を見つめながら、あふれ出る亡き子への思いを手帳につづる自分がいました。そのときの気持ちを、その子への気持ちを絶対に忘れないように、震える手で病室の床頭台の小さな明かりの元、書き綴った母の思いです。星になった君そんなにも早く逝ってしまった君母に抱かれることもなく父に愛撫されることもなく母の温かな子宮の中で永遠の眠りについた君母の嘆きを知ろうか父の落胆に気づこうかしかし君は星になったいつでも父を、母を、慰められるようにそんなに短い間でも君は多くの人に夢と希望を与えたそして君は知っている父が、母が、君を心から愛していたことをそして母は願うだろう夜空の星を見上げるたびにいつかまた降りておいで、と
2007.06.05
コメント(5)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
