2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
YouTubeを使ってのビデオ映像公開を最近良くしています。でも、ソフトを使っての容量と時間のビデオ編集長い時間映像を送ろうとすると100MBを超えてしまう編集ソフトと悪戦苦闘、やっと100MB以内、10分の枠をクリアすることができる様になった。苦労の末の結果を見てやって下さい。6月11日に「しものせき水族館 海響館」に行った時のイルカ&アシカショー 1部イルカ&アシカショー 2部本当の画像はもっと綺麗なのですが、アップした画像は少し見難くなっています、もっと良い方法が有るのだろうか?
2006.09.29
コメント(2)
広島には、全国で長寿1位2位のクロサイ夫婦がいるんです。日本のクロサイの中で長寿1位のハナ、40歳。そして旦那さんが、長寿2位のクロ、39歳です。人間の年齢に例えると2頭ともおよそ80歳。クロサイの長寿世界記録が49歳ですからそのすごさがわかります。またすごいのはそれだけじゃありません。実は、クロサイは密猟によって数が激減。そんな中、この夫婦は、10頭の子供を産んだ世界第2位の子だくさん夫婦でもあるのです。敬老の日のお祝いは、大好物のりんごのケーキ。ケーキを食べるのは初めてということでしたが、2頭仲良くたいらげたそうです。 【備考】このクロサイ夫婦は、7年前に引退していて、「敬老の日」だけ特別公開されました。普段は、奥の飼育部屋で生活していて、遠目にしか見ることはできません。 開催期間: 木曜(祝日の場合は前日)、12月29日~1月1日休み 開催日時: 9:00~16:30 (入園は16:00まで) 料 金: 大人(18歳以上)500円、小人(18歳未満)170円、乳幼児は無料 場 所: 安佐動物公園(広島市安佐北区安佐町動物園) 交通機関: アストラムライン本通駅から、バスであさひが丘行き、または飯室行きおよそ40分山陽道広島IC、五日市ICから車で20分 問い合わせ: 広島市安佐動物公園082-838-1111 安佐動物公園 ホームページesakeも、子どもを連れて3回位は行きましたかねぇーでもそれは、遠い過去の良い思い出です。
2006.09.27
コメント(3)
映画「砂の器」やドラマ「Gメン75」などで知られる俳優丹波哲郎さん(たんば・てつろう、本名丹波正三郎)が24日午後11時27分、肺炎のため東京・三鷹市の病院で死去されたそうです、84歳だったですね。丹波さんを偲んで、Gmen'75挿入映像ご覧下さい。
2006.09.26
コメント(0)
この度は、気に入ったお酒が有りましたので新たに5商品加わります。(株)原本店 蓬莱鶴純米吟醸無ろか生原酒720ml ¥1528純米大吟醸生原酒720ml ¥1890(名)梅田酒造場 本州一大吟醸原酒720ml ¥3150吟醸720ml ¥1050純米酒720ml ¥1050詳しいことは又お伝えさせて頂きます。第九回広島酒蔵まつり パート2広島の美味しい地酒を大切な方に送ってみませんか
2006.09.26
コメント(0)
西条酒まつりの前に2006年9月24日(日)広島アンデルセン4Fスカンジナビアホールにて、広島酒蔵まつりが、もようされました。29蔵、約250品目の商品が試飲できました。そのうち15蔵とはすでに取引があり知った顔ぶれもありました。今回、気に入ったお酒があったため本州一さんと蓬莱鶴さんと新たに取引をする事になりました。またご紹介いたします蕎麦打ち実演&販売、津軽三味線演奏もありとても賑やかでした。第九回広島酒蔵まつり パート1酒蔵まつりの模様を二部に分けてお届けします。広島の美味しい地酒を大切な方に送ってみませんか
2006.09.25
コメント(2)
台風13号のせいで、少し盛り上がりに欠けた第13回『ゲタリンピック』も終り残務整理をしているesakeです。でも、打ち上げは、いい感じでした。撮影者esakeの為、写っておりません。
2006.09.20
コメント(2)
心配だ!17日(日)第13回『ゲタリンピック』だ!同じ13の台風13号が来ている。困った!当日直撃です。誰か助けてくれぇ~~。てるてる坊主さんお願いします。
2006.09.15
コメント(1)
2001年9月11日世界貿易センタービルに飛行機激突直後の映像を発見しました。まだ、消防車が着ておらず少し離れたところからの一般の人の撮影したビデオだと思います。とにかくひどい惨状です、約26分間ありますので気分が悪くなった人は直ちに止めて下さい。事件から5年たちますが、遺体のない遺族の方もいらしゃいます。とにかくご冥福をお祈りします。
2006.09.14
コメント(0)
本日、○3歳誕生日。父親が亡くなった歳となった目標はあと30年健康に気をつけてガンバリます
2006.09.13
コメント(0)
広島県三次市吉舎町。こちらの特産はなんと「スッポン」です。吉舎町にはスッポンの養殖場があるほどスッポンが特産なんです。そのスッポンを堪能できるのが「ドライブイン舎加里(やどかり)」。名物はスッポンでだしを取ったスッポン鍋です。たんぱく質や脂肪が少なくビタミン・鉄分が豊富なので、夏バテ気味の疲れた体にスタミナを与えてくれるんです。コラーゲンも多く含まれていて、美肌効果も期待できます。そして焼酎で割った生き血や、刺身、から揚げもあります。また、食後には、スッポンを漬け込んだハチミツを入れて飲む「スッポンコーヒー」も楽しめます。スッポンパワーで夏バテを解消してはいかがですか?営業時間: 9:00~20:00 開催日時: 毎週月曜、第3日曜休み 料 金: スッポン鍋1人前3000円スッポン料理コース(鍋・刺身・から揚げ・生き血、3~4人分)1万4000円 場 所: ドライブイン舎加里(やどかり)(三次市吉舎町海田原176-2) 交通機関: 中国道三次ICから車で20分、国道184号沿い 問い合わせ: ドライブイン舎加里0824-43-2294
2006.09.12
コメント(2)

9月17日いよいよ第13回『ゲタリンピック』のはじまり、はじまり!我ら、大正通り商店街でも焼き鳥2700本販売いたします。もうほとんど準備は出来ていますが、当日は朝6時よりの準備して、片付け含めて夜7時まで長時間にわたって、頑張ります。焼き鳥、本当に美味しいですから食べてみて下さい
2006.09.11
コメント(0)
昨日、業務用冷蔵庫の大和冷機さんが定期検診に来られた。その時、9月はオゾン層保護対策推進月間ですと言われた。当店冷蔵庫にはフロンを使用している為買い替えを勧められる。地球を救う為に、心をくすぐられたのでありました。チーム・マイナス6%
2006.09.07
コメント(2)
ブラジルに敗れても決勝ラウンド進出が決まりました。ブラジルには、サーブでやられた前に後に横に強烈なサーブが入ってくるしかも変化するんだから、どうしようもない。書きながら思ったのだが通常、セッターを除く5人でサーブレシーブするように思うがスーパーエースはサーブレシーブはしない実質、4人でサーブレーシブをするテレビで確認していないが、おそらくそうだろう?こうなると次回ブラジル戦、サーブレシーブが最重点になる。進化する柳本ジャパン次なる秘策は何なのだ
2006.09.04
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


