2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
連休2日目はこちら 『久慈川カントリークラブ』 前日の 『スパ&ゴルフリゾート久慈』 よりもっと遠く!! 那珂ICからだと、25kmぐらいかな。 クラブハウスは、ホテルと一緒になっていて、立派な建物。 宿泊施設も綺麗でした。お風呂は、クラブハウスとホテルの両方にあって、どちらも温泉。 食事は楽しみにしていた・・・ 『常陸牛ディナー』 美味しかったです。 コースの設計は、加藤俊輔。 一応、丘陵コースだけど、谷越えや、池、グラスバンカーなどがあり、飛距離よりも正確なショットが要求される戦略的なコース。 岩肌が出ているホールもあって、景観も綺麗というよりは、面白い。紅葉は綺麗でした。 TEEは、 BLUE 6304yards、WHITE 6000yards、RED 5405yards と短め。 OUTがPAR35、INがPAR37の変則。 フェアウェイの状態は、まずまずだったけど、時々モグラの穴と思われる土山がありました。(最終ホールは、これに泣かされた) グリーンはベントのワングリーンで遅め。コンディションは良かった。 プレー方式は、乗用カートセルフ。BLUEでお願いしたけど、残念ながら、設定がなし。 久しぶりに、苦手なWHITEから回りました。 実際のTEE位置は、BLUEとWHITEが混ざっていました。 コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合GORAGDO888868☆☆☆☆-- ランキングはこちら スコア WHITE 6000yard コースレート 67.7 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPComment10493573-左ラフDR 5WSw出だし悪い11370441-右ラフD7ISw寄せワン12157342--8I-Sw短いのに乗らない13325442○左ラフDAW-普通にパー14173332○One on8I--特になし15445452-右ラフDR 9I-左ドックの谷越え!!16536562-中keepDR 5I-2ndダフリ。ワンペナ17305442○中keep4I9I-池がある短いPAR418475530○右keepD3WSw(^O^)/(^O^)/(^O^)/IN327937401644.4%42.9%0005年ぶり?のイーグル1358442○中keepD9I-後半頑張るぞ!!2120342--Aw-Swあれー乗らない?3385442○中keepD9I-ナイスパー4310452-右ラフDAw BAw2ndFB、寄せミス5340453○中keepD9I-あー3パット6255452-右ラフD-Swワンオンならず池(>___
2008/11/24
コメント(4)
やっと、日記が追いついてきました。 この間の連休のゴルフ。 『スパ&ゴルフリゾート久慈』 中部銀次郎さん 監修のコース。 一度、行ったけど、台風でラウンドできなかったコースです。 常磐道 那珂ICから、18kmぐらい。 スパ というだけあって、お風呂は温泉。露天風呂もあります。 宿泊施設は、駐車場を挟んで、クラブハウスと反対。こちらにも小さいけど、温泉があります。 クラブハウスは、綺麗なつくり。ロッカーも大きくて立派でした。(No.1のロッカーには、中部銀次郎の名前があります。) コースは、丘陵コースで、フェアウェイは広め。でも、ドックレッグや、池、OBもあり、戦略的。グリーン周りもしっかりといやな位置にGBがあります。 季節的にも、紅葉が綺麗で、フェアウェイのグリーンとのコントラストが素敵でした。 グリーンは、ベントのワングリーン。それほど早くないけど、微妙なアンジュレーションがあって難しい。 TEEは、 BLUE 6732yards、GREEN 6256yards、RED 5734yards BLUEから回りましたが、全体的にTEE位置は、少し前でした。 でも、BLUE TEEは、他のTEEと比べると、かなり後ろにある感じで、景色がぜんぜん違いました。 コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合GORAGDO888888☆☆☆☆-4.1 ランキングはこちら スコア BLUE 6732yards コースレート 71.8 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPComment10441472-右ラフD D5IAwおはようOB11399452-中keepD7ISw2ndミス、寄せ下手12201342--R-Aw寄せ下手13417452-中keepD5WAw寄せ下手14357441-右ラフD7IAw2ndミス、寄せワン15566573-中keepD3W 5ISw B2nd,3rdミス3パットも16401441-中keepD5IAwやっと寄せワン17208342-中keep6I-Swまた寄せミス18507573--DR 5I 4I-2nd林に入った(>______
2008/11/23
コメント(0)
ラウンド日記。まとめての最後はこちら 『ロッテ皆吉台カントリークラブ』 思い出のコースです。 楽天ゴルフ始まりのコース。 こちらの日記ね。 この時は、FRONTから、82 で回っています。 あれから、3年半!! TEEは、 CHAMP 7002yards、BACK 6575yards、REGULAR 6187yards、FRONT 5628yards BACKでお願いしたら、ほとんどのTEEが一番後ろのCHAMPでした。(^O^)/ ここのコースは、日本一のキャディーを目指していて、評判のコースですが、今回は、セルフで回りました。 コースは、ほぼ平坦なコースで、ティーグラウンド、フェアウェイともにグリーンが綺麗でした。 グリーンは、ベントのワングリーン。微妙なアンジュレーションがあって、悩む感じでした。 コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合GORAGDO878988☆☆☆☆-- ランキングはこちら スコア BACK 7002yards BACK コースレート 70.9 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepD2nd 3rdAPComment10546551-中keepDR RSw-11184331--5I-Sw-12390451-中keepD5ISw P-13427452-右ラフD5I BAw-14373430-中keepD4ISwチップイン(^O^)/15405442○中keepD4I--16192332○One onR---17504562-左ラフDR 8ISw寄せミス18418462-右ラフDR BSw Sw素ダボIn343936401322.2%57.1%000上がり悪い1391441-右keepD6IP-2489552○右ラフDR 8I--3231342--5W-Sw B-4440463-中keepD5WSw-5621562-右ラフD3W 5WSw-6407452-右ラフD4ISw-7351442○中keepDAw--8221342--3W8I--9412473-右ラフD D5WSwD OB (>__
2008/11/16
コメント(1)
続き・・ 『ゴールド佐野カントリークラブ』 東北道 佐野ICの近く。降りて12kmぐらいかな クラブハウスは綺麗。ロッカー、食堂、お風呂なども綺麗なコースでした。 そして、クラブハウスの前に大きな池があって、9番、18番が見える。景観はGOOD。 コースは、丘陵コースで、アップダウンも少なめ。OUTは、比較的広めで、のびのび打てる感じ。INは池がらみのホールが多く、綺麗だけど戦略的。 フェアウェイの芝の状態は、全体的にGOOD。 グリーンは、ベントのワングリーンで、状態も良かった。 TEEは、 CHAMP 6948yards、BACK 6485yards、REGULAR 6002yards、FRONT 5475yards プレー方式は、乗用カートセルフ。 全体的には、景観もよく、戦略性もまずまずで、アクセスもよいので、お気に入りになりそうなコースです。 コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合GORAGDO887878☆☆☆☆-- ランキングはこちら スコア BACK 6485yards BACK コースレート 70.2 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepD2nd 3rdAPComment1368451-左ラフD6I 7ISwTEE引っ掛け2514562-中keepDRSw Sw寄せミス3365441-右keepD7ISw B寄せワン4147332○One on6I--ナイスオン5369441-中keepD7ISw Swアイアンが下手6374451-右ラフD5ISw Bアイアンが右に7175332○One on4I--ショートはOK8380453○中keepD4ISwやっぱりアイアン右9526571-中keep3WR 8ISw最後まで下手OUT321836421433.3%71.4%000パットに救われた10387452-右ラフD9ISwまだアイアン右に11369442○中keepD6I-やっとパーオン12163343○One on5I--パーオンなのに3パット13534551-右ラフDR 7IAw寄せワン14327442○中keep3W9I-パーオン、治ってきた15404463-中keepD5WSw3パット ̄/ ̄)16511552○中keepD3WAw普通にパー17197342--R-Swあー寄せミス18375452-中keepD6ISw最後も寄せミスIN326736421944.4%71.4%000もう少しTotal648572843338.9%71.4%000もう少しなんだけど・・ スコア分析では、フェアウェイキープ率:71.4%、パーオン率:38.9% 、ボギーオン率:83.3% 、パーキープ率:44.4%、ボギーキープ率:88.9%でした。 クラブ別 Driver フェアウェイキープ率:71.4% 『TOUR STAGE X-DRIVE GR w TOUR-AD B08-02』 DORAは、最近、安定しています。 気をつけているのは、力まずにクラブの重みを感じてゆっくり振ること。 FW 3Wをティーショットとフェアウェイから使用。 良かったかな? IRON 前半は、ほとんどのショットが右に!! こすり球ばかりでした。 後半は、少し治った。 AP APは、まずまず。特に前半は良かった。 PUTTER パットの調子もまずまずだけど、3パット3回はまだまだダメです。 3パット撲滅はなかなかできません。(>_
2008/11/13
コメント(6)
続き11月3日 『パインズ日光ゴルフ倶楽部』コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合GORAGDO667878☆☆☆4.34.2 宿泊施設は素晴らしい。でもコースはたいしたこと無かったです。 スコア BACK 6416yards コースレート HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPComment1406453○中keepD6I-3パット2121343○-9I--連続3パット3337453○右keep3W9I-またまた3パット4483552○右ラフD6I 8I-やっと2パット5425463-右ラフD6ISwまたまた3パット6536562-中keepDR 5ISwRミス7383441-中keepD9IP1パット8135332○One on9I--2パット9435461-右ラフ3W5I 9ISw Swショット全部ミス、シャンクもOUT326136442055.6%57.1%000グリーン早いんだ!!10528552○中keepD3WSwD280 飛んだ11351451-中keepD8ISw Sw1パット12184351-右ラフ4I 4I-SwOB でも1パット13460551-中keepD5I SwP1パット14413451-中keepD8ISw1パット15371431○右ラフ3WR-30ヤード 1パット16350442○右keepD9I-普通にパー17188342--R-Sw BGBミス18310453○右ラフ3W8I-最後も3パットIN315536411444.4%71.4%000なかなかTotal641672853450%64.3%000パットだけよし 練習も全然してないし、こんなもんです・・・・ ̄/ ̄) 続く・・・
2008/11/03
コメント(0)
お久しぶりです。\(^o^)/ どうも、ラウンド日記が滞ってしまって、書くのが面倒になって、また溜まって・・・と悪循環になってサボっていました。 でも、元気にゴルフには行っています。 今日は、まとめての日記です。以前のラウンドなので、コメント、詳細は忘れちゃいました。書いているのは11月22日ですが、ラウンドした日の日記にしています。 11月2日 『那須グリーンコース倶楽部』 以前の『チャーミングリゾート』です。コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合GORAGDO777879☆☆☆☆4.34.2 春に回ったとき よりコンディションがよく、ランクアップ。 スコア BACK 6526yards コースレート 72.0HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPComment1378442○右keepD9I--2402441-右keepDRAw-3506562-右ラフD4I 6IPw-4125332○One on9I---5376452-右ラフD7ISw-6421452-左ラフD4ISw-7532572-中keepD3W RSw2nd OB (>___
2008/11/02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

