2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全71件 (71件中 1-50件目)
ヒライケンジ 瞳を閉じて。何度みても面白ぇ♪
2006年06月30日
コメント(1)
![]()
↑かっちょええ鞄。息子はいないがw 欲しいなー。4万?ちょっと高ぇ(・∀・;)
2006年06月30日
コメント(0)
よっしゃー!ゲンダイAG +28000 (パチンコ広告)バックスグループ +3000 (人材派遣)T&Gニーズ -1000 (ブライダル関係)ハーモニック ±0 (半導体)ゲンダイキターー(・∀・)ーー!!一時は40万突破!くそう、指し値売り注文出しておけば良かったぜ!!バックスは+5000のときに売りました。約1万3千円の利益が出ました(・∀・)さて、来週の月曜日はどうなるかな・・・?1週間お疲れさまでしたー。
2006年06月30日
コメント(0)
プラス12万は良かったけど、ちょっと早いよ・・・読みでは今日ちょっと下がって、来週から本格的に騰がるもんかと思っていたんですがwどうしよう。買うのは今日にするか、それとも来週まで様子をみるか・・・。
2006年06月30日
コメント(0)
なんだかんだで、確定利益が100万円越えました(・∀・)税金は考慮してませんw
2006年06月29日
コメント(1)
シュートの少なさ異常。両チームがどんだけ中盤でせめぎ合ったか、最終ラインが踏ん張ったが分かりますね。まぁ、フランスはアンリがオフサイドひっかかりまくったせいともいえますが。この大会、フランスは予選から調子が悪く、ダークホース的な扱いを受けていたけど、ここへきて上り調子になってきた感じ。マケレレ、ビエイラなんてすごいボランチに、アンリというスーパーFWがいて、さらにジダンにも復調の兆しが。もしかしたら、優勝とかあるかなぁ・・・あ、次はブラジルとやるのか(・∀・;)それにしても、ジダンのファンにはたまらない試合展開でしたね。私は特にファンじゃないけどw それでも、ずいぶん面白い試合でした。
2006年06月29日
コメント(0)
ザッパラスを前日比プラス2万3千円のところで売ったわけですが。その後ぐんぐん急上昇。結局、ストップ高になってしまいました・・・・_| ̄|●ゲンダイAG -7000 (パチンコ広告)バックスグループ +2000 (人材派遣)T&Gニーズ ±0 (ブライダル関係)ハーモニック +13000 (半導体)まぁ、とりあえず前日比3万5千円です(・∀・;)
2006年06月29日
コメント(1)
1週間前に買ったザッパラスを売りました。約3万5千円の利益がでました(・∀・)
2006年06月29日
コメント(0)
ザッパラスとハーモニックキターー(・∀・)ーー!!で、プラス5万円です♪読みとしては、また明日少し下がって、7月に入ればぐんぐん騰がるんじゃないかと(妄想)
2006年06月29日
コメント(0)
にゃー。やっぱりダメだった。前日比マイナス8万円。今日はバックスを2株買い、日本マイクロシステムを売り、ハーモニックを買いました。マイクロシステムは、約1万5千円の利益が出ました(・∀・)ゲンダイAG ±0 (パチンコ広告)ザッパラス -13000 (ケータイ電話コンテンツ)バックスグループ -6000 (人材派遣)T&Gニーズ -1000 (ブライダル関係)ハーモニック -5000 (半導体)
2006年06月28日
コメント(0)
日本マイクロシステム売りました。約1万5千円の利益が出ました(・∀・)そして、ハーモニック・ドライブ・システムズ買いました♪
2006年06月28日
コメント(1)
マイナス10万えーん(T▽T;まぁ、地合が悪いからしゃあないかぁ。今週末、もう少し色々買う予定。あ、前場でバックス2枚買いました(・∀・;)
2006年06月28日
コメント(0)

日本を鮮やかに逆転したオーストラリアと、サッカー名門国イタリアとの対決。試合序盤、意外にもオーストラリアが優勢に試合を進める。こうして冷静にみてみると、オーストラリアは一人一人の技術がしっかりしていて、イタリアにひけを取らない感じ。もちろん、ガタイがいい選手ばかりなので、イタリアの選手に当たり負けはしない。がしかし。悲しいかな、アタッキングエリアに入ってからの技術とパスの精度に難があり、なかなか得点機につながらない。後半、イタリアのマテラッツィが一発退場。オーストラリアはその数的優位も生かせず、結局ちょっと怪しいPK判定で涙をのむことになった。ってゆーか、そのオーストラリアが、アジア枠に入ってくるのか・・・4年後、日本は相当がんばらないと、ワールドカップにすら行けないかも。
2006年06月27日
コメント(0)
![]()
気温の高い、日中のせいか、かなりグダグダな試合に。・・・日本戦よりはかなりマシだったけど。どちらも運動量が少なくて、エクアドルのあの決定機を除けばあまりゴールのにおいがしない感じで試合は進む。ところが、イングランドの「ベッカム砲」が炸裂、エクアドルを沈めてしまったのでした。ベッカムのFKは、全然精度を欠いていたようだったけど、解説の井原さんが「今日のベッカムのFKは精度無いですね」と言ったとたんのゴール。にしても、この場面できっちり決めるあたりすげぇ選手ですねぇ。
2006年06月27日
コメント(0)
昨日、なぜかバックスが大幅高、で前日比プラス10万だったわけですが、今日はそれ以上に反落してしまいました(・∀・;)ゲンダイAG +7000 (パチンコ広告)ザッパラス +2000 (ケータイ電話コンテンツ)バックスグループ -12000 (人材派遣)T&Gニーズ +1000 (ブライダル関係)マイクロシステム +45 (半導体)マイクロシステムがいつの間にか分割されてた(・∀・;)
2006年06月27日
コメント(0)
![]()
いよいよ決勝トーナメント開幕!!いやいや、やっぱり日本とはラベルが違うね。親善試合でやったドイツって、どこいっちゃったのかな?あんなに力強いチームじゃなかったような。試合開始直後、クローゼの素晴らしいプレーからポドルスキが2得点。退場者が出た時点で、もう勝負あったという感じかな。やっぱり、地元ってことが大きいのかな。日本とやった親善試合では低調だったけど、そこから上り調子という感じ。バラックがこのまま好調を維持していけば、もしかしたら優勝もありえるかな?!
2006年06月25日
コメント(0)
NY、続落(T▽T;読み間違った。月曜日はどうなるかなぁ。今月は、ちょこちょこと利益確定してます。今月中に、100万に戻せるといいなぁ。ランキングにご協力お願いします♪
2006年06月24日
コメント(2)
見ましたよ、朝4時に起きて。玉田の先制ゴールは素晴らしかった・・・とにかく、ブラジルには勝てないまでも1点とってくれ~って感じでした。しかし、その1点でちょっと夢をみた瞬間にロナウドに決められてしまいました・・・それにしても、日本のサッカーは少しは世界に近づいたのかと思ってましたけど、全然でしたねぇ。ジーコは個を重んじるサッカーをつらぬいたけど、それはまだ早かったってことなんでしょうね。もっと日本の選手が海外のトップリーグでプレーするようになればいいんでしょうけど、しばらくはチーム戦術を重視するサッカーをやったほうがいいのかも。まぁ、日本代表のW杯は終わったけど、このあとのハイレベルな試合が楽しみです♪
2006年06月23日
コメント(1)
前日比プラス2万円♪今日はマイナスだろうなぁと思っていたのでラッキー♪ゲンダイAG -1000 (パチンコ広告)バックスグループ +1000 (人材派遣)T&Gニーズ +1000 (ブライダル関係)マイクロシステム +150 (半導体)ゲンダイAG以外は全部騰がってるよ!ほんの少しだけど。。これで今晩のNYが騰がってくれれば・・・来週が楽しみだな!あ、ザッパラス買いました(・∀・;)
2006年06月23日
コメント(0)
昨日の反動にしては、思ったほど下がらない感じ。後場から、また下げてくるかな?バックスとギブニーズは変わらず。ゲンダイは反落、マイクロシステムは続伸。さて、後場はどうなるかな?
2006年06月23日
コメント(0)
後場続伸♪ゲンダイAG +12000 (パチンコ広告)バックスグループ +12000 (人材派遣)T&Gニーズ +3000 (ブライダル関係)マイクロシステム +200 (半導体)T&Gニーズはもうちっとのびるかと思ったけど・・・マイクロシステムが連騰♪でも、まだ買値に届きません・・・・(・∀・;)
2006年06月22日
コメント(0)
全面高キターー(・∀・)ーー!!持ち株全部が騰がったので、プラス19万ですよー♪バックスは、16万8千円で買ったのを2株売りました。1万7千円ぐらいの利益がでました。後場は様子をみて、T&Gニーズを売ろうかな♪
2006年06月22日
コメント(0)
ゲンダイ続落_| ̄|●ゲンダイAG -20000 (パチンコ広告)バックスグループ ±0 (人材派遣)マイクロシステム +40 (半導体)テイクアンドギブニーズ買いました。夢よ、もう一度・・・(←この株でけっこう損してんのよ。)
2006年06月21日
コメント(0)
昨日の朝のNY、昨日の日経が下げたんで、順番的に今日は反発だ!と読んでですね。昨日ゲンダイAGを買ったわけですが。今朝のNYをみると見事反発!よっしゃあ読み通り!日経来い来い!!なんて思っていたら反落ですよ(・∀・;)当然のようのゲンダイAGも下がりました。なので、今のところトータルでマイナスです・・・(T▽T;
2006年06月21日
コメント(1)
ぎゃふん。まぁでも、いくつか処分していて良かった・・・。これで前のままだったら、マイナス30万だったな(汗)ゲンダイAG -18000 (パチンコ広告)バックスグループ -5000 (人材派遣)マイクロシステム -90 (半導体)ゲンダイはー13000のところで買い直しました。バックスは調整って感じかな?マイクロシステムは、昨日騰がった分をはき出しちゃった。テポドンとか、発射する気なのかなぁ。有事関連の銘柄にでも手を出してみようかしら。
2006年06月20日
コメント(0)
うーん、まぁこんなもんか。NY下げたし、日経も下がってるし・・・。今日買えば、明日反発するかなぁ。
2006年06月20日
コメント(0)

いよいよ発売されました、ガンダムアルティメットオペレーションプラス4のサザビーです!!どぉーですか、この大迫力とスケール感!!これで実は525円ですよ!!(・∀・;)今なら、コンビニとかで買えるかも!ガンダムUOブログ
2006年06月19日
コメント(0)
まぁまぁでした(・∀・)バックスはすごい強そうな感じ。これで7連騰ですよ(・∀・;)20万台回復は近いかな?マイクロニクスはずいぶん売られてしまった・・・残念。ゲンダイAG -6000 (パチンコ広告)バックスグループ +2000 (人材派遣)マイクロシステム +90 (半導体)
2006年06月19日
コメント(0)
マイクロニクスが騰がってるけどゲンダイが下がっているので、ほぼとんとんです。マイクロニクスが騰がっているのは、やっぱり今月末(6月30日)に分割を控えているからかな・・・。なんとか、買値を上回ってくれい(・∀・;)
2006年06月19日
コメント(0)
![]()
司法試験ってすごい難しい試験だそうです。それに猛勉強して受かった方の指南本だけあって、すごく力強い文章で、試験勉強のやり方が書いてあります。全てが役に立つかどうかはその人次第だと思いますが、中には参考になる方法があるかも。
2006年06月18日
コメント(0)

ヨーロッパの強豪にアジアのイランがどこまでやれるかなぁ、なんて感じでみてました。Cロナウド、フィーゴの世界レベルのドリブルに苦しむも、必死にポルトガルの攻撃を防いでいたイラン。しかし、デコの目の覚めるようなミドルシュートが炸裂!!(写真はデコポン)その後、フィーゴのPKを誘う動きにまんまとひっかかり、これをCロナウドがきっちり決めて2-0。イランの反撃は及ばず・・・ってか、ほとんど攻撃にならなかったなぁ。もうちっと人数かけてもいいのに。しかし、ポルトガルって40年ぶりの決勝トーナメント出場?ずいぶん長いこと決勝行ってなかったんですねぇ。日本がさらっと決勝行くなんて甘いのかも。いやいや、がんばれニッポン!奇跡を起こせ―――――!!
2006年06月18日
コメント(0)
うーん・・・・なんか面白くなくなってきてる(・∀・;)桜塚やっくんとか出てるんだけど、なんか笑えなくなってきてしまったのはなぜだろう?最初のインパクトはすごかったのになー。オリエンタルラジオもイマイチだった・・・ヒライケンジだけがなんか面白かったです(・∀・;)
2006年06月18日
コメント(1)
5月にやらかしてしまいましたが、なんとか持ち直してきました・・・。来週は、このまま上昇基調が続けばいいなぁ。
2006年06月17日
コメント(0)
日経平均がプラス408.58!!!でも、イマイチその恩恵にあずかれませんでした・・・前日比プラス2万3千円。。まぁ、一時は100万あった含み損が消えたし、良かった良かった(・∀・;)ゲンダイAG -4000 (パチンコ広告)バックスグループ +2000 (人材派遣)マイクロシステム +90 (半導体)とりあえず、今週はわりと戻してくれて良かったです(・∀・)
2006年06月16日
コメント(0)
前日比プラス40万です(多分)多分というのは、騰がっていく途中で色々売ってしまったから・・・でも、後場もこんなに騰がるなんて予想つかないよ! q(≧∇≦*p ゲンダイAG +41000 (パチンコ広告)バックスグループ +17000 (人材派遣)マイクロシステム +50 (半導体)今日処分した株を売らないで持っていけば、プラス50万オーバーでした(・∀・;) 株ってやっぱりすげぇなー。
2006年06月15日
コメント(0)
バックスを3株ほど売りました(・∀・;)利益はほとんど無しwああ、やっぱり下げてるときに買っちゃダメだよね・・・ゲンダイと合わせて、とりあえず投資資金の1/5を回収しました(・∀・;)このあとも騰がっていくのかなぁ・・・。まぁ、それはそれでよしですが。
2006年06月15日
コメント(0)
前日比プラス33万~!!ゲンダイもバックスもここぞとばかりに騰がってるよ!!ああ、でもゲンダイは388,000で1株売ってしまった(・∀・;)1万円の利益がでましたw
2006年06月15日
コメント(0)
新興市場に暖かい風が吹いているようです(・∀・)で、持ち株全面高キターー(・∀・)ーー!!ゲンダイAG +5000 (パチンコ広告)バックスグループ +3000 (人材派遣)マイクロシステム +60 (半導体)バックスはこれで4連騰ですよー♪これで、今日こそNYが下げ止まってくれれば・・・!!
2006年06月14日
コメント(1)

韓国 がまるで日本とは対照的に鮮やかな逆転勝ち。うらやましい・・・・_| ̄|●トーゴ代表は、そんなに怖さ無かったです。あと、韓国代表も。もしかして、高さとフィジカルでごり押しするオーストラリアって、日本にとって最悪の相手だったんじゃなかろうか?オーストラリアは、アワビが有名らしい・・・(・∀・;)
2006年06月14日
コメント(2)
前場でバックスがぐんぐん騰がって、こりゃあ今日もいけるか!と思ったらあえなく失速。結局、前場はとんとんでした。意外にも、日経耐えてますね・・・後場はどうなるかな?!
2006年06月14日
コメント(0)
日経平均マイナス600超!!!すげぇ・・・なんでこんなに下がってんの??だがしかし!!私の持ち株はバックスががんばってくれたので、3連騰達成です!!ゲンダイAG -6000 (パチンコ広告)バックスグループ +7000 (人材派遣)マイクロシステム -110 (半導体)これで、明日NYと日経平均が反発すれば・・・すごいことになるかも!(・∀・)
2006年06月13日
コメント(1)
くっそー、NYは続落だったか。でも、バックスがなぜかプラスなのでプラス4万です(・∀・)まぁ、風前の灯火って感じもするけどね・・・
2006年06月13日
コメント(0)
うがー、やっぱり負けたか!!っつーか、今までのワールドカップの試合で一番レベル低い試合じゃなかったか?!オーストラリアもレベル低いけど日本代表もあかんわ!!パスがつながらないしトラップミス多いし!!FWなんだからシュート打て柳沢!シュートは枠に飛ばせ高原!ひとつぐらいFWにクロスをあわせてくれ駒野!!あんなに暑いのに選手交代遅くないかジーコ監督?!でも、次もがんばれよ応援してるぞ日本代表―――――!!(T▽T;
2006年06月12日
コメント(1)
前日比プラス12万6千円!!!!!バックスグループ +4000 (人材派遣)ゲンダイAG +12000 (パチンコ広告)マイクロシステム -100 (半導体)連騰は久々じゃないかな??無事元本割れから脱出です!!!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pこれで今晩NYが堅調なら・・・3連騰もあるかも?!さあ、期待に胸をふくらませつつ、今日はいよいよ日本戦だ!!!!
2006年06月12日
コメント(0)
コートジボワール?何それ?アルゼンチンに瞬殺されんじゃないの?なんて思ってしまってすみません(・∀・;)コートジボワールかっこよかったです。コートジボワールの選手達は身体能力異常すぎ。足早いし運動量大すぎだし、足が長くて、普通なら届かないかな?というボールをからめるとるようにトラップしたりとか。アルゼンチンはさすがに試合巧者で、2-1で勝ったけど、もう一回やったらどっちが勝ちますかねぇ。ちょっとコートジボワールのファンになってしまったな!(・∀・)
2006年06月12日
コメント(2)
バックスとゲンダイが騰がってくれました(・∀・)前場は下がって始まったけど、もしかして底を打ったかな?これから、上昇基調になってくれると嬉しいんですけどね・・・。
2006年06月12日
コメント(0)
イングランドがベッカムのここしか無いというFKで相手のオウンゴールを誘い、それを守りきってきっちり勝ち点3を獲得。ベッカムのFKは、少しでも高ければGKにキャッチされ、少しでも低ければ相手DFにクリアーされる、そんな際どいところに放たれたものだった。それ以外でも以外に運動量豊富で、攻撃に守備に奔走。おまけに視野も広く、するどいサイドチェンジのボールも何度かみせてくれた。スコアは1-0だったけど、イングランドはほとんどの選手がレベルの高いテクニックを持っていて、パラグアイは完全に力負けという感じ。中でも、ランパードとジェラードの中盤は本当に強力。ミドルシュートの正確さと威力はすごすぎだね。。
2006年06月11日
コメント(0)
![]()
漫画家・イラストレーターの著者が、うつ病にかかったツレ(夫)との闘病の日々をユーモラスに描いたコミックエッセイ。みなさん、「うつ」って病気はどうですか?未知の病気でしょうか?私は同僚がうつになってしまい、その同僚の仕事をひきうけて大変な思いをしたので、決してうつは未知の病気ではありません。多少の情報は知っていたのですが、この本を読むとそれでも色々な症状があるのだなと驚かされます。特に、うつになると「情報」を受け入れられなくなるという事実に驚きました。この著者の旦那さんは、クラシックとか好きだったのですが、うつになってから音楽を聴けなくなってしまったとか・・・・うつは誰でもなる可能性がある病気だそうです。みなさんもうつにならないように気をつけましょう。
2006年06月10日
コメント(0)
ドイツはこのまえ日本とやったとき散々だったので、もしかしたらコスタリカに負けてしまうんじゃ?なんて思っていたのですが、総合力で全然ドイツが上でした。特にドイツの1点目と4点目がお見事。あんなのは、日本の選手にはマネできないだろうなぁ。ワンチョベの決定力もすごい。GKの動きをみて、恐ろしいほど冷静で正確なシュートをドイツゴールへ。中盤でもう少し勝負になればなぁ。きっと身体能力は高いんだし、中盤でのプレスのかけかたを教えるコーチがいれば、もっと強くなるんじゃないかな。4-2と得点がいっぱい入った試合だったけど、面白さとしてはイマイチ。シュートシーン以外は、わりとふつーにパスをつないでいただけだったし。ワールドカップグッズとかいっぱいあんのね。レプリカとか欲しいなぁ。
2006年06月10日
コメント(0)
うーむ。でも、まだ元本割れです・・・。バックスの月次が出ましたけど、イマイチだったかな?でも、今日のNYが上手く続伸してくれれば、日経平均も続伸してくれるかも・・・・ワールドカップってのがちょっと気になりますけど。トレーダーのみなさんもワールドカップ見まくりなんじゃ?(・∀・;)バックスグループ +9000 (人材派遣)ゲンダイAG +25000 (パチンコ広告)マイクロシステム +350 (半導体)
2006年06月09日
コメント(0)
全71件 (71件中 1-50件目)