赤ワインならお料理に使うのもいいですね。
カレーとかシチューとかの下味つけとか、いろいろ使えますよ^^

お仕事お疲れ様でした。
倒れないようにね!!
(2006/10/23 08:00:12 AM)

あかずきんのバスケット

2006/10/22
XML
カテゴリ: ディナー♪
7128035


いたので、今夜、開けました。
2本買ってこちらは安いほうです。
2500円くらいです

ブルゴーニュの赤でしっかりしたワイン。。。
とお店のお姉さんは言いました、とてもおいしいです♪
と付け加えましたが、どうでしょうか。。。

早速開けて、飲む。。前に
パスタを作りました

7135035


ホワイトソース、生クリーム、塩、胡椒、ディル、クレソン


さて、ワインのお味は。。。。

一口飲んで、なにやら。。。
これは私の苦手なえぐみが感じられます。。。
薄いという第一印象です。
確か、おねえさんは、しっかりワインだと言ってたけど???

もういちど、今度はがぶっ~と飲んでみる。。
この飲み方ってもしや、邪道かも。。。


やはり薄いなあ。。それでいて渋い。
どこがしっかりモノなんだか。

さらに今度はすこしやけ気味でがぶっと飲みました。


と聞かれたら、私は「おいしくない」
と答えます。

がくっ。。。

結論!

ワインパンを作ろう!



このワイン、時間が経つと少しマシになるのだろうか。。。




今日は、お友達から素敵なお菓子のプレゼントをいただきました。

ブログのお友達、 roze-piさん  です。

彼女の飼っているインコのルイちゃんがとてもかわいいの♪

roze-piさんからの幸せ便はこちら♪


7111035


紅玉、コヒー豆、手作りのワッフル♪


そして、

7107035


7108035

ガトーショコラとアップルパイです♪
たくさん作って送っていただきました。
ありがとうございます♪
早速、ガトーショコラをいただきました♪


7116035

粉糖でお化粧しました。

7119035

カットしていただきました。
これは、夕方のティータイムにいただきました。

しっとりとして濃厚なカカオの香り♪
この濃厚さ、私のとは違ってコクがあるわぁ~
おいしい~♪
チョコレートが程よい甘さなのでどんどん食べられちゃう。
でも、これは少しずつ楽しんだほうがいいのかな~
などと思いながら、ぱくぱく食べてしまった。。。

roze-piさん、おいしいケーキをありがとうございます。
他のケーキは明日、ご紹介させていただきますね♪


この土日、寝て食べての生活でした。
しかも、おいしい幸せ便をたっぷりいただきました。
これで疲れも吹き飛んで、すっかり元気です。
みなさん、ありがとうございます。

明日から、またがんがん仕事いけそうです。
先週はさすがに、こたえました。
もうだめかなとも思いました。今思い返すとあっという間でした。
よく我慢したなと思います

そして、週末、たくさん、幸せ便をいただきました。
心身とも疲れていたのに、幸せ便をいただいて、元気になりました。
お友達のみなさん、ありがとうございます
とても嬉しくて、感謝でいっぱいです。
今度は、私が幸せ便をお送りしますね。
ありがとうございます。






さあ、まずいワインはどうなったでしょう。。。

やはりえぐいなあ。。。
Nicolas Potelさんというのは、ワインを作っている方かしら
他にも作っているのがあれば試してみたいです。

今度から、あのお姉さんの言うことは聞かないことにしよう。。。
あ!
もう1本買ったのでした。
これは期待薄だな。。。

今度から自分ですきな柄のラベルを選ぼう! 笑

まだグラス1杯しか飲んでなくて、この結論です。。
せっかちかしら?

日曜日の夜は更けていきます。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/22 11:33:24 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ディナー♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
寝言堂  さん
ワタクシ、ワインは苦手です。

その他はOK、なんですけどね・・・。

(2006/10/23 12:07:51 AM)

Re:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
なぐ  さん
1本¥2500もしたのに、まずいなんて!
試飲させてくれればいいのにね。
さて、煮きってパンに投入準備ですな(^▽^)
生のタリアテッレが私を誘うわぁ。毎度の事ながらおいしそうですよ~。
(2006/10/23 06:39:19 AM)

Re:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
rose_chocolat  さん

Re:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
平うちのクリームパスタ 美味しかったでしょうね。
ワインは、いまいちでしたか 残念^^;

roze-piさんからの紅玉とコーヒー豆、手作りワッフル美味しそうですね♪
そして、ガトーショコラとアップルパイ とっても綺麗な仕上がりで美味しそう♪
ガトーショコラ シットリと濃厚なお味でしょうね。

次々届く幸せ便で、Louisさんも元気になったでしょうね。
今日からまた仕事、がんばりましょうね(*^_^*) (2006/10/23 08:19:49 AM)

Re[1]:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
Pastoral Louis  さん
寝言堂さん

こんにちは♪

>ワタクシ、ワインは苦手です。

>その他はOK、なんですけどね・・・。
-----
ええ!??
何故に???
なんでもいけそうな感じとお見受けいたしましたが。。
やはり日本酒が一番?
吟醸酒とかですか?
ワインも飲めるのありますよ、探すのが大変なのですが。。
私はワインは、ボルドーのえぐいのは飲めません。
ボルドー好きの方が聞いたらしかられそうですが、でもだめなの~
(2006/10/23 09:59:43 AM)

Re[1]:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
Pastoral Louis  さん
なぐさん

こんにちは♪

>1本¥2500もしたのに、まずいなんて!
>試飲させてくれればいいのにね。
そうなの、ワインは飲めるのと飲めないのと差が激しいの。渋くて、えぐいのはだめなんです。

>さて、煮きってパンに投入準備ですな(^▽^)

そうそう、これはパンに投入決定! 笑

>生のタリアテッレが私を誘うわぁ。毎度の事ながらおいしそうですよ~。
-----
最近生パスタが気に入ってます。ヨーカドーにあるのを発見してから、西友オンリーでなくなってきました。
スーパもいろいろですね~
もう1件あるのですが、まだ行ったことないの。
今度行ってみようかな♪
(2006/10/23 10:03:50 AM)

Re[1]:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
Pastoral Louis  さん
rose_chocolatさん

こんにちは♪

>赤ワインならお料理に使うのもいいですね。
>カレーとかシチューとかの下味つけとか、いろいろ使えますよ^^


ああ、そうでした、ブフ・ブーギニヨンなんていいですね。今日は雨不利だし、暖かいお料理がいいかも
クックオバンもいいなあ。。。
うふうふ♪
楽しみです~


>お仕事お疲れ様でした。
>倒れないようにね!!
-----
先週は倒れる寸前でした。
今週は無理せずにいきます。
おいしいものをたくさんいただいたので、張り切ってます♪
みなさんのおかげです。
ありがとうございます。。
(2006/10/23 10:06:35 AM)

Re[1]:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
Pastoral Louis  さん
チビすけさっちんさん

こんにちは


>平うちのクリームパスタ 美味しかったでしょうね。
>ワインは、いまいちでしたか 残念^^;

ちょっと奮発してお勧めというのを買ってみましたが、
渋くて、えぐいので、私には無理でした。
お料理に使います。。。


>roze-piさんからの紅玉とコーヒー豆、手作りワッフル美味しそうですね♪
>そして、ガトーショコラとアップルパイ とっても綺麗な仕上がりで美味しそう♪
>ガトーショコラ シットリと濃厚なお味でしょうね。

>次々届く幸せ便で、Louisさんも元気になったでしょうね。
>今日からまた仕事、がんばりましょうね(*^_^*)
-----
roze-piさんのガトーショコラはしっとりで濃厚なの。
チョコレートって癒されますよね。
なんでかな。。
甘すぎないので、たくさん食べちゃった♪
ほんとに、おいしいものをたくさんいただいた週末でした。おかげで、元気回復です。
先週はもうだめかと思ったのですが、またがんばれます。感謝です。
今週もハードですが、がんばりますね。
(2006/10/23 10:10:23 AM)

Re:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
ルイーズさんもワイン好きなんですね。
私も好きなんですよ。
平気で1本は飲みます(爆)
でも最近は主人と2人で1本ですね・・・

私はワインが好きですがあまりお勉強をしてなくて、自分の感性でおいしそうなワインを毎回買う・・・って感じですね~。
モチロン、当たり外れありますが・・・

次はおいしいワインに会えるといいですね♪
(2006/10/23 10:37:29 AM)

自分のじゃないみたい…  
roze-pi さん
自分で送った気がする(?)ような…。
なんか、自分のじゃないみたい。
とってもおいしそうに、ゴージャスに見えるぅ!!
ゞ(--;)オイ!!!
これが、気まぐれなロゼ洋菓子店、あらため、【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】のスイーツ?
上手にお写真を撮っていただき、粉糖でお化粧なんかされちゃったら、こんなに豪華版になっちゃうのか~!!
ゞ(--;)あのぉ…

田舎風ガトーショコラ、どうだった?
ふくらまない、ブラウニー風だけど、でも、チョコは結構使っているから、そんなにまずくはないと思うんだけど…。
かたくなかった?

(2006/10/23 12:52:23 PM)

Re[1]:Borgogne2003 Pinot Noir Nicolas Potel  と roze-piさんの幸せ便♪(10/22)  
Pastoral Louis  さん
ちゃーちゃんままさん

こんばんは♪


>ルイーズさんもワイン好きなんですね。
>私も好きなんですよ。
>平気で1本は飲みます(爆)
>でも最近は主人と2人で1本ですね・・・

おお!!1本ですか♪
いいなあ・・・♪
私はおいしいていうのはわかるのですが、量飲めないので悲しいの・・・。


>私はワインが好きですがあまりお勉強をしてなくて、自分の感性でおいしそうなワインを毎回買う・・・って感じですね~。
>モチロン、当たり外れありますが・・・

そうなのね、当りだととっても嬉しいのですが、はずれだと涙です。。


>次はおいしいワインに会えるといいですね♪
-----

ちゃーちゃんままさんはどんなワインがお好きなのかしら?ボルドーみたいなしっかりしたやつですか?
私は、メドックと書いてあるのはほとんどだめです。
近はお安くておいしいのを探しています。
(2006/10/23 06:31:53 PM)

Re:自分のじゃないみたい…(10/22)  
Pastoral Louis  さん
roze-piさん

こんばんは♪
おいしいケーキをたくさんありがとうございます♪

>自分で送った気がする(?)ような…。
>なんか、自分のじゃないみたい。
>とってもおいしそうに、ゴージャスに見えるぅ!!
>ゞ(--;)オイ!!!
>これが、気まぐれなロゼ洋菓子店、あらため、【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】のスイーツ?
>上手にお写真を撮っていただき、粉糖でお化粧なんかされちゃったら、こんなに豪華版になっちゃうのか~!!

ワインと一緒のアップになってしまいました。
今夜は、ワッフルとアップルパイを載せますね♪

>ゞ(--;)あのぉ…

>田舎風ガトーショコラ、どうだった?
>ふくらまない、ブラウニー風だけど、でも、チョコは結構使っているから、そんなにまずくはないと思うんだけど…。
>かたくなかった?
-----
固くなかったですよ♪
しっとりそしてココアの香りが濃厚でとても美味しかったです♪まだ少し残っています。
作る人によって少し違ってくるのがいいですよね。
rozeさんのガトーショコラ好きです~♪
ブラウニーもおいしいものね。ブラウニーはのっと濃厚ですが、こちらのガトーショコラは軽く半分食べました♪
コーヒーはわたしもエスプレッソみたいな深煎りのを飲んでいるので、このガトーショコラとぴったりですね。
まったりといい時間を過ごせました。
今夜も楽しみです~♪
そうそう、林檎ね、紅玉ですよねあれ。うれしくて、何をつくろうかとわくわくしてます♪
アップルパイははずせないなあ・・・♪
ジャムもいいかも♪
rozeさんの作ってた、パイでお包みされてたアップルパイもいいよね。
楽しみです。
(2006/10/23 06:39:27 PM)

こんにちは★  
お買い求めになった「ニコラ・ポテル」は、良い造り手なのですけど、「ブルゴーニュ・ルージュ」という銘柄は、やや薄いワインですので、そんな印象を受けたのだと思います。生クリームのパスタが相手だとちょっと受けきれないのかもしれません。
カツオや、マグロの赤身の生や、ローストビーフなどが相性が良いと思いますよ♪調理酒には勿体無いです(^_^;) (2006/10/28 11:56:56 AM)

Re:こんにちは★(10/22)  
Pastoral Louis  さん
いっちー(^o^)bさん

こんばんは♪

>お買い求めになった「ニコラ・ポテル」は、良い造り手なのですけど、「ブルゴーニュ・ルージュ」という銘柄は、やや薄いワインですので、そんな印象を受けたのだと思います。生クリームのパスタが相手だとちょっと受けきれないのかもしれません。
>カツオや、マグロの赤身の生や、ローストビーフなどが相性が良いと思いますよ♪調理酒には勿体無いです(^_^;)
-----
まあ、ありがとうございます。
赤身のお魚やローストビーフですか。
私ははじめ、ワインだけ飲んで、おいしくないので、あとから、パスタだけたべました。ペリエと一緒に。。
その後どうなったかというと、ブフ・ブルギニオンに貢献しました。惜しげもなくどぼどぼと。。。
もうありません。。。
今度は。。。
このワインはもう買いません。。。
ああ、お勉強ですね。。
もう1本あるのですが、残ってるのは倍以上したんです。。。
怖くて開けられない!?
(2006/10/28 11:39:16 PM)

Re[1]:こんにちは★(10/22)  
Pastoral Louisさんへ

Pastoral Louisさんは、果実味が豊富で、凝縮感の強いワインがお好きなようですので、フランスワインであれば、ブルゴーニュより、ボルドーの方がお好みかと思いますよ♪南部のラングドックやコートデュローヌの赤もオススメできます。

ブルゴーニュであれば、ロベール・グロフィエとかパワフルな造り手が良いかと思いますが、残念ながら、かなり高価です(^_^;)

もう1本も同じ造り手ですか?値段が倍以上なら、村名ワインだと思いますが...。


>いっちー(^o^)bさん

>こんばんは♪

>>お買い求めになった「ニコラ・ポテル」は、良い造り手なのですけど、「ブルゴーニュ・ルージュ」という銘柄は、やや薄いワインですので、そんな印象を受けたのだと思います。生クリームのパスタが相手だとちょっと受けきれないのかもしれません。
>>カツオや、マグロの赤身の生や、ローストビーフなどが相性が良いと思いますよ♪調理酒には勿体無いです(^_^;)
>-----
>まあ、ありがとうございます。
>赤身のお魚やローストビーフですか。
>私ははじめ、ワインだけ飲んで、おいしくないので、あとから、パスタだけたべました。ペリエと一緒に。。
>その後どうなったかというと、ブフ・ブルギニオンに貢献しました。惜しげもなくどぼどぼと。。。
>もうありません。。。
>今度は。。。
>このワインはもう買いません。。。
>ああ、お勉強ですね。。
>もう1本あるのですが、残ってるのは倍以上したんです。。。
>怖くて開けられない!?
-----
(2006/10/29 12:04:15 AM)

Re[2]:こんにちは★(10/22)  
Pastoral Louis  さん
いっちー(^o^)bさん

こんにちは♪

>Pastoral Louisさんへ

>Pastoral Louisさんは、果実味が豊富で、凝縮感の強いワインがお好きなようですので、フランスワインであれば、ブルゴーニュより、ボルドーの方がお好みかと思いますよ♪南部のラングドックやコートデュローヌの赤もオススメできます。

>ブルゴーニュであれば、ロベール・グロフィエとかパワフルな造り手が良いかと思いますが、残念ながら、かなり高価です(^_^;)

>もう1本も同じ造り手ですか?値段が倍以上なら、村名ワインだと思いますが...。


いっちーさん、おすすめのワイン、ありがとうございます。私は、どれも聞いたことがなくて、専門的ですね。
今度またワイン屋さんへいったら、探してみますね♪
もう1本のは、ヴォーヌ・ロマネと書いてあって、
きれいな女の人の横顔の絵がついてるやつです。
開けたら、アップしますね。
(2006/10/29 10:46:59 AM)

Re[3]:こんにちは★(10/22)  
Pastoral Louisさんへ

そのワインは、A・F・グロだと思います。
恐らく「オー・レア」か「メズィエール」でしょう。
そのワインは間違いなく美味しいはずですよ!抜栓して30分ほど放置して、室温近くなってきたら、間違いなく美味しいはずです。とても豊かな果実味が感じられますよ♪

>いっちー(^o^)bさん

>こんにちは♪

>>Pastoral Louisさんへ
>>
>>Pastoral Louisさんは、果実味が豊富で、凝縮感の強いワインがお好きなようですので、フランスワインであれば、ブルゴーニュより、ボルドーの方がお好みかと思いますよ♪南部のラングドックやコートデュローヌの赤もオススメできます。
>>
>>ブルゴーニュであれば、ロベール・グロフィエとかパワフルな造り手が良いかと思いますが、残念ながら、かなり高価です(^_^;)
>>
>>もう1本も同じ造り手ですか?値段が倍以上なら、村名ワインだと思いますが...。
>>

>いっちーさん、おすすめのワイン、ありがとうございます。私は、どれも聞いたことがなくて、専門的ですね。
>今度またワイン屋さんへいったら、探してみますね♪
>もう1本のは、ヴォーヌ・ロマネと書いてあって、
>きれいな女の人の横顔の絵がついてるやつです。
>開けたら、アップしますね。
-----
(2006/10/29 10:54:45 AM)

Re[4]:こんにちは★(10/22)  
Pastoral Louis  さん
いっちー(^o^)bさん

こんにちは~♪
なんだか、お話してるみたいですね♪

>Pastoral Louisさんへ

>そのワインは、A・F・グロだと思います。
>恐らく「オー・レア」か「メズィエール」でしょう。
>そのワインは間違いなく美味しいはずですよ!抜栓して30分ほど放置して、室温近くなってきたら、間違いなく美味しいはずです。とても豊かな果実味が感じられますよ♪


さすがですね。
すぐわかるんですね、すごい。。。ワインって☆の数ほどあるのに。。。

maizieresと書いてあります。
おいしいと言っていただけると、嬉しいなあ。
じゃあ、今夜にでも。。。♪♪
ありがとうございます♪
(2006/10/29 11:11:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: