ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前SR @ Re[1]:T360秋のミーティング2024(11/11) Tabitotetsukitiさんへ おはようございま…
Tabitotetsukiti @ Re:T360秋のミーティング2024(11/11) おはようございます。 同好の志のミーティ…
越前・・@ Re[1]:ゆめおーれ勝山運転会その3 星空保護区(11/05) TOYOさんへ おはようございます、不動廃品…
TOYO@ Re:ゆめおーれ勝山運転会その3 星空保護区(11/05) 小型4ストエンジンの件 当社に1台落ち…
越前SR @ Re[1]:ゆめおーれ勝山運転会2024その2(11/04) Tabitotetsukitiさんへ おはようございま…
Tabitotetsukiti @ Re:ゆめおーれ勝山運転会2024その2(11/04) こんにちは😃 楽しそうな運転会でしたね。
越前SR @ Re[1]:いび川クラシックカー2024その2(10/21) 高岡富美雄さんへ 井波は見つかった、 htt…
越前SR @ Re[1]:いび川クラシックカー2024その2(10/21) 高岡富美雄さんへ おはようございます。 …
高岡富美雄@ Re:いび川クラシックカー2024その2(10/21) 116台参加の旧車イベントですか。 大…
越前・・@ Re[1]:コッパチェントロ・ジャポネ2024(10/15) Tabitotetsukitiさんへ こんにちは、名古…

Category

カテゴリ未分類

(2482)

T360メンテナンス

(189)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(145)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(137)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(244)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(491)

フレンチトースト・ピクニック

(428)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(563)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(97)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(80)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(63)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(81)

発動機運転会2024

(61)
2017年12月30日
XML
カテゴリ: 石油発動機




年末なので仕上がりは来年、
時間かかりそうだ。

ガソリンでの自走は可能。

春には走り出すと思う。
それまで一酸化炭素の燃焼について勉強。


練炭を蒸し焼きにして一酸化炭素を発生させ
クボタ5馬力(E5)につないで実験してみた。

確かに一酸化炭素は爆発的な燃焼力がある、
しかし、調整が難しい。
ガソリンの空気比は15:1、木炭ガスは1:1だが
これが難問。

木炭車の事は以前のブログ参考に。

木炭車とは釜で炭を燃やすと酸素と結合して二酸化炭素が出る、
それを釜内で酸素を分離し一酸化炭素を作る(還元作用)

薪炭車は水分が多いので水素も分離する、
一酸化炭素と水素を燃やすので薪炭車(廃材利用)が有利。
薪炭車の高度な釜だとガソリンの80%の熱量を出す。

クボタ5馬力の試験用ガスキャブ、
難しい。
木炭車用のキャブは自作しかない、
1:1は手動、自動に挑戦した人もいるらしいが
高度な技術が必要らしく成功例無し、日本で走ってる(数台)は
全て手動調整らしいので、何とかコツを掴まないと。
LPガスなら匂いで量がわかるのだが
一酸化炭素は無色無臭、ぜんぜん分かりません。
石油発動機にふさわしい燃料のようだが、

一酸化炭素は大排気量の高圧縮に向く、
石油発動機はこの正反対、排気量が大きいと空気の
流通も多く、釜の火を高温に保てる。

一酸化炭素は自己発火能力が無いので高圧縮が良い、
ノッキングの無いエンジンとして研究もされたそうだ。
つまり、低圧縮の石油発動機には厳しい燃料かも?

オートエンジンANも試してみた、かなり困難。

簡易一酸化炭素発生装置とE5。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月30日 06時16分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[石油発動機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: