まってました~! やよちのぱん!
それもとってもおいしそうだね!
やよちはこんなにたくさんいつ焼くのかしら・・

葱も再生するけどこのあいだキャベツの芯に近い
所をつけておいたら葉っぱ生えてきました! (2009/06/02 10:13:24 PM)

あかずきんのバスケット

2009/06/02
XML


 今日は晴れて気温も上昇中

 晴れると夏日になるこのごろです。


 今日は  やよのんちゃん   からいただいた、パンのご紹介です



 朝におやつにいただいています。


 一気にご紹介します♪



964



  チーズハムパン  朝食にいただきました




947




  さくら餡巻き  桜の餡がたっぷり巻き巻きされておいしい♪


956


  抹茶ゆず餡

  これは、抹茶の生地にゆず餡のはいったもの♪

  柚子のすっぱいのが新しい~ ゆず餡って初めて食べたよ~

  いろいろあって楽しい~♪

964



 こちらは同じ柑橘系でもオレンジ♪ 

 オレンジピール入り、カシューナッツも入ってるの♪



969



 抹茶くり


  抹茶の生地に栗がごろっと♪



  シンプルな感じなのに、すごく贅沢なパンです(*^_^*)



970

  クランベリー レーズン、ココナツパン

  読書の合間にいただきました。

  クランベリーの色も形もかわいい♪ この組あわせおいしいね♪♪



973



  抹茶 メロンクリーム

  合うかわからない組み合わせってお手紙に書いてあったけど、

  食べてて、おくちの中が、

  めろん! メロン! メロン! 抹茶~♪ という感じなんです(*^_^*)

  メロンの間に抹茶の香りがふわん♪ってね、 メロンだけじゃないのがいいし、

  抹茶の香りがいいです。 おいしかった(*^_^*)



959




 やまもりチーズハムパン

 ちぎりパンはだいすき♪

 朝食にちょどいいです。 お味もすき~♪





931


  お写真撮り忘れで一気に食べてしまったのが、真ん中にある、チョコあみパン

  チョコクリームたっぷりだったの~(*^_^*)

  おいしかった~~

  やよちゃん、ごちそうさま、ありがとう (*^_^*)











 おともだちの、 さっちんさん  から、スリムねぎの根っこをコップにさして水を

 入れておくと、再生する!

 と教えていただいて、やってみました。


951



 緑のガラスのちびっこコップの高さに切った根っこが1週間ほどで18センチくらい

 伸びました!

 すごい~ 再生してる!

 いままで捨ててきたのが悔やまれます。。。


 次回からは水栽培式再生をしよう(*^_^*)

 あと、2つくらいあると買わなくってよくなるかも。。。いひひ♪

 でも、お水だけで、何回くらい再生するのかな。。

 肥料とかやればいいんだいか??

 ご存知の方、おしえてね (*^_^*)



 トマトはかわいい実をたくさんつけてます (^_^)v いいぞぉ♪



933


  クレソンもたくさん収穫♪

  サラダに入れています 



948




 うれしいんだけど、ムシがいっぱいつくんだよね。。。

 おいしいのって虫も無視(ムシ)できないんだね。。。。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/02 10:41:36 AM
コメント(22) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
なぐ  さん
こんだけいっぺんに食べたの?おやつ??
もうランチ、いらなくね?
いや、まだ足りね?(爆)
どれも美味しそうな組み合わせでグゥグゥ鳴ってます。

葱!再生するねー!!びっくりだわ。あたしもやってみよー。
そうそう。うちの枝豆。
こっそり花咲いてたみたいで、既に莢ができてるのー!!
あとは、ふっくら実が入ることを願うばかり。
トマトもがんばれー!!

(2009/06/02 11:07:11 AM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
紅いちご  さん
餡やクリームが沢山入った菓子パンやお総菜パンまで、色々あって嬉しいね~(*^-^*)

クレソン、沢山収穫出来たね☆うん、美味しい物は虫達は良く知ってるもんね。
でも、私達人間は虫嫌いだから居ない方がいいんだけどね(>-<)

ネギは収穫する度に細くなって行くけど、3回位は大丈夫じゃないかな?
その後も細いけど、伸びてくると思うよ(^-^) (2009/06/02 12:24:17 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
やよさんのパン どれも美味しそうねぇ(^^)
こんなに種類いっぱい 作るの大変だったろうけど、凄いなぁ☆彡

