全32件 (32件中 1-32件目)
1

10月に仕事で金沢へ行ったさい、小松空港から金沢市内へ向かうタクシーのなかでデジタル(ワンセグ)放送を受信した石川テレビから、本年最後の返答をいただきました。(詳細)同局は2008年1月にアナログ放送を受信しています。(そのときのベリカード)その後デジタル放送の拡大に合わせ別途デジタル用のカードが登場したことから再報告の機会を窺っていた次第です。同局のマスコット「石川さん」を大々的に起用しています。「石川さん」は放送界きっての「ゆるキャラ」です。☆石川テレビとは1969年4月に、石川地区2番目の民放局としてアナログUHF方式(本局37ch,10Kw)で開局しました。中日新聞と東海テレビを筆頭株主とするため当初からFNN系列ですが、テレビ金沢開局(1990年4月)までは日本テレビ,北陸朝日放送開局(1991年10月)まではテレビ朝日が制作した一般番組も多く放送されていました。★受信データ局名/ITC 石川テレビ デジタルテレビジョン 1セグメント放送 本局コールサイン/JOIH-DTV周波数/491.142857KHz物理チャンネル/16ch出力/1Kw受信年月日/2011年10月24日返信年月日/2011年12月31日受信時間/16時32分~16時37分受信地点/北陸自動車道下り線(金沢・富山方面行き)小松IC→美川IC間走行中タクシー車内受信内容/「古畑任三郎」再放送本編~CM1本~番宣1本古畑任三郎 1st season DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!税込み16,632円古畑任三郎 2nd season DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!税込み16,632円古畑任三郎 3rd season DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!税込み19,958円↑お求めは楽天市場へ↑番組本編では右上に公式局ロゴ表示を確認受信状態/SINPO=映像・音声ともに45454映像にブロックノイズが乗り、音声にも若干の飛びが見られた。しかしながら放送内容に理解に支障はない受信機器/カシオ計算機製au向け携帯電話機CA007型アンテナは同機に内蔵の「テレビ用アンテナ」を使用↓石川県の特産品は楽天市場へ↓■まつや とり野菜みそ詰合せ(とり野菜みそ6袋&ピリ辛とり野菜みそ6袋)税込み2,898円【石川県だけの珍味】 「ふぐの子糠漬」 【gourmet1213】税込み1,050円本年も、当パビリオンをご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。来る2012年が、安穏で活気ある1年になることを、願っております。引き続き来年も、よろしくお願い申し上げます。2011年大晦日 枝郎
2011/12/31
コメント(0)
![]()
彼女のヒット曲は数々ありますが、表題の曲はなかなかラジオで演奏されません。ほとんど、YouTubeで聞いています。「狙いうち」や「どうにもとまらない」などの路線を踏襲したもので、それらのなかではハイテンポでメリハリのある楽曲なので個人的に好きなのですが…山本リンダ/Myこれ!Liteシリーズ 山本リンダ税込み1,261円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/30
コメント(0)

これまで西日本放送は、ラジオで2回受信報告をして、ベリカードをいただいています。2007年受領2010年受領このほど、当パビリオンにご来館いただいたカピトウ様よりコメント欄に「新絵柄が出た」との情報をいただき、過日「甲子園ボウル」を見に行ったさいに3度目の受信報告を試み、ベリカードをいただくことができました。この場をお借りして、お礼を申し上げます。カピトウ様の情報のとおり、ラジオのマスコット「ランちゃん」とテレビのマスコット「4ちゃん」が温泉でくつろぐ絵柄になっています。★受信データ局名/RNC 西日本放送ラジオ 本局コールサイン/JOKF周波数/1449KHz 精密同一周波数放送出力/5Kw受信年月日/2011年12月18日返信年月日/2011年12月28日受信時間/8時59分~9時02分受信地点/阪神甲子園球場8号門(ネット裏観客席入口)前受信内容/ステーションコール~9時の時報~南海放送制作「木藤たかおの日曜Press-Club」冒頭部分受信状態/SINPO=45444ノイズが出るなど少し不安定ではあるが、耳に不快感はなく放送内容の理解に支障はない受信機器/DEGEN製オールバンドレシーバーDE1103型アンテナは同機に内蔵のアンテナを使用↓香川県の特産品は楽天市場へ↓お買得!かな泉の讃岐うどん<ぶっかけうどん>(10人前)税込み2,499円さぬき特産「しょうゆ豆」 保存料無添加税込み460円
2011/12/29
コメント(2)
![]()
NFLのリーグ戦も終盤、プレイオフへむけて目鼻も立ちつつあります。さて、枝郎はNFLの試合をCSチャンネルであるGAORAと日テレG+で見ているのですが、ニューイングランド・ペイトリオッツのジャージの右上に、何やらMHKと書かれたロゴマークが縫い込められるようになりました。MHKって、日本では良く「NHK」のパロディーの常套手段として良く用いられます。ペイトリオッツの「MHK」って何だろう…とヤフーで「MHK」と検索をかけました。ところが出てきたのは、NHK総合テレビの、松本人志さんが主役の番組に関するものばかり。「松本人志のコント=略してMHK」。で、「MHK_ペイトリオッツ」で検索したらNFLの試合の放送予定が出てしまいました。「MHK」の謎は深まります。マクファーレントイズ NFLフィギュア シリーズ5/トム・ブレディ/ニューイングランド・ペイトリ...税込み12,000円NFL ペイトリオッツ #12 トム・ブレイディ Premier ユニフォーム (ホワイト) Reebok【あす楽対...税込み15,540円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/28
コメント(0)
先々週「甲子園ボウル」を見たときに受信報告した局からの返答が、まだ来ておりません。この「目詰まり」状態を少しでも打開すべく、NHKの某拠点局のラジオ第二放送を自宅の前で受信し、報告書をまとめ「再報告」することにしました。この局は以前ラテ兼用のベリカードをいただいていますが、アナログ総合・教育テレビジョンの停波により変化が想定されるため、今回「再報告」を行うことにした次第です。2011年の仕事の営業日も明日・明後日のみになりました。その2日間で地方行きの仕事がいただければ、受信報告できるところも増えるのですが…
2011/12/27
コメント(0)

阪神電気鉄道・甲子園駅にて。デカデカと、「ガオー」じゃなくてあえて「買おう」ならぬ「カオー」とは…そういえば昔、花王からカオーフェザーシャンプーって、出てましたよね?花王キュレル 薬用シャンプー 440ml 医薬部外品弱酸性・無香料・無着色乾燥肌・敏感肌にcurel税込み1,180円【数量限定価格】60%OFF 花王 ラビューティー シャンプー&コンデショナー 各800mlポンプセット税込み1,764円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/26
コメント(0)
「甲子園ボウル」観戦を最後に、受信報告がはかどっておりません。「目詰まり」の状態でございます。実は22日木曜日午後に愛知県一宮市まで仕事で往復したのですが、時間的なタイミングが合わず受信はできずじまい…(涙それに例年年末に「ムーンライトながら」+「青春18きっぷ」を使用した受信旅行をするのですが、今回は「ながら」の運行日縮小と準備不足がたたり断念することにしました。なんとか、受信のタイミングを作らなくては…
2011/12/25
コメント(0)
![]()
10月に切った髪が、だいぶのびてきました。ブラシで何度も整えても、結局は拡がってしまいます。いい加減、明日にでも切りに行きます。これを逃すと、今年中にはできないから… TESCOM TC391-G (グリーン) 電動バリカン税込み2,344円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/24
コメント(0)
![]()
報告が遅くなりましたが、去る12月18日の毎日放送「日曜出勤生ラジオ」(日曜日10時~12時)でメールが読まれました。その文面を再録いたします。おはようございます当方は無類のアメフト好きのため、今年も「甲子園ボウル」を見にやってまいりました。なので、今年もこの番組にメールさせていただきました。今回は関学大対日大。2007年以来4大会ぶりの対戦になります。前回は大接戦だったので、迫力ある試合を見せてくれるものと期待しています。ちなみに同番組へのメールは、「甲子園ボウル」を見た際には必ずと言っていいほど送信しており、2009年以来必ず毎年読まれています。メール送信でのプレゼントですが、「当日抽選」と「放送後抽選で翌週発表」の2通りがあり、前者は「蟹の詰め合わせ」後者は「てっちりセット」「神戸ワインビーフすき焼き用」「年末ジャンボ宝くじ」が賞品になっています。前者は外れましたが、後者は当選できますかどうか…?玄品ふぐ・てっちりセット(4~5人前)税込み10,000円神戸牛ロース(三つ星)すき焼き用 300g税込み7,960円↑お求めは楽天市場へ↑さらに、12月21日の文化放送「セットアップ」の「セットアップ川柳」で、投句した作品が読まれました。これで6回目になります。お題は「買物」でした。お土産は素早く選んで安く買うこれは僕が旅行や出張で地方へ行ったさいのお土産選びの鉄則です。とにかく、店で目についたものを買うのです。ほとんど直感ですが、そうして選んだ商品には、外れがありません。なお、5回目の採用記念品であるステッカーは、昨日、「千葉県産コシヒカリ」とともに届きました。
2011/12/23
コメント(0)
![]()
仕事から帰ったら、文化放送から「千葉県産コシヒカリ」5kg入りが届いていました。12月12日放送の「夕焼け寺ちゃん活動中」(平日15時30分~17時50分)のなかでプレゼント告知が行われていたもので、兵庫県の米穀メーカー「神明」で加工されたものです。このため賞品は大阪支社からヤマト運輸で届きました。【送料無料】 23年度 千葉県産こしひかり 5kg 米【smtb-s】【keyword0323_rice】税込み2,504円←お求めは楽天市場へ
2011/12/22
コメント(0)

先週末甲子園へ行ったさいに「冬用新絵柄」をいただくべく受信報告した静岡第一テレビから、本日返答をいただきました。行くときに利用したツアータイプの夜行バスが休憩したタイミングで受信したものです。これまで同局へ報告したなかでは、最速の記録でしょう。予想どおり、前回いただいた「秋用」をベースにしたもので、こちらは「雪」をイメージした白・薄青系の配色になっています。★受信データ局名/SDT 静岡第一テレビ デジタルテレビジョン1セグメント放送 浜松基幹中継局(本局コールサイン/JOSX-DTV)周波数/545.142857MHz物理チャンネル/25ch出力/1Kw受信年月日/2011年12月18日返信年月日/2011年12月21日受信時間/2時25分~2時30分受信地点/東名高速道路・遠州豊田パーキングエリア下り線(小牧方面行き)駐車場受信内容/「おねだりマスカットDX」本編~CM4本(うち地元向け2本)~番宣1本~社告1本受信状態/SINPO=映像・音声ともに55555で安定受信機器/カシオ計算機製au向け携帯電話機CA007型アンテナは同機に内蔵のテレビ用アンテナを使用↓静岡県の特産品は楽天市場へ↓中伊豆産 わさび漬け(木箱入り)税込み1,050円静岡の味!フライがうまい!いわし黒はんぺん税込み870円
2011/12/21
コメント(0)

「甲子園ボウル」観戦のおり、開門までの時間調整として甲子園駅の下り(元町方面行き)ホームで阪神電車をいくつか撮影してきました。なお、カメラのご機嫌がよろしくなかったようで、通り過ぎても撮り損ねた車両がいくつもあったのが残念ですが、撮れたものを列挙していきます。各停専用の5000系。青とクリームの塗り分けで、「青胴車」と呼ばれます。製造年次やシステムによって形式が違うため、ここでは「5000系」と総称しました。すべての車両に幕式の行先表示器がついていますが、かつては前面右下に行き先が書かれた四角形のプレートをぶら下げていました。5500系。5000系の改良型です。外観や塗装を一新、さわやかな印象になりました。この意匠は特急・急行用のクロスシート車9300系にも受け継がれています。Nゲージ グリーンマックス GM4033 阪神5500系 4両編成セット(M付き)税込み14,883円(携帯電話からの購入はできません)↑お求めは楽天市場へ↑こちらは特急・急行用の8000系。1985年に量産が始まり、阪神電車の主力です。基本的には赤とクリームの塗り分けで「赤胴車」とも呼ばれますが、近年では車内のクロスシート化を含めた大掛かりな改装工事が行われ、塗装も写真のように一新されました。こちらは1985年に登場した試作車。従来の車両や5000系のスタイルを踏襲しています。ただし、「阪神淡路大震災」による損傷のため梅田寄りの3両が廃車となり、同様の事情で廃車となり半端になった量産車とくっつけいるため元町寄りと梅田寄りとで表情が違います。Nゲージ マイクロエース A6492 阪神8000系「8219~8220」リニューアル6両セット税込み16,041円(携帯電話からの購入はできません)↑お求めは楽天市場へ↑最新鋭の1000系。近鉄との直通に対応しています。これまでの阪神スタイルから大きく一新しました。6両編成と2両編成があり、それらを自由自在に組み合わせて最大で10両編成を組みます。(最大10両はなんば線のみで、本線は6両編成が上限)【バンダイ】[Nゲージ]【予約】Bトレインショーティー 阪神1000系 2両入【2012年3月頃発売予定】税込み926円←お求めは楽天市場へついでに、山陽の5000系の直通特急も撮れました。1986年に特急用として登場。これまで山陽の特急は神戸高速鉄道を介して阪神大石~山陽姫路間で運行されましたが1998年2月より相互直通を本格的に実施。大阪から姫路までロングランするようになりました。次回は、時間的都合で見られなかった9000・9300系や近鉄車を狙いたいと思っています。
2011/12/20
コメント(0)

さてさて。「甲子園ボウル」の観戦ですが、ここからが本題でございます。今回は関学大(関西・西日本)と日大(関東・東日本)が対戦します。この組み合わせは2007年以来です。この試合も見ており、残り3秒の大逆転劇に興奮し、感動しました。はたして、今回はどんな試合を見せてくれますでしょうか?大阪駅前でバスを降り、地下街で朝食のあと阪神電車で甲子園へ。8000系改装車の西宮行き急行でした。9時に開門。今回は内野のネット裏にある「グリーンシート」に座りました。ちょうどエンドゾーンが見えるポジションです。野球でいえば打席に当たります。本当なら内野(アルプススタンド)で見たかったのですが、前売り券を地元のロー〇ンで買おうとしたら売り切れていたので…もっと早めに手配すべきだった!試合開始は13時10分。その時間までは前座である中学生の招待試合を見ました。前座試合を見ながら毎日放送の「日曜出勤生ラジオ」を聴き、「甲子園カレー」で昼食を済ませるともう試合開始時間。選手が入場してきました。今回の色彩は以下の通りでした。関学大/上・青、下・白、ソックス・青日大/上・赤、下・赤、ソックス・赤日大のキック、関学大の先攻で試合が始まりました。少し大味なプレーが目立ちましたが、第1クオーターで関学大が先制のタッチダウンを決めます。しかしそのさいにふざけたためか15ヤード罰退。ただしタッチダウンは認められましたが、罰退はこの次の攻撃で相殺されました。第2クオーターで日大がフィールドゴールで3点取りましたが猛攻も続かず。前回は土壇場で大きく火を噴き関学大を苦しめた赤い鳳凰フェニックスが勢いよくフィールドを飛びまわることはできませんでした。結局は関学大がパントリターンタッチダウンを含めコンスタントに得点を挙げ24対3で圧勝。正月3日の「ライスボウル」の出場権を得ました。同大会は大学日本一の覇者と社会人日本一の覇者が対戦しますが、本日行われた社会人決勝戦「ジャパンXボウル」にて、対戦相手がオービックに決まりました。「甲子園ボウル」が終わると、本格的な冬が来ます。これと「ライスボウル」のあとの楽しみは、NFLのプレイオフです。組み合わせが決まりましたら、シーズン優勝予想の結果発表を含めて検証したいと思います。
2011/12/19
コメント(0)
昨日、甲子園球場まで学生アメフトの日本一決定戦「甲子園ボウル」を見に行ってまいりました。昨日更新ぶんではスコアの速報のみでしたが、本日は改めてきちんとした形で報告いたします。まず最初は受信報告の成果について。例年ならば前夜に臨時夜行快速「ムーンライトながら」と接続する中電・新快速を使って大阪入りしますが、運行開始日が例年より遅い22日からなので、今回はやむなく「楽天トラベル」にてツアータイプの格安夜行バスを取りました。値段は2700円でしたが、今回は「楽天スーパーポイント」を一部取り崩したので、2600円。こんなに安くなるとは思いませんでした。その往路のバスと甲子園球場にて、以下の局へ受信報告することができました。なお、いずれも新規受信ではありません。【1】静岡第一テレビ(静岡県・デジタルTV)【2】西日本放送(香川県・AM)【3】NHK大阪放送局(大阪府・県域FM)【1】はデジタル単独化後の「冬用新絵柄カード」取得のため、【2】は新絵柄登場の情報が当パビリオンのコメント欄に寄せられたからです。お寄せいただきましたカピトウ様には、大変感謝いたします。また【3】は番宣絵はがきによる「代用ベリカード」の発行ですが、本年度下期の朝のドラマ「カーネーション」のものを狙うためです。もしダメであったら、埼玉県でも受信でき、同様の対応を行っている金沢局への報告で対応します。受信地点は、【2】【3】は甲子園球場ですが、【1】についてはバスが休憩で停車した東名高速の遠州豊田パーキングエリアにて受信しました。なお、甲子園球場では山陽放送(岡山県・AM)の受信も試みましたが混信ないし隣接干渉があったので断念しました。同局は2007年夏に熊谷の花火大会の折に受信してAMラジオ・アナログテレビジョン・デジタルテレビジョンのコールサインと周波数が入ったベリカードをいただいていますが、岡山・香川地区のアナログテレビジョンの停波による絵柄の変化を想定したからです。改めてどこかで、再挑戦せねばなりますまい。それでは、試合の様子については改めて次の項目にて…
2011/12/19
コメント(3)
1時間前に、甲子園ボウルを見て埼玉県の自宅へ戻ってきました。時間が時間なので詳細なことは後日紹介することにして、ここでは結果のみをお知らせしておきます。日本大学(関東・東日本)3関西学院大学(関西・西日本)241Q/0-72Q/3-103Q/0-04Q/0-7(左が日大、右が関学大)取りあえずは以上です。
2011/12/18
コメント(0)
本日は、ベリカードの返信等ありません。ですが、今夜遅くの夜行バスで関西へ向かい「甲子園ボウル」を見てまいりますので、そのさいに未報告・絵柄変更による再報告を含め数局ほど受信できるかもしれません。なにとぞ、ご期待下さい。
2011/12/17
コメント(0)

都営地下鉄大江戸線・代々木駅にて。SBの和田投手を起用したACジャパンの広告看板です。「ACジャパン」ではなく旧名称の「公共広告機構」名義ですから、長い期間掲出されていることになります。(都内の地下鉄の駅では、いまでも『公共広告機構』名義の啓発広告看板が結構残っています)そういえば、福岡市営地下鉄の「全線定期券」の広告ポスターにも登場していたような…ところで、その和田投手のオリオールズ入りが決まったのですが、この看板はそのままなのでしょうか?撤去して別の内容に差し替えちゃうのでしょうか?場所が地下鉄の駅だけに、それを考えると夜も眠れない…(By春日三球)【BBM】2010 福岡ソフトバンクホークス 和田毅 3枚セット:楽オク中古品税込み50円(携帯電話からの購入はできません)↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/16
コメント(0)
12月11日付けでお伝えしたテレビ朝日への受信報告ですが、昨14日に返答を得ました。仕事から帰宅したら玄関に局からの封書が届いており、「まさか」と思い開封。手紙が入っていました。文面の一部を引用します。ご希望いただいておりますベリカードですが、残念ながらすでに在庫がなくなってしまいました。(中略)アナログ放送が7月24日をもって終了し、さらには、東京スカイツリーの完成も控えていることから、ベリカードを新しく作成する予定です。文面から察するに、アナログ停波前の「お名残り・駆け込み受信報告」が相次ぎ、7月24日を待たずしてベリカードがなくなってしまったと推測されます。でも、「新しく作成する予定」と明記していますので、今後に期待が持てます。新カードのリリースは「スカイツリーからの送信」のタイミングに合わせ来春あたりになるのでしょうか?もう少し、待ってみましょう。参考までに、受信データを載せておきます。局名/テレビ朝日 デジタルテレビジョン 1セグメント放送 本局コールサイン/JOEX-DTV周波数/539.142857MHz物理チャンネル/24ch出力/10Kw受信年月日/2011年12月9日返信年月日/2011年12月14日受信時間/20時55分~20時58分受信地点/埼玉県上尾市・自宅(建屋は鉄筋コンクリート造5階建ての1階南側,周囲に同一形状の建屋が林立する)受信内容/「世界の街道をゆく」タイトルと本編・提供社CM・ENDタイトル受信状態/SINPO=映像・音声ともに最良55555、最低25252映像に粗いブロックノイズが多々発生したり、音声が細かく飛ぶなど全般として不安定であった受信機器/カシオ計算機製au向け携帯電話機CA007型アンテナは同機に内蔵のテレビ用アンテナを使用
2011/12/15
コメント(0)
いよいよ今週末・12月18日に「甲子園ボウル」が開かれます。今年の組み合わせは日本大学(関東・東日本)対 関西学院大学(関西・西日本)と、相成りました。もちろん、今年も見に行ってきます。例年なら「青春18きっぷ」+「ムーンライトながら」+新幹線で見に行くのですが、この冬の「ムーンライトながら」の運行開始が12月22日からになるので、今年の往路は「楽天トラベル」で格安夜行バスを予約しました。報告は追って行います。
2011/12/14
コメント(0)
本日の文化放送「セットアップ」(火曜~金曜17時50分~21時)の「セットアップ川柳」で、作品が読まれました。12月3日放送に続いて、5度目です。今回のお題は「自転車」でした。自転車で西武ドームへ行っちゃった以前、何回か上尾市の自宅から西武ドームまで、普段自宅と駅の行き来にしか使わない「ママチャリ」をこいで試合を見に行ったことがありました。距離にして約35km、およそ片道2時間半を要しました。さすがに今は無理ですが…と、エピソードも読まれゲストである安田大サーカスの団長から「まだ充分できまっせ」とレスポンスがありました。ちなみに安田大サーカスの団長は自転車が趣味で、スポーツサイクルを使って大阪から東京まで走ったこともあるとか。僕のレベルは、団長の比ではありません。だから、そのような言葉が出たのでしょうか。
2011/12/13
コメント(0)
本日はネタに詰まりましたので、お休みさせていただきました。あしからず…
2011/12/12
コメント(0)
関東1都6県でアナログテレビジョン放送が停波して、もうすぐ5カ月になります。これまで同地域の広域民放局は、大概「デジタル用」「アナログ用」で別個にベリカードを発行し、なおかつ入手していました。なのでアナログ停波以後は、これら広域民放局への受信報告はしないままでした。しかしながら、別個にベリカードを出していなかったところがひとつだけあります。それは、テレビ朝日です。コレクションを始めた2007年より、色違いで3種類のベリカードをいただいていますが、いずれもデジタル・アナログ双方のコールサインと周波数が記載されていました。そのような事情もあってアナログ停波後はどのような対応をしているか気になっていたのですが、なかなか受信のチャンスとタイミングが合わないままでした。そしてこのたび先週金曜日に、新しい携帯電話機での受信状況の検証を兼ねて、ようやく受信報告できた次第。報告書を起こして土曜日に投函しています。結果が分かりましたら当パビリオンよりお知らせしますので、今しばらくお待ち下さい。
2011/12/11
コメント(0)
![]()
ふと、思い出したことがあります。あれは平成に入って間もない頃でしょうか。自宅で文化放送を聴いていたらこんなCMが流れてきました。「キヨーレオピンでお馴染みの湧〇製薬は…」それをこともあろうか、どういうわけか、このように聴いてしまいました。「起用料金でお馴染みの〇永製薬は…」キヨーレオピンとキヨーリョーキン音は似てますかねえ?キヨーレオピン4本【第3類医薬品】税込み7,720円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/10
コメント(0)
携帯電話をauのCA007型に替えてから1箇月半。ここにきて、自宅でワンセグが映るか、調べました。自宅は団地の1階。周囲にも同じ形状の建屋がいくつもあります。電波が通りにくい、不利な環境です。南側の窓ぎわで試しました。先代のW64K型では県域局のテレビ埼玉しか映らず、広域局は全滅でした。それでは、CA007型ではどうでしょうか?W64Kでは映らなかった広域局が、不利な受信環境でも映りました!ただし映像に粗いブロックノイズが浮いたり、音声が飛ぶなどの現象が生じますが、「これまで全然映らなかった」ことを考えれば格段の進歩と言えます。こんどは屋外で、近接県の局が受信できるか、調査してみます。
2011/12/09
コメント(0)

先週末に川崎へ行ったとき、「銀柳街」と「市電通り」が交わるところの近くにある帽子店で見かけました。どれもこれも、懐かしいものばかりです。大洋、南海、近鉄、1990年代前半の中日、1980年代のヤクルト、レオマークの時代の西武、後楽園時代の日本ハム、川崎時代のロッテ、「ブルーウェーブ」と呼ばれたときのオリク、ダイエーの歴代デザイン、縞模様ユニフォームだったときの横浜…野球が本当に「娯楽の王様」だったあの時代が蘇るかのようです。↓ベースボールキャップは楽天市場へ↓応援グッズにどうぞ!プロ野球帽子・球団帽子(西武ライオンズ)応援グッズにどうぞ!プロ野球帽子・球団帽子(西武ライオンズ・メッシュ)いずれも税込み1,900円NPB 日本ハムファイターズ 59FIFTY オールドロゴキャップ (Fighters) (オレンジ) New Era【あす...NPB 日本ハムファイターズ 59FIFTY オールドロゴキャップ (Fs) (ネイビー) New Era【あす楽対応】いずれも税込み6,090円
2011/12/08
コメント(0)
![]()
今週日曜日に、文化放送「グッチ裕三日曜うまいぞお」(毎週日曜日13時~16時)から、2012年版東京ガスオリジナル卓上カレンダーが「メール便」にて届きました。東京ガスは同番組の提供社で、メール・ファクスを寄せてくれたリスナーの皆様を対象に同社広告マスコット「ガス・パッ・チョ」のグッズを抽選で10名にプレゼントしています。当選賞品はそのひとつです。僕が同番組にメール送稿したのは10月23日放送でした。残念ながら文面は読まれませんでしたが、エンディングの当選者発表で僕のラジオネームがあり、当選したものです。放送から賞品到着まで期間がありますが、賞品が賞品だけに仕方のないことかも知れません。【送料無料】グッチ裕三 うまいぞぉシリーズフライパンダIV 28cm いため鍋 K373★全品ポイ...送料無料税込み3,675円【送料無料】東京ガス【都市ガス12A・13A用】 ガスファンヒーター(木造:~7畳/コンクリート...送料無料税込み14,800円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/07
コメント(0)
このところ、自分の仕事のやり方を振り返って「果たしてこれで良かったのか」「もしかしてこれは失敗やミスだったのではないか」とか「こんなことをしちゃったから、今後仕事が来なくなっちゃうのではないか」など、気にしたりネガティヴな考えが頭をもたげることが多くなってしまいました。これは肉体の疲れではなく、心身や精神の疲れなのでしょうか?仕事にだいぶ慣れてくると普通は安心するものなのでしょうけど…嫌なことや不安を簡単に取り去る方法は、ありませんか?
2011/12/06
コメント(0)

本日は日中、仙台まで荷物を運んできました。しかし折り返し時間が15分しかなかったことから、受信活動と併行できなかったのが非常に残念です(泣さて、帰宅したところ先月新潟出張の際にデジタル(ワンセグ)放送を受信した新潟総合テレビからベリレターをいただきました。(詳細はこちら)同局は2008年10月にアナログの妙高新井中継局を受信してベリレターをいただいています。(詳細はこちら)このほど、様式の変更がネット上で伝えられたことから、この出張の好機に再度受信を試みた次第です。前回のものはA4判でしたが、今回はB5判とダウンサイズされています。また、局舎の写真がプリントされているのは変わりませんが、キャッチフレーズの変更が反映されていました。☆新潟総合テレビとは新潟地区2番目の民間放送局として、1968年12月にアナログUHF方式(本局35ch・30Kw)で開局しました。当初はFNN・NNN・ANNの番組を扱う「トリプルクロスネット局」であることから「総合」の名称がつけられました。その後1981年にテレビ新潟,1983年に新潟テレビ21が開局したことによりFNNの単独系列局になっています。★受信データ局名/NST 新潟総合テレビ デジタルテレビジョン1セグメント放送 本局コールサイン/JONH-DTV周波数/509.142857MHz物理チャンネル/19ch出力/3Kw受信年月日/2011年11月25日返信年月日/2011年12月5日受信時間/12時18分~12時24分受信地点/上越新幹線長岡駅北方(信越本線押切駅付近)→燕三条駅間走行中「とき361号」車内「20%OFF」マイクロエース 【A1594+A1595】200系1000番台新幹線 リニューアル編成 基本6両セッ...税込み23,100円←お求めは楽天市場へ受信内容/「笑っていいとも」生放送本編~CM5本(うち新潟県内向け2本)受信状態/SINPO=映像・音声ともに55555で安定受信機器/カシオ計算機製au向け携帯電話機CA007型アンテナは同機に内蔵のテレビ用アンテナを使用↓新潟県の特産品は楽天市場へ↓元祖浪花屋の柿の種 大缶(36g×10袋)【新潟_米菓】【10周年セール】税込み787円かんずり 80g税込み609円
2011/12/05
コメント(0)

今週末も、温泉へ行ってきました。今回もまた近場で、川崎市川崎区は「さいか屋」の南側・南町にある「政の湯」です。地下街「アゼリア」の36号出口を出て目の前の大通りを少し下り路地に入ったところにあります。ただし、このあたりは少々いかがわしい一角のため、歩くには少し勇気が要ります。見た目はどこの街にあるような銭湯です。しかし脱衣場に入ると、以下のような看板が掲げられています。これぞ本当の天然・自噴温泉の証です。浴槽はふたつあり、ひとつは沸かし湯でもう一つが天然温泉です。温泉は関東平野の低地の温泉によくある、琥珀色・珈琲色の湯。以前綴った同市同区の「かまぶろ温泉」や世田谷区の「そしがや温泉21」、台東区の「蛇骨湯」と似ています。資源枯渇防止のため加熱・加水されていますが、湯温が摂氏42~43度で動いているのでものすごく熱く感じました。ちなみに沸かし湯はおよそ摂氏39度。20分弱で充分温まってしまいました。【メール便・ビジネスパック対応可】プチリッチKTお泊まり入浴セット税込み420円←お求めは楽天市場へ
2011/12/04
コメント(0)
![]()
昨日放送の文化放送「セットアップ」の「セットアップ川柳」で、また読まれました。これで4回目になります。お題は「宇宙」で、発表直後すぐに浮かび、直ちにメールで送稿しました。芝草さん「ウチュウ」じゃなくて「ヒロシ」ですかつて日本ハムで投手として活躍した芝草宇宙氏を題材としました。氏の名前は「ウチュウ」ではなく、「ヒロシ」と読みます。「宇宙」と書いて「ヒロシ」と読ませるセンス、並ではありません。NPB 日本ハムファイターズ 59FIFTY オールドロゴキャップ (Fighters) (オレンジ) New Era【あす...NPB 日本ハムファイターズ 59FIFTY オールドロゴキャップ (Fs) (ネイビー) New Era【あす楽対応】いずれも税込み6,090円↑お求めは楽天市場へ↑
2011/12/03
コメント(0)
![]()
ようやく、横浜ベイスターズ球団の譲渡先が決まりました。ですが、横浜球団は「企業名を冠さない」という方針だったはず。企業名が入ることに、枝郎は異和感を感じます。2001年に東京放送へ譲渡されたときは何もかもそのままの状態で引き継がれたのですから。なので、当面、当パビリオン上では「横浜ベイスターズ」「横浜」の名称のままとさせていただきます。あしからず。それにしても、日本の球団経営者って、どうして「新参者」や「新興デジタル系企業」に冷たいのでしょうかね?ひょっとして、「デジタル」の「デ」の字も知らないような爺様方が多く、理解を示さないせいかもしれません。楽天やSBは設立時期が1990年代半ばと比較的古く実績や社会的信用があるから許されたような感じもします。ともあれ、密室的な院政を断ち切り、開放的な経営風土にしないといけません。あと、個人的には、できるならば、かつての親会社「大洋漁業」の後身であるマルハニチロ食品が買収に名乗り出て球団を買い戻す…というサプライズがあっても面白かったと思います。「買い戻し」は現実には無理なことですが…と、いうことで、お歳暮には「マルハ」「あけぼの」ブランドはいかがでしょうか?お歳暮 マルハ 高級瓶詰・水産缶詰詰合せ<SB-30A>送料無料!【お歳暮特集2011】【smtb-tk】送料無料税込み2,880円【マルハ ニチロ】ツナフレーク 80g X 16缶 マグロ油漬税込み1,980円あけぼの べにずわいがに缶詰合せ BK-30 【代引不可】【日時指定不可】税込み3,150円↑ご用命は楽天市場へ↑
2011/12/02
コメント(0)

きょうから12月です。月の変わりとともに、一気に冷え込みました。気温の変化で体調を崩さないよう、どうかお気を付け下さい。本題に入ります。ラジオ福島は、11月17日付けで綴ったように、「ベリカードに微小な変化があった」という情報を踏まえ去る11月15日に仕事で郡山へ出かけたさいに郡山放送局を受信して、再度報告を行いました。その返答が昨日、届きました!!絵柄は前回いただいた「県花シャクナゲ」の写真が使われていますが、在庫がなくなり市販の印刷用はがきにプリンターで増刷したらしく、四隅が白くなっています。画質も前回に比べ少し落ちた感じです。おそらく、在庫がなくなる寸前に「最後の1枚」をスキャナーで取りこんだものと推測されます。前回いただいたカード★受信データ局名/RFC ラジオ福島 郡山放送局コールサイン/JOWO周波数/1098KHz出力/5Kw受信年月日/2011年11月15日返信年月日/2011年11月30日受信時間/15時12分~15時23分受信地点/郡山市内を走行中の福島交通バス車内チョロQ 福島交通路線バス税込み1,575円←お求めは楽天市場へ受信内容/「ドライバーズリクエスト」エンディング~CM4本~「日本列島ほっと通信」全編(提供社CM含む)~CM3本受信状態/SINPO=最良55555 最低55444市街地を走るため小さなノイズが出るなど少し不安定ではあるが、耳に不快感はなく放送内容の理解に支障はない受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に内蔵のアンテナを使用↓福島県の特産品はは楽天市場へ↓福島紅葉漬 紅葉漬 440g K-20【送料無料・クール代込】 【smtb-TD】【tohoku】送料無料税込み2,790円【福島県】 三万石 ままどおる 12個入り税込み1,050円
2011/12/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


