全25件 (25件中 1-25件目)
1
今年はセミの鳴き声があまりしないとニュースで言っていたような気がする。 言われてみれば、聞くだけで汗がふきでてくる、あの鳴き声を聞いていない。 な~んて思っていたんだけど。 今日の昼間うつらうつらしていたら遠くの方から聞こえてきたよ。 なんだ~ セミいるじゃん。 なんだかちょっと安心したよ。 やっぱり夏はセミの鳴き声があった方が良いかも。
Jul 31, 2011
コメント(0)
昨日友達からMailがきたのね。内容は、要約すると、私とはもう仲良くできないって…。一方的にパートナーシップの終わりを告げられちゃったよ。悲しい。その友達とは知り合った時から共通の趣味があって、お互い上手くやっていたと思う。私が悪かったんだけど、悲しいよ。共通の趣味は献血で。同時期に献血して、共にコレステロールの値が『要受診』だったの。だから私たちはコレステローラーズを結成して日夜、不健康を極めるべく戦っていたのにさ。友達は先日、七夕献血をしてきたらしくって要受診区域じゃなくなって、一方的にコレステローラーズ脱退するからってmail送ってきたんだよ。私の数値が悪かったから仕方ないんだけど、あんまりじゃない?悲しいよ、悲しい。でも決まってしまったことはしょうがない。気分切り替えて。hちゃん、コレステローラーズ脱退おめでとう!そっちの世界に行っても頑張ってね。コレステローラーズでの経験は絶対に無駄にはならないって信じてるよ。もしも…もしも、どんなに頑張っても苦しさに耐えられなくなったら、いつでも戻っておいでね。私はいつまでも、待っているよ。hちゃんがいつ戻ってきても良いように、コレステローラーズの隊長の座は空けてあるから!!
Jul 30, 2011
コメント(4)

昨日は花火を見に神宮へ…。ってメインは試合観戦なんだけど。平日の夜だし、行こうかどうしようか迷って前の晩に急遽参戦決定。で、先発ピッチャーがマエケン×チリガミと分かった時点で目的が花火へと変わった。試合の流れはどっちに行くか分からないくらいで最後まで気を抜けなかったな。と、言うより広島の方が押していたと思う。だって、広島の攻撃の方がず~~~っと長いんだもん。でもね~なんとか接戦をモノにしちゃった♪今年のヤクルトは、ホントよくまとまってるよ。ミスした時は厳しいけど、結果を出した時はきちんと褒めてくれる小川監督。みんなやりやすいんだろうな。って、ことで。実は私、神宮生観戦の勝率10割♪
Jul 28, 2011
コメント(0)
昨日の神宮、対広島戦。ヤクルトぐだぐだだったねー!終盤のちょっと点を取って、イケイケなとこから見たんだよね。序盤・中盤にあんなにミス連発だとは…まるで去年までの趣味野球そのもの。なんだかなー!ま、昨日は昨日。今日からまた気合いを入れ直して『一戦必勝』で戦ってくれるでしょ。今夜は燕が勝つよ!負ける気がしない。何故って?それはファンゆえのヒイキ目線さっ!あ。前半戦、連敗スタートだったの思い出した。
Jul 27, 2011
コメント(0)
今のマンションに引っ越して来て……5年かなぁ~?で、部屋の片すみにポツンと置かれた段ボール。何回かは開けたような気がするんだけど、段ボールの上に他の箱なんかも重ね置き。先日、段ボール箱1つ分の何かを処分しようと考えたのね。で、その段ボール、確かスキーウェアが入っていたような…?ずいぶん昔は、シーズンともなると月に3~4回は滑りに行っていたけど、今は全然行ってない。じゃあ、もう処分しちゃっても良いかな?…などと思い、荷物をどかして段ボール箱を開けてみた。あれっ!!!なんでーーーーー??はい。段ボールの中は大量の布のストックだったのでした!!探していた時には見つからなくて諦めていた布やら、誰かからもらったキレイなレースやら…出てくるわ!出てくるわ!!やっぱ見えないとこにしまっちゃダメだねぇ。呆れてしまうほど、きれいにしまいこんでいたよ。今週末にでも何か作ろ~♪
Jul 26, 2011
コメント(2)
3戦とも、いろいろ趣向が凝らされていておもしろかった♪普段、敵だと思うと小憎らしくしか見えない選手がかっこよく見えちゃった。主にセリーグの選手中心になっちゃうけどね。特に気になった選手は…巨人の坂本選手は、ノビノ~ビやっていたね。見ていて楽しかった。ルーキーの沢村投手の強気もグググっときちゃった。横浜の村田選手、やっぱり男・村田修一だったね~!渡辺直人選手も、江尻投手もむっちゃかっこいかったな。ヤクルトでは宮本選手♪普段と変わりなく、きっちり仕事をする姿が頼もしかった!3戦目では途中からショートってのも嬉しかったな♪ノリチカは打席では目立たなかったけど、守備で要所をしめていたから、まぁ良いか。でも3戦目は久々の2番・宮本だっただけにノリチカが出塁しなくてちょっと残念。COCOとハタケは狙い過ぎ。…な感じ?特にハタケは初戦MVPだったけど、オカワリ君や稲葉選手の方がすごかった気がする。来年も再来年も、もっと先までオールスター選出されるように頑張って!とか思ってしまったよ。そして何気に、2戦・3戦の先発かつ負け投手が偶然にもヤクルトの2人ー!これは、『あ~あぁ…』と言うよりも、意外にオモシロイ。オールスターに選ばれたからこそ投げられたわけで(負けたけど)、後半戦に繋がって行けば良いよね。3試合ともホント楽しかった~!来年、もし神宮でオールスターの試合があったら見に行きたいな。その時はぜひセカントでヒロヤスが活躍する姿を見たいもんだよ。あ、そだ。12球団のマスコットが揃ったのもなかなかの見ものだった。つば九郎だけ、ユニフォーム着ていないってのが…。
Jul 25, 2011
コメント(0)
畠山、オールスター初出場でMVPゲット!昨日の試合は前半戦のチームの勢いで行っちゃった感じだね。COCOも一時期は絶不調でどうなるかと思ったけど、復活してきたようだし。ノリチカの活躍が普通のことの様に見えてしまうじゃん。オールスター、久しぶりに観たよ。どの選手もニコニコしていて楽しそうだった。だけど、プロだからパフォーマンスに関してはきちんと押さえてる、みたいな感じ。落合監督のあんなにニッコニコした顔もオールスターならではじゃない?ダル&まーくん、楽しそうに話ししていて、仲良しなんだな~とか。終盤のセリーグの各チーム応援団のチャンステーマメドレーっつうの?あれもイキな演出で観ていて、聴いていて、ワクワクだったよー♪普段、敵方のチャンスの曲はなるべくなら聞きたくないじゃん?なのに中日や阪神のチャンステーマに『バレンティン!』とかヤクルトの選手の名前って楽しすぎ♪盛り上がらないわけがない!解説も分かりやすくて良かった。特に桑田の中立的で的確で冷静で温かいコメント、良いよねー♪でもさ。あの放送局はダメだ。選手の名前間違えちゃイカンでしょー!!!!外国人選手のインタビューだってきちんとしてよ!チャンヨンが投げてる時なんて、放送席がメインだったのも納得いかないよ。特定の人気選手ばかり映像流されてもね…ハタケにいたってはMVPなのに、受賞してボードを掲げている映像だけ!ま、ハタケは1年目のラッキーかも知れないしね。来年も、さ来年も継続して実績を残さなきゃいけない、結果を出し続けていけばもう少し扱いがまともになるのかもね。ハタケの3ランが注目されてたけど、本当は中日の荒木選手の2ランから、勢いがついたと思うんだけどなー。浅尾投手の強気のストレートも観ていてワクワクしてきちゃった。でも、陰の立役者は燕の相川捕手だと私は考えているよ。縁の下の力持ちだから、あんま目立たないけどね。さて、今日はQVCマリンだよっ!先発は館山だよ!ジャイロボールだよ!!でもって、解説はフルタくんだよ!!楽しみだなー。って、今日は仕事だからTV観られないんだけどさ。
Jul 23, 2011
コメント(0)
供給電力の容量を抑えるアンペアダウンなるものが広がっているとか。 アンペアを下げて無駄に電気を使わなくする節電方法だって。なるほどー!そ~ゆ~手があったかぁ!!私は2~3年前にたまたま人から言われてアンペアダウンしていたよ。作業は分電盤のアンペアの部分を交換するだけで、10分かからなかったかな。事前に簡単な説明をしてもらって、『アンペアの機器を取り外す時に火災報知器が作動すりかも知れません』って言われて、『鳴るか鳴らないか分からないからヤッちゃって下さい!』なんてプチスリルを味わったけど問題なかった♪1度交換すると一定期間は交換できなかったように記憶している。小さくしたことでブレーカー落ちたらどうしよ?な~んて心配したけど、特に不便ではないかな。ま、エアコンと電子レンジとアイロンを一度に使ったらアウトだったけどね。ちなみに、アンペアダウンで月にして100円程度安くなったよ。まだまだ効率の良い節電があるのかも分からない。でもあんまり無理はしないことにしてる。必要以上に暗い部屋にして目が疲れてしまうのイヤだし、暑いの我慢して熱中症で救急搬送なんてシャレにならないもん。健康を害して医療費かかる方が国にとってもマイナスじゃないかと思うもんね。何事もほどほどかな~?
Jul 22, 2011
コメント(2)
…とか言ってまだシーズン全試合の半分を消化したわけじゃなし。まだまだ安心できやしない。そうとは分かっていても最近思うことがある。『もしかして、ヤクルト、強いの?』って。接戦をものにするチームは強い。な~んてよく誰かが言ってるけど。ファンからしたら接戦は一歩間違ったら全部落としちゃうんじゃない?大量リードで勝っているわけじゃないから、いつだって試合が終わるまで安心できないよ!…な状態なんだよね。それでも試合を観ていると去年とは違うような気がする。やっぱり小川監督かなぁ♪目先の1勝よりも長いシーズンを勝ち抜くために何をしたら良いのか考えている感じ。故障者を無理に使うようなことをしないし、疲れきってしまう前にきちんと休ませている。それと今年はピッチャーが良いとか言われてる。確かに良いけど、それ以上にキャッチャーの相川の存在が大きいかな。各ピッチャー、良いところを引き出してもらっているもんね。で、チーム全体の雰囲気が良い!引き分けていてもベンチのムードが勝っているみたいに明るくてイケイケなんだよね。リーグの1番下を独走していた去年とは雲泥の差だ~これから後半戦。日程的にもきつくなっていくだろうけど…1番長いシーズンになると良いな。ヨシノリはじき戻ってきそうだから、福地くんも早く帰ってきて欲しい!!
Jul 21, 2011
コメント(0)

カールのギョーザ味。これは、おいしいー!!なんか、本当に餃子の味がした。先日のチーズカレーあじが残念だっただけに、これは良い感じ
Jul 20, 2011
コメント(0)
大型で強くて、ちょっとノンビリ(←時速20キロだって)な台風が近づいてきている。…とのこと。朝、起きて窓から外を見たら雨がかなり降っていたよ。水はけのあまり良くない庭は、見た感じグチャ~ってしてる。天気予報では曇り後雨になっていたけど、自分の目で見たものを信じることにした。差し当たっては足元の安全確保かな~?上はスーツだったりするのだけど、靴はスニーカーにすることにした。革靴はビニール袋に入れて鞄へ。得意先に着いてから履き替えれば良い。鞄も革からビニールのものにチェンジした。横殴りの雨でも、これで大丈夫でしょ。見た目かなりチグハグだけどさ~で、壊れてもいいように自社製品の傘を持って家を出た。…ら、雨止んでる。駅に行くまでも、電車に乗ってからも、重装備な人が全然いなかったよ。でも会社に着いてから雨降ってきたし…。夕方からはもっと雨がひどくなるかも知れないし…。
Jul 19, 2011
コメント(0)
この3日間 何にもしないでホントゆっくりしたよ。 慌ただしかった1~2ヶ月分を取り戻した気分♪ しかしベイスターズ。 強いなぁ…
Jul 18, 2011
コメント(0)
あつい!…と言えば。熱い!!自分的には野球が今1番熱い!ヤクルト、頑張ってる♪試合が熱いのはもちろん、試合後の小川監督のコメントが冷静なんだけど熱くて温かい。このまま首位独走かって?そんなに簡単になんていくわけない。貯金なんて散財すればアッという間に借金まみれだもんね。シーズン終わるまでは毎日ジェットコースターに乗っている気分だよ~。でもって厚い!!何がって、体が厚いんだなぁ…元々、薄くて楕円形、というより円に近い体、和服に向いた体型?それが毎日・毎晩の無駄食い&飲みの積み重ねで厚みが更に増しちゃったよ。横向きで鏡で確認するとよ~~~~~く分かる。なんとかしなくちゃーって思ってはいても、人間、楽に慣れちゃうとなかなかね…最後に暑い!!毎日毎日暑い、暑くって体がつらい!!外に出れば頭が痛くなってくるほどの日差しと気温。先週末なんか、ホントにダルくってダルくって~土日休んで月曜日は楽になったはずが週の頭からダルいんだもん。即効性あるか分からないけど、ウナギ食べたり、オクラや納豆食べたり。毎朝、梅ドリンク作って飲んでるし、豚肉もいつもより多めのパックを買ってきちゃったよ。スタミナつくと良いんだけどなー!!
Jul 15, 2011
コメント(2)
公道わきの花壇、誰かが種を蒔たんだと思う。 ヒマワリ発見!!! 写真を撮ろうと頑張ったけど、ヒマワリの方が背が高かったよ(>_<) 携帯のカメラを構えて、腕を思いっきり伸ばして。 『ここらへんかっ?』 繰り返すこと数回、やっと成功(って言えるのかな?)~♪ 花が咲くまでまだちょっと先になるのかな~? 咲いたらまた写真に撮ろう。 ってか花が咲く頃にはヒマワリちゃん更に育ってるの? 完全に見上げなきゃならないの? なんか… 羨ましいぞ!ヒマワリ!!
Jul 14, 2011
コメント(0)
今日は代休もらって神宮までヤクルトの応援。 調子の悪そうな先発の館山投手。 さっそく中日に先制されて、初回から負けたような雰囲気。 中盤にヤクルトが逆転しても流れはどちらかと言うと中日側。 ピリリとしなくて試合が停滞してドンヨリムード。 それでも、逃げ切れるかな?なんて気楽に考えていたチャンヨンの失点。 延長に入ってから初めて目が覚めたように必死で応援したよ。 始終負けるような気分でいたから、最後にサヨナラ勝ちが待っているなんて想像できなかった。 何度かチャンスはあったけど、たくさんのピンチもあった。 最後にチャンスをものにできたのは奇跡かも分からない。 狂喜の小躍りして、周りの見知らぬファンとハイタッチなんかもしたりして。 大笑いしながら友達と別れてきた。 11時からのプロ野球ニュースには間に合わないだろうな~。 再放送日付変わって1時からなんだよね。 起きていられるのか? 無理かも。
Jul 13, 2011
コメント(0)
昨日の昼休み、用があってオカンにMailを送ったわ。でも、5分経っても返事なし。オカンの返信は異様に速くて、普段なら3分程度で返事がくる。なんか変な感じ…?ま、いろいろあるだろうから、すぐに返事できないのかも。などと思ってはいても気になる。土曜日に実家に行ったら『昨日は暑くて頭ボーってなって気持ち悪かった』って言っていた。今日も調子悪い?まさか熱中症?夕方になっても連絡ないから、携帯に電話をしてみたよ。Mailならほったらかしにされても、電話なら出るでしょー?いや、甘かった。コールしてはいる。けど出ない。なんなんだー?悪いイメージだけが頭の中をグルグル回る。不安になりながら、家の固定電話にかけてみた。なかなか出ない。ドキドキ…弟に様子を見に行ってもらった方が良い?もし倒れてたとして、何時間経っちゃった…?ドキドキがどんどん大きくなっていく。留守電に切り替わった。あぁやっぱ倒れてる!目の前が一気に暗くなるような感覚。…と、そこでノンキな声。『もしもし~。あ、何?どうしたのー?』一瞬にして張り詰めていた気持ちが開放されて、どっと疲れたわ。携帯電話は充電したまま不携帯だったとか。なんでもなくて良かったよ。あ~ビックリした。そして、私はというと。秋にオカンに付き合って某歌手のLiveに参加することになりそう。以前行ってみたら楽しかったから、ほぼ参加決定だろうなぁ♪結局、mailで連絡とっていたのはLiveのチケット関連だったわけで…
Jul 12, 2011
コメント(0)
久しぶりに出かけないで家にいる2連休!!!暑いー!寒いー!で、だるかったり、お腹こわしちゃう日が続いていたから、待って待って待ちわびた2連休。土曜日、ずっと寝ているつもりだったんだけど、午後から実家に呼び出された。お盆が近いし、弟も遊びに来てるって言われたから帰省(←おおげさ)してきた。それ以外は、いったい家で何をしていたんだろうか?あんまり記憶がないくらいだから、…うたた寝しまくっていたのかな?日曜は早朝から庭の雑草むしり、その後は洗濯と不用品の処分。スーパーのレジ袋(大)に3~4つ分の衣類を処分した。本当はリサイクルとかに回した方が良いんだろうけど、その為の手間が惜しくて、結局は普通に分別して捨ててしまってる。午後からはお昼寝♪ウトウトしながら、時々食べて飲んで、TVを見てたくらい。あまりの暑さに今季初のエアコンを入れてしまったよ~熱中症は避けたい。でも寝冷えも怖い。そんなんで2日間が簡単に終わってしまったよ。1ヶ月以上、家の中をほっぽっていたから物が散乱していたけど。それ以上に疲れていたから、思ったほど『何かをする。』ってことが出来なかった。でもでも♪とにかく!久しぶりに2日間ゆっくりとした時間を持てたことが、何よりもありがたく!!そして幸せ!!!ホント、ごろごろぐーたらできて良かったよ。
Jul 11, 2011
コメント(0)

スーパー行ったらモヤシが1袋19円。他の野菜が全体的に高いし…つい2袋買っちゃった♪で、朝ご飯にモヤシ炒めなど。チーズたまり醤油ドレッシングをかけてみたら美味しかった。なんかね~♪久しぶりに野菜をバクバク食べたかも。
Jul 8, 2011
コメント(0)

この組み合わせ…ハンパなく美味しい!!口の中に入ると、トロっトロクリーミー。これはもはや通常の冷やっこではない!!!!みたいなコーフン状態。この1週間、お弁当作る気力が無かったし、食べる時間があんまり取れなかったからさ~ほぼ毎日やっこを食べてたよ。他にもレモンソースとかも良く合ったよ。
Jul 7, 2011
コメント(0)
勝った♪ 他の4チームに勝つのも嬉しいが~~~~ が!が!がっ! 巨人に勝つのが1番嬉しい!!!!!! 引き分け挟んで6連勝♪ 去年までだったら6連敗だって有り得たんだよ。 今の燕は全員野球で試合を勝ち取っているよね。 小川監督のもと、働きやすい職場なんだろうな。 とにかく! Gに勝つのが1番う♪れ♪し♪い~♪
Jul 6, 2011
コメント(0)
赤十字の献血メールクラブからMailが来たよ。 『おっ!!出動要請かっ?』 な~んて意気込んでMailを読んでみたら、AB型が不足しているんだって。 それと血液の在庫状況のお知らせだった。 AB型の成分献血が不足しているとのこと。 A型・B型・O型のみなさんは、知り合いにAB型がいたら、お声かけヨロシクだって。 春先にメールクラブに会員登録したんだけどね。 初めてのMailだったから役にたてるかも?って嬉しかった。 でもまだB型の私の出番ではないらしい。 かなり短絡的で、感覚だけで生きている強欲なB型だけどね。 知恵はないけど、できる範囲で協力しちゃうよ。 参考までに、こちら↓ 【血液の在庫状況】 (H23.7.1時点) 1.全血献血 A型 ○ О型 ○ B型 ○ AB型 ○ 2.成分献血 A型 ○ О型 ○ B型 ○ AB型 × ○:なんとか足りそう △:ちょっと心配 ×:不足してます
Jul 6, 2011
コメント(0)

欲しい雑誌があって書店に行ったら、売切れていた。何となく立ち去りがたくウロウロしていたのね。そしたら視線を感じた。『誰かに見つめられている?』 誰だろうとキョロキョロしていたら…大輔くん!!!!いっやーん!そんなに見つめないで!!なんか相思相愛な気分。これはもう買って帰るしかないでしょ?高橋大輔/SOUL Up 2010-2011 OFFICIAL BOOK 最初はどうしたもんかなー?な心境だったんだけど、パラパラと中を見ていたら写真がヤバすぎたよ。かっこよすぎ!!↑この写真が1番のお気に入り♪SOUL Up Exhibishon も同時刊行らしく。こちらも、買ってしまうかも。
Jul 5, 2011
コメント(0)

先日 友達からもらった『うだつの上がる飴』今朝、家を出るのまでに異様に時間に余裕があったんだよね~なんでか分からないけど、いつもどおりなのに20分ぐらい余ってる。少しして気がついた。化粧してなった~!!!危ない、危ない。無防備なまま公共の場に出てしまうとこだったよ。飴でもなめて気分一新だ!!うだつも上がるってなもんだよね!!…せめて気分だけでもね。
Jul 4, 2011
コメント(0)
今シーズン初の朝顔。 種蒔いたまま忙しくて構ってやらなかったのに… 朝起きてカーテン開けたら咲いているのが目に入った。 放任主義(…って言って良いのか?)の庭でも植物はきちんと育つんだね。 あ、雑草も頑張ってるねぇ。 出かけなくちゃならなくて、少し早起きしたのもラッキーだったかな♪ だいぶツルが細いから養分あげなくちゃ、だよ。
Jul 3, 2011
コメント(0)

キャラメルコーンのバニラアイス味。わりと軽くて食べやすいよ。メロン味のもあったから、また買ってみようかな。
Jul 1, 2011
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