万能ねぎ 水栽培してくれていたの、ありがとう♪
本当に、みるみる大きくなるよね。
厚くなってくるから、水はなるべく取り替えてあげたほうがいいみたい。
肥料は、わからないけど根っこが元気なうちは大丈夫みたいですよ(^^)

クレソンも大きくなったね~(^^)
もう食べられるくらい大きくなったんだね。
Louiseさんは、野菜造りもお上手ですね(*^_^*) (2009/06/02 12:32:45 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
すご~い!次から次へとおいしそうなパンが飛び出す魔法の箱があるみたいです☆

ねぎ、うちはベランダのプランターに埋めたらすごい成長してびっくり。
水栽培は、根が微妙に溶けてくる感じになってきたら終わりにしてるかなぁ・・・。
結構伸びます♪ (2009/06/02 12:35:42 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
やよのん  さん
一気に食べていただいたのね!
量が少なかったか!とびっくりしております

でもそれくらいガッツリ食べていただけると
嬉しいんだよね♪
また送らせていただきまね( ̄∀ ̄*)イヒッ

水栽培のネギは3回くらい使ったら終わりにしてます~
なんだか色が薄くなってくるのよ(日が当たらないから?)
植えるところがあったほうが再生するよぉ (2009/06/02 01:46:40 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
ぺぺ さん
待って!待って!!
目が追い付かない~(>_<)
色とりどりでバラエティーが豊富過ぎです!
凄い~♪♪やばい…食べたい物が選べません!

ネギもお野菜も立派に成長していますね~♪
虫が無視出来ない…
山田くーん!!全部もってってー!!(^o^)
(2009/06/02 04:32:32 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
m33kogara  さん
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
一気にいっちゃう気持ちわかりますとも!!
どれも美味しそうだね~
で、
中でも気になる抹茶柚子餡!!
甘さの中にもさわやかげ~♪

ネギ様再生お見事!!
そのまま土に植えても良ござんすよ

>虫も無視(ムシ)できない・・・

(* ̄m ̄)プッ

一応?!
受けときましたプププッ (*^m^)o==3 (2009/06/02 07:41:51 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
mariajinha  さん
スリムねぎって、浅葱のことかな?
うちは、根っこをベランダの土に植えておいたら、
何度も使えて不自由しなかったよ。
ここ最近、使わずに放置してたら、葱坊主ができて、花がさいてしまった。。。

トマト、いっぱいついてるね。
このまま大きくなってくれたら嬉しいよね。

やよのんさんから、パン、沢山だね。
まだあるの?もうないのかな??
オレンジピールとカシューナッツが気になります。
(2009/06/02 09:39:49 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
ituka-kanarazu  さん
おこんば~ん♪

きゃああぁ~~~
やよちゃんのパンは、るぃいーずちゃんの所に!!
ハムチーは間違いないよねぇ~
チーズたっぷりも外せないかなぁ~
ゆず餡!さっぱりな大人味?
気になるぅ~~
クランベリーとココナッツは美味しいよね☆

万能ねぎとか博多ねぎとかの系統よね?
スリムねぎって。。。
そうそう、再生するのよ~水で!
でも、そう何回でもなかったような記憶が。。。気のせいかな? (2009/06/02 10:26:41 PM)

Re:やよのんちゃんからのパンと再生ねぎ(06/02)  
寝言堂  さん
自給自足も遠くない!(笑)

抹茶メロンクリーム。
この創造力。
こういうのを見習いたいです。<(_ _)>

(2009/06/02 11:36:13 PM)

なぐさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう~

>こんだけいっぺんに食べたの?おやつ??
>もうランチ、いらなくね?
>いや、まだ足りね?(爆)
>どれも美味しそうな組み合わせでグゥグゥ鳴ってます。

一気にこれだけはさすがに食べられないです。
土曜日にいただいたので、、、
あ、、でもほぼ一気なのかも。。。



>葱!再生するねー!!びっくりだわ。あたしもやってみよー。

3回くらいはいけるそうです。
コップにさしておくだけでいいんです。
すごい生命力。。


>そうそう。うちの枝豆。
>こっそり花咲いてたみたいで、既に莢ができてるのー!!
>あとは、ふっくら実が入ることを願うばかり。
>トマトもがんばれー!!
-----

ええ?そうなの??
って思ってうつのプランターもよくみたら。。
莢が2つ・・
いつの間に。。。?
トマトまだ青くてちびっこです。
早く大きくならないかなぁ。。

(2009/06/03 06:14:38 AM)

紅いちごさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう


>餡やクリームが沢山入った菓子パンやお総菜パンまで、色々あって嬉しいね~(*^-^*)

いろんな種類あってうれしいです。
一度にこんなたくさん焼けるってすごいです。
わたしもがんばらねば。。



>クレソン、沢山収穫出来たね☆うん、美味しい物は虫達は良く知ってるもんね。
>でも、私達人間は虫嫌いだから居ない方がいいんだけどね(>-<)


ほんとにね、、スーパーで売ってるのは虫がほとんどないっていう事は、
それだけ農薬を使ってるってことだよね。。。


>ネギは収穫する度に細くなって行くけど、3回位は大丈夫じゃないかな?
>その後も細いけど、伸びてくると思うよ(^-^)
-----

3回も?すごいね。。
これからはこの方法でいこう(^_^)v

(2009/06/03 06:19:59 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう♪


>やよさんのパン どれも美味しそうねぇ(^^)
>こんなに種類いっぱい 作るの大変だったろうけど、凄いなぁ☆彡

すごいよね、わたしはこんなにたくさんは一度にはできないです。
種類もいろいろあっておいしかったです(*^_^*)
餡もいろいろあるとうれしい♪


>万能ねぎ 水栽培してくれていたの、ありがとう♪
>本当に、みるみる大きくなるよね。
>厚くなってくるから、水はなるべく取り替えてあげたほうがいいみたい。

水は毎日換えています(*^_^*)
これからは水栽培にします。
教えてくれてありがとう。


>肥料は、わからないけど根っこが元気なうちは大丈夫みたいですよ(^^)

すごいよね、、節約になってうれしいし
毎日大きくなるのを見られて楽しいよね(*^_^*)


>クレソンも大きくなったね~(^^)
>もう食べられるくらい大きくなったんだね。
>Louiseさんは、野菜造りもお上手ですね(*^_^*)
-----

クレソンは一番元気です。
バジルと紫蘇は元気ないんです。。。
まだまだだめだなぁ。。
(2009/06/03 06:24:36 AM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
おはよう


>すご~い!次から次へとおいしそうなパンが飛び出す魔法の箱があるみたいです☆

うふふ~
いっぱいいただきました。おいしかった。。。
もうないのが寂しい。。。


>ねぎ、うちはベランダのプランターに埋めたらすごい成長してびっくり。
>水栽培は、根が微妙に溶けてくる感じになってきたら終わりにしてるかなぁ・・・。
>結構伸びます♪
-----

土でもいけるんだ、、というか土のほうが栄養分もあるけらきっと再生力もすごいんだね。。
プランター、いっぱいだからねぎは水栽培でいいかな。。
教えてくれてありがとう(*^_^*)

(2009/06/03 06:27:04 AM)

やよちゃん  
Pastoral Louise  さん
おはよう(*^_^*)

たくさんありがとう、おいしかった~♪


>一気に食べていただいたのね!
>量が少なかったか!とびっくりしております

土曜日にいただいたので、それからは時間あるごとというか、、朝におやつに。。。(*^_^*)
おいしいものはおいしいうちに♪
てかおいしいから一気なんだよぉ。。
ごちそうさま♪


>でもそれくらいガッツリ食べていただけると
>嬉しいんだよね♪
>また送らせていただきまね( ̄∀ ̄*)イヒッ

わぁい、やったぁ。。ありがとう。
わたしも焼き焼きしなくちゃ。。



>水栽培のネギは3回くらい使ったら終わりにしてます~
>なんだか色が薄くなってくるのよ(日が当たらないから?)
>植えるところがあったほうが再生するよぉ
-----

3回も再生できるのって、すごいお得だね!
お得ってだいすき(*^_^*) えへへ。。
これからはねぎは水栽培(^_^)v

(2009/06/03 06:30:38 AM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう♪


>待って!待って!!
>目が追い付かない~(>_<)
>色とりどりでバラエティーが豊富過ぎです!
>凄い~♪♪やばい…食べたい物が選べません!

えへへ~
私はみんな一気に食べちゃったもんね。。
あ、、伊良部みたい。。。爆



>ネギもお野菜も立派に成長していますね~♪
>虫が無視出来ない…
>山田くーん!!全部もってってー!!(^o^)
-----

あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

でもほんとにムシがすごいんだよ。。
てんとう虫はトマトが好きみたいでいつもいるよ。。
収穫して、葉っぱの裏を丹念にチェックして洗ってます。。。
お皿の上でムシを発見したらいやだもん。。。
(T_T)

(2009/06/03 06:35:51 AM)

Kogaしゃん  
Pastoral Louise  さん
おは~(*^_^*)


>w( ▼o▼ )w オオォォ!!
>一気にいっちゃう気持ちわかりますとも!!
>どれも美味しそうだね~


うんうん、一気仲間♪ o(*⌒―⌒*)oにこっ♪


>で、
>中でも気になる抹茶柚子餡!!
>甘さの中にもさわやかげ~♪

そうそう、ゆず餡がね、、いいよね、、
こんど柚子の季節になったらわたしも作ってみたいです♪



>ネギ様再生お見事!!
>そのまま土に植えても良ござんすよ

土だともっと大きくなりそうだね。。
これからは再生させて楽しんで、節約も(^_^)v


>>虫も無視(ムシ)できない・・・

>(* ̄m ̄)プッ
>↑
>一応?!
>受けときましたプププッ (*^m^)o==3
-----

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

でも。。。
ちょっとおやじ入ってるよね。。。あはは。。

(2009/06/03 06:39:55 AM)

mariaさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう♪


>スリムねぎって、浅葱のことかな?
>うちは、根っこをベランダの土に植えておいたら、
>何度も使えて不自由しなかったよ。

そうなんだね、、土のほうがいいのかな。
土にも植えてみようかな。。
でもすごい生命力っていうのかな。。
びっくりしてます。。


>ここ最近、使わずに放置してたら、葱坊主ができて、花がさいてしまった。。。

おお♪お花も咲くんだ!
みてみたいなぁ。


>トマト、いっぱいついてるね。
>このまま大きくなってくれたら嬉しいよね。

少し摘果したほうがいいのかな。。
なんて思いながらも全部食べたいなど欲張ってみたり。。。
いまは様子をみています。。
赤くなるのが楽しみです。


>やよのんさんから、パン、沢山だね。
>まだあるの?もうないのかな??
>オレンジピールとカシューナッツが気になります。
-----

もうなくなってしまいました。
おいしかったです。
オレンジピールにカシューナッツという組み合わせ思いつきもしなかったです。
いちどにこんなに焼けるのもすごいなって思います。
(2009/06/03 06:47:00 AM)

いかぽんままさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう♪


>まってました~! やよちのぱん!
>それもとってもおいしそうだね!
>やよちはこんなにたくさんいつ焼くのかしら・・

ほんとにね、、わたしだっから3日はかかりそうなくらいの種類に量です。
すごいわぁ。。
そしてどれもがおいしくって、感激です!



>葱も再生するけどこのあいだキャベツの芯に近い
>所をつけておいたら葉っぱ生えてきました!
-----

おお!!
キャベツも!!
わたしもやりたい!! (*^_^*)
すごいね、、生命力って。。。

(2009/06/03 06:49:06 AM)

itukaさん  
Pastoral Louise  さん



おはよう♪



>きゃああぁ~~~
>やよちゃんのパンは、るぃいーずちゃんの所に!!
>ハムチーは間違いないよねぇ~
>チーズたっぷりも外せないかなぁ~
>ゆず餡!さっぱりな大人味?
>気になるぅ~~
>クランベリーとココナッツは美味しいよね☆

うふうふ(*^_^*)
たくさんいただきました。うれしい♪
どれも美味しくって一気でした。
チーズはだいすき♪
餡もさくらに柚子、そしてメロンクリームってすごい贅沢なパンたち。。感激!


>万能ねぎとか博多ねぎとかの系統よね?
>スリムねぎって。。。
>そうそう、再生するのよ~水で!
>でも、そう何回でもなかったような記憶が。。。気のせいかな?
-----

3回はいけるんですって、、
すごいよね。。。
これからは水栽培で再生ねぎだよ~(^_^)/

(2009/06/03 06:52:36 AM)

寝言さま  
Pastoral Louise  さん
おはよう♪


>自給自足も遠くない!(笑)

うんうん(^_^)v
楽しいし節約にもなってぐっど♪


>抹茶メロンクリーム。
>この創造力。
>こういうのを見習いたいです。<(_ _)>
-----

そうなの。。。私には思いつかない組み合わせでした。。いろいろチャレンジしよう(^_^)/

(2009/06/03 06:54:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: