2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全52件 (52件中 1-50件目)
前日比プラス4万6千円!ゲンダイAG +2000ファンコミ -5000アサヒプリテック +55なんとか順調に回復してくれてます・・・(・∀・;)ファンコミはダメかな。。
2006年11月30日
コメント(0)
久々に全面高ですー(・∀・)ゲンダイAG +4000ファンコミ +3000アサヒプリテック +75特に書くことないや・・・(・∀・;)
2006年11月29日
コメント(0)
プラスになってます。持ち株が全面高です・・・後場もこのままで行って欲しい。
2006年11月29日
コメント(0)
お昼に、ファンコミュ二ヶーションズを買いました。その後急落_| ̄|●ほんとに、誰かこっちの動きを監視しているんじゃないかと・・・・ゲンダイは変わらず。アサヒプリテックは反発しました。ゲンダイAG +4000ファンコミ -12000アサヒプリテック -30トータルで、マイナス7千円かな・・・。
2006年11月28日
コメント(0)
NYががっつり下げたんで、朝はちょっと顔面蒼白になりました(・∀・;)でも、持ち株への影響は、今のところ軽微なものです・・・日本株はだいぶさがってるし、ここで優良株に買いが入ってくるといいなぁ。ファンコミュ二ヶーションズを買いました(・∀・;)
2006年11月28日
コメント(0)
いやあ、ブラームス大迫力ー。なんかCD欲しくなってきたかも(・∀・;)今週ののだめちゃんは、最初をのぞけばずいぶん可愛いシーンばかりだしたねぇ。おなら体操で笑いすぎて腹いてぇw
2006年11月27日
コメント(0)
ゲンダイ反発。アサヒプリテック続落。なんとか、プラス1万8千円でした。ゲンダイAG +4000アサヒプリテック -30日経平均もジャスダックもいい感じで上がったのになぁ。がんばれ、アサヒプリテックー(・∀・;)
2006年11月27日
コメント(0)
ゲンダイがプラス、アサヒプリテックがマイナス。ゲンダイの方が、やや上昇率が高いので、トータルではなんとかプラスです。なんとか、このままで行ってくれー(・∀・;)
2006年11月27日
コメント(1)
京都の粘りにあうも、ガンバ大阪がマグノアウベスのゴールで執念の勝ち点3奪取。浦和は固くなったか、FC東京と引き分け。得失点差はあるけれど、最後の最後まで勝負は分からない・・・と思う。浦和には、下手に守ったり、時間稼ぎしてほしくないけどなぁ。J2は、横浜FCが優勝を決めてしまった。今年の、第1節で監督交代したチームが、まさか優勝するなんて、誰一人思わなかったんじゃなかろうか。高木琢也さんが、あんな有能な監督だとは思わなかったね。それにしても、大変なのは来年だね。アレモンがJ1で通用しないのは証明されているし、全体的に年齢高い選手が多いし・・・さて、自動昇格の権利を獲得するのは、柏か、それとも神戸か。できれば、神戸にあがって欲しいな。なんとなくだけど。
2006年11月26日
コメント(0)
前場ではマイナス15万とかなりましたけど(・∀・;)なんとか戻ってきてくれました。ゲンダイAG -3000アサヒプリテック -5これから、どんどん戻してくれるといいんだけどなー(・∀・;)
2006年11月24日
コメント(0)
前日比プラス26万円―――――!! q(≧∇≦*p 動きすぎだよー(・∀・;)ゲンダイAG ±23000アサヒプリテック +90でも、まだまだ損した分を取り返すには至らないっす・・・。
2006年11月22日
コメント(0)
![]()
平山ひっぱりすぎ。前半は良かったよねー。ミドルパスの精度高いから、サイドにパスが通るし、水野はトラップ上手いし早いしテクニックあるしで韓国のDFがきりきりまい!!しかし、中央のFWが・・・。平山は、やっぱりなんかいけてないんじゃないだろうか?インタビューとか聞いていても、メンタル面とかだめそうな感じがするなぁ。あとから出てきた野洲高校の選手は、もっとみたかったなぁ。
2006年11月21日
コメント(1)
日経平均がほぼ変わらず、ジャスダックがまた反落したことを考えると、まだマシな方か・・・。ゲンダイAG ±0アサヒプリテック +10昨日買ったゲンダイ1株は、前場の早々で売ったので、プラス4千円もらいました(・∀・;)で、前日比、トータルでプラス1万円なり・・・。
2006年11月21日
コメント(0)
さすがに、アサヒプリテックもゲンダイも反発しました・・・昨日買ったゲンダイの1株は、怖かったので、プラス5千円のところで売りました(・∀・;)キャンドゥは失速。昨日売って正解だったか・・・?
2006年11月21日
コメント(0)
いやー、やっぱり面白い!!今回はピアノでしたねー。なんつっても、上野樹里ちゃんすごいよ!本当に弾いているみたいだもんね。って、本当に弾いてるのかな???(・∀・;)今回は、また新キャラ登場、 のだめの担当教員が変わり・・・ 来週も見逃せませんな!!(・∀・)
2006年11月20日
コメント(0)
今のところ、「結婚できない男」のサウンドトラックの発売予定は無いらしい。みんなでここに投票しよう!
2006年11月20日
コメント(0)
ゲンダイAG -31000アサヒプリテック -150・・・・・・・・・( ゜▽ ゜ こんな中、キャンドゥを売ってゲンダイを買い増しするという暴挙に出ました。樹海へもうまっしぐら?!
2006年11月20日
コメント(0)
うひょー。まだまだ下がるか・・・・(・∀・;)キャンドゥだけが、持ちこたえています。
2006年11月20日
コメント(0)
![]()
Jリーグ ウイニングイレブン 10+(プラス)欧州リーグ'06-'07代表の選手だけじゃなく、Jリーグ全選手を使ってマスターリーグを行うことができる!!→オフィシャル
2006年11月19日
コメント(0)
2位に2ゲーム差をつけ、優勝へひた走る浦和レッズと、J2降格とも優勝とも縁がなくなり、モチベーションの持ち方が難しい名古屋グランパスが、名古屋のホームで対戦。名古屋のホームといっても、浦和サポーターが大挙して押し掛け、豊田スタジアムはほとんど浦和のホームのようであった。首位、浦和はどことなく慎重な立ち上がり。名古屋も意外にテンションをあげてボールを前に運ぼうとするが、浦和の守備は固く、どちらのチームもなかなかシュートに持っていけないシーンが続く。しかし、個人技で勝る浦和が、徐々にペースをつかみ、ワシントンの単独突破からのシュートや、長谷部、ポンテ、山田がシュートを放っていき、闘莉王も好機をみて攻め上がる。が、シュートを枠内に飛ばせなかったり、名古屋ディフェンスのねばり強い守備にあい、ゴールを割ることが出来なかった。後半、徐々に圧力をかけていく浦和。スピラールが外に出ているすきにワシントンが際どいシュートを放ち、山田が楢崎との一対一をつくりだす。この分なら、浦和のゴールが生まれるのは時間の問題か・・・と思われたが、先制点を奪ったのは名古屋だった。後半34分、名古屋の逆襲。クロスが跳ね返されたところに本田が走り込み、ねらい澄まして左足でクロスをあげると、これがゴール前の絶妙なところに飛んでいき、ヨンセンが体ごと投げ出してヘディングであわせると、ゴール右隅へとボールが吸い込まれた。もうゴールを奪うしかなくなった浦和は、闘莉王を前線にあげてパワープレイに出る。これに対し、名古屋の選手達は、ほとんど全員が自陣に引いてしまったため、試合はハーフコートマッチと化した。浦和はクロスを放り込んでいくが、名古屋は的確に跳ね返し続け、結局、試合はこのまま1-0で終了。名古屋が、浦和の勢いを止めた形となった。
2006年11月19日
コメント(2)
どいつもこいつもよく下がる・・・・。ゲンダイAG -7000キャンドゥ -1000 アサヒプリテック -80
2006年11月17日
コメント(0)
今のところ、マイナス13万!(・∀・)もう塩漬けにするしかないかな!あっはっは!!
2006年11月17日
コメント(0)
ゲンダイAG -6000キャンドゥ ±0 アサヒプリテック -10うーん、うーん。
2006年11月16日
コメント(0)
すげぇ。面白ぇ。
2006年11月15日
コメント(0)
ゲンダイは続伸だったけど、アサヒプリテックがなんか売り込まれて前日比マイナス。日経平均、反落したか。少しはNYを見習え。ゲンダイAG +2000キャンドゥ +1000 アサヒプリテック -65
2006年11月15日
コメント(0)
アサヒプリテックが反落したけど、ゲンダイががんばってくれているので、前場ではトータルプラスでひけました(・∀・;)最初は、アサヒプリテックもプラスだったんだけどなー。売り込まれてしまいました(・∀・;)
2006年11月15日
コメント(0)
昨日失った分を全部取り返すことはできなかったけど、一息つけました・・・明日また下がったら意味無いけどね(・∀・;)ゲンダイAG +12000キャンドゥ ±0 アサヒプリテック +85ゲンダイAGは、もう少しで30万回復だったんだけどな・・・惜しかった。
2006年11月14日
コメント(0)
いやあ、昨日も面白かったですなぁ(・∀・)Sオケも良かったし、ついにベールを脱いだ?Aオケも良かった!!それと、上野樹里ちゃんの表情が良かった!千秋の練習を見守る、夕陽の色に染まった樹里ちゃんはとても美しかったし、輝いてました♪
2006年11月14日
コメント(0)
やあ、久々の大幅プラスで前場ひけました(・∀・)でも、昨日の半分も戻ってない・・・_| ̄|●後場は、のびるかなぁ。
2006年11月14日
コメント(0)
ゲンダイもアサヒプリテックも大幅安。ゲンダイAG -15000キャンドゥ ±0 アサヒプリテック -70 __∧ ∧ /\ (*゚∀゚)\ \/| ̄∪∪ ̄|\ \|_つー_|投資資金の目減り金額が、あっさり100万越えますた。。。
2006年11月13日
コメント(1)
前場だけでマイナス18万。もう、だいたい底かと思っていたんですが、さらに底が抜けたような下がりっぷり。もういったいどうしたら・・・・_| ̄|●
2006年11月13日
コメント(1)
プレイステーション3が発売されましたねぇ。売り切れ続出とのことですけど、楽天ではまだ売ってるところがちらほらと・・・。
2006年11月11日
コメント(0)
ゲンダイはまったくいいとこなし。とうとう、一度30万割りました。アサヒプリテックは、ちょっと上昇しかけたのに売り込まれ、結局微増止まり。前日比、マイナス3万3千円です。。ゲンダイAG -5000キャンドゥ ±0 アサヒプリテック +20 __∧ ∧ /\ (*゚∀゚)\ \/| ̄∪∪ ̄|\ \|_つー_|投資資金の目減り金額が、もう少しで100万越えます。。。
2006年11月10日
コメント(1)
前場終わってやっぱりマイナス(・∀・;)アサヒプリテックは久々に反発したけど、ゲンダイが・・・・底はいったいどこなのだろう。
2006年11月10日
コメント(0)
結局、続落でした・・・前日比マイナス2万4千円。ゲンダイAG ±0キャンドゥ -1000 アサヒプリテック -35 __∧ ∧ /\ (*゚∀゚)\ \/| ̄∪∪ ̄|\ \|_つー_|ホントに誰か拾ってください・・・(売り板を)
2006年11月09日
コメント(0)
アサヒプリテックが下がっているので今日も微妙にマイナス。反発はいつのことになるのだろう・・・。
2006年11月09日
コメント(0)
ゲンダイAG -3000キャンドゥ -2000 アサヒプリテック -110前日比マイナス9万9千円・・・・ __∧ ∧ /\ (*゚∀゚)\ \/| ̄∪∪ ̄|\ \|_つー_|誰か拾ってください。売り板を。
2006年11月08日
コメント(0)
アサヒプリテックが爆下げ。・・・・なんでもレーティングが下がったとか?主力株はアサヒプリテックとゲンダイなのですが、連日交互で下がってます・・・_| ̄|●
2006年11月08日
コメント(0)

↑2箱買えば、送料入れても1本100円。スーパーと同じぐらい安いです。
2006年11月07日
コメント(0)
昨日、長めの下ひげが出た。NYは大反発だった。日経平均も上がった。だがしかし・・・ゲンダイ、またマイナス_| ̄|●新興はもう死んでしまったのだろうか・・・?ゲンダイAG -8000キャンドゥ +2000 アサヒプリテック +30前日比マイナス4万8千円だ、こんちくしょー(T▽T;
2006年11月07日
コメント(0)

いやー、面白いっすなぁ。最後なんて感動的。ちょっと涙目になったっすよ。オケのCDとか買ってしまいそうだ。
2006年11月06日
コメント(0)
引け間際にキャンドゥがちょっと売られてマイナス3千円(・∀・;)今日もマイナスでした・・・・でも、なんとなくみんな下げ止まり感があるし、キャンドゥもだいぶ上の売り板が少なくなってきました。ゲンダイAG ±0キャンドゥ -1000 アサヒプリテック ±0今晩のNYが反発してくれれば、明日はきっと・・・
2006年11月06日
コメント(0)
世間はナンバーポータビリティ&機種変更真っ盛りですか?そんな中、私は新しい電池を買いましたwさすがに2年使っていると、ちょっとメールしてインターネット観ただけで夕方にはバッテリーのメモリが無くなってしまうし(・∀・;)機種変更しようかと思ったけど、なんかこれってものが見つからない・・・EDYとか便利だけど、それはANAカードで用が足りるし。バッテリーの持ちが心配だから、ケータイで音楽聞こうとは思わないし。今の端末は使いやすいし、積極的に変える理由が無いんだよね。ワンセグと3倍光学ズームカメラ付きで、PDA化したケータイなんかでたら速攻機種変なんだけどなぁ。
2006年11月06日
コメント(1)
![]()
評価:★★★野沢尚さんの小説です。ちょっと妙にがっちり説明するところは読みにくいけど、話としては面白い。心を病んでしまった、男と女のからみ具合が良かった。しかし、あんなに激高していながら、自分の心情を冷静に語れるもんかな、なんて思ったりするのですが(・∀・;)こういう小説を書いていると、小説家さんの精神もくるってしまうのかなぁ。
2006年11月05日
コメント(0)
![]()
評価:★★★伊坂幸太郎さんの小説を読むのは、この作品が初めてです。 この作家さんも、きれいでよどみの無い文章を書く方ですな。 読む前は、このタイトルから、もっとぶっ飛んだ内容かと思っていました。しかし、中身は予想とは全然違っていて、かなりの正統派でした。伏線の使い方が上手い!! 最初にさりげなく材料をみせていて、後でそれがストーリーに上手く使われていて。 特にラストの1行は感動的♪ 読み終わったあと、なんとも心地よい読後感が残りました。 ただ、ちょっと退屈だな、と思うことが何度か。当方、ミステリー読み過ぎなので、殺人とか謎解きとか、刺激的なことに慣れすぎているのかも(・∀・;)でも、あの場所の謎が解けたあたりから、クライマックスまでは一気でした。全体的に、いい小説だと思ったです。
2006年11月05日
コメント(3)
現在の損益表。いやー、あきまへんなぁ・・・。10万減ってるのに加えて、含み損も50万ぐらいあります(・∀・;)あああああ、しばらくプラスの月が無いよ・・・・。
2006年11月04日
コメント(0)
![]()
ほんとにもう。あの「用心棒」が近寄ってきたあたりからすごい痛くて。いい男を振っておきながら、結局貢いでしまってる松子がほんとに痛いっす(・∀・;)しかし、包丁を振り下ろすシーンは、もうちょっとリアルにやって欲しかった。や、人間を刺すってんじゃなくて。スイカを刺すとか。演技で、振り下ろしてるのがバレバレだよ・・・。
2006年11月03日
コメント(0)
アサヒプリテックはちょっと下がっただけですみましたが、こんどはゲンダイが悪い地合に引っ張られて下がりました_| ̄|●ゲンダイAG -8000キャンドゥ ±0 アサヒプリテック -25あー、来週は地合が改善すればいいんだけどなぁ・・・
2006年11月02日
コメント(0)
今日も軽快に下がってます。前日比、マイナス5万9千円。今日、なんか買いたいところだけど、連休ってのが怖いな・・・。
2006年11月02日
コメント(0)
10月の楽天アフィリエイトの結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,211ポイント!!少なっっっ。今年2番目の少なさです(・∀・;)がっかりですー。こっちでは別のアフィリイトやってます。
2006年11月01日
コメント(0)
全52件 (52件中 1-50件目)