トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(595)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(583)

だんじり鳴物(和太鼓)

(112)

貝塚不動産.com

(146)

貝塚名越パーキング

(23)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(37)

貝塚卓球センター

(43)

テレワーク&スタディ貝塚

(128)

ドラム drum

(24)

音楽ライブ

(40)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(101)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(75)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(233)

日本の将来が危ない?

(50)

ビジネスのアイデア?

(129)

人生訓

(69)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(50)

ウインドサーフィン windsurfing

(103)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

健康

(155)

ダイエット

(33)

だんじり祭&左甚五郎

(63)

ライフスタイル

(77)

日々の日常生活

(156)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(95)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(139)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(29)

海外旅行

(75)

国内旅行

(43)

書評

(93)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(75)

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.02.06
XML
カテゴリ: 歴史文化
 先日毎年恒例の、町内の「行者講」の寄り合いがありました・・・・

 毎年1月後半あたりにあり、講では先ず般若心経をみんなで唱え(ホラ貝を吹き、拍子木を鳴らし)、そのあとメインの食事と飲み会、会計報告・・・・・という流れで、特にイベントというモノはありませんが、5年に1回夏に大峰山に登る(修行)という「大イベント」があります・・・・・

 今回の寄り合いで来年あたりボチボチ「行こか」という話がのぼりましたが、どうでしょうか・・・・・

 私的には、あと1回くらいは、あの「恐怖の修行」をやってもイイかなと思います・・・・・

 町内のこの行者講も江戸時代末期の文久年間から始まっていて、その頃はもちろん電車も車もありませんから、名越から2週間かけて歩いて大峰山のふもとの「洞川温泉」に辿り着き、1日かけて大峰山に登り、山頂で恐怖の修行をして下山し、温泉で1泊してから、また2週間かけて名越まで帰ったという、ホント今から考えたら、トンデモナイ「修行」だったと思います・・・・

 片道2週間もかかったのですから、野宿もあったでしょうし、野犬や狼に襲われた可能性もあるでしょう・・・途中病気を罹ったかもしれませんし、登山でも今のように登り易いように、小さな橋やチェーンといったモノもなく、登山するだけでも困難を極めたでしょう・・・・

 この1カ月近い「地獄の修行」で、命を落とした人もいるでしょう(裏業場では今でもたまに転落死するそうです)・・・

 しかし昔に比べれば、今の洞川までバスで行く修行は「屁みたい」なものですから、いくら50歳超えたとしても、これくらい出来ないと、「男」とは言えないでしょう・・・・・

 しかし行者講のメンバー30軒(今は減って20軒)すべて浄土宗の檀家というのは(町内には浄土宗と浄土真宗の2軒のお寺あり)、大峰山と何か宗教的な関係があるのでしょうか・・・・・



  • C:\Users\toru sasatani\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\Content.IE5\3WPSFD1B\2012-02-04%2020.32.19[




トランクルーム貝塚

※貝塚市の不動産情報の総合サイト   貝塚不動産.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.26 09:46:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: