全30件 (30件中 1-30件目)
1

昨日、北九州出張の成果の第一号としてテレビ大分から返信がありました。夜遅い飛行機で北九州空港へ向かい、折り返し便がないため投宿した「空港島」のホテルで深夜にワンセグを受信したものです。本社の社屋と、マスコットである「トスキー」と「パスミー」が描かれています。ちなみに受信した番組は「SMAP×SMAP」の遅れネットで、「番組販売」扱い(合間のCMを差し替える)でしたがフジテレビから「完パケ」状態で送られたテープを使って流しているらしく、提供切り替えのさいのクレジットを隠したり、CM差し替えの痕跡が目立ったりしました。「完パケ」…「完全パッケージ」の略。ここでは番組本編とネットワークスポンサーのCMを一つに収めたものを指す☆テレビ大分とは1970年4月に大分地区2番目の民放局としてアナログUHF方式(本局36ch)で開局しました。当初はNNN・ANN・FNNの3系列トリプルクロスネットを組みましたが、1993年の大分朝日放送開局によりNNN・FNNのクロスネットになっています。そのためか遅れネットの番組(番組販売扱い)も多く抱えており、それでも番組編成に収まらない場合は同地区第1局でありJNN単独系列局である大分放送に廻しているのが現状です。★受信データ局名/TOS テレビ大分 デジタルテレビジョン1セグメント放送 中津中継局(本局コールサイン/JOOI-DTV)周波数/599.142857MHz物理チャンネル/34ch出力/40W受信年月日/2011年9月21日到着年月日/2011年9月29日受信時間/1時33分~1時36分受信地点/北九州市小倉南区「東横イン北九州空港」10階客室南側窓ぎわ東横イン北九州空港1泊3,240円より↑ご予約は楽天トラベルへ↑受信内容/「SMAP×SMAP」遅れ放送本編~CM6本(うち1本は地元向け)~「SMAP×SMAP」遅れ放送本編受信状態/SINPO=映像・音声とも55555受信機器/京セラ製au向け携帯電話機W64K型アンテナは同機付属のテレビ用2段ロッドアンテナをいっぱいに伸ばして使用↓大分県の特産品は楽天市場へ↓【産直】 四井のやせうま・天日干し熟成うどん詰合せ (980041) 四井製麺大分は宇佐、乾麺処...税込み3,200円かぼすはちみつドリンク5倍濃縮300ml!!大分特産カボス税込み750円
2011/09/30
コメント(0)
帰宅して郵便物を見ていると、福岡にあるスポニチの西部本社から封書が届きました。(以前は親紙の毎日新聞に倣って北九州は小倉にありました)開封したら、平和島競艇のクオカードが入っていました。21日付けレース面掲載の読者プレゼント品です。利用額は500円ぶん。21日は北九州出張から戻る日で、空港内のセブン-イレブンで「即売版」を買って、帰宅後にはがきで応募しています。スポーツ新聞の即売版は「アダルト面がある」「ラ・テ欄が非常に小さい」などの理由で東京本社発行のものはほとんど買いません。むしろ図書館や飲食店で「宅配版」を見る程度です。ただし、東海・北陸地方と滋賀県で売っている「本家中日スポーツ」はアダルト面がないので買うことはありますが…
2011/09/29
コメント(0)
まだベリカードの返信が来ておりません。なので本日は、休ませていただきました。あしからず…
2011/09/28
コメント(0)
![]()
2004年から2008年の9月から11月にかけて、キリンビールでは「選ぼうニッポンのうまい」プレゼントをやっておりました。これはキリンビール製品の応募シールを6枚1口にして応募すると47都道府県の「うまいもの+キリンビール詰め合わせ」が当たる…というものです。「47種類のなかから選べる」ので、さまざまな方法で応募シールを集めてシコタマ応募したことを覚えています。そのときは5回中3回当選しました。このキャンペーン、気が付いたら行われなくなっていましたが、ことし2011年に復活!地震や不景気で弱った日本を食で盛り上げるべく、あたまに「今こそ!」を冠しての再登場です。今回はキリンビールのみならず、系列の酒造3社が出しているアルコール飲料も応募対象になっています。枝郎も、キャンペーン開始から応募を始めました。どれだけ応募できるか未知数ですが、まずは「キリンフリー」を毎晩飲んで応募シールを貯めたいと思います。僕はお酒が飲めますがすぐに酔ってしまうので…[飲料]楽天最安値挑戦中★4ケースまで同梱可☆〔世界初アルコール分0.00%〕キリンフリー 35...税込み2,824円↑お求めは楽天市場へ
2011/09/27
コメント(0)
突然ではあったものの、北九州出張から1週間になります。ようやく、受信報告書を送り終えました。帰京した夜に録画した受信映像の解析を行い、木曜日にミニレターを買って受信報告書を手書きして金曜日にまず4局へ発送。のこり1局は「PFC」作成で対応しました。「PFC」の作成はPCを使用して簡単にできましたが、印刷するためのカートリッジが切れており、安いのを調達するのに時間がかかり、ようやく今日になって一連の作業が完了した次第です。地元で受信できる局でも、「新絵柄」の情報や可能性が続々現れています。これらの受信も、順繰りに始めないとなりますまい。
2011/09/26
コメント(0)

昨年7月18日に、高崎・上越・羽越・奥羽各線を迂回した「カシオペア」を地元で撮影しましたが、このたびまた撮影する機会を得ました。(前回の詳細はこちら)通過時間は前回と同様と想定し、その時間に合わせて北上尾駅北側の公園のあたりで狙います。(前回は同駅の南側で、対向列車とかぶりそうになったため)まず16時10分頃、「安中貨物」のEF510が通り過ぎました。この「安中貨物」は、常磐線の小名浜から信越本線(横川線)の安中まで亜鉛や鉱石を運ぶために設定されたものです。同列車はJR東日本所属のEF81やEF510が牽引することで知られます。今回は「北斗星」塗装が来ました。ですが、「交直流機=赤系」の固定概念ができている僕としては異和感を感じてしまいます。貨物所属のオリジナル機が牽く姿を見ることなんか、絶対ないでしょうね…【基本送料無料】9108/TOMIX(トミックス)/JR EF510-500形電気機関車(北斗星)【smtb-k】【w3】税込み5,569円 EF510 (動力改良)税込み5,712円↑お求めは楽天市場へ↑これに続き、EF641000のコンテナ列車が来ました。国鉄塗装の1040号機です。貨物所属のEF641000は近年車両更新に合わせて所属機関区ごとに「独自塗装」に塗られており、国鉄塗装を見る機会は大きく減りました。カトー EF64 1000 一般色(再生産) 1-23【鉄道模型・Nゲージ】税込み5,533円↑お求めは楽天市場へ↑そして16時55分ごろ、迂回「カシオペア」がやってきました。牽引は田端機関区配置のEF641051号機。EF81やEF510の牽引を期待していたので、意外でした。ただし、ヘッドマークがなかったのが残念ですが…KATO 10-833 EF510+E26系カシオペア4両基本セット税込み12,432円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/09/25
コメント(0)

先月の「阪和詣」のさい、和歌山から鳳へ向かう途中の「紀州路快速」の車内で受信し、報告しました。その成果を、本日いただくことができました。本年5月に開局・本放送を開始したばかりの放送局です。★受信データ局名/ラヂオきしわだ 本局コールサイン/JOZZ7BK-FM周波数/79.7MHz出力/10W受信年月日/2011年8月27日到着年月日/2011年9月24日受信時間/10時57分~11時01分受信地点/JR阪和線東岸和田→和泉府中間走行中快速列車車内受信内容/自主制作番組「おはきし」よりゲストコーナー「この指とまれ」~CM1本~11時の時報~9時台再放送受信状態/SINPO=45444(東岸和田)~45242(久米田)~25222(和泉府中)雑音が出るものの、内容理解に支障はない受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用↓岸和田市の特産品は楽天市場へ↓鮮度抜群!泉州産水なす漬【ぬか漬5個 化粧箱入り】ギフトにもお勧めです♪税込み1,750円
2011/09/24
コメント(0)
![]()
9月17日更新「ライオンズの不振と低迷・その結論」で、今年のミゾウの不振と2009年以降のテイタラクの原因について結論をまとめました。その結論をまとめるうちに、一つの共通項が浮かび上がってきました。ライオンズの没落と日本航空の破綻は、至った経緯が非常によく似ているのです。いずれも、旧来からのシンボルマークを切り捨てたことに由来します。チームや企業風土を刷新すべくシンボルマークを一新した結果、それが先人たちの逆鱗に触れ、崇りを与えた…と言わざるをえません。ライオンズについては言うまでもなく、手塚治虫先生の「チームと野球の発展と隆盛」を願ってデザインワークされた「レオマーク」「スカイブルーとトリコロールのチームカラー」を「堤義明による悪政の象徴」と見做して切り捨てたことで天国にいる手塚先生の逆鱗に触れ、チームに天罰と崇りと呪いを与えたのはまぎれもない事実です。日航も、これまた同様にして経営破綻に至ったと言うべきでしょう。日航の場合、1989年の完全民営化と2003年の日本エアシステム(もとの東亜国内航空)との統合の2つのタイミングでシンボルマークの刷新を図りました。ところがそれは経営の肥大化につながり、折しもの不景気が重なり経営を圧迫。それが「経営破綻」という、自分たちの首を絞める結果になったのです。いまのライオンズと、全く同様です!そして今春、日航は経営再建のシンボルとして、一度切り捨てた栄華をはなった時代のシンボルマークである「鶴のマーク」を復活させました。その結果、経営見直しの成果も重なり、業績も大きく戻ってきています。おそらく「『鶴のマーク』は『日航の発展と隆盛』を願った先人たちの魂が込められたもの…それを切り捨てたことが先人たちの怒りを買い、天罰と崇りと呪いを与え会社経営を苦しめた」という意識が日航の経営陣に芽生えたのかも知れません。ライオンズの経営陣も、現実を直視してそのような意識を持ってほしいものです。ところで、日航が敢えて復活させた「鶴のマーク」ですが、これは「過去の栄光の象徴」だけとは限りません。むしろこれは、過去の「半官半民」と「閉鎖的経営」,「ナショナルフラッグキャリアゆえの悪いプライド」と象徴と見ることもできるでしょう。復活を決めるに至っては、そのような理由で反対する意見が噴出したことも容易に想像できます。「鶴のマーク」の時代には労使関係のこじれや、ニューデリー・モスクワ・アンカレッジ・クアラルンプール・羽田沖・御巣鷹山といった墜落死傷事故などが多発するなど悪い歴史の時代でもありました。それらを切り捨てるために断行したシンボルマークの刷新がこのようなかたちで裏目に出るとは、なんという皮肉でありましょうか。しかも同様のことがライオンズにも現れるとは…ちなみに日航の「悪い歴史」の詳細については、山崎豊子先生が「沈まぬ太陽」で「国民航空」に置き換えて綴っておりますので、そちらをご覧いただきたく…【バーゲンDVD】沈まぬ太陽 スペシャル・エディション税込み4,630円↑お求めは楽天市場へ↑今回の「鶴のマーク」の復活は「過去の栄華と栄光を見つめなおし、悪い歴史を絶対に繰り返さない」という新たなる誓いと言うべきでしょう。ライオンズも、その解釈をもとに「レオマーク」「スカイブルーとトリコロール」を復活させねば、なりますまい。応援グッズにどうぞ!プロ野球帽子・球団帽子(西武ライオンズ)応援グッズにどうぞ!プロ野球帽子・球団帽子(西武ライオンズ・メッシュ)各税込み1,900円←お求めは楽天市場へ
2011/09/23
コメント(0)
火曜日の夜から水曜日の朝まで、北九州に荷物を送りに行きました。羽田を21時過ぎの飛行機で北九州へ向かい、着後預かった荷物をお渡しして1泊、翌朝の飛行機で戻るものです。その気になればその日のうちに折り返すこともできますが、会社の指示で現地泊となりました。投宿したホテルは空港ターミナルから数十メートル離れた場所にあります。しかし空港もホテルも周防灘に浮かぶ人工島(以下『空港島』)にあるため、本土(北九州の小倉市街地)に上がれなかったのが残念です。わずか8時間弱の滞在でも、受信は忘れていません。今回は「空港島」にあるホテルの客室でワンセグを受信しました。チャンネルを手動選択したところ、北九州地区6局7チャンネルの本局とNHK北九州総合の行橋中継局(物理40ch)、山口地区4局5チャンネルの下関中継局が映りました。のみならず、テレビ大分の中津中継局(物理34ch)も届き、安定して受信できました!なので、以下の局へ受信報告を行い、ベリカードをいただくことにしました。・RKB毎日放送・テレビ山口・山口朝日放送・テレビ大分・NHK北九州放送局(FM放送を受信)上記以外の北九州・山口地区の局はすでにベリカードをいただいており、なおかつ同地区のデジタル化以後「絵柄に変化がない」との情報を得ているため報告を見送りました。ちなみに泊ったホテルの客室にあるテレビ受信機では、以下のチャンネルプリセットで北九州・山口地区の各局(12セグメント放送)が受信できます。1九州朝日放送2NHK北九州教育3NHK北九州総合4RKB毎日放送5福岡放送6NHK山口教育7TVQ九州放送8テレビ西日本9山口放送10テレビ山口11山口朝日放送12NHK山口総合コミュニティFMも狙いたかったのですが、そちらはまた機会があれば…と考えています。
2011/09/22
コメント(0)
帰りにいつもの利用路線が不通になり、代替交通機関を乗り継いでルートを確保して帰宅を始めたら、途中で利用路線が運行を再開していた…ってこと、ありますよね?きょうがズバリ、それでした!多くは語りませんが…
2011/09/21
コメント(0)
帰宅途上で、急きょ北九州行きの仕事を引き受けることになりました。深夜便でトンボ帰りになるかと思いますが、北九州ではやれるだけ受信に挑戦するつもりです。まずはとり急ぎ携帯から仮upします。本upは追ってホテルかネットカフェで…【9月21日未明追記】ようやく、北九州空港の「空港島」にあるビジネスホテルに入れました。飛行機が1時間以上遅れたので、こんな時間になっっちゃった・・・
2011/09/20
コメント(0)
![]()
好きな野球チームが極度の不振に陥り、ぼろ負けして気が狂いそうになるとYouTubeでこの曲を聴いています。戸川純の「レーダーマン」、1984年の曲です。意味不可解な詞とパンチの効いたメロディーは、聞くうちに自分の精神を壊していきます。そういえば最近、戸川さんの活躍を聞きませんが、どうしたのでしょうね???《送料無料》戸川純/TOGAWA LEGEND SELF SELECT BEST & RARE 1979~2008(CD)送料無料税込み6,000円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/09/19
コメント(0)
誠に勝手ながら、ネタがございません。あしからず…
2011/09/18
コメント(0)
今季の西武ライオンズにおけるミゾウの不振と低迷・順位回復の遅れ,なおかつ2009年以降のテイタラクの要因について分析を急ぎましたが、このたび結論を断定することといたしました。【結論】今季の不振と2009年以降のテイタラクは2通りの原因と断定する。1)渡辺監督の指導力の欠如2007年のBクラス落ちを機に伊東勤氏から引き継いだ渡辺監督であるが、翌2008年にはシリーズ優勝にまで導き、チーム再生を予感させた。しかしそれは最初の1年だけで、翌2009年にはまたBクラス落ち、2010年はプレイオフ第一段階で敗退し「最終的順位」が3位にとどまった。そして今季の最下位落ちと回復の大幅な遅れにつながっているのである。今季に関しては「東日本大震災の後遺症によるもの」と見ることもできるがこれまでの実績を勘案するとやはり「地震の後遺症」という理由づけは延命のための言い訳に過ぎない。2008年の実績は新人監督ゆえの「ビギナーズラック」の一言に尽きる。2)手塚治虫先生の呪いと崇り渡辺監督の指揮と連動して、球団はイメージチェンジを行った。しかしそれは、これまでなじんできた「レオマーク」や青・赤・緑のトリコロールカラーを切り捨てるなどあまりにも性急かつ大規模であった。それは「堤義明時代の悪びれたイメージの一掃」が主たる目的であるが、その結果長きにわたって培われた伝統と強さをも失う結果になった。また「レオマーク」をはじめとする旧来のデザインは手塚治虫先生が「ライオンズならびに日本球界の隆盛と発展」を願ってデザインワークされたものである。それらの刷新はズバリ手塚先生の意思を踏みにじった行為とみても良いだろう。それが天国にいる手塚先生の怒りを買い、チームに天罰と崇りを与えたと言っても過言ではない。上記(1)と(2)は無関係のように思えるが、リンクしているのである。【対策】まずは監督の交代であるが、現状を改めないと今後どんなに監督の首をすげ替えても、結果は変わらないであろう。やはり、ライオンズは日本航空に倣い、何もかもを元に戻さねばなるまい。球団マークとロゴはもとより、トリコロールカラーとユニフォームも。事実、日航も「全面民営化」「日本エアシステムとの統合」のタイミングに合わせてイメージチェンジを断行した。しかしそれは結果として経営危機・経営破綻を生んだ。その反省から日航は経営再建のシンボルとして栄華をはなった時代のシンボルマークである「鶴のマーク」を復活させたのである。ライオンズの不振も、日航の経営危機も、至ったプロセスは全く同じである。「元に戻す」ことは、必須と考える。長いことライオンズファンをやっている僕が、このようなかたちでチームに対して「最終警告」を発信することは、非常に心苦しいことです。正直なところ、迷いました。ですが、チームの未来と将来を案じ、強さを取り戻すためには、「ファンが声を上げること」が一番必要だと感じ、周囲の「ソシリ」と「炎上」を覚悟のうえ、発信を決めた次第です。このことが、チームを動かす大きな力になることを切に望んでいます。
2011/09/17
コメント(0)

すこし前になりますが、文化放送ライオンズナイターで「ユニフォーム型ラジオ」のプレゼントがありました。その現品を、いただくことができました。プレゼント告知が行われたのが4月~6月で、届いたのが9月。時間がかかりました…
2011/09/16
コメント(0)
![]()
きょう9月15日は、「本当の敬老の日」です。なのできょうは「祝日出勤」とみなし、19日月曜日は「祝日出勤の代休」として扱うことにしました(笑さて、野田新政権になってから経産相となった鉢呂氏が問題発言で辞めさせられたのは記憶に新しいところです。しかしながら、その発言の伝えかたは、鉢呂氏が「クレヨンしんちゃん」のような口調と声真似で「オラが放射能を ばらまいちゃうゾ~~~」と、おどけて,ふざけて発言したような印象を与えてしまいます。僕にとっては、そう感じます。気のせいでしょうか?【送料無料】映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲/アニメーション[DVD]...送料無料税込み1,606円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/09/15
コメント(0)

先週の身延線・御殿場線日帰りでの「受領済み局フォローアップ」の成果が、早くも届きました。御殿場線で受信した、静岡第一テレビからです。同局はこれまでデジタル・アナログ共用でベリカードを発行してきました。このほど静岡地区の完全デジタル化に合わせて新調したようで、静岡の街をイメージしたイラストになっています。これまでの伝統に倣い、季節ごとに絵柄を変えています。今回は秋バージョンをいただきました。茜色の夕空と、落葉のイラストが効果的です。今後の展開が、楽しみです!▼これまでいただいたカード旧夏用旧秋用旧冬用旧春用★受信データ局名/SDT 静岡第一テレビ デジタルテレビジョン1セグメント放送 御殿場中継局(本局コールサイン/JOSX-DTV)周波数/569.142857MHz物理チャンネル/29ch出力/10W受信年月日/2011年9月10日到着年月日/2011年9月14日受信時間/16時33分~16時36分受信地点/JR御殿場線富士岡駅ホーム上【KATO】[Nゲージ]☆10-588 313系2300番台 2両セット税込み5,906円↑お求めは楽天市場へ↑受信内容/ラグビーW杯・日本対フランス戦実況中継(全国ネット番組)ラグビー 日本代表 Tシャツ税込み2,940円↑お求めは楽天市場へ↑受信状態/SINPO=映像55454、音声55555映像が時々粗くなったりしたが、視聴には耐えられる受信機器/京セラ製au向け携帯電話機W64K型アンテナは同機付属のテレビ用2段ロッドアンテナを伸ばして使用↓静岡県の特産品は楽天市場へ↓田丸屋本店 かずのこわさび漬け 70g 【707】税込み440円静岡の味!フライがうまい!いわし黒はんぺん税込み870円
2011/09/14
コメント(2)
さてさて。NFLも2011年シーズンが無事開幕し、第1週を終えることができました。昨年の覇者パッカーズが快勝したものの、昨年地区優勝したチームがことごとく負けています。とくにAFC南地区で優勝したコルツが後発チームであるテキサンズに無茶苦茶に大敗!それってなぜ?正QBであるペイトン・マニングの不在…これに尽きます。マニングは首を手術したため長期にわたり戦線離脱しています。場合によっては今季の復帰は絶望との声も…。あわててタイタンズから超ベテランQBであるケリー・コリンズを呼び寄せましたが、それが全く機能しません。スコアも7対35。もう目茶苦茶です。そもそもコルツはマニングがQBとして、チームリーダーとしての存在ではなく、攻守両面にわたりプレーにも口出しするなどヘッドコーチ並の権限を握っていたようです。一時的ではあるがペイトン・マニングという大きな屋台骨を失ったことは、何もかもが壊れることを意味します。第1週からこのような状態ですから、修復や復調は困難でしょう。そう言わざるをえません。ましてやマニングももう35歳。肉体的にもガタが来てもおかしくはありません。代わりのベテランQBを呼んでその場をしのいでも限界があります。彼に代わる若くてパワーのあるQBを育成することが、何よりも急務です。
2011/09/13
コメント(0)

きょう帰宅したところ、ニッポン放送から封書が届いておりました。差出し元は平日のワイド番組「上柳昌彦ごごばん」(月曜から金曜13時00分~17時40分)。どうも8月31日放送ぶんで送信したメールが読まれたらしいのです。開封したら、記念品としてオリジナルの絆創膏が入っていました。『ケアリーブ M100枚』絆創膏税込み1,180円↑お求めは楽天市場へ↑当日の募集テーマは「好きな野菜人気投票」。以下の文章を組み立てて、送りました。好きな野菜、それはじゃがいもです。焼いたり、煮たり、ふかしたり…どんな調理法でも美味しく食べられます。加熱したときのホクホクした歯ごたえが大好きです。ふかしたじゃがいもにイカの塩辛をのせて食べたら大満足です。掘ったその日に畑から直送~●●●【北あかり10kg】知床海洋ミネラル栽培品!北海道産新じゃが...税込み1,480円【楽天限定】函館産真いかで造ったこだわりの真いか塩辛税込み630円↑お求めは楽天市場へ↑ログを取ってなかったので、こんな感じだったかと思います。しかも読まれた部分を聴いていなかった…おそらく読まれた時間は地下鉄に乗っていたか、客先にいたかのどちらかかだったと思います。いまとなっては、「ログをとるべきだった」と悔やまれます…
2011/09/12
コメント(0)

昨日、身延線と御殿場線に乗ったさい、山梨県の下部温泉へ寄ってきました。甲府駅から身延線に乗り、下部温泉駅で下車。そこから5分くらい歩き、温泉街の入口に差し掛かると、共同浴場である「下部温泉会館」が現れます。立派な鉄筋コンクリート建の建屋です。入口で靴を脱ぎ入浴料400円を支払います。有料の休憩室をわきを抜け、その奥に脱衣場と浴場があります。脱衣場の大きさは広からず狭からず、湯舟の大きさも申し分ありません。窓からは下部川の流れが見えます。ただ、湯は衛生的な観点からか消毒されており、プールの水のような匂いがしました。そこを差し引いても、個人的には満足です。↓山梨県へのご旅行は楽天トラベルヘ↓
2011/09/11
コメント(0)

きょうは「夏の青春18きっぷ」の使用最終日です。その、残った「18きっぷ」の消化と受信報告済み局のフォローアップのため、山梨県と静岡県へ日帰りしてきました。と言うのも、山梨県のテレビ山梨と静岡県の静岡第一テレビがこれまで「デジタル・アナログ共用」でベリカードを出していたからです。両地区の完全デジタル化以後、変化があるかどうかを確かめるべく現地受信を試みました。新宿駅9時2分発の臨時快速「ホリデービューやまなし」で、旅は始まります。普段、東海道本線の定員制列車で使われている総2階建て電車215系が使われています。2004年までは昼間の間合いで東海道本線の快速「アクティー」でも使われましたが、現在は暇をもてあまし気味です。朝と昼では輸送量が大きく違うのだから、もう一度考え直してほしいもの。列車は中央本線を西進。山梨県に入って、鳥沢駅で「ニューなのはな」を使用した臨時快速列車の追い抜きをしました。そこを利用してワンセグ携帯でテレビ山梨の受信を試みます。チャンネルスキャンしたら49chに反応がありました。同駅の近くにある大月藤崎中継局です。映りは明瞭でしたが、キー局TBSの「王様のブランチ」が流れていました。(右上に『UTY』のロゴが見えるのですが…)。CMも出ないようなので、ここでの受信は断念。列車は笹子トンネルを抜け、甲府盆地へ入ります。甲府到着は11時14分。そこから身延線のワンマン普通列車に乗り継ぎます。車両は313系ボックスシート車・3000番台の2両編成。ドア閉め直前にメロディーチャイムを鳴らすのが特徴です。 【Bトレインショーティー】JR東海・313系 2両バンダイBANDAI 110312税込み945円↑お求めは楽天市場へ↑甲府発車直後から、改めて本局の受信を行いました。しばらくは東京方面に向けて中央本線と並走。両線が離れる善光寺駅付近でCMが確認できました。その時点ではまだ全国向け。そのあと「王様のブランチ」の「飛び降りエンディング※」のあとで県内向けのCMが確認できました。善光寺の次の駅である南甲府で受信は終了。※テレビ山梨では11時45分で終わり、「午後の部」の放送はありません。「12時から『新婚さんいらっしゃい』を放送します」と、お断りのテロップが付いていましたひとまず最初の使命は遂行し、途中の下部温泉で途中下車して入浴。同駅13時59分発の富士行きで再び南下しました。富士駅ではすぐに東海道本線の熱海行きに乗り換え、沼津へ。そちらは313系のロングシート車・2000番台でした。313系は地域や用途に合わせ様々なバリエーションがあります。そこから静岡第一テレビを狙います。まず富士宮中継局が引っかかりましたが映像も音声も途切れていました。やはり東海道本線ではダメで、乗り継いだ御殿場線の列車で試みます。沼津からの御殿場線は211系5000番台3両+313系3000番台2両の国府津行き。313系のボックス席に陣取り、16時3分の発車とともにチャンネルスキャンを行います。沼津に近い三島中継局を感知しましたが、プツンプツンに途切れていました。こうなったら、御殿場中継局の受信に最後ののぞみをかけます。列車は御殿場市に入った富士岡で5分停車。その間ホームへ出て、御殿場中継局の受信を試みました。結果は…映像が少し荒れていたものの、何とか途切れず受信できました。ちょうどラグビーW杯の日本戦を全国ネットで実況中継していたのですが、右上に局ロゴが映っていたので、取りあえずこれを証拠に受信報告を試みます。ラグビー 日本代表 Tシャツ税込み2,940円↑お求めは楽天市場へ↑列車は定刻より少し遅れ17時33分に国府津に到着、5分の待ちで231系の品川行き中電に乗り継ぎ、旅はおしまいです。結果は届き次第、できる限り速やかに紹介します。↓山梨県・静岡県へのご旅行は楽天トラベルへ↓
2011/09/10
コメント(0)
![]()
9月です。秋の兆しが近づいてきました。読書の秋、食欲の秋、芸術の秋、ほしのあき、八代亜紀、向井亜紀、羽野晶紀…失礼しました!僕にとっては秋と言えば「アメフトの秋」です。と、いうことで、もうすぐNFLが無事に開幕します。そこで、2011年のNFLの地区優勝の予想を、個人的見解ながら立ててみました。列挙するとこうなります。★AFC東地区…ニューヨーク・ジェッツ北地区…ボルチモア・レイブンズ南地区…インディアナポリス・コルツ西地区…オークランド・レイダース★NFC東地区…ニューヨーク・ジャイアンツ北地区…グリーンベイ・パッカーズ南地区…ニューオリンズ・セインツ西地区…サンフランシスコ・フォーティーナイナーズその根拠です。★AFC東地区…昨年AFC決勝戦まで進んで敗退したが、相手であったスティーラーズに対して肉薄させた点を評価した。正QBであるマーク・サンチェスの成長とともに、期待が持てる。北地区…古くから「鉄壁の守備」で知られる昨年のAFCの覇者スティーラーズにも、消耗の色が見える。ベンガルズやブラウンズも余り気合が感じられない。となれば割と強いレイブンズに期待が持てるのではないか?でも、本当のことを言えば、日系人プレーヤーであるハルキ・ナカムラ選手の一層の活躍への期待から。南地区…これ以外にあり得ない!西地区…チーフス,レイダース,ブロンコス,チャージャーズ、4チームとも昔は強かったが、2000年代に入って衰弱感が見える。どのチームも「古豪復活」に向け奮起してほしいもの。そのなかから苦し紛れに選んだ。★NFC東地区…ジャイアンツ,カウボーイズ,イーグルス,レッドスキンズと強いチームが並ぶ。そのなかでもQBのイーライ・マニングに「兄譲りの一級品」の風格が出てきたジャイアンツを選んだ。北地区…名QBであったブレット・ファーブが去ってもパッカーズが強いことは実証済み。これまで成しえなかった「スーパーボウルでの連覇」をめざすべく、気合は万全である。南地区…パッとしないチームが並ぶが、これまでのパワーから考えてセインツを推した。西地区…AFCの同地区同様、さえないチームが並ぶ。とくにこの7~8年間のフォーティーナイナーズのテイタラクぶりは目を覆うばかり。いい加減に打破して、古豪復活を!その願いを込めて一票!このようなところです。このように予想しても、なかなか当たらないのがNFLの常。それだけ、サプライズや大どんでん返しが多いのです。さて、どうなりますやら…NFL スーパーボウル・コレクション: サンフランシスコ・49ers(2枚組)(DVD) ◆20%OFF!税込み3,128円 ☆【送料無料】 DVD/スポーツ (海外)/NFL スーパーボウルXLl: インディアナポリス・コルツ/DL...送料無料税込み3,980円 【送料無料】【NFL】レプリカジャージ7009A【あす楽対応_関西】送料無料税込み2,030円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/09/09
コメント(0)

福島県の県庁所在地・福島市とその周辺をサービスエリアとするコミュニティFM局です。先週、仙台へ「とんぼ帰り出張」したさいに、往路の新幹線で郡山市のコミュニティ局とともに受信、その結果本日返信をいただきました。ベリカードではなく、B5判の紙に印刷された「ベリレター」をいただきました。★受信データ局名/FMポコ 本局コールサイン/JOZZ2AC-FM周波数/76.2MHz出力/20W受信年月日/2011年9月2日到着年月日/2011年9月8日受信時間/13時09分~13時11分受信地点/東北新幹線福島トンネル北口付近→福島駅間走行中「やまびこ59号」車内トミックス JR E2 100系 東北新幹線(はやて)3両基本セット 92360【鉄道模型・Nゲージ】税込み8,835円↑お求めは楽天市場へ↑受信内容/読売新聞ニュース(地元企業の提供クレジットあり)受信状態/SINPO=55555で安定受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機接続のイヤホンで代用
2011/09/08
コメント(0)

久しぶりに、温泉ネタとまいりましょう。先月の「阪和線詣」のさい、夕方にあべの橋から近鉄南大阪線の各停で矢田へ向かいました。じつは、そこに天然温泉の浴場があるからです。矢田駅を降りて高架下の遊歩道を南へ下り、遊歩道が尽きた地点で右折して団地を抜けます。そこの右手に平屋造りの和風建築が見えます。そこが目的の温泉です。浴場名は「ふれあい温泉矢田」。大阪府が定めた銭湯の料金410円で入れます。色は薄茶色で、入ると肌がスベスベしました。中には食堂も併設されています。長時間でも、楽しめます。
2011/09/07
コメント(0)

NHK京都放送局は、番宣絵はがきの宛名面に送信所の写真をプリントした「簡易ベリカード」を発行しています。これまでにラジオ第一放送用とFMラジオ用をいただきましたが、このほどこのあいだの京都日帰り出張のさいにテレビ用をいただくことができました。比叡山にあるテレビ送信所の写真がプリントされています。【お断り】宛名と切手・消印の部分はカットさせていただきました。これまでNHKはラジオで受信報告をしてきましたが、テレビでは京都局が初になります。受信した時間は独自制作番組を放送していました。★受信データ局名/NHK京都デジタル総合テレビジョン1セグメント放送 本局コールサイン/JOOK-DTV周波数/545.142857MHz物理チャンネル/25ch出力/1Kw受信年月日/2011年8月29日到着年月日/2011年9月3日受信時間/18時39分~18時44分受信地点/京都府長岡京市内を走行中の阪急バス車内トミーテック ザ・バスコレクション第15弾三菱ふそうエアロスターMP35UM 阪急バス(大阪・京...税込み1,575円↑お求めは楽天市場へ↑受信内容/自局制作番組「ニュース610京いちにち」生放送より「旬で彩る京の味(料理コーナー、別録り)」~「オコシヤス京都放送局」受信状態/SINPO=映像・音声とも55555で安定受信機器/京セラ製au向け携帯電話機W64K型アンテナは同機付属のテレビ用2段ロッドアンテナをいっぱいにのばして使用↓京都府の特産品は楽天市場へ↓▼京好み八ッ橋 63枚入り▼税込み1,050円カテキンまるごと摂取粉末緑茶 40g袋入り§京都老舗のおいしいお茶・宇治茶です。税込み525円京都府産 万願寺とうがらし(1kg入)税込み2,730円↓京都府へのご旅行は楽天トラベルヘ↓
2011/09/06
コメント(0)

先月27日、堺市内の「セブン-イレブン」ではじめて見かけました。通常の「アクエリアス」とは違い疲労回復と体力維持を主眼としたもののようです。パッションフルーツ味のようですが、なんだか「炭酸の抜けたオロ〇ミンCやデ〇ビタC」を飲んでいる様な感じがします。なお、現段階では楽天市場での取り扱いがありませんので、あしからず… ★【コカ・コーラ】アクエリアス AQUARIUS [500mlペットボトル 24本入] 3504【YDKG】★税込み2,668円
2011/09/05
コメント(0)

2008年4月に開局した、和歌山市のコミュニティFM放送局です。先月の「阪和詣」のさい、113系「ブルーライナー塗装」を狙うべく和歌山へ下り、引き返すさいに受信しました。その返事を昨日いただくことができましたので、ここに紹介した次第です。★受信データ局名/バナナFM 本局コールサイン/JOZZ7BE-FM周波数/87.7MHz出力/20W受信年月日/2011年8月27日到着年月日/2011年9月3日受信時間/10時13分~10時22分受信地点/JR阪和線和歌山→紀伊間走行中「紀州路快速」車内【送料無料】【マイクロエース】[Nゲージ]☆A3372 223系0番台 関空・紀州路快速 8両送料無料税込み20,160円↑お求めは楽天市場へ↑受信内容/自主制作番組「紀州で踊るんや」再放送より「紀伊よさこい」についての話・音楽受信状態/SINPO=55555(和歌山)~55454(紀伊中ノ島)~45242(紀伊)受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用また、先週金曜日に仙台へとんぼ帰り出張し、そのさいに何とか郡山・福島両市のコミュニティ局を受信することができましたので、そちらへも受信報告書を送りました。返事が届き次第、公開いたします。いましばらくお待ちを…↓和歌山の特産品は楽天市場へ↓地元の麺屋が創った和歌山ラーメン井出系2食入【×5パックセット】税込み1,950円
2011/09/04
コメント(0)

「阪和詣」は、ひとまず今回で締めくくります。14時くらいに浅香駅から引き上げ、途中で昼食をはさみ各停の「ピストン運行」が終わる時間を見計らって鳳へ戻る段取りを組みました。お昼は三国ヶ丘で途中下車して駅前のラーメン屋に入りました。腹ごなしに近くを通る南海高野線の列車を何枚か撮りましたので、一部をご覧いただきます。 残念ながら特急「こうや」「りんかん」や、橋本以南へ向かう小型車2000・2200系が見られなかったのが惜しまれます。撮影中ににわか雨に遭い、近くのローソンへ逃げ込みました。やんだのを見計らい、ふたたび阪和線に乗り鳳へ向かいます。だんだん雨脚が強くなり、15時過ぎには大阪府に大雨洪水警報も発令されました。「ピストン運行」が終わり、日根野や和歌山から103系の各停が上がってくるのが16時過ぎ。その間、ホームの待合室で持参したヘッドホンステレオでMBSラジオを聴きながら休憩します。激しい雨で空が暗くなりました。夕方からの運用に合わせ、鳳派出から出庫したばかりの6両編成を狙えました。さらに待っていると、日根野から赤+ウグイスの混色編成が来ました。今春のダイヤパターン見直しで古い103系が廃車されたことによるもので、赤は森ノ宮から、ウグイスは奈良からの転属です。従来のものと「改装車」の混成で、一番うしろのクハは「改装車」でした。そしてウグイス+青の混成がやってきました。こちらも日根野始発です。このふたつの混色編成を狙うのも、今回の目的でした。天気が回復する兆しがないので、ひとまずここでおしまいにします。青白の「ブルーライナー塗装」の113系が取れなかったのが残念ですが、そちらは10月にでも、電車からもフィールドが見える長居球技場でのアメフト観戦をセットにして狙いたいと思っています。4回にわたるお付き合い、ありがとうございました。 【Bトレインショーティー】103系体質改善車・阪和線・東海道線新発売091114税込み1,890円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/09/03
コメント(0)

読売テレビは2007年11月にアナログ放送、2009年5月にデジタル放送でベリカードをいただいています。絵柄はいずれも生駒山の送信所の写真で、1回目は「開局50周年ロゴ」入り、2回目は記念事業終了に伴うロゴなしへのマイナーチェンジでした。いずれもデジタル・アナログ共用です。◆1回目のカード◆2回目のカードこのたび、アナログ放送終了に伴いどう変化したのか調べるべく、先週末の「阪和詣」のついでに大阪市内で3回目の受信を行い、報告しました。その結果、昨日返答をいただくことができました!写真は全く同じですが、アナログ放送の周波数が省かれていました。同時に、デジタル放送の周波数とともに呼び出し名称が「JOIX-DTV 読売デジタルテレビ」から「JOIX-DTV 読売テレビ」に、改められています。★受信データ局名/YTV 読売テレビ デジタルテレビジョン1セグメント放送 本局コールサイン/JOIX-DTV周波数/479.142857MHz物理チャンネル/14ch出力/3Kw受信年月日/2011年8月27日到着年月日/2011年9月1日受信時間/18時57分~19時01分受信地点/大阪市東住吉区「矢田ふれあい温泉」玄関前受信内容/「満天☆青空レストラン」エンディング~番宣2本(1本は自社制作番組)~CM7本~「天才志村どうぶつ園」オープニング受信状態/SINPO=映像・音声とも55555受信機器/京セラ製au向け携帯電話機W64K型アンテナは同機付属のテレビ用2段ロッドアンテナを伸ばして使用↓読売テレビに関する商品は楽天市場へ↓*YTV/読売テレビのキャラクター「ウキキ」のストラップです。税込み525円秘密のケンミンSHOW「連続転勤ドラマ 辞令は突然に・・・」パーフェクトガイド!! —話題沸騰! 大...税込み980円
2011/09/02
コメント(0)

103系の聖地・阪和線詣は続きます。各停の「ピストン運行」開始をしおに12時過ぎに一度鳳を離れ、少し天王寺寄りに行った浅香駅でしばらく過ごします。浅香駅は堺市の北端・大和川の畔に位置します。ホームの天王寺寄りすぐそばに鉄橋があり、そこを渡る電車の姿を綺麗に撮ることができるのです。およそ2時間近く撮影を楽しみましたので、そのショットを紹介しましょう。(ただし、写真の順番は必ずしも撮影の順番と一致しません)「ピストン運行」している103系の4両編成です。良く見たら、クハとモハで屋根の色が違います。1990年代にモハが更新工事をしたときに屋根を張り替えたと思われます。JR東日本でも1989年から1992年頃にかけて103系の更新工事が行われ内装が一新されましたが、そのときに屋根が張りかえられ同様の形状になっていたのですから。前々回に紀伊で撮り損ねた「スーパーくろしお」のパノラマグリーン車を、撮ることができました。新大阪から新宮へ向かう13号です。ついでに関空特急「はるか23号」も撮ることができました。103系「前面低窓」の6両編成がやってきました。が、よく見たら、前面の窓が「改装車」同様1枚窓になっています。こんどは、オール改装車の6両編成が来ました。一部分のみにしか「改装車」が組み込まれていない編成が多いので、フル編成は珍しいです。205系も、やってきました。 続いては、快速系列車で用いられる223系。阪和線には0番台と2500番台が存在します。1994年の関西空港線開業に合わせ、アクセス用の快速列車に使うことを企図してまず0番台が6両+2両の編成で登場しました。外観は基本的に221系を踏襲していますが、前面が少し角ばっています。スーツケースやキャリーバックの持ち込みに対応して、1人掛け+2人掛けの座席配置にしたのが特徴です。写真はそれぞれ「関空・紀州路快速」「区間快速」に用いられている2500番台です。2500番台は1999年に「紀州路快速」の設定に伴い新快速用の1000・2000番台をベースに登場しました。一部は編成組み換えで4両固定化のためバラで作られています。残念ながら0番台は撮れませんでしたが、そちらは前照燈が真ん丸になっています。 最新鋭の225系です。ダイヤパターン見直しと快速系列車のサービス統一を企図して昨年に登場。安全面を考慮し113系のような高運転台となり、車体も軽量化。また、JR西日本としてはじめて、シングルアームパンタグラフを本格的に使用しました。また、新たに321系で採用された広告・案内用のモニターテレビを車内に設置しています。非常にスッキリしたダイヤパターンのため、1時間もすれば行き交う車両も同じ繰り返しに戻ります。昼食をはさんで15時過ぎまでいて、そのあと鳳に戻るつもりでしたが、駅周辺には店が少ないので、14時少し前に引き上げ堺市または三国ヶ丘あたりで店を見つけて、食べることにしました。その続きはまた後日… 【Bトレインショーティー】103系体質改善車・阪和線・東海道線新発売091114税込み1,890円 ビデオメーカー L特急 くろしお 京都総合運転所~京都~新宮間税込み8,663円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/09/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

