泡立っているんなら大丈夫ですよ^^
楽しみですね。

酵母は、時間に追われると次第に面倒が見れなくなってしまいまして。せっかく作ってもダメにしてしまうことがほとんどになってしまったので、今はサフかこだまかホシノ。
でもそのうちうまくできたら大事にしたいですね。
(2009/01/28 07:18:31 AM)

あかずきんのバスケット

2009/01/27
XML
 朝起きて、おはよう♪ といちごちゃんに声をかける




403





 きらきらきれい・・・・

 蓋をあけるといちごのいい香り~~

 !!

ウオッカに混ぜて飲んだらおいしいぞぉ!

 おお、、いかんいかん。。。 爆 なんて、ヨコシマな。。。

 色水みたいに綺麗だね、、、こどもの頃、色紙で作ったなぁ。。

 蓋をあけたとき、しゅわぁ~ってシャンパンみたにあわ立ったのが嬉しくて

 なんども蓋を開けては閉め、あけてはしめ。。。← こども!


  後で本を見たら、一日1回 蓋をあけること! と書いてあった。。。

  え~!!!!Σ( ̄ロ ̄lll) ・・・・・遅し。。。



  ここで、記録を・・・








いちごちゃん日記 




 1日目  アヲハタ55いちごジャム175g入りの瓶を洗って熱湯を入れすすぐ。

      流水でヘタをとった、いちご60gと水60g+アルファをいれ蓋をして

      温かいとこに置く。


 2日目  朝、蓋を開けたらしゅわぁ~っとシャンパンのようにあわ立つ

      なんども蓋を開け閉めした。。。← ぶーちゃん。。


   反省・・・











 最近、街の中に流れる曲はモーツアルトが多いような気がします

 それは、記念日が近かったせいでしょうか。。。

 モーツアルトは癒されます


 エンヤの宗教的なのも癒されるけど、癒しだけでなく、モーツアルトは元気がでます。


 そして、なんといっても、優しくて、楽しくて、美しい



 今日27日はモーツアルトのお誕生日です

 ちなみに、シューベルトは31日です



  モーツアルトが5歳で始めて作曲したのは、ハ長調のアンダンテです


 ♪ ♪ Mozart's First Three Pieces - KVs 1a, 1b and 1c ♪ ♪ 



  そして、亡くなる年に書いたオペラ「魔笛」の アリア


♪ ♪ Die Zauberflöte (11) Papageno ♪ ♪


  似てます


  晩年のモーツアルトは少年の頃に戻っていったのでしょうか



 さらに、、、、  ♪ ♪ 山の音楽家 ♪ ♪ 

  に似てますね、ドイツ民謡です。

  この曲もモーツアルトが?・・・と思いたくなるようなくらい似ています



  パパゲーノといえばこちらのアリアのほうが知られてますね


  鳥かごに鳥が!!



♪ ♪ オペラ「魔笛」♪ ♪  のアリア



 今夜はこの曲を子守唄に。。。したら、おめめぱっちりになりそう。。。爆

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/28 01:23:09 AM
コメント(24) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
rose_chocolat  さん

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
なかなか遊びにこれなくてごめんなさい。
いちごちゃん順調ですね。プラスアルファーはなんでしょう。我が家はヨーグルトちゃん育てたけど、
なかなか育たなくて。2日目でぶくぶくチャンはすごいな。
苺は香りも色もきれいだからいいですね。
これでまたフィーリングまでいちご尽くしになったらすごいおいしいだろうな。 (2009/01/28 07:20:41 AM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
いちごちゃん ほんのり色が付いてきましたね(^^)もう、シュワッと音したの 早いね~☆彡
この調子なら、出来上がるのは今週かな?

モーツアルトの誕生日でしたか。
きっと聞いているんでしょうが、局名はハツキリ覚えていますせ~ん^^; (2009/01/28 08:17:21 AM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
やよのん  さん
もうあわ立ってるんだね~
早い早い!
大事に大事に育てられて上質の酵母になるんだろうね(*´ェ`*)ポッ

モーツァルト私も好きですよ!
シューベルトも好きです!
1日遅れちゃったけど…モーツァルトさん、おたんじょうびおめでとうw(もういてないのにw
(2009/01/28 09:41:54 AM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
m33kogara  さん
こんち~

もう、泡だって来ましたかっ!
開けすぎてもだけど
開けなさ過ぎも危険ですよん
蓋を取った(緩めた)時に
爆発の危険も( ̄∀ ̄*)イヒッ

モーツアルト
子守唄しか分かりませぬ(笑) (2009/01/28 10:39:32 AM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
紅いちご  さん
いちごちゃん、2日目でしゅわぁ~っと泡だったの?凄い凄い!
いちごの綺麗な色も出て来てるしね~(*^-^*)
今、起こしてるレーズン酵母が出来上がったら私も、いちごの酵母に挑戦してみようかな♪
いちごちゃんの酵母って、見てるだけで楽しくなっちゃう☆

酵母の蓋、私は1日2回朝、仕事に行く前と帰って来てからの2回開けてるよ~(^-^)
(2009/01/28 12:07:34 PM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
くんくんず  さん
こんち~
ご無沙汰してしまって・・・(;^_^A

いちごちゃん、元気に育ってるのね~
いちごの香りのパンになるのを夢見て
楽しみですね♪

↓のチョコたち
バレンタインには、バージョンアップされるのですね
ウキウキ♪ 楽しみがいっぱい~(^^) (2009/01/28 02:31:17 PM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
ぺぺ さん
ははは♪(*^_^*)子供だぁ~!!
るいぃずちゃん♪いちごが楽しみで仕方ないんだねっ
でも肝心のいちごちゃんは、
「ちょっとぉー!開けすぎだって!」って
ご機嫌斜めになったかも!(^_^;)
そうだ!クラッシックを聴かせましょ♪
機嫌直して、良い感じに発酵してくれそう! (2009/01/28 04:09:46 PM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
いちごちゃん・・・キラキラきれいだぁ~。
窓辺に置いて楽しみたいですねぇ☆
私もウォッカに入れて飲みたい・・・(笑) (2009/01/28 05:35:55 PM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
mariajinha  さん
モーツアルト、好きです。

山の音楽家は、、、
わたっしゃ音楽家森のことり、上手にフルート吹いてみましょ。かと思っちゃった。
(これ、なんて曲だっけ?)

いちご、がんばれぇ。
(2009/01/28 05:42:11 PM)

なんかすごいね  
roze-pi  さん
水と苺だけ!?

なんか、Louiseさんのブログを見ていると…。
長野県って、教育県とかいわれていて、実際はどうだか微妙なんだけど…。
都会と違って夏休みが短くて、40日もなくて、20日くらいなの。
ま、6月と、10月、2月ころに、1週間程度の休みがあるので、全体の休みは同じかな?
そんな短い夏休みに、宿題で、理科や社会の研究があって、模造紙に動機から書いてまとめていかないといけないの。
なんかね、苺の観察日記を見ていたら、ふと思い出しちゃった。
あ、前置きが長すぎたかな??

(2009/01/28 09:03:25 PM)

Re:いちごちゃんの酵母日記 2日目(01/27)  
kisopony  さん
こんばんわ^^。

いちご酵母ってこんなに綺麗な色になるんですね♪
以前挑戦して腐敗してしまったので・・・。
おいしいパンになるのが楽しみ^^。

私はモーツァルトも好きだけど、ショパンも好きですよ♪♪♪ (2009/01/28 09:57:02 PM)

roseさま  
Pastoral Louise  さん
こんばんは~


>泡立っているんなら大丈夫ですよ^^
>楽しみですね。

それが、、、今日はなんだか、、無反応。。。?



>酵母は、時間に追われると次第に面倒が見れなくなってしまいまして。せっかく作ってもダメにしてしまうことがほとんどになってしまったので、今はサフかこだまかホシノ。
>でもそのうちうまくできたら大事にしたいですね。
-----

私も最近はドライイーストを使うことが多くなりました。酵母はあとのお世話も大変ですよね。
このいちごは少ないので、1回分しかないみたい。。
本格的に酵母でパンを焼くのはリタイアしてからかなぁ。。。
(2009/01/28 10:57:52 PM)

はとぽっぽさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪

>なかなか遊びにこれなくてごめんなさい。

いえいえ、長男ちゃんのお風邪などでお疲れなのに、ありがとうございます。
わたしこそ、いつも遅くなってしまったりお邪魔できずにすみません。。


>いちごちゃん順調ですね。プラスアルファーはなんでしょう。我が家はヨーグルトちゃん育てたけど、


プラスアルファーというのは、いちごが水をかぶってない状態でしたので、量を量らず、入れちゃったの。。。おばかだわ。。。

>なかなか育たなくて。2日目でぶくぶくチャンはすごいな。
>苺は香りも色もきれいだからいいですね。
>これでまたフィーリングまでいちご尽くしになったらすごいおいしいだろうな。
-----

それが。。。今日はヘンにおとなしい??
大丈夫だいか??
パンになるのかしら・・・・
(2009/01/28 11:02:39 PM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪

>いちごちゃん ほんのり色が付いてきましたね(^^)もう、シュワッと音したの 早いね~☆彡
>この調子なら、出来上がるのは今週かな?

それが。。。今日はおとなしいの・・・
これでいいのかな。。




>モーツアルトの誕生日でしたか。
>きっと聞いているんでしょうが、局名はハツキリ覚えていますせ~ん^^;
-----

わたっしゃ、おんが~くか、やまのことり~♪

っていうやつだよ(^_^)/
モーツアルトが始めて作曲したの。
魔笛にもこのメロディーがでてきます。

(2009/01/28 11:05:13 PM)

やよのんちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>もうあわ立ってるんだね~
>早い早い!

それが、、、きょうは、、、、、しゅわしゅわしない。。。

なじぇ~??


>大事に大事に育てられて上質の酵母になるんだろうね(*´ェ`*)ポッ

どうなんだろう。。。昨日、開けすぎ?? 爆



>モーツァルト私も好きですよ!
>シューベルトも好きです!
>1日遅れちゃったけど…モーツァルトさん、おたんじょうびおめでとうw(もういてないのにw
-----

わぁい♪ おともだち♪
嬉しいなぁ(*^_^*)
モーツアルトいいよね~
聞いていてお花畑が広がるかんじがよいわぁ。。♪
シューちゃんもすきなのぉ♪
わぁい♪ (^_^)/
(2009/01/28 11:12:35 PM)

Kogaしゃん  
Pastoral Louise  さん

>こんち~

こんばんは~♪
おかゆさんでなくて、ごはん食べられるようになったかな?



>もう、泡だって来ましたかっ!
>開けすぎてもだけど
>開けなさ過ぎも危険ですよん
>蓋を取った(緩めた)時に
>爆発の危険も( ̄∀ ̄*)イヒッ

過ぎたるは、どっちもだめなのね。。
バクハツもやだけど、無言・・・・
もいやだわぁ。。
きょうは、無言のいちごちゃん。。。うぅ・・・



>モーツアルト
>子守唄しか分かりませぬ(笑)
-----

ねむれ、よい子よぉ~♪♪

 !!

悪い子は寝なくていいのか? 爆

(2009/01/28 11:18:31 PM)

紅いちごさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>いちごちゃん、2日目でしゅわぁ~っと泡だったの?凄い凄い!

今日はおとなしいの・・・
昨日、開けすぎたのかな。。


>いちごの綺麗な色も出て来てるしね~(*^-^*)
>今、起こしてるレーズン酵母が出来上がったら私も、いちごの酵母に挑戦してみようかな♪
>いちごちゃんの酵母って、見てるだけで楽しくなっちゃう☆

いちごは香りがいいよね(*^_^*)
かわいいしぃ♪
紅いちごさんもご一緒に~♪


>酵母の蓋、私は1日2回朝、仕事に行く前と帰って来てからの2回開けてるよ~(^-^)
-----

そっか、せいぜい2回なのね。。
我慢します。。

(2009/01/28 11:21:18 PM)

くんくんちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんんばんは♪


>こんち~
>ご無沙汰してしまって・・・(;^_^A

いえいえ、わたしのほうこそ、ご無沙汰です。
ことしもよろしくです(^_^)/



>いちごちゃん、元気に育ってるのね~
>いちごの香りのパンになるのを夢見て
>楽しみですね♪

楽しみ膨らみすぎ。。。笑
昨日ふたを開けすぎで、今日はおとなしい子なの。。大丈夫だいか・・・ちんぱい。。



>↓のチョコたち
>バレンタインには、バージョンアップされるのですね
>ウキウキ♪ 楽しみがいっぱい~(^^)
-----

早くケーキにしないと、なくなってしまいそうなの。。。
汗・・・
(2009/01/28 11:24:29 PM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>ははは♪(*^_^*)子供だぁ~!!
>るいぃずちゃん♪いちごが楽しみで仕方ないんだねっ

こどもです~・・・あはは。。


>でも肝心のいちごちゃんは、
>「ちょっとぉー!開けすぎだって!」って
>ご機嫌斜めになったかも!(^_^;)


正解!

今日はおとなしいというか無言。。。
なじぇ~?
いやん。。。

>そうだ!クラッシックを聴かせましょ♪
>機嫌直して、良い感じに発酵してくれそう!
-----

で、しょう!
わたしもそう思って歌ったわ♪
ピアノコンチェルト21番を!
逆効果だったかも・・・爆

(2009/01/28 11:32:34 PM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>いちごちゃん・・・キラキラきれいだぁ~。
>窓辺に置いて楽しみたいですねぇ☆
>私もウォッカに入れて飲みたい・・・(笑)
-----

ね~♪
きっとおいしいよ~♪ (^_^)/
って、、ちがうじゃん。。。
(2009/01/28 11:34:00 PM)

mariaさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>モーツアルト、好きです。

わぁ、嬉しいです♪ いいよね~♪
私は自分で歌っちゃってますよ 笑


>山の音楽家は、、、
>わたっしゃ音楽家森のことり、上手にフルート吹いてみましょ。かと思っちゃった。
>(これ、なんて曲だっけ?)

そうそう、それです!
この曲、モーツアルト作なんじゃないの?
と思うくらい酷似してます。。
しかし、これを5歳で初めて作曲というのが神童たるゆえんなのよね。。


>いちご、がんばれぇ。
-----

今日はヘンにおとなしく。。。まさか。。。では。。。
どきどき。。
(2009/01/28 11:37:16 PM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>水と苺だけ!?

そうなの、いちごと水だけなの。。
不思議だよね。。


>なんか、Louiseさんのブログを見ていると…。
>長野県って、教育県とかいわれていて、実際はどうだか微妙なんだけど…。
>都会と違って夏休みが短くて、40日もなくて、20日くらいなの。
>ま、6月と、10月、2月ころに、1週間程度の休みがあるので、全体の休みは同じかな?
>そんな短い夏休みに、宿題で、理科や社会の研究があって、模造紙に動機から書いてまとめていかないといけないの。
>なんかね、苺の観察日記を見ていたら、ふと思い出しちゃった。
>あ、前置きが長すぎたかな??
-----

お休み、随分少ないね、、
今もそうなのかな。
夏休みは自由研究があったよね。
私もお花を調べたり、セミの観察をしたりしたなぁ。。
いちごはね、色水みたいで、こどもに帰ったようにはしゃいで楽しんでいるんだけど、今日はおとなしくって、心配です。
いちごも生きてるんだね。。
(2009/01/28 11:40:25 PM)

ponyちゃん  
Pastoral Louise  さん

>こんばんわ^^。

こんばんは(^_^)/


>いちご酵母ってこんなに綺麗な色になるんですね♪
>以前挑戦して腐敗してしまったので・・・。
>おいしいパンになるのが楽しみ^^。

そうなんですか、いちごって難しいのね。。
知らずに食い意地だけで初めてしまったわ。。爆



>私はモーツァルトも好きだけど、ショパンも好きですよ♪♪♪
-----

まぁまぁ。。わたしもショパンは大好きです。
中学までピアノを弾いていたので、よく弾いてました。
いまは、ぱんこね指になってるし。。。笑
(2009/01/28 11:42:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: