全26件 (26件中 1-26件目)
1
3年ぶりの開催歌舞伎座で上演された「第38回俳優祭」を視聴。舞踊二題 「二つ巴」「石橋」に模擬店を監修した坂東亀三郎がいそがしそうだったが... なんといってもトゥーランドット Turandot プラス暫の「月光姫恋暫 ―かぐやひめこいのしばらく―」 破天荒でおもしろかった。悪童のような姫が見得を切る...お嬢吉三的!?(女性もこのように見得を切るとは!)ギャグてんこ盛りがなかなか。尾上菊之助監修市川海老蔵監修中村京蔵・山崎咲十郎作尾上菊之丞振付かぐや姫…市川 猿之助竹取の翁…尾上 菊之助竹取の媼…市川 海老蔵山男実は大友常陸之助頼国…中村 勘九郎薮島入道竹斉実は吉田宿位之助松若…市川 染五郎大友大掾…坂東 彌十郎大友家侍女龍野…中村 七之助東の国の王子…市川 左團次西の国の王子…中村 鴈治郎南の国の王子…片岡 市蔵北の国の王子…市川 中車右大臣…中村 梅玉月宮殿の王…片岡 仁左衛門月宮殿の妃…坂東 玉三郎陰陽博士…中村 吉右衛門帝…尾上 菊五郎to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 30, 2017
![]()
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 30, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Apr 29, 2017
![]()
ばらいろの薔薇(*˘︶˘*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 28, 2017
はじめての読書会。昨年12月に日本語訳が出版されたチョ・セヒ 趙世熙 조세희 の1970年代の連作「こびとが打ち上げた小さなボール 난장이가 쏘아올린 작은 공」の読書会へ。翻訳された斉藤真理子氏がモデレーター。印象的だったのは「칼날(刃)」(1975年)の章。連作の中でいちばん最初に(書かれ)発表されていた作品だが...境界者、河原者、社会の透明人間のように生きるこびと/난장이に寄り添いこびとの命を救おうとするシネの姿には希望を感じつよく共感した。参加者からもシネへの共感が多かった。個人的には正義感が強くて鉄火なシネが自分に似ている部分が多く共感したが...タルトンネ的、相手のところ、相手の立場や心情にまで急降下で降りて行く...落差と深みが激しさ、熱さとなって表れているようなシネの姿。斉藤氏によると日本にはいないタイプの女性、一方韓国ではこういうストレートな人は結構いる、とのこと。日韓の違いを越えて日本の読者がシネに共感するのは理想的な率直さ、精神の瞬発力への憧れもあるからなのだろうか。「こびとが打ち上げた小さなボール」は1981年にアン・ソンギ主演、イ・ウォンセ 이원세 監督により映画化されている。(韓国映画チャンネル最近のドラマではお母さん役クム・ボラのばら色の頬が可愛くて可愛くてෆ(๑˃ڡ˂๑)ෆ)後世の作品-文学を越えて-にも少なからぬ影響を与えていたのでは...例えば1995年のドラマ「砂時計」のヒロインヘリンが労働者に共感し弱い側に立つ姿は財閥創業者の孫ジュンホ(?)を彷彿とさせ、そこにシネを足したような印象も受ける。また、ソウルオリンピックが終わった後も続く開発、再開発事業それに伴う撤去民は比較的最近の映画『かわいい 귀여워』(2004年)等でも連綿と描かれて来ている気も。小説の描写のように食事をしているところに撤去に突入されるというスタイルはその後の映像作品などで受け継がれてきてもいる。欧米(「ブリキの太鼓 Die Blechtrommel」や『Dr.パルナサスの鏡 The Imaginarium of Doctor Parnassus』)や韓国(の映画や文学)と相違もして最近の日本ではあまりなじみのないこびと。一方、ユ・アイン、キム・ユンソク主演の多文化共生な映画『ワンドゥギ』で主人公の父親はこびとだった。韓国映画はごく最近の作品にもこびとが登場している。現代を予言する、見透かすような描写、表現も印象的。クラインの壺の絵が作中に登場するが21世紀に見ると新自由主義経済の行き詰まり、閉塞感を表しているようにも思える。労働者が「技術に魅せられる」「経済的な拷問」という表現は搾取されつつもそんな新自由主義経済に依存せざるを得ない現代人の葛藤も仄めかす。一蹴することが出来ない生態系に隷属する息遣いが表れてもいた。技術に魅せられそれが突破口になりここから抜け出せるのか。魅了する技術を餌に利用されているだけではないのか。あるいは魅せられて絡めとられて麻痺しながら隷属し利用され搾取されるのか...罠、餌のように発光する経済...資本主義が抱える問題を普遍的に描きもする。韓国だけの問題ではない、と1970年代を世界もろとも刻み込んでいた。経済まわりだけでなく現代社会を表したような描写「あの家は精神がない」もなかなか強烈。韓国語の「精神がない」は日本語にはない表現なので日本語にうまく置き換える・翻訳するのはむずかしい部分だが...直訳して日本語でも「精神がない」と言ってしまうとより空虚で空っぽな状態が視覚化もされているよう。続いて「同じ世界に生きているはずなのにお互いの言うことが理解できない」などは21世紀に顕著になった「不通」社会を表してもいて作家の先を見通した感受性、炯眼に感銘を受けた。「不通 불통」がよく表れてもいた演劇とはいえ凄まじい社会の現実や悪意が烈しく描写される一方ヨンヒが廃水にパンジーを二輪投げ入れる場面など暴力的な現実の前に佇むばかりの美が表現もされている。どこか、김기덕の映画などにも通じるだろうか...熾烈な時間の層の中で生きている描写が共通するよう。イ・スンウ「香港パク」は時間の層がもう少し圧縮された激烈さがあるが...文学の地図、世界地図余談ですが正書法によりタイトルの「난장이가 쏘아올린 작은 공」は1988年に「난쟁이가 쏘아올린 작은 공」に変わっていたのですね。韓国の人はタイトルを略して난 쏘 공と呼ぶそう。日本では(むかしの文学作品などで)こびとは侏儒と書かれていたことも...芥川龍之介「侏儒の言葉」侏儒は少々ファンタジックでニュアンスが異なる気もするが「こびとが打ち上げた小さなボール」の英題はThe Dwarf ドワーフ で妖精っぽくなっている...白雪姫と七人のこびと、のこびとのように...映画化作品の英題はこびとがmidgetになっているが字幕ではやはり dwarf ...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 27, 2017
![]()
クァク(カク)・キョンテク監督キム・ユンソクユ・ヘジン主演イ・ジョンウン、ソン・ヨンチャンチャン・ヨンナムチャン・ミョンガプ、チョン・ホビン イ・ジェヨン出演『極秘捜査 극비수사』(2015年)実際に釜山で起こった誘拐事件をモチーフに隠れた功労者に光を当てていて、なかなか興味深い視点。但し、名もなきヒーロー、歴史に埋もれそうになった陰の功労者と隠れた事実に光を当てられ被害者の(忘れたかった)過去も露わになってしまった、というジレンマある映画化だったもよう。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)パク・チャンギョン監督『萬神 만신 MANSHIN: Ten Thousand Spirits』のヒロイン、巫堂のキム・グムファ 김금화 も経験した1970年代朴正𤋮時代強力に推進されたセマウル運動 새마을 운동 の「迷信打破」により、困難や不遇を強いられていたであろうムーダン 무당/占い師/導師 が誘拐犯逮捕のために秘密裡に動いていた、犯人逮捕に貢献していたと知ることは間接的にあるいは延伸的に消え失せそうになっていた文化やそれを担いつつ透明人間のように息を潜めて生きてきた人々、その時代の後また少しずつ名前を取り戻すように社会の水面上に浮かび上がった人々に光を当てて彼らの息遣いも現代に伝えるよう。ユ・ヘジン演じる「導師」(占い師)キム・ジュンサンは誠実且つ真摯で興味深いキャラクター。法学部を卒業しながら占い師をめざし仏教を2年学んで仏教では悟りを開けなかった、と。寡黙で真理を知る姿、切実で人間らしい葛藤もユ・ヘジンにぴったり合っていた。キム・ジュンサンが誘拐犯に言った言葉「こんなことをして得たお金では母親の病気はよくならない、悪くなるだろう」と諭すシーンが心に残る。自身の子どもを病院で診てもらうお金がなくても悪いことはせず耐えるキム・ジュンサンだからこその説得力。ただの占い師ではない、人を正しい道に導く導師なのだと感じ入る。あの時代の一筋の光のよう...仏教で悟りは得られなかったという導師だが저에게 남은 건 딱 하나. 소신(所信)という強い信念を持つ姿は「本来無一物」と言った慧能禅師とオーヴァーラップもする覚悟と悟りがあるよう...キム・ジュンサンという人間に惹き付けられた映画だった。「極秘」捜査ゆえ、釜山の映画館地下に特別捜査本部を設置、『死亡遊戯』等当時の映画の看板やスタンディなどが映画都市釜山らしい風景を醸し出す。ブルース・リー主演『死亡遊戯』のみが事件が起こった1978年の映画。ほかに1968年のチョン・ソヨン監督『憎くてももう一度 미워도 다시한번』ポスターも見える。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 26, 2017
![]()
何度かつぶやいていた(Twitterで)アーティストについて。(Screen shot)K.A.R.D 카드RUMOR 男女それぞれの視点で誤解すれ違い、本心が明らかにされるプロセスが歌詞で交互に継がれる、レゲトンとEDMが混じった楽曲だがアルゼンチンタンゴっぽさもある。なぜなら、ダンスで会話(も)するタンゴ、男女として。歌詞は誤解、すれ違いが解けて行きそうで苦さの残るリアルな独白の交差のようで独白と対話のあわいを進行する。더라などの余韻から...ダンスは言葉による疎通ではない、Speechlessだが行間を埋めるもうひとつの言語、ダンスで会話するタンゴのように別次元、別レイヤーの会話や疎通が進行している趣も。ダンスと歌、二重の二層のコミュニケーションが(また深読みしすぎかもしれないが...)感じられる曲、「男女共学」ゆえに。프리스타일 Free Style Y(Please tell me why)も男女それぞれの視点、それぞれの心情が交互に継いで歌われていたが男女対等というより、メインは男性(Free Style)で女性はゲスト的役割(Featuring ソフ)に過ぎなかったから...また、K-Popが世界的に注目を浴びた2009~2010年頃から男女の別がくっきり、男女それぞれのグループのアーティストが人気も個性もカリスマ性も圧倒的で(1990年代にはRoo'ra 룰라 やCool 쿨 が人気だったものの、また最近では Sunny Hillもいたけれど...)、最近は年末の歌謡祭などでクロスボーダー的に男性アイドルが女性アイドルのダンスを披露、女性アイドルが男性アーティストのコレオグラフィーを見せる機会がちらほら、でも男女共学なグループは少ない(日本も少ないが)...Agender な魅力を備えたメンバー、例えば f(x) エムバ Amber やNu'est レンもクロスボーダー感あったものの...女性2人男性2人がメンバーのK.A.R.D のような男女共学感は久しぶり。MVはスリット状の縦長画面でPeepingな遠近感とセクシーさを増すが実はLG の新しいスマートフォン G6(MWC2016 では G5 だった...)のグローバル・アンバサダーになったK.A.R.D、この曲からG6 とのコラボレーションが始まったのでスマホ画面に対応しているからのもよう...スマホでフルスクリーンでMVを再生すると縦長ゆえクローズショットは迫り来て奥行きは深みを増す...のでスマホ向け最適化して撮影したMVのよう(LG G6 は持っていないけれど、AndroidならOKっぽい)。余談ですが韓国語っぽい英語表現で男女混合グループは英語記事でも男女共学グループ co-ed/coeducation group と書かれている...(通常は mixed )K-Pop な英語!トランプ(カード)のように裏表、Hidden Ver.があるコンセプトでプロジェクト曲をオープン。K.A.R.D Project Vol.1 Oh NaNa(2016年12月13日)Oh NaNaは女性の気持ちがつまっている。サビのメロディの明るさ軽やかさ、高音の韓国らしい愛らしさを備えている。Oh NaNaのHidden Cardは元KARAのヨンジ(元 Puretty)。K.A.R.D Project Vol.2 Don't Recall(2017年2月16日) Don't RecallのHidden Cardは英語バージョン。K.A.R.D Project Vol.3 RUMOR(2017年4月24日) はEDM/moombahtonっぽさもあるが低音ボイスが響きわたるのがほんっとにカッコいい。声も気に入った! RumorのHidden CardはPurplow CrewのZ.Sunを迎えたMV。Project全3曲のコレオグラファー。メンバーは제이셉 J.SephBM전소민 Somin(Puretty 퓨리티 -> April 에이프릴)전지우 Jiwoo。公式デビューは7月を予定しているが5月3日にはBillboard 'World Digital Song Sales' の3位にRumorがランクインしたそう。国際的に注目されている新アーティスト。これからの活躍が楽しみ! K.A.R.D はKARA や Sechs Kies 젝스키스(デビュー時)と同じDSPメディア DSP 미디어 所属だったのですね。好きになるアーティストは曲から好きになるから所属会社はいつも気にしていなくて(好きなアーティスト、グループが年々増えるばかり)...「応答せよ」シリーズで言えば「応答せよ 1997 응답하라 1997」でH.O.T. 派とSechs Kies派のファンが激しく争ってもいたけれど...自分はちぇっきー派なのであら、またDSPのアーティストを好きになった、と...(KARA も好きで2011年惚れさせ屋「URAKARA」も楽しんでいた♪)元 4Minute 포미닛 ヒョナのプロジェクトTriple H 트리플H365 FRESH は、どこかアメリカン・ニューシネマ New Hollywood、ウォーレン・ベイティ、フェイ・ダナウェイ主演アーサー・ペン監督『俺たちに明日はない Bonnie and Clyde』(1967年)にヌーヴェルヴァーグ、ジャン=リュック・ゴダール Jean-Luc Godard 監督『気狂いピエロ Pierrot Le Fou』(1965年)など映画の香りがするMVが興味深い。無軌道は共通する。そして、ジャンヌ・モロー主演フランソワ・ロラン・トリュフォー François Roland Truffaut 監督『突然炎のごとく Jules et Jim』(1962年)や韓国ロードムービーの伝統、系譜、男2人女1人の組み合わせも想起。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 24, 2017
![]()
日本国内のエスニック・マイノリティ、在日で民族学校が取り上げられる映像作品はなにかと北のものも多い気もしていたが...釜山MBCが制作したドキュメンタリー『でんげい』は韓国系民族学校(白頭学院建国高等学校)の伝統芸術部活動のひたむきさ熱さをとらえる。女子学生たち、特に一年生たちには感情移入して泣いてしまった...「韓国の子と違って一つおぼえれば十を知るほど情熱的なのでおしえたくなる」と語る韓国芸術学校から来日した先生方パク・ジョンチョル先生らのやさしいまなざしと、叱って突き落として最後に上げるドSな舞踊のチャ・チョンデミ先生は対照をなす。しかし、先生方のあたたかいまなざし、学生たちを尊重する両親、家族たちのあたたかいまなざしと共に在日が、差別や偏見の多い日本で一生懸命、堂々と生きている姿を何の偏見もなく寄り添って掬い上げる監督らスタッフたちのあたたかいまなざしは層になり幾重にも重なり厚みを増す。ナレーションの言葉遣い、一言一言にもそのようなあたたかさがにじみ出ていた。韓国の伝統芸のさまざまな要素がつまった「地神踏み 地神パルキ」のパフォーマンスを全国高等学校総合文化祭で披露するにあたり、練習の過程、チャ先生の指導を観て行くと入賞、という目先の目的などはふっ飛び練習を重ね、やがて芸術を純粋に創造し「表現」する、表現し切ることに目的が変化し傾斜していく学生たちの姿(と先生の指導)に引き込まれる。(以前韓国舞踊を少し習った先生に似ていらっしゃる気もするチャ先生...)また、カラク(リズム)を習得する過程は外つ国でinnate 生得ではない文化、リズムを取り込み半島の身体性と情緒の記憶を呼び覚ましながらアイデンティティを獲得しなおすあるいは精錬するプロセスのようにも感じられた。表現、芸の表現の難しさに加え、その奥にある神髄も同時に辿られていたのだろう、と伝わってくる。夏の合宿時には鳳山仮面劇の伝承者からも指導を受けることが出来るとはうらやましいばかり。チョン・ソンホ全聖鎬監督パク・チョルミン ナレーション、 キム・ヒャンスリ(金香穂里)コ・スンサ(高崇司)ソ・ヌンヒャン(徐綾香)チャン・スギョン(張秀ギョン)イ・スンオン(李崇彦)カン・ソナ(姜鮮華)キム・ソンファ(金成華)イ・サフェ(李史絵)イム・モジョン(任慕晶)チャ・チョンデミ(車千代美)パク・ジョンチョル(朴正徹)出演『でんげい わたしたちの青春 이바라키의 여름 Summer of Ibaraki』(2015年) それにしてもチャ先生は『タレンタイム』のアディバ先生より心が熱く、迫力があった...チャ先生の怖さにはハラハラ、ドキドキ泣きそうになっていたが劇的などんでん返しのカタルシスはドキュメンタリーの熱量を一気に上げながら爽やかな余韻も残す。(熱く辛いキムチチゲを食べた時のさっぱり感)ドキュメンタリーの中の、チャ先生「演出」による激しく熱い反転はそこだけフェイクドキュメンタリーのような趣できっと、監督はじめスタッフもみんなチャ先生にだまされ、驚かされたことだろう...(^_-)学生たちの韓国語の上手さにおどろいたが...週5時間くらい授業があるもよう(学年により相違もするかも)。また、ここ何年かの見聞では一度も留学経験のない日本の女子中学生女子高生も独学等である程度の韓国語を習得し話すことが出来るケースもあったので...上達のスピードの速さ=好きなK-Popアーティストの一言一句を聴き取り、理解したいという渇望や意欲などによるものも含め(大阪コリアタウンK-Popアーティストのショップのシーンも)以前とは比べ物にならないほどの韓国文化や韓国語へ対する好奇心とアクセシビリティの高さにもよるのかも、と考えつつ観ていた...上演前のかけ声も韓国式に「ふぁいてぃん!」だった(いつ頃からそのように表現するようになったのかしら)。韓国ドラマや映画、K-Popなどを通してもっと身近になった韓国らしい情緒や言葉遣いも伺える。日本で生きる在日を取り巻く状況の変化、変遷もチャ先生らの世代の話と対比し見て取れる気がした。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 23, 2017
![]()
草間彌生のオブジェが天井から。GINZA SIX。天井の意匠はホテルオークラ旧本館も想起させる...Cafe Dior(写真の撮影は許可されています) G6 to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 22, 2017
![]()
#uka さんuka color base coat zero 美容液入りのベースコートはニュアンス色がカワイイ~ෆ(๑˃ڡ˂๑)ෆ手持ちの京都・胡粉ネイルに合いそうな1/0(乳白ピンク)とserumを選んで3/0(グレイッシュパープル)を塗っていただきました😊3回重ねの色みはこの季節の花曇りの桜🌸、花の雨の日の空の色のようにグレイッシュでうす~いラベンダーのニュアンス💞ティーツリー葉油、ビタミンE、アルギニン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、 オリーブつぼみエキス、スギナ葉エキス、エルゴチオネイン、ビタミンCなど爪によさそうな成分入り♪カラーチャート、空と花の色のようなグラデーション、春色にひとめぼれ...韓国の古ウン斎のせっけんも思い出す色合い...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 21, 2017
![]()
リム・カーワイ監督が企画した日本・香港インディペンデント映画祭へ。まだ分身の術がつかえないので...1日しか行かれなかった(;_;)香港映画クラスタではないため詳細に緻密には追えていない...社会に『遺棄』された人々をとらえたマック・ジーハン監督作が心に残る。香港テレビ RTHK の「獅子山下」シリーズ『遺棄』。ケン・ローチ監督最新作 I, Daniel Blakeにも通じる普遍的な問題としてもとらえられるしフルーツ・チャンの短編『餃子』(2004年)でも垣間見えた格差があらためて浮き彫りに。古紙回収業の社長が警備員/警察に追い払われそうになった時、声のトーンが変わって甘えるような(見逃してほしい!)という話し方、声色に変わっているように聴こえ(広東語はよくわからないが)そのように、生き延びようとする姿も印象的。『九月二十八日・晴れ』雨傘に対照、対応もする「晴れ」。ばらばらになりそうな家族の絆がまた結びつこうとしている心理描写も対応している。キャンベルのトマトスープをあたためるだけなら料理とは言えないが香港流の、母がしていた「料理」を父のために、母がしていたようにショパンの別れの曲をかけながら温める。料理という肉親への結びつきとショパンの「別れ」もばらばらになりそうでまた繋ぎ止められそうな父娘を象徴もしているよう。中国出身のイン・リャン(応亮)監督が初めて広東語で撮った作品...と感慨深い。チャン・ジーウン監督『表象および意志としての雨』はフェイクドキュメンタリーながら、中央天文学会と「地下」天文学会の対比が象徴的でなかなか興味深い。北京オリンピック開会式ではロシアと協力して人工消雨弾を打ち込み晴れの開会式を演出もしていた気象局の話もあったので可能性もなくはないが...地下天文学会の机の上に体を伸ばして寝そべるチャコールグレーの動物が穿った見方をすれば転がる雨雲のようでもあり...フェイクドキュメンタリーをある視点から眺めた時のリアル、あるいはベクトルを変え一転した時のフェイク、どちらにも転び得る、二転三転し得る揺らぎもしくは唯一のリアルのようで興味深かった。Geek 的には、あれが中国DJIのドローンかどうか気になった...豪華な監督トーク‼😆to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 20, 2017
![]()
マット・デイモン主演チャン・イーモウ監督の中国×ハリウッド大作を。Screen X には韓国の技術者が関わる。あらすじ宋(北宋)王朝時代、仁宗皇帝の時(1026-7年頃か?)。西洋から黒色火薬を求めて旅する傭兵ウィリアム(マット・デイモン)とトバールは馬賊に追われ正体不明の怪物を切り倒し逃げた先は万里の長城。長城には60年に一度襲ってくるという怪物饕餮に備える禁軍がいた...マット・デイモンジン・ティエン、アンディ・ラウルハン、チャン・ハンユーワン・ジュンカイ(王俊凱)、エディ・ポンウィレム・デフォー出演チャン・イーモウ 張芸謀監督『グレートウォール 長城/长城 The Great Wall』(2016年)脚本はボーン The Bourne シリーズのトニー・ギルロイら。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)古代史好き、美術好きにはなかなか興味の持てる設定かもしれない。なぜって、日本の博物館にも多くある古代中国の青銅器に描かれている饕餮がこんな怪物だったなんて...想像力が刺激される。(住友財閥系泉屋博古館のコレクションなどが有名)万里の長城は外敵の侵入を防ぐため、と歴史の授業で聞いたけれど饕餮文、文様などでしか知らなかった神話の世界の饕餮が動き出していた。60年/十干十二支に一度という東洋的時間、暦の中で審判を下す役割のモンスター的神的しかし外見は見苦しく狡猾さもある動物として万里の長城を越えようとし暴れまわるのだから。the West meets the East の物語でもある。端的に現れているのはウィリアムが鏡に映った自身の姿を見ておどろいたような表情を見せるところ。西洋ではやっと16世紀になってヴェネツィア(ムラノ島)で鏡が多く作られるようになった一方、宋代にはすでに鏡があった大陸。火薬といい、西洋人を惹き付け「気付き」を与えるのに十分な時代、出会いだった。また、国のため Xinren(信任) のため忠誠を重んじ一途に死んでいく兵士たちの生き方は対照的に自由に変心する傭兵にインスピレーションを与え化学反応を起こしているような演出だった。すなわち、Whitewashed で白人がアジア人を助けたストーリー、というよりは黒色火薬はじめ未知の東洋には不思議なもの、こと、技術やアイデア、信念があると気付かされる出会い。そこから生まれた化学反応・東西のコラボレーション、協力で敵を倒す(少年ジャンプ的)世界観に収束もしていた。(ざっくりと)Many flagsの傭兵とXinrenという信念の元一つの旗の下に集結する宋の兵士たちの交流と団結。軍のシステムもインスピレーションを与えた趣。即ち、「無影禁軍」下に熊隊、鶴隊、鷹隊、虎隊、鹿隊と特性による分業があり。ヒロイン、リン・メイのいる鶴隊が最もクローズアップされ、女性が先頭に立ち(共産主義国家らしい価値観もあり)西洋人を驚かせてもいた。また、驕り高ぶらずに生きるための審判的饕餮の襲撃、但しキリスト教的直線的時間の先の審判ではなく円環的時間の中で廻り来る審判、円環的時間の中で生きる価値観、世界観なども対照的に浮かび上がる。西洋と東洋の相違と出会いがそこここに鏤められ中国人の自尊心をくすぐるような設定、ポジティブな要素も多いかも。クライマックスのアクション、ステンドグラスが光るような塔は開封にある舎利塔、鉄塔や繁塔がモデルかしら...ハチ、女王蜂と働きバチのような生態の饕餮の描写、そこから発想される攻撃方法もなかなか興味深い。2Dで観たが、饕餮の攻撃は概ね3Dを意識したような画面を横切るのではなくこちらに向かって来る動きが多い気も...ただし、斥候的小さめ饕餮を囮にしておびき寄せるところは「ナウシカ」地下水路のあたりは『グエムル -漢江の怪物- 괴물 The Host』を想起。助っ人(完全な助っ人ではないが)よろしくあっさり去って行くラストの余韻は『七人の侍』も...エディ・ポンより元EXOルハンが準主役的に多く映り新世代アイドルTFBoysのメンバーも出演、香港の大物俳優の影がやや薄いような...冒頭あたりの音楽、音響の大げさな部分等画面とのギャップで若干気になったが...チャン・イーモウ監督の前作はどうだったかしら...とやや訝しく...大連万達グループ 万达集团 Dalian Wanda Group レジェンダリー・ピクチャーズ 传奇电影公司 Legendary Pictures製作映画で『キングコング: 髑髏島の巨神 Kong: Skull Island』とこの『グレートウォール』でジン・ティエン 景甜の出演が連続している...『インファナル・アフェア 無間道 Infernal Affairs』でラウを演じたアンディ・ラウとスコセッシ監督によるリメイク『ディパーテッド The Departed』でラウにあたるコリンを演じたマット・デイモンの共演はなかなか感慨深い。そして、中国映画史上製作費最高額の本作がアンディ・ラウのハリウッドデビュー作...北宋の首都、開封といえば清明上河図に描かれていた...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 16, 2017
慶応4年/明治元年(1868年)の神仏分離令により祇園社、祇園神社から「八坂神社」と改められた八坂神社の入り口がずらされていたと聞いて総督府建設に伴って移設された光化門を想起もした。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 15, 2017
![]()
はじめての#紙博 でヤギさんのように紙を買う♑布も好きですが紙もスキ😊子どもの頃ベルチーニでカバーしたノートを持っていたので竹尾さんで思い出の色を購入。セピア色のインクでクリーム色のノート地に「特別なこと」を書いていた思い出が...💡 紙博主催の手紙舎さんはグランドハープの先生のユニットのイベントを開催されていたなぁとおぼえていた。TABF THE TOKYO ART BOOK FAIR 2015TABF THE TOKYO ART BOOK FAIR 2016to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 15, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Apr 14, 2017
![]()
『地獄の黙示録』×『キングコング』でベトナム戦争から撤退した1973年に髑髏島探査を始めた人々の前に現れた巨大生物、キングコング...トム・ヒドルストン、サミュエル・L・ジャクソンジョン・グッドマン、ブリー・ラーソンジン・ティエン、トビー・ケベルジョン・オーティス、 ジョン・C・ライリー、MIYAVI出演ダン・ギルロイら脚本ジョーダン・ヴォート=ロバーツ Jordan Vogt-Roberts 監督 『キングコング: 髑髏島の巨神 Kong: Skull Island』(2017年) (以下、映画の核心に触れる部分もございます)「Sometime's there's no enemy until you look for one. 敵などさがし求めない限り存在しないのかも」というセリフの通り、存在しない敵、作り上げた仮想敵あるいは見当違いの敵を撃つ、撃とうとする戦争、人間の愚かさを批判して『地獄の黙示録』とも通底する。さらに、自然・人間以外の生物たちとの共存共栄、天敵が保つ自然界のバランスを守ることなども教訓的に伝わってくる。レジェンダリー・エンターテインメントが東宝と提携して製作、ゴジラとキングコングが登場する怪獣映画モンスターバース Monster Verseシリーズの第2作。世界観を横断もするシェアード・ワールド Shared World な作品はマーベル・シネマティック・ユニバース Marvel Cinematic Universe/MCU(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー THE GUARDIANS OF THE GALAXY』、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン Avengers: Age of Ultron』)やDCエクステンデッド・ユニバース DC Extended Universe/DCEU(『スーサイド・スクワッド Suicide Squad』)も。しかし、同じ会社(レジェンダリー・ピクチャーズ/Legendary Pictures)が製作した『ジュラシック・ワールド』を髣髴ともさせるなぁ。脚本に共通点が感じられる。レジェンダリー・ピクチャーズは2016年1月大連万達 万达集团 Dalian Wanda Groupに買収された。もうひとつの製作会社はテンセント 腾讯 Tencent。レジェンダリー・ピクチャーズ製作映画でチャン・イーモウ監督『グレートウォール 長城 The Great Wall』とこの『キングコング』でジン・ティエン 景甜の出演が連続している...ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督が撮影前に俳優たちに見せたのはポン・ジュノ監督『グエムル -漢江の怪物- 괴물 The Host』(2006年)、キム・ジウン監督『グッド・バッド・ウィアード 좋은 놈, 나쁜 놈, 이상한 놈 The Good, the Bad, the Weird』(2008年)『Hearts of Darkness: A Filmmaker's Apocalypse(『地獄の黙示録 Apocalypse Now』のメイキング、1991年)』の3本とのこと(imdb.com より)。韓国映画が3本中2本も...また、監督はインタビューで『グエムル』からも影響を受けたと語っていたそう。ふむ...(グエムルと人間は疎通出来ない、断絶のある関係だったが...キング・コングは守り神的存在で、もう少し接近や疎通が可能な感じ...)日本語版Wikipedia にはわざわざ「日本のアニメ・ゲームの影響」の項目まで大仰に立ててはあるがもちろん上記3本についてなど言及なし。余談ですが(以前つぶやいてもいた通り...)The Hostと対をなす(host parasite)Parasite(기생충、寄生虫)がポン・ジュノ監督の『オクジャ 옥자 Okja』後の次作。VFXを担当したIndustrial Light & Magic に韓国人の技術者たちも!to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 12, 2017
![]()
韓国初の女性監督パク・ナムオク/ナモク氏が4月8日(現地時間)にL.A.でお亡くなりになったそう。ご冥福をお祈りいたします。「日韓国交正常化50周年 韓国映画1934-1959 創造と開花」フィルムセンターの1930年代、1940年代、1950年代韓国映画特集上映でも観ていたパク・ナモク 朴南玉 박남옥監督初監督作品(そして最後の作品)『未亡人 미망인 THE WIDOW』(1955年)は生まれたばかりの娘をおぶって撮影していたというエピソードが有名。朝鮮戦争により家族が離散したり映画のヒロイン・シンジャ(イ・ミンジャ)のように未亡人となったり...戦争の影も色濃く、儒教的貞女、固定観念との葛藤が描かれるが女性として初めて映画監督になったパク・ナムオク監督自身の親からの結婚への圧力や彼女をとりまく儒教的古い考え方、思うように生き難かった葛藤もヒロインを通して映画に投影されているよう。一方、映画のヒロインを翻弄しその運命を狂わせもした戦争だが監督自身は朝鮮戦争時は国防部撮影隊、従軍撮影班として思う存分カメラを回して撮影をしていたとのこと。自身がしたかったことが戦争中には出来るようになってもいた...『未亡人』冒頭のショットなどはその時と地続きなのだと強く思わせる。軍の独立遊撃隊だったテク役イ・テッキュンとは戦中に知り合ったのかしら...ユ・ヒョンモク、シン・サンオク映画等に出演したユ・ゲソンも出演。 シンジャが着替えるシーンなど所作がとても美しく、お寺のシーンもきれいに撮られている。また、イ・ソンジン社長夫人は映画の中では全く美しくみえないがソウルの街を彼女が後部座席に乗った車が走るシーンはゆったりした間が詩的な趣さえ醸し出す。空間と時間の間がゆるやかで戦後直後とは思えない、監督らしい繊細な描写が印象的。母として、そしてひとりの女性としての葛藤のシーンは古典的な表現手法がつかわれていて興味深かった。すなわち、百年ほど前の無声映画や1927年のフリッツ・ラング Friedrich "Fritz" Lang 監督『メトロポリス』に見られるような...最後の10分は音声が消失もして残念ですが...韓国映像資料院のYoutube チャンネルで観れますね。미망인 The Widowイ・ミンジャの鼻はイ・ヨンエを思い出させる...2015年には二人目の女性監督 ホン・ウンウォン 홍은원の作品が発掘され...(発掘された『女判事』は2016年ソウル国際女性映画祭 SEOUL International Women's Film Festivalで上映)イム・スルレ監督がパク・ナモク監督にインタビューしたドキュメンタリー『아름다운 생존』も観てみたい...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 11, 2017
![]()
映画『お嬢さん 아가씨 The Handmaiden』的シチューエーション...!?to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 9, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Apr 8, 2017
![]()
Crayola クレヨラ24色のうちある色が引退する!と聞いて(;_;)たくさんあるパープル系かしらと思いきや...(巷では、黄緑色系も候補とうわさされていた)サヨナラしたのはタンポポ色のダンデライオン氏 Dandelionだった...まさかの、タンポポの季節の春にお別れ...(/_;)でも南へ旅してみたりそんなに落ち込んでいないようなので...ほっ。クレヨンとして生産されることはなくなっても、今後はCrayola’s Color Hall of Fame に住むそうですし...Dandelion = Dan. D !!文具を擬人化する世界観はブンボーガーズとしては文具に愛着もわき、気に入っている。いつか『カーズ Cars』などのように彼らが登場するアニメ、映画はできないかしら...ところで、ダンディー☆ダンデライオンの後には2009年に発見された新しい顔料をつかった青色の娘(こ)が入るそう。現在お名前を募集中~そのインミンブルー YlnMnBlueは約200年ぶりの発見となる新しい青色で酸化マンガンに他の化合物を混入し高温で構造がテストされた、とても高い光の反射率を備えた色。インミンはYttrium(イットリウム)Indium(インジウム)Manganese(マンガン)の頭文字をとったもの。そして、3月30日は #NationalCrayonDayクレヨンの日でした。元素といえば...かこさとし「なかよしいじわる元素の学校」さて、クレヨラとコラボしたクレヨン・リップCLINIQUE x Crayola IT'S PLAYTIMEが今年発売。たしかに、リップとクレヨンはするっと塗りやすそうで親和性高いかも...日本にもサクラクレパスとコラボレーションしたクレヨンのようなコスメがあった! クーピーペンシル×DecoraGirl to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 5, 2017
NELL(넬) のFull moonアニメMVを見て...遠い昔!?まだ日本で韓国のアニメが紹介されていない頃見た韓国の短編アニメを思い出した。落ちて行く電車から夫が妻に最後の言葉を電話で伝えるという悲しいストーリーだったが...画の雰囲気や色遣いは似ているようでNELLの方はファンタジックでSFっぽくもあり、明るい。Team PINGPONGというアーティストがNELLにプレゼントしたアニメーションMV。そして、ラプモンをフィーチャーしたDynamic Duo の新曲もアニメーション。Gaeko(개코) Gajah 코끼리Feat. Rap Monster 랩몬스터
Apr 4, 2017
![]()
「高慢と偏見」のように最初は反発し後に魅かれあうふたり。そしてシンデレラストーリーめいてもいるが...ソン・スンホンリウ・イーフェイモン・ジアオウ・ハンシェンジェジー・ジャン主演『私の頭の中の消しゴム』のイ・ジェハン監督『第3の愛 第三种爱情 The Third Way of Love』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)ヒロインの劉亦菲 リウ・イーフェイ は武侠ドラマや『ドラゴン・キングダム - The Forbidden Kingdom/功夫之王』などで頭角をあらわしたもよう。とはいえ、スタイルよく色白でイ・ヨンエ、シム・ウナ、パク・ハソンをミックスしたような...と考えながら観ていたがTWICE のサナにも似ているかも、と合点が。別れなければならない、シンデレラストーリーにならなかった二人の愛は泣く女その涙を拭く男、そして...第三の愛であったと明かされる。カタルシスは大きくないものの、男は兄のため、女は妹のため結局それぞれ肉親によるしがらみや事情、心情等で別れざるを得なかった運命が切ない余韻を残しつつ上海だけでなく北京や中国のハワイ海南島(三亜)の風景と共に描かれる、ちょっと大人の恋愛ストーリー。中国の原作は未読だが...ソン・スンホンのセリフが吹き替えなのは残念な気もするが...(『花様年華』でトニー・レオンの吹き替えもしたらしい?叶清が今回ソン・スンホンの吹き替え!?)合作としてはK-Pop missAの中国出身メンバーJia 孟佳が妹役、 狂言回し的!?同僚弁護士はひとりコメディ演技の台湾出身欧漢声/OD/歐弟、ジェシー・チャンも台湾出身と実は中韓だけではない東アジアのグラデーションがなかなか多国籍な合作感も醸し出す。気になったのはルハンの「アイドル」映画的...『我是证人 見えない目撃者』にも「妹」に振り回されてしまった登場人物がいたが本作も不安定な妹に振り回されるところがやや既視感。もしかしたら何らかの制限により設定や展開が似てきてしまうのかどうか...とやや訝しく(思い過ごしかもしれませんが)中国版 Netflix !? な iQiyi 爱奇艺も製作に。VFX会社は韓国。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 3, 2017
ヤスミン・アハマド Yasmin Ahmad 監督の遺作『タレンタイム Talentime』(2009年)をついに。オーキッド三部作 Orked trilogy でもマレーシアという国に遍在し共存する異民族間の多様な恋愛や関係が描かれていたが...(Sepet、Anxiety / Gubra、Mukhsin で『細い目 Slit Eyes / Sepet 』のみ鑑賞)『タレンタイム』は絡み合う人間関係の重層が進化しているようにも。多言語主義な自分としてはひとつの映画の中で言語が切り替わっていくグループによって使う言語が異なっているから、盛り込まれている多様な言語の響きがふくらんで絡まり映画を織り上げているよう。言語の多様さとはうらはらに共通語としての英語で疎通できる軽やかさとはうらはらに、オープンな部分と閉ざされた部分の対比も会話の言語の不連続性、英語からそれぞれの言葉へ、の段差になかなかくっきり描かれていると感じた。すなわち、インド系の家族がマイノリティとして抱く防衛心警戒心とは別にかつて家族に異民族間の恋愛が燃え上がったことから「愛する家族を奪われ、宗教ごと取られて行ってしまう」ことへの恐怖心や拒否感が重く深いボーダーとして横たわっているのを観取した。不完全な(不完全なようにみえる)家族ゆえの防衛心その警戒心かたくなさを、より効果的に炙り出す。(マジョリティのイスラム系であるヒロインの家族以外はインド系も父がいないイスラム系の母子も中華系もどうやら片親のようにみえる)完全な家族体を持つ、このイスラム系マジョリティの屈託のなさとは対照的に。イスラム教徒との婚姻はイスラム教に改宗もしなければならないが、民族的宗教的多数派に吸収され、家族が離れ離れになってしまう不幸な予感を孕んだ出会いや恋愛、それに対する家族の警戒心と恐れや悲しみ拒絶感がひしと伝わる。「弟をあっち側へ行かせるわけにはいかない」家族を失いたくないから。(中華系の相手の場合はこれほど宗教が影を落とすことはないだろうが...)多民族だからこその多様性が両刃の剣のように多様な社会の慣れやおおらかさでなくそれぞれのパーティーへの警戒心やかたくなさ、距離として裏目に、逆に不信感を示しているようすも伺える(もちろん社会全体がそうではなくもっとゆるやかに「隣人」とつながり溶け合っている部分もあるだろうが)。そういった装置、設定ゆえより高く奏でられ響き渡る悲劇の響きや別れの予感、落下や落差の大きさが哀切なカタルシスを強く誘引もする外連みある作劇ながら...何とかほっとさせるまとまりが未来への希望の余韻を残す。やや作為的なところ、音楽の力、効果で情緒的に盛り上げすぎるところ一部少女マンガ的な描写(演出)はあるにしても...イスラム教、ヒンドゥー教、仏教、すべての奉大仁大慈真主的尊名の心で民族、歴史、文化の混沌を映画として調和させているよう。オーキッド・トリロジー Orked trilogy より広く深い進化した演出として感じられた。インドネシア映画カミラ・アンディニ監督『ディアナを見つめて』は二人目の妻がテーマだがオーキッド三部作の作品にもそのような遠景が...『タレンタイム』でも母を見舞う病院でもアッサラーム アライクムالسلام عليكمのイスラム式あいさつが交わされインドネシアと、他民族国家マレーシアとの類似する光景に(そして差異)を感じたりも......昨年ポリティコでマレーシアの複雑な政治をゲーム形式で知る機会。映画も華人系学生の苛立ちからブミプトラ bumiputera 政策が伝わってきていた...タレンタイムはTalent time音楽がなかなかよかった。アフマド監督の作曲した音楽も。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 2, 2017
![]()
今年は桜の開花もゆっくりめ...まずは和菓子で桜を味わって(๑╹ڡ╹๑) 笹屋守栄さんの鹿苑もいただき...もちもち生地といえば京都のお土産の定番阿闍梨餅ですが...こちら鹿苑もなかなか。満月さんの阿闍梨餅は原材料の京都府産や兵庫県産の丹波大納言小豆がここ何年かは不作傾向のため4月中頃から減産とのこと(週一回水曜日は販売をお休み)。こんなことが...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 2, 2017
第19代韓国大統領選(장미대선)をひかえ、韓国国会図書館 国会記録保存所 국회기록보존소 が国会の主な記録物紹介コンテンツに歴代大統領の「下野」「弾劾」関連記録を公開。기록물로 살펴본 역대 대통령의 하야와 탄핵まずは대한민국 헌법 제65조 大韓民国憲法第65条と共に...(一方、日本のトップは相変わらず憲法に違反し続けて、全く法治国家ではない日本)縦軸が時間で左右に下野と弾劾を配した Vertical X Horizontal レイアウトがなかなか見やすい。時間軸に沿って見比べ歴史的時間を空間的広がりの中でも把握できるから。直筆文書や写真も取り入れ小さな博物館のよう。そしてOpen, Free, Share,オープン、フリー、シェアというIT/インターネットでここ数年共有されている価値観も余すところなく...国会図書館にも。サイバー展示館で「그림으로 기록한 역사, 기록화 絵で記録した歴史、記録画」も、通信使、儀軌の画などあり楽しそう。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2022 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Apr 1, 2017
![]()
チリの映画監督、パブロ・ラライン Pablo Larraínの初英語映画ということで興味津々...公開前の劇場予告編では「主演 ナタリー・ポートマン、製作 ダーレン・アロノフスキー」と監督の名前を前面に出さない宣伝におどろきもしたけれど...(ダーレン・アロノフスキーが監督する予定だった作品だからかもしれないが...)ジャクリーンの強さしたたかさと弱さ、二面性ある姿が描かれていて興味深い演出だった。あらすじ1963年、テキサス州ダラスで夫のジョン・F・ケネディ John F. Kennedy(キャスパー・フィリップソン)が暗殺された後のジャクリーン・"ジャッキー"・ケネディ・オナシス Jacqueline Kennedy(ナタリー・ポートマン)をファースト・レディ時代のフラッシュバックをまじえて描く。ピーター・サースガード(ロバート・F・ケネディ役)、グレタ・ガーウィグ、ジョン・ハート共演ノア・オッペンハイム脚本パブロ・ラライン監督『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命 Jackie』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)歴史書を多く読むという一面があり、人々が信じることと私が真実と知っていることはへだたりがある、と「LIFE」誌の記者に言い放つジャッキーはあのような姿でTVに映ったことを弁明しつつTVの時代に生きていることを強調もしていたように見えた。雑誌記者に。テキストより映像、と...「圧倒的な美しさで」「きちんとやらなくては」夫の葬儀を威厳と尊厳に満ちたものにするために。ジャッキーはさっそくリンカーンの葬儀の描写がある本を取り寄せたりもする。リンカーンの葬列にならおうとするのだ。一方で、ジョン・Fとジャッキーが好きだったというLerner と Lowe ミュージカル「キャメロット Camelot」(1960年制作)の歌が何度かはさまれ、アーサー王を模すような「英雄伝説」もジャッキーは作り上げようとしていた。その一節Don't let it be forgot, that once there was a spot, for one brief shining moment, that was known as Camelot.を現実のものに、ジョン・Fを英雄として記憶にとどめようとするように(「歴史」をつくる、歴史にするのではなく「記憶」されるように)There will be great presidents again, but there will never be another Camelot. を確実にするためのジャッキーの周到さと、内面では引き裂かれそうな哀しみがアンビバレントな姿を刻印もする。心の中で血と涙を流しながら死後間髪いれずにジョン・Fを英雄としてとどめようとする強さ、ある種のメディア戦略と歴史観に圧倒もされる。人々はおとぎ話が好きでしょう、と現代のキャメロットを演出する姿。映画の中の「現政権はアーティストを重用」が2017年に響く時、ジョン・ハート John Hurt 主演の『1984』も観たくなる...全米で『1984』再上映が広がっているそう。ジョン・ハート追悼の意も込められているかも...『スノーピアサー 설국열차 Snowpiercer』にも出演していましたね...ジャッキーによるホワイトハウス・ツアー A Tour of the White HouseのTV映像再現は『No』と同じようにビンテージ・カメラを使って撮影したそう。カラーリスト Isabelle Julienも貢献。マンブルコア Mumblecore 映画『フランシス・ハ Frances Ha』主演グレタ・ガーウィグも出演とは... 中国のブリス・メディア Bliss Media も共同出資し、共同製作している。(中国の映画製作、中韓合作)衣装はCHANELも協力。あの、血のついたピンクのシャネル・スーツをデザイナー Madeline Fontaineがよみがえらせた。チェロ演奏会の際の淡いグリーンのドレスはラインがステキだった。ジャッキー、タバコ吸いすぎ...と観ていたらエンドクレジットにタバコ会社からのインセンティブ等一切ありません、のクレジットが。チリと韓国パトリシオ・グスマン監督『チリの闘い』パブロ・ラライン監督は次作でトム・ハーディ主演で911後に起こったヘイト・クライムと赦しのストーリー、The True American: Murder and Mercy in Texas を原作とする『The True American』を撮るそう。かなり重いテーマだが...ラライン監督が第2の!?イニャリトゥ監督になりそうな予感も...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 1, 2017
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
