PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
Category
土曜日は晴天なので盛大な発動機運転会、
水晶の湯運転会は最初に見学に行った時から
逆算すると16回になる。
この数字は間違いないそうだ。
なんで発動機なんかに興味を持ったの?
聞かれると2006年にお台場で開催された
全国発動機運転会の様子がオールドタイマーで
紹介された。
記事に回転マグとか箱マグなどの名称があり意味不明、
水晶の湯の案内があったので見学に出かけたのが
始まり。
2006年のお台場運転会のブログはコバスさんに
。
これ以前にも各地で運転会はあったらしいが超マイナーな世界。
日本全国からよく集まる、
主催者、加藤さんの大型2台。後ろの白のスチールテントは運転会ではお馴染み、
貴重なパーツが多数。
大型インター2台、朝なのでカバーがかかってる。
大型は超低速で回るので構造の勉強になる。
日曜日の開催式。正面、加藤さんと平岡さん。
オートエンジンのディーゼル、
オートエンジンとはどれくらいの種類があるのか?
岡山県からの自作発動機、
コンプレッサーのシリンダーを発動機に改造。
K1の自作エンジンもあった、
恐ろしいくらいの工作技術と企画力。
こちらも運転会場でおなじみ会津坂下の旗。
黒色は相馬から。
今回、売りますがけっこうあった。荷台の販売用発動機に群がる参加者。
皆さんの会話を聞いてるだけでウンチクが高まる。
実際に売れてた、現金持ってきてるの?
現物は引き取って、帰ってからの送金だそうだ。
もちろん一見さんには無理な商取引。
長くなるので明日に。
懇親会の写真、
一升瓶は「一生青春」これもおなじみの日本酒。
高速有鉛デラックス vol,55 2016年12月31日
アぺ 浜名湖2&4 2016年12月06日
浜名湖2&4 ベスパ 2016年12月05日