トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(595)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(583)

だんじり鳴物(和太鼓)

(112)

貝塚不動産.com

(146)

貝塚名越パーキング

(23)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(37)

貝塚卓球センター

(43)

テレワーク&スタディ貝塚

(128)

ドラム drum

(24)

音楽ライブ

(40)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(101)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(75)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(233)

日本の将来が危ない?

(50)

ビジネスのアイデア?

(129)

人生訓

(69)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(50)

ウインドサーフィン windsurfing

(103)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

健康

(155)

ダイエット

(33)

だんじり祭&左甚五郎

(63)

ライフスタイル

(77)

日々の日常生活

(156)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(95)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(139)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(29)

海外旅行

(75)

国内旅行

(43)

書評

(93)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(75)

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.10.21
XML
カテゴリ: 貝塚不動産.com
 弊社の不動産事業としての戦略は、(1)ホームページ (2)看板 (3)コミュニケーション (4)地域密着 の4点です・・・

 (1)の デジタル戦略 も大事ですが、特に重視しているのが、地域密着型の不動産仲介会社(売買&賃貸)として(3)の地主とのコミュニケーションという アナログ戦略 です・・・

 訪問すれば時間の許す限り、不動産の情報交換、自分の考え、地主の考え、相続、金融、ライフプラン等をいろんな雑談を交え「徹底的に」話し合います・・・

 1,2時間なんてザラで、時には半日にも及ぶ場合があります(次行くときは、新しい話題を仕入れるのにタイヘンですが)・・・

 こっちの気持ちとしては、年中無休でいつでもOK、逃げも隠れもしません、気のすむまで話をしましょうという 「無制限1本勝負」 のスタンスです・・・



 そして空手の試合に例えて言うと、相手の都合に合わせて、当たり障りのない話の ノンコンタクト (寸止め)ではなく、相手に為に「ズバッ!」と直言する フルコンタクト (直接打撃性)を目指したいですねェ・・・

  地主さんのニーズも、多分その辺にあると睨んでいます・・・

 互い(2人)の徹底的な「話し合い」こそがコミュニケーションの基本で、それによって相互理解が生まれますし、 一番大事な「信用」 に繋がると思うのです・・・

 今はインターネットのボタンひとつで、店員さんと会話をする必要もなく、何でも買える便利な時代になりました・・・

 場合によっては販売(サービス)業者サイドは、モノを見なくても売上が上がりますし、回収も自動的にできます・・・

 自分的には、不動産仲介業は売り手と買い手の間に入って、アーダコーダと話をまとめる「泥臭い」商売ですが、より「人間的な仕事」としてヤリガイを感じますねェ・・・



トランクルーム貝塚

※貝塚市の不動産情報の総合サイト   貝塚不動産.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村


大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.21 10:24:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: