あかずきんのバスケット

2010/10/29
XML

 今日は金曜、週末だったのね、、早、、

 まだ仕事がごっちゃり残ってます。
 一度決まったもので、どうしても気に入らないのがあって、やり直しを
 しています。
 明日は、その変更をお願いしにいきます。
 という事で、明日も仕事です。

 でも、自分が納得できるものを作りたいと思う。
 客さんにもきっとそのほうがいいと思うし、喜んでいただけると思うから
 がんばります。









 栗だけ食べてるのもゲイがなさすぎですよね。

 ブリオッシュをくり抜いて、マスカルポーネを入れました。
 トッピングにメープルシロップで煮た栗とマロングラッセ途中の栗をのせました。



040


  お味は、、むふふ、、、(^_^)v
  朝から甘いものでごきげんでした♪




037065







  そして、本日、 やよちゃん  から、素敵なプレゼントをいただきました♪





041060



  栗の渋皮煮とりんごのプりザーブです♪



  りんごのプリザーブのピンクがかわいいよね~♪
  瓶2本もいただきました。




045070





  今日はひとついただきました。
  大事にいただきます♪





047070




  そして、りんごのプリザーブは明日パンにはさんでいただきます♪(^_^)v
  たくさんあるので、なにか作りたい♪


  仕事がひと段落したらなにか作ろう・・・


、ありがとう。

  ごちそうさま♪♪





line0712line0712










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/29 10:56:08 PM
コメント(8) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栗と嬉しいお届けもの♪(10/29)  
やよのん  さん
るいぃずさんのパンをくり抜いての栗をうっとり見ていたら
私のがどアップでΣ(゚д゚;)(アップありがと~)
画像小さめか、遠めで撮って欲しかったっすよ


てか、栗のシロップがないね!
漏れ漏れだったってことね・・・・ごめんなさい○┓ペコ
あの瓶に汁物はダメなのかな・・・・密閉されるってなっていたのだけど
来年は入れ物を考えますぅ~~~~ (2010/10/29 11:54:22 PM)

やよちゃん  
Pastoral Louise  さん
おはよぉ(^v^)

>るいぃずさんのパンをくり抜いての栗をうっとり見ていたら
>私のがどアップでΣ(゚д゚;)(アップありがと~)
>画像小さめか、遠めで撮って欲しかったっすよ

とってもおいしいからアップで撮りました(^_^)v
で大きさがまちまちなのはカメラを替えたので、
まだ慣れてないです、、ごめんなさい。



>てか、栗のシロップがないね!
>漏れ漏れだったってことね・・・・ごめんなさい○┓ペコ
>あの瓶に汁物はダメなのかな・・・・密閉されるってなっていたのだけど
>来年は入れ物を考えますぅ~~~~
-----

ちょっと袋からでてたけど、大丈夫だよぉ
おいしくいただいてます♪
容器もかわいくってとても気に入ってます。
密封になるの?よくみてみます~♪
うれしい、ありがとう(^v^)
ごちそうさまです~ 瓶おかえししますぅ(^_^)v
うふふ♪
(2010/10/30 08:46:17 AM)

アレンジ  
roze-pi  さん
自分でブリオッシュから焼くと結構手間だけど、
ちょっと手を抜き、
それでいて、アレンジするちょっとひと手間。
それだけで、見た目も気分もupするんだよね~。
こういう些細なこだわりで、日々の生活に潤いができること、あると思います。
っていうか、全部、お店のものみたいだよ~!!

ところで、昨夜、お菓子作りの本を見ていて、ためしにちょっとアレンジして焼いたものがあります。
普段、バターケーキなどは、バターをおさえたいので、
生地作りのとき、スコーンを作るのと同じ要領で、粉とバターをすり合わせて作るんだけど…。
今回、またちょっと違うのができたような?
同じような材料なのに、おもしろいです。(*^^*)/
(2010/10/30 09:49:59 AM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>自分でブリオッシュから焼くと結構手間だけど、
>ちょっと手を抜き、
>それでいて、アレンジするちょっとひと手間。
>それだけで、見た目も気分もupするんだよね~。
>こういう些細なこだわりで、日々の生活に潤いができること、あると思います。
>っていうか、全部、お店のものみたいだよ~!!

パンを焼いてないので、ブリオッシュを買ってきました。
栗とマスカルポーネが冷蔵庫にあるので、つくって
みたよ。
ときどきかわったアレンジをすると新鮮だよね。
こういうところで気分転換できるね。



>ところで、昨夜、お菓子作りの本を見ていて、ためしにちょっとアレンジして焼いたものがあります。
>普段、バターケーキなどは、バターをおさえたいので、
>生地作りのとき、スコーンを作るのと同じ要領で、粉とバターをすり合わせて作るんだけど…。
>今回、またちょっと違うのができたような?
>同じような材料なのに、おもしろいです。(*^^*)/
-----

バターケーキをタルト風に作ったの?
何ができたのかなぁ、、、
研究してるねー(^-^)
そうそう、同じ材料だけど、作り方でずいぶん違ったものが
できるよね。面白いよね。
ケーキのアップ、楽しみにしてます~♪
(2010/10/30 06:56:22 PM)

Re:栗と嬉しいお届けもの♪(10/29)  
Sandar☆  さん
仕事に対する姿勢、素晴らしいですね!
秋で、これからいっぱ~い美味しいもので回るから、いろいろ食べてファイトで乗り越えてね!
俺も夜勤にようやく慣れてきました~。
お互い頑張ろう!^^ (2010/10/30 09:23:31 PM)

Sandarさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは~

>仕事に対する姿勢、素晴らしいですね!
>秋で、これからいっぱ~い美味しいもので回るから、いろいろ食べてファイトで乗り越えてね!
>俺も夜勤にようやく慣れてきました~。
>お互い頑張ろう!^^
-----

お褒めいただき、ありがとー(^_^)/
新米美味しいです♪
栗もおいしいのをいただいたし幸せですぅ
仕事もがんばろう♪
夜勤慣れてきたんですね。がんばろうね(^v^)
(2010/10/30 09:33:12 PM)

Re:栗と嬉しいお届けもの♪(10/29)  
栗とブリオッシュで素敵なデザート☆彡
とっても美味しそう~(^^♪

やよさん栗の渋皮煮とりんごのプりザーブ そのまま食べてもお菓子やパンに使っても良さそうね(^^)
仕事で疲れているときには、特に癒されるね~(*^_^*) (2010/10/31 10:03:49 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

>栗とブリオッシュで素敵なデザート☆彡
>とっても美味しそう~(^^♪

朝に食べました。
(^v^)


>やよさん栗の渋皮煮とりんごのプりザーブ そのまま食べてもお菓子やパンに使っても良さそうね(^^)
>仕事で疲れているときには、特に癒されるね~(*^_^*)
-----

栗に渋皮煮は今年作らなかったので、嬉しいです。
林檎のプリザーブのピンクがとってもかわいい
色でみてるだけでもうれしくなっちゃいます
(^v^)とってもうれしいプレゼントでした♪
お菓子にできればいいな、、
(2010/10/31 11:00:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: