全25件 (25件中 1-25件目)
1

634m。ビルとビルの間のスカイツリー。ライトアップしたら、それはそれは人目を惹くんだろうね。このビュースポットは他の人には知られたくなかったんだが…時間の問題かな。
Apr 28, 2011
コメント(2)

もうじきかな?あと少し?先週の終わりに見た時は、こんなんだったんだよ。1週間前に気がついた時には、まだまだず~~~~っと先だと思っていたよ。
Apr 27, 2011
コメント(2)

迫力のLive!!!桜井さん側、最前列マグロの解体ショー。気がつくと最前列で見入ってたよ。おまけにテイスティングなどもさせてもらっちゃった。買わないで帰ってきたけどさ。ああ、もちろん桜井さんはいないよ。
Apr 26, 2011
コメント(4)
昨日、BSで『風の少年~尾崎豊 永遠の伝説』を観たよ。『尾崎豊』。当時クラスの男子に『尾崎、いいから聴いてみろ~、聴いてみろ~』とよく言われたよ。無骨で吐き出すような歌声、なんとなく気難しい人…みたいな感じで何でそんなに反抗的なのか解らなかった。当時の私は制服の無いおおらかな校風だったし、抑圧されることなんてほとんど無かった。だから尾崎の世界観を実感としてとらえることは出来なかった。もちろん社会的な違反を犯せば停学とか退学とか、罰せられたけど。だけど、成宮寛貴さんの演じる尾崎はすごく人懐っこくて明るい人だったのね。一生懸命生きていて、いつも自分に足りない何かを探し求めているかのようだった。熱くて激しくて、だけど不安を抱えている人だった。高嶋政宏さんが演じる、プロデューサーの須藤さん、最初は尾崎を軽く見ているようだったのにだんだん距離が縮まってく。一匹狼的な尾崎が頼りにしていた様子が描かれていた。お父さん役の内藤剛志さんも存在感あったな。あらためて尾崎の曲を聴いてみて、やっぱり刺々しいんだけど、みずみずしいな~と思った。アルバム(誰かからもらったんだか、自分で買ったんだか?)、引っ張り出しで聴いてみたくなったよ。若くして亡くなってしまったけど、生きていたら30代の尾崎、40代、50代、そのずっと先まで聴くことができたかも知れないよね。それは叶わぬことだけど、今の尾崎を聴いてみたいなとも思った。ドラマ全体、うまくまとまっていたと思う。でも、10年近い音楽人生を2時間でまとめなきゃならないから最後は駆け足のようだったのが残念。それとね。本当の尾崎のLiveはもっともっと迫力あったんじゃないのかなって思う。あくまでも、私の想像だけどさ。
Apr 25, 2011
コメント(2)
ヤク〇ト 5連勝!32年振り3試合連続完!信じがたい、この絶好調具合。燕のみんなどうした?観ていないけど先発の山本投手良かったみたいね。マツケンも安定していたようだし。で、昨日は帰ってきて9回裏のチャンヨンだけ観られたよ。去年より体が大きくなってる?雰囲気が違って最初分からなかった…でも、やっぱり投げる姿はかっこいいプロ野球ニュースじゃチラっとしか映らないけど、ヒロヤスも地味ながらキッチリ仕事してるしあとは2軍に落ちた村中くんの腰が大事なきゃ良いけどね。で、ヤク〇トのみんな、ホントどうなってんの?これから連敗する先触れだったりして…とか考えちゃう。今日のズムスタではコテンパンにやられちゃうんじゃない?とか。身に染み付いた負け癖が簡単には信じさせてはくれないんだなぁ。何故にヤク〇トかって?はっきりヤクルトって書いたらコテンパンが現実になりそうだから~。(…ってか↑書いてるし)あと数時間のうちにガックリな悪夢はかんべん願いたいもんね
Apr 23, 2011
コメント(0)

空とビルと緑と桜。写真なんかじゃ表現しきれないよね…?でもね。肉眼で見たそれはホントに見事だったよ。うまい言葉が見つからない。ただ、ただ眺めることしかできなかった。
Apr 22, 2011
コメント(0)

嗚呼、せつない想い。淡い初恋♪せつなくて、ほろ苦い思い出。恥ずかしくて、顔をまっすぐ見つめることもできなくて、友達と楽しそうに話す横顔、それだけがすべてだった。あるいは…さっき逢ったばかりなのに、もう逢いたい。少しだけ、と思っても、ずっとずっと一緒にいたかった。…みたいな感じ。かな?今朝飲んだ缶コーヒーWONDA ムースカフェ 初恋ブレイクはぁ~初恋の味。甘くって、ほろ苦くて、口に含むとス~~~っと溶けていくような喉越し。ってか、飲みやすくて普通においしかった♪缶を開ける前にシェイクさせるんだけどね、振れば振るほどムース状になったコーヒーがフワフワしてて美味だった。
Apr 21, 2011
コメント(0)

春の花。球根系ではチューリップが大好き葉っぱはちじれの少ないもの。花はあまり大きくないもの。なんかが特に大好き。色はどれでも好き。赤いの、白いの、黄色いの。赤紫とかのような濃厚な色も好きよ。道を歩いていたらオレンジのチューリップを見つけちゃった。初めて見るオレンジのチューリップに、すいよせられてしまったわ。チューリップ、カワイイよね。
Apr 20, 2011
コメント(2)

会社に着いてから、仕事前の朝コーヒー。たまには気分を変えて紅茶にしてみたよ。な~んか。私の求めた『まろやかのミルクのコク』とは違ってたような…やっぱ、缶で飲むならコーヒーが好きかも。
Apr 19, 2011
コメント(4)
春来たよ春来たよ春が来たっ♪や~~~~~~~~っと春が来た!!待ちに待った春だよ♪待って待って待ちわびた春燕の春!は~長かった。ヤクルト的野球シーズンの開幕!このまま4月が終わったらどうしようかと思ったよ先発のブッチ、初回はどうなっちゃうんだ?今日はもう終わったのか?…な~んて思っていたけど、2回からは別人のようなピッチングだったね。力強い顔していたし、テンポ良くなってきて、観ていてホレボレしちゃった成長したよね、ブッチ。去年もシーズン中盤あたりからブッチがマウンドに立つと異様な威圧感あったけど、今年は更にパワーアップしそう♪ヒーローインタビューで、何か込み上げてくるのを必死でこらえる姿も好感持てた。最後の一言『優勝します』には『まだ早い!』ってツッコミしたくなったけどね。今までの4試合は全部、練習試合ってことで。これから仕切り直してガンガン行って欲しいもんだよ
Apr 18, 2011
コメント(0)
緑が爽やか。 青い空が広い。 良い天気だね。 でも少し厚着だから暑くて汗ばむよ。 半袖のシャツの方が良かったかな。 ホント良い天気♪
Apr 16, 2011
コメント(0)

どれだけ遠く離れていても分かる。例え姿が見えなくても分かる。地味~だけどね。小花のような可憐さはないけどね。大輪の花のような大胆さもないけどね。でも。この甘くて濃厚な香りは絶対に気がつかなかったことにはできない。姿を見つけて『春だなぁ、やっと春がきた♪』と落ち着く。やっぱり好きなんだよね
Apr 15, 2011
コメント(0)
アレどう思う?あの『地震が来ますよ~』ってピロリピロリ言うMail。事前に知れば心構えができるって言う人が多いようだけど、私は苦手。あれが来たらドキドキして肩に力入って、完全にビビリまくるよ。あのmail1回で確実に寿命が5分は縮んで行く気がする。幸いと言うか…私の携帯はウンともスンとも言わないけどね。でも、側の誰かのがピロリピロリ言うからさ。そのたんびにドキドキだもんね。携帯mailと言えば。最近エロサイトからの迷惑Mailがハンパないのね。多い時で1時間に数回で、日中も夜中も容赦なくばんばん来るよ。最初は拒否設定をしていたんだけど、すぐに微妙に違うアドレスで来るんだわ。だから手間かけて設定しても、すぐにまたエロMailが来る。あんまり頻繁なんで、アドレス変更しようかと思っていたんだけど、携帯会社に迷惑Mailブロックのシステムがあったのを発見したよ。指定のアドレスに迷惑Mailをそのまま転送するってやつ。少し減ったような気がするんだけど。2~3日したらまたアホみたいに来だしたよ。やっぱりアドレス変えるしかないのかな?ウンザリ。地震よりエロMailに神経擦り減らしてる今日この頃だよ。まったくもー
Apr 14, 2011
コメント(0)

会社の近くのスーパーの駐車場。見なれない花が!強気で元気な花の色が遠くからでも目に入ってきたよ。何て名前の花だろ?一瞬ヒマワリかと思ってしまったよ。そうそう。野球だけど。昨日のアレは練習試合だったんだよ。開幕は今日から!もしかしたら、…都合により明日から開幕かも。
Apr 13, 2011
コメント(2)

プロ野球、開幕だね。今年はどんなプレイを魅せてくれるのだろ?神宮の年間シート、今年は買おうかな~?どうしようかな~?なんて考えたよ。あ?バレた?買うわけないよ。買えないもん。それに私の指定席は外野だもんね。ゴールデンウイークあたりに生観戦できるかな♪
Apr 12, 2011
コメント(2)

3/12 神保町花月での水玉れっぷう隊のケンさん出演のお芝居『POLI袋』結局は中止でチケット払い戻しになっちゃった。友達にチケットをお願いしてあって、当日を楽しみにしていたんだよね。地震がおきた日、初めて経験した大きくて長い揺れは怖かったけど、(揺れてる最中、今までを振り返って『あぁ、楽しい人生だったな』なんて思ったっけ)電車が止まったから歩いて帰る。程度の地震だと思ってた。その後、震災の後に続く人災でこんなに世の中が、とっ散らかるなんて夢にも思わなかったよ。だから私は翌日のお芝居に行くつもりで歩いていたんだわ。『とにかく家に帰らないとチケットが…』とか、『ケンさん。久しぶりの役者のケンさん…』とか頭の中グルグルグルグルしてた。歩いて帰る途中、神保町の駅を通り過ぎる時も、『明日はここでケンさんかー!電車、復旧しているよね?』なんて考えていたし。(情報が入らないってことは、いたって気楽)当日の朝、友達から『今日は中止』ってMailがきた時は、残念と思いながらも少しホッとした。おまけに、週が明けてからは、生活して行くことに目一杯で、それどころじゃなかったし。またいつか、もっと落ち着いたら。またそのうち。役者なケンさんを観られると良いな。
Apr 11, 2011
コメント(0)
庭の草むしりに出たら、スミレが咲いていた。 嬉しい♪
Apr 10, 2011
コメント(0)

町内?いえいえ、腸内パトロール。腸内環境を良い状態で保つための強い味方!!1日1本、毎日飲むことがかんじんで、飲み続けることによって善玉菌が生きたま腸に届いて、活躍し、そして生きたまま便として排出されるんだって。どう?すごそうでしょ?地震後2~3日は売切れていたけど、今じゃスーパーで山積みだよ♪人気ないと言うよりは今まで以上に大量に仕入れしている感じ。ヤクルト側も主力商品だからかな?被災した地域以外の工場をフル稼動させているんだろうね。嗜好品としてヨーグルトを好きだっていうなら無理になオススメしないけど、腸内を健康に、ってことならヤクルトもオススメだよ。少なくとも、私の腸は絶好調!!
Apr 9, 2011
コメント(0)
昨日の、深夜オカンからmailあったんだわ。『怖かったね。帰ってこれた?大丈夫だった?』…みたいなの。ん?よく分からない、意味不明。うちの近所で事件や事故でもあったのかと思っちゃった。そしたら、地震だったんだね。全く気がつかなかったよ。そのとき、私は何をしていたんだ?一心不乱に野菜を刻んでいた…?シャワー中で髪の毛洗ってた…?じゃなかったら、洗濯機の側で何かしていた…?さっぱり覚えてないよ。意識して行動していないから何やってたのか分かんないや。とにかく、地震があったことに全然気がつかなかったよ。元々地盤が硬い土地で、そのうえ部屋が1階だからだとは思うけど、揺れない部屋なんだよね。あんまり揺れないんで、大きいのきた時にいっきにグシャ!ってなっちゃうんじゃないかと思って。そうそう、オカンのmail、最後の言葉にひっくり返りそうになったよ。自分からmailしてきたくせに、『明日仕事でしょ?早く寝な』だって。寝てたっちゅーの!!
Apr 8, 2011
コメント(0)
ここんとこずっと、比較的早寝早起きの良い子だったんだけど、またダメダメちゃんに戻りつつある。朝が起きられない!!少し早寝の遅起きになっちゃった。しかも普段の睡眠時間が増えたばかりでなく、休みの日なんかは15~16時間以上寝ていることもざらだし。やっぱり規則正しい生活は難しい。昨日なんか起きられないんだもん。朝、ラジオのタイマーが目覚ましなんだけど。基礎英語の頃は起きているんだけどチャロは意識ない。その後はずっと睡眠学習状態…ドイツ語勉強して、韓国語やってフランス語まで。うっすら聞こえてくる先生の言葉を無意識に繰り返してるよ。このまんま行くと4ヶ国語ペラペラになっちゃうかも知れないよ。こうなったら、フランス語の後のイタリア語まで頑張っちゃおうかなー!睡眠学習なんだけどねとりあえず今夜は早く寝よ。
Apr 7, 2011
コメント(0)

きれいだな~と思った。なんという名前の花なんだろ?ピンクの花が目についたんだ。花びらだけ見ると桜のよう、でも違うよね?春だね。今日は特に暖かいね。
Apr 6, 2011
コメント(0)

最近の子供は硬い食べ物を好まないらしいよ。幼少期に軟らかい物ばかり食べさせられたからだって。ガムとかも軟らかい製品が人気だってさ。確かに~、パンも最近じゃ歯ごたえのない物ばっかだよ。だけど私は最近の子供じゃないから硬い物の方が好き♪柔らかくてフワフワした菓子パンも好きだけど、そればかりだと飽きてしまう。いっつも陳列棚の前で迷ってしまうんだな。だけどだけど!最近開拓したパン屋さんでパンのミミ発見!!1袋30円。むちゃくちゃ美味しいね。パンの旨味が凝縮してる♪甘くて深くて香ばしい♪先日いただいたマーマレードや、薄くスライスした煮リンゴをサンドしたら…もーもーもー!そりゃ絶品だよね。シンプルにバターだけでも美味しいし。最近は電車のダイヤがだいぶ落ち着いてきたからさ。数駅手前で下車して歩く途中のパン屋さんだったんで、あんまり買いに行けないのが、ちょっと残念。今度は帰りがけに行ってみようかな。
Apr 5, 2011
コメント(4)

だいぶ空気が温かくなってきた。…と、なると、こんな嬉しいものが♪今年もマーマレードの時期♪いただいちゃった♪得意先の女性のお母さま手づくり!待ってたのよ♪夏みかんの香りマックスで肉厚。甘さがしっかりしていて、『食べた!』って満足感がすごいの。ついつい食べ過ぎてしまいそう。って、ホントは食べ過ぎた、だけどさ。特に私がハマったのは、夏みかんの白い皮の部分のほろ苦さ。爽やかな後、舌にくるピリリとした苦さがたまらない♪ホントに美味しいんだよね。気がつくとマーマレードだけで食べてたよ。今年は豊作とのこと。『食べ終わったら、また持ってくるよ』って言っていただいたけど、もう半分以上食べちゃったよ。ごちそーさまでした。
Apr 4, 2011
コメント(2)

今日は1日中、家でグダグダしようと思ってた。けど、出かけなきゃならない用事があったので…道のあっち側に行きたかったから、家を出てすぐに歩道橋を渡った。しばらくすると、目にも鮮やかな桜の木が…また、道のこっち側に戻ってしばし観覧♪ぼけぼけしているうちに、季節はもう春なんだね~
Apr 3, 2011
コメント(2)

『甘いもの好きかしら?』『大好き!ですぅ~』『ねえねえ、これ。この間のお礼に…』『ええ~♪いいんですか?』『あ、ちょっと待って~ おやつ、おやつ』『わ~嬉しい!』久しぶりの外出。お得意先の方々からたくさんいただいちゃった。割れちゃっているのはご愛嬌。カバンの中で踊っちゃったんだわ。すごく嬉しかったよ。
Apr 1, 2011
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
