あかずきんのバスケット

2016/08/31
XML
カテゴリ: つれづれ
おはようございます

昨日は朝ホテルを出たときはまだ雨が降っていませんでしたが、検査室を出たお昼には
ザーザー降りでした
それでも暴風雨とはまだ言えない時にホテルに帰ってきました
それからお昼食べてお昼寝しちゃってうちに台風は去ったみたい、、
暴風雨見ないで終わってしまった、、、

東京にいた頃はよく大雨が降ると大水と言って近くの川なのか堀なのか
水が溢れて道路がかなり冠水したのを覚えています
子供ってなぜ、ああいうのワクワクするのかしらね


東北初めての上陸台風 と聞いて、不安、心配の他に子供の頃感じてたワクワクも実は
感じてたワタシ、、、←こども!

今朝の日差しを見る限り街中は被害がないようです
これから工場へ言って被害があるか見に行きます

昨日のPET CT検査の事

PET CTとは、癌がどこにあるか全身チェックできる検査という事は説明を聞いていて
知っていましたが、どういうものなのかは知りませんでした
検査の前に造影剤というのかな、静脈注射で入れる薬についての同意書にサインしました

CT やMRIと変わらないのだろうなと思っていましたが、案内された2階フロアが何だか
厳重な部屋でした
そして、造影剤というのが、機械から管を通って身体に入る!というのに

台風よりもずっと不安になったよ、、、

注射したのが9時半で検査開始が11時10分からでした
その間、水500ml飲みました
トイレは男性も座ってくださいとか、床便器を汚したらすぐ連絡するようにと
壁に張り紙がありました


ホテルの部屋に帰って調べてみたら、造影剤というのは、放射能を含む薬剤だったのね
ブドウ糖に微弱な放射能をだす(γ線)成分を組み込んだものだそうです

それで、あのモノモノしさだったのね〜
微量でもあのくらいガードするのね、、、

静注では何も感じなかったなぁ、、、、
CT装置の中に入っている時にはお腹あたりに何か当たってる感じはありました
それは普通のCT MRIでも感じるのですが、皆さんは感じますか

感じると言えば、そうだ、思い出しました
ぞわっという感じ、、、

次回続く、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/31 07:01:53 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風去りました(08/31)  
mariajinha  さん
台風の被害、TVで見る大きくないようで良かったです。
どうも潅水が多いみたいですね。
るいいずさんのところ、被害が無いといいのですが、、

検査、無事に終わったようで良かったです。
たしかに何か当たったような気がします。
あれ、なんなんでしょうね?

(2016/08/31 07:09:25 AM)

Re:台風去りました(08/31)  
meron1104  さん
え?!造影剤って・・・
体内被曝は大丈夫なのかしら?それは台風より怖いわ^^; (2016/08/31 08:24:59 AM)

Re:台風去りました(08/31)  
naenata  さん
お疲れさまでした
台風に振り回されないでよかったです
工場も何事もありませんように
確かに子供の頃って怖さ知らないからワクワクしましたよね
小学校の通学路は畑や田んぼの多いところを通って通っていたので用水路から水が溢れたことがしばしありわざわざびちゃびちゃしながら帰りましたw

造影剤、そういうものでしたか
だから同意書があるのですね
物々しさに緊張して血圧が上がりそうですね^^;
腰の検査をした時は何も感じませんでした^^;
検査結果、何事もありませんように (2016/08/31 09:09:30 AM)

Re:台風去りました(08/31)  
おはようございます!

雨台風、だったのかしらね?
工場の方が何ともありませんように!


造影剤ねぇ。
私自身は経験ないんだけどぉ、
そういう放射能系(?)のものってあるんですかぁ。。。
でもそんな検査をするならば
きっちりいろいろ分かってくるはずですよね。

良い結果でありますように。。。💛

(2016/08/31 09:17:12 AM)

Re:台風去りました(08/31)  
masatosdj  さん
こんばんは。

難なく通り過ぎた台風
仙台直撃でなく良かったですね。
岩手の北部とか青森とか北部での被害はお気の毒でした

PET 検査
お疲れさまでした。
きっと結果も大丈夫ですね。
(2016/08/31 09:51:22 PM)

mariaさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

私のところは工場とも被害ありませんでした

検査終わり金曜にまたMRIです
ね、あれ、何かしらね、、あれが当たって悪いとこが治るといいのだけどね、、
(2016/09/01 05:04:57 AM)

meronさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

内部被爆はあまり気にするレベルではないようです
何かへんなもの入ってきたという感覚なかったです
でもドキッとしますよね、、
(2016/09/01 05:06:40 AM)

naenataさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

工場も被害なく済みました(*^^*)
そうそう、わくわくしましたね、水たまりはわざと入りましたね、、うふふ♪

ちょっとね、びっくりしちゃいますよね、放射能という
言葉は震災後特にね。。
明日またMRIです、、
(2016/09/01 05:09:52 AM)

ちゃおりんさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

工場とも被害なく済みました、よかったです

癌はブドウ糖を食べるので、薬が集まったところにあるってわかる仕組みです。目印のためにガンマ線だすように作った造影剤なのね、だから小さいのでもよくわかるみたい。全身短時間で調べられるので、優れものみたいです

(2016/09/01 05:13:57 AM)

masatosdjさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

ほんとにこちらは被害なく済みましたが、岩手や北海道は大変な被害でした、、

結果良いといいのですが、どうかな、、
(2016/09/01 05:15:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: