ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2004.10.29
XML
カテゴリ: 日本滞在編
しばらく、留守にしていた。


…それがまた、すこぶる大変だった。

東京は、全然バリアフリーではない。
のぼりのエスカレーターが動いていればいい方で、ひどいところは階段のみでLisaを乗せたバギーと大荷物を必死の形相で担いで行っていた。これが、車椅子とかだったら、不可能に近い。

日本も高齢社会を目前にして、バリアフリーを謳う宣伝などもよく見かけるが、実際に町を行く車椅子はほとんど見かけない。
逆に、イギリスでは、本当によく車椅子に乗った人を町で見かける。近くのスーパーでもパブでも、そして、驚くべきことに、ディスコでも見かけたことがある。車椅子に乗って楽しそうに踊っている姿が、周りにやけに解け込み、自然に見えたのがすごく印象的だった。

さて、ビザ申請に必要な戸籍謄本がないことに出発前日の土曜日に気付き、結局東京には一日遅れで入ったこともあり、ほとんどの友人に会えずにただただ、ビザのためにとんぼ返りしたような感があったが、最後の一日、イギリスでボランティア時代を共に分かち合った、YUKINOちゃん、SATOMIちゃんに会って話をすることができたことは、本当に砂漠の中にオアシスを見つけた思いがした。

Lisaは、YUKINOちゃんの旦那、AKIさんに恐ろしいくらいの人見知りをご披露し、最初は面白がっていたAKIさんも最後はマジで顔が引きつっていた。見なければいいのに、怖いもの見たさなのか、何度も何度も振りかえり、その都度、その都度にまた大泣きするのだった。


祖父母であれだけの反応をされたら、ショックだろうなぁ…。

まあ、とは言え、これは成長の過程として誰もが通りぬける道だろうし、仕方がないか。でも、お世話になるんだから、ちょっとは気を使ってね、Lisaちん。

それから、キャンセルして会えなかった東京にいる愛しの友人たち、本当にごめんなさい。今度は、用意周到に行きたいと思います(いつも言ってるか…)。

あ、そう言えば来週月曜出発の中国訪問のお土産買ってないや。
航空券も、まだ受け取ってないなぁ。
もちろん、パッキングなんて「パ」の字もできてないし…

…用意周到という言葉は、麗秋の辞書には当分記載されないでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.29 11:29:54
コメント(2) | コメントを書く
[日本滞在編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今晩は☆  
かおり さん
ご無沙汰してます☆上京も無事(?)すまれたようで安心しました。東京はバリアフリーが遅れていますよ、本当に。私の愛しのばぁちゃんも、なかなか東京へ遊びにこれずブーブーいっています。lisaちゃんはもう人見知り出来るんですね。すごいなぁ。そして、もう中国ですかね。気をつけて楽しんできてくださいね。ではまた。 (2004.11.01 17:51:27)

Re:今晩は☆(10/29)  
かおりさん

お久しぶり!
お元気そうで何よりです。
私も、中国行ってきました!
今はちょっと忙しくて、かなり亀ペースでのアップになってしまっていますが、そのうちまた旅行記書きたいと思っています。

おばあちゃんもいつか東京にこれるといいですねー。
それにしても、東京は疲れました…

それでは、また。

麗秋
(2004.11.10 01:20:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: