全32件 (32件中 1-32件目)
1

セブン-イレブンやイトーヨーカ堂で販売している「セブンプレミアムシリーズ」。今回は、この夏初登場の「みかんサイダー」を紹介します。アサヒ飲料に製造を委託しており、炭酸の強さは「三ツ矢サイダー」譲り。同品は塩を加えたのが特徴です。夏の熱中症・脱水対策でしょうか。飲んだら、塩気は感じません。1本税込み100円。
2016/07/31
コメント(0)

きょうは午後から、渋谷の金王(こんのう)八幡宮へお参りしました。場所は渋谷駅の宮益坂側、首都高速3号渋谷線を抜けたところにあります。ビルに囲まれた立地ですが高い木々が多く、日陰では涼しさも感じます。名前からして、金銭に縁がありそうなので仕事の安定と収入増,そして懸賞やくじの当選を祈願しました。ご朱印もいただいています。朱印帳 蛇腹(ジャバラ)式 40頁 計6色からお選び頂けます。価格:1400円(税込、送料無料) (2016/7/30時点)お求めは楽天市場へ
2016/07/30
コメント(0)

過日、仕事で荒川区町屋へ行ったさいに見かけて、写メしたものです。都電7000形は1978年の荒川線ワンマン化に合わせて、現行の近代的な車体に載せ替えられました。その後7500形冷房車の登場にあわせ7000形も冷房化され、そのさい現行のアイボリーと黄緑に塗り替えられています。写真の車両は、車体改造当初の塗装に塗り戻されたものです。長きに渡り親しまれたので、7000形にはこの塗装が似合います。その7000形、一部が制御装置の変更により7700形に改番され、またもクラシック調の塗装に塗られました。進級が混在する荒川線、また改めて撮りに行きたい。【お宝発掘!】MODEMOモデモNT91東京都電7000形「更新車」旧塗装2005価格:10800円(税込、送料無料) (2016/7/29時点)お求めは楽天市場へ
2016/07/29
コメント(0)
![]()
関東地方、ようやく梅雨明け宣言が出されました。これで、本当に熱い季節がやってきます。毎度言いますが、このような時季こそ、健康管理には充分に気をつけ、決して病気になることのないよう、心がけましょう。 日本薬剤 ( 廣貫堂 ) 経口補水液 500ml 48本(2ケース)価格:4850円(税込、送料無料) (2016/7/28時点)お求めは楽天市場へ
2016/07/28
コメント(0)
本日はネタ切れのため、休ませていただきます。明日が素晴らしい一日でありますように。お休みなさい。
2016/07/27
コメント(0)
いつもご愛顧ありがとうございます。このほど、ヤフーブログにて分館「枝郎的懸賞生活」をオープンさせました。おもに、僕の懸賞応募・当選記録をメインとして懸賞に関する話題も載せていきます。なお、当パビリオンでも当選がありましたら賞品をご紹介していきますので、あわせてご覧下さいませ。こちらから入れます。
2016/07/26
コメント(0)

久しぶりの暑い日。耐えられなくなり、コンビニで買い求めました。先日、「ウィルキンソンタンサン」の新作「ドライコーラ」を紹介しましたが、きょうは「グレープフルーツ」を。炭酸水(クラブソーダ)にグレープフルーツの香りを混ぜたものです。基本的に無味の炭酸水も、香りがあればおいしく飲めます。
2016/07/25
コメント(0)
![]()
久しぶりに暑い日差しが戻った関東地方です。梅雨明け宣言も近いかも知れません。熱中症や脱水症状にかからないよう、対策を心がけましょう。かといって、冷たいものの食べすぎは身体に良くありません。冬になると冷え症となって反動が来るからです。今年の夏も、健康的に乗り切りましょう! 廣貫堂 経口補水液 500ml×24本[廣貫堂 経口補水液]【あす楽対応】【送料無料】価格:2431円(税込、送料無料) (2016/7/24時点)↑お求めは楽天市場へ↑
2016/07/24
コメント(0)
きょうはいろいろと忙しく、非常に目が廻りましたので、新しい記事の掲載を休ませていただきます。なお、「ファンブログ版」では、楽天ブログ版の過去アーカイブから記事を再掲しましたので、そちらもご覧いただきたく。
2016/07/23
コメント(0)

世間では、スマホで楽しむポケットモンスター「ポケモンGo」が話題をさらっていますが、同じお外でスマホゲームをするのなら、健全な「コロニーな生活」をお薦めします。「コロニーな生活」は、「魔法使いと黒猫のウィズ」「白猫プロジェクト」でお馴染みのコロプラがお届けする、GPSでの位置登録を活用した「移動が楽しくなるスマホゲーム」です。やってみるとはまります。詳しくは下記のQRコードを読み取ってアクセスを。
2016/07/22
コメント(0)

アサヒ飲料の「ウィルキンソン(旧『ウヰルキンソン』)タンサン」シリーズからコーラが出た、というので試してみました。「ドライコーラ」という商品名で、「透明なコーラ」と思うかも知れません。ですが、「炭酸水」と謳っています。炭酸ガスを注入したミネラルウォーターにコーラの香りをつけたものです。味も舌触りも咽喉ごしも、これまでの「ウィルキンソンタンサン」と変りません。甘くなく、成分が歯につかないので、そのためにコーラが苦手なかたに、ぜひ。 7/19出荷開始アサヒウィルキンソン(レモン+ドライコーラ)500ml×48アサヒ飲料価格:3690円(税込、送料無料)楽天市場2016/7/21時点)
2016/07/21
コメント(0)
本日は帰宅が遅くなりましたので、更新を休みます。また明日をお楽しみに。
2016/07/20
コメント(0)
![]()
昨日、九州から東海地方にかけて、「梅雨明け宣言」が出ました。だとすると関東甲信越地方も、一両日中に「梅雨明け宣言」が出るかも知れません。思うに、今年の関東の梅雨も、前線の動きによる雨は殆んどありませんでした。もっぱら、低気圧の発生による単発的・散発的なものです。こうなるともう、異常気象としか言いようがありません。地球温暖化の進行が顕著に現れたとみて、差し支えはないでしょう。昔のような普通の夏に戻すには、電気空調などに頼らないなどの意識改革が必要なのかも知れません。 晴雨兼用 日傘 UVカット 紫外線遮蔽率90%以上 2段フリル×ヒートカット加工 ゴシック かわいい 50cm 手開き傘価格:1900円(税込、送料無料) 楽天市場(2016/7/19時点)
2016/07/19
コメント(0)

きょうは東京ドームへ、社会人野球の祭典・都市対抗野球を見に行って来ました。今回見た試合は4日目第2試合・新日鐵住金かずさマジック(千葉県君津市代表)対JR西日本(広島市代表)。かずさマジックは旧新日本製鐵君津製鉄所の野球チームを母体にして誕生したクラブチームです。一方のJR西日本は、JR各社のなかのチームでも旧国鉄時代の「鉄道管理局」から続くチーム(注)ではなく、国鉄解体~民営化後に発足しています。(注)JR東日本東北(仙台市代表・旧仙台局)やJR九州(北九州市代表・旧門司局)など今回はJR西日本の応援席に座りました。応援席は無料で、応援用の配布物も渡されます。JR西日本の場合は応援用の青いタオル・選手一覧・バット風船でした。試合開始は14時10分。JR西日本の先攻で始まりました。初回からガンガン攻め立てます。打撃のみならず、投球も守備も完璧。かずさに隙を与えません。途中、走者一塁二塁のピンチもありましたが、そこは守備で逃げ切っています。都市対抗といえば応援も見どころの一つ。今回は広島市の郷土芸能・「上沼田(うえぬだ)神楽」の「八俣大蛇(やまたのおろち)」が披露されました。また、JR西日本のICプリペイドカード「ICOCA」のマスコット・カモノハシのイコちゃんや山陽新幹線のイメージキャラクター「カンセンジャー」の登場を期待したのですが、出番がなくガッカリ・・・試合は1対6でJR西日本の圧勝。大会初勝利で、2回戦にコマを進めました。なおかずさマジックには、もとロッテの渡辺俊介投手が現役復帰したのですが、出番はありませんでした。都市対抗野球は25日まで開かれます。負けたら終わりのトーナメント方式。独特な魅力のある都市対抗野球の世界を、ぜひご体験下さい。 第87回都市対抗野球 2016年7月号[本/雑誌] (雑誌) / 毎日新聞出版価格:720円(税込、送料別)楽天市場
2016/07/18
コメント(0)
いつも「枝郎パビリオン」をご愛顧いただきありがとうございます。当パビリオンは2008年6月より楽天ブログにて運営していますが、アフィリエイトや動画挿入などで不都合が生じ、なおかつバックアップの必要があることから、「ファンブログ」にて「2号館」を開設することにいたしました。なお、基本は楽天ブログ版ですので、内容は同じとなります。ただし、場合によっては差し替えになることもございます。以前からご覧の皆様も、そうでない皆様も、「楽天ブログ」「ファンブログ」ともども、宜しくお願い申し上げます。ファンブログ版ははこちらから
2016/07/17
コメント(0)
![]()
現在、僕のノートPCはWindows7のままです。今月29日にWindows10への無償更新が終わりますが、「インストールしているソフトや保存してあるデータが消える」などの不安があり、できないままでした。ようやく不安が解消され、さらに時間もないので月曜日以降の早期に行うこととしました。ともかく、リスクを伴うかもしれませんが、やってみます。 今すぐ使えるかんたんWindows 10 [ オンサイト ]価格:1080円(税込、送料無料)楽天市場↑登録してここから楽天市場で買物するとWでお得です!
2016/07/17
コメント(0)

昼間に寺社めぐりをしたのですが、そのあと雑用を多く抱えてしまい、まとめ切れません。その報告はまた明日以降。ご迷惑をおかけして、すみません。↑登録してここから楽天市場にアクセスして買物すればWでお得です!
2016/07/16
コメント(0)
![]()
明日から3連休です。本来の「海の日」は7月20日ですが、その休みを前倒しするかっこうで3連休にしています(笑)この連休には、都市対抗野球を見に行くつもりです。そのもようは当パビリオンで追ってご報告の予定。 第87回都市対抗野球 2016年7月号[本/雑誌] (雑誌) / 毎日新聞出版価格:720円(税込、送料別)楽天市場↑登録してそこから楽天市場を利用すればWでお得です!
2016/07/15
コメント(0)
仕事中急な大雨に降られたり、ウカツにも友人からの引き受けものを忘れ電話で叱責されるなど、調子が出ません。ですがあと1日乗り切れば3連休です。頑張らなくては・・・
2016/07/14
コメント(0)

僕は、夜行バスの運賃支払い対策として楽天スーパーポイントを、全日空のマイル稼ぎ対策としてTポイントを貯めています。そしてこのたび、お小使い稼ぎを目的に現金化できるネットポイントサイトに「ECナビ」に参加しました。サイト内のゲームや指定クリック,サイト経由の楽天市場でのお買物,各種申し込みなどでどんどんポイントが貯まります。さらに、市場調査(アンケート)や覆面モニターなどもあり、さらに多くのポイント獲得が期待できます。詳しくは、こちらをクリックして下さい。
2016/07/13
コメント(0)
7月に入り梅雨空が姿を見せなくなり、暑い日ばかりが続きます。そのせいでしょうか、仕事でミスをしたような錯覚を覚えました。そのときは全く覚えていなくて、ミスだったのかそうでなかったのか、はっきりしないのです。暑さでいらだち、神経質になり、気が回らなかったのかも知れません。暑さで思考回路がショートし、パーになってしまったのでしょうか。こんなときこそ引き締めたいところですが、翌朝に叱責されそうで不安です・・・
2016/07/12
コメント(0)
![]()
暑さが日増しに厳しくなりつつあります。寝苦しい夜、そして蚊の攻撃。ぼちぼち、扇風機と蚊取り線香を登板させなくては。 夕顔 天然 蚊取り線香(50巻)価格:1111円(税込、送料別)楽天市場
2016/07/11
コメント(0)

このところ、京成・北総開発・京浜急行の車両を撮りに出かけることが良くあります。種類が豊富で、近年世代交代により新旧の共演も見られるからです。そのなかから、北総開発の9000形を紹介します。★千葉ニュータウン中央にて撮影これは1984年に、千葉ニュータウンの開発主体である旧「住宅都市整備公団」によって小室~千葉ニュータウン中央間が建設・開業・運営を開始したのに合わせて登場しました。車両も公団の保有で、現在退役した北総開発7000形よりもシンプルな外観になっています。2000年代に入り公団が解体され北総開発の一元運営に変更されると、9000形の保有も北総開発に移り、現在に至ります。後継車両である9100形(これも当初は旧公団保有)・7300形・7500形・9300形が続々登場してもなお健在。後継車両のスリムさとは逆に、波型ステンレス車体の重厚感に昭和の雰囲気を残します。すでに登場から32年。置き換え退役の話も、ぼつぼつ出る可能性もなきにしもあらず、いまのうちからの記録をお勧めします。
2016/07/10
コメント(0)
あす7月10日は、参議院議員選挙の投票日です。それを前に、いいたいことがあります。必ず投票して下さい!投票をしないと、そのしわ寄せは、投票をしなかったあなたに降りかかってきます。現状を良くしたいのならば、投票行動を起こしましょう!
2016/07/09
コメント(0)

港区での仕事の合間に、港区の高輪神社にお参りしました。地下鉄・京浜急行の泉岳寺駅のA2号出口から、第二京浜(国道1号線)を少し品川方面へ歩いたところにあります。品川駅からも、遠くありません。ビルに挟まれるようにして短い参道が延びており、その先の石段を上がると目の前が社殿です。ビルと邸宅地に囲まれ、小ぢんまりしています。手を合わせ、社務所でご朱印をいただきました。これで運気が少しでも良くなりますように・・・
2016/07/08
コメント(0)
![]()
西武ライオンズ、ついに最下位オリックスにせまる!このままでは、日本一弱いオリックスよりも弱くなってしまいます!「最下位」はオリックスの指定席。福良監督が休養を申し出てギブアップするまで、田辺監督は辞めさせません。だからこそ、こういうときこそ、「田辺は辞めろ」の発言は慎みましょう。その発言は、「西武はオリックスなみの弱さである」ことを認識したことになってしまいます!復旧・修復に向けた好材料はあります。この週末3連戦で、何とか反転を! 埼玉西武ライオンズまるわかり大百科価格:1199円(税込、送料無料)楽天市場
2016/07/07
コメント(0)
あす7月7日は、七夕です。しいて願いごとをするとしたら、収入増生活安定このふたつに尽きると思います。え、夢がない?このトシになると、こうも言っていられません。現実的で、すみません。
2016/07/06
コメント(1)

7月1日より、埼玉県行田市にある行田駅前郵便局で、「行田駅開業50周年」記念小型印の押印が始まっています。行田市にはこれまで秩父鉄道の駅がありますが、国鉄~JR高崎線はかすめる程度の通過でした。こうしたことから1966年に同市にも高崎線の駅が新設されています。それを記念したものです。これにあわせて、僕も「郵頼」で押印をお願いし、その返答をいただきました。今回は厚紙で保護され、なおかつ返信用封筒にビニール袋をかぶせるなど非常に丁寧な取り扱いで届いています。小型印は高崎線で使用されている231系1000台と駅名標を描きました。かなりシンプルな配置です。あわせて、常設の風景印もお願いしました。1947年の「カスリーン台風」によって荒川が決壊したことを示す「決潰の碑」を描いています。「駅前」だけに、鉄道関連のものかと期待しましたが・・・風景印は地域の歴史や実態を知る簡単なツールでもあるのですね。なお、記念小型印の押印は8月31日まで行います。
2016/07/05
コメント(0)
週末からの急な暑さに身体がついていけなくなったらしく、夕方から頭痛を感じました。それに、軽い寒気も。どうも、軽い夏風邪のようです。早めに横になって、体調を回復させなくては。
2016/07/04
コメント(0)
7月の声を聞くや、関東地方はいっぺんに暑くなりました。しかしながら西日本では大雨が続き、そのせいで殆んど雨が降りません。このままだと、空梅雨のまま「梅雨明け宣言」が出てしまいそう!15日くらいまでにまとまった雨が続いてくれれば、正常でしょうけど。空梅雨になってしまったら、これは大変な問題です。雨の日々が待たれます。
2016/07/03
コメント(0)
雑誌「懸賞なび」で、久しぶりに当選しました。スマートフォン用のUSBケーブルです。ケーブルの色は黄緑色。これを使い、スマートフォンとPCをつないで充電やデータのやり取りなどを行うものです。掲載情報を見て良さそうなものを選んではすべからく応募はがきを出していますが、なかなか当たらない状態が続いていました。これで運気が回復する兆しとなってくれれば望ましいのですが・・・それを期待して今後も応募に精を出します。
2016/07/02
コメント(0)
きょうは7月1日です。1年の、ちょうど折り返しとなりました。梅雨明け宣言も出ていないのでピンと来ないかも知れません。ですが、夏が終わってからの時間の進みかたが早いのです。1年の残り半分を、無駄なく過ごしましょう。
2016/07/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
