トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(595)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(583)

だんじり鳴物(和太鼓)

(112)

貝塚不動産.com

(146)

貝塚名越パーキング

(23)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(37)

貝塚卓球センター

(43)

テレワーク&スタディ貝塚

(128)

ドラム drum

(24)

音楽ライブ

(40)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(101)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(75)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(233)

日本の将来が危ない?

(50)

ビジネスのアイデア?

(129)

人生訓

(69)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(50)

ウインドサーフィン windsurfing

(103)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

健康

(155)

ダイエット

(33)

だんじり祭&左甚五郎

(63)

ライフスタイル

(77)

日々の日常生活

(156)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(95)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(139)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(29)

海外旅行

(75)

国内旅行

(44)

書評

(93)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(75)

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.13
XML
 今回沖縄旅行の小浜島でウインドサーフィンをする訳ですが、普段乗っている波が荒くてウネリのあるマーブルビーチとは違って、波のない乗りやすいフラット海面だそうです・・・

 メインは素晴らしくキレイな海で乗るだけの楽しみですが、「ジャイブ(風下方向転換)」という課題もあるのです・・・

 30年前当時に「ウインドサーファー艇」という今となっては「クラシック艇」になる旧タイプのボードを、しっかり乗り込んでいました・・・というか当時この1種類しかありませんでした・・・

 その時の「 後傾 ジャイブ」が身に沁みついてしまっているのです・・・いわゆる「フレアージャブ」というヤツです・・・

 ところが今の新しいボードには、これが通用しないのです・・・

 ボードもセールも「過去30年間の目覚ましい進化」でデザイン、素材、長さ、重さ、理論が全く違ったシロモノになり、「 前傾 ジャイブ」でないとスムーズに方向転換できないのです・・・いわゆる「レイルジャイブ」というヤツです・・・

 後傾と前傾・・・恐ろしく違います・・・実際昔「後傾ジャイブ」を身につけた者にとって、全く違うスタイルの「前傾ジャイブ」をする際に、「恐怖心」が先立ちます・・・前に倒れるというのが、恐ろしくてどうしても出来ないのです・・・



 今学んでいる空手(唐手)は「止揚会」と称し、半数以上が別流派の空手経験者で(私も)、約半分が60歳以上のグループです・・・

 故に「型」に関して、これまで身につけた流派を重んじ、枝葉末端の部分では旧流派のそれを認めるという寛容なスタイルをとっています・・・矯正はしない・・・

 というか、長年染み付いたモノは取れません・・・

 そういう人間本来のメカニズムを壊さずに、新たに「止揚会」としての空手(唐手)の技術を「上乗せしなさい」というのが師範の考えです・・・

 それと同じように、ウインドサーフィンの「後傾ジャイブ」は、クイックジャイブといったトリッキーなフリースタイルに使い(技術を捨てずに)、「前傾ジャイブ」は新たに一から学んで「上乗せする」という姿勢で臨むしかないです・・・

 となると、昔サーファー艇でよくやったフリースタイルの「レイルライド(ボードを立てて、その上に乗る)」という花形テクニックも、SUPとかのロングボードで復活させるか・・・







トランクルーム貝塚

※貝塚市の不動産情報の総合サイト   貝塚不動産.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村


大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.14 04:30:36
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しい「技術」を身につける・・・(11/13)  
lily3777  さん
ウインドサーフィンですか^^
サーフィンどころか 最後に海を見たのはいつだったっけw
こちらのブログのバックの海を見ながらいつも素敵だなぁ~とおもっております☆
是非 勇姿 アップしてくださいね(^o^)丿 (2012.11.13 11:40:37)

Re[1]:新しい「技術」を身につける・・・(11/13)  
海・・・イイですよ・・・

女性は日焼けとかあるので、難しいと思いますが・・・

家内も若い時は、一緒によく海に行っていたのですが、今では絶対海に来ませんねェ・・・ (2012.11.13 12:08:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: