あかずきんのバスケット

2018/01/01
XML
カテゴリ: つれづれ
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします



昨年末からやってた引越しのお片付けは28日くらいには頓挫し、放置、、、
このあたりはまだ不案内でどこでお節を買っていいかわからなかったので、
自分で作りました
(片付けをほっぽらかして食べ物を作るわたしです、、えへへ)

が、片付けが中途半端で圧力鍋がまだ出てこない、、
探してみるも掘り出せなくて、しかたなく、普通の鍋でつくりましたとも。。






色がきれいに撮れなかった、、

紅白かまぼこはお歳暮の頂き物です、海老は買いました
あとはつくりました

お雑煮は東京風です、ここらへんの作り方がわかりません、



鶏出汁にかまぼこ、大根、人参に三つ葉ね
シンプルです

新潟のお年越しは鮭なんだそうで、焼き鮭を食べるそうです
お年越し料理は鮭1匹まるごと使うそうです
地方によっていろいろなのですね
新潟のお雑煮はのっぺ汁のようなものにおもちがはいるのですって
のっぺ汁は、賽の目に切った野菜やお豆腐がはいったお汁です


なので、こどものころに帰って、東京風です
あ、これにあんこを作りました
お昼はお汁粉を作って食べました

ええ、ええ、寝正月です、、
朝からニューイヤー駅伝みてました

明日、明後日は箱根駅伝です

3が日寝正月でいったいいつになったら片付くのでしょうね
こんなふうに新年早々たる~いわたし、、
今年は早め早めに動きたいのですが、どうなるでしょうね

昨年のコメントのお返事もできずごめんなさい
すこしずつ書きますね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/01 05:20:48 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします🌼(^.^)


まぁ、まだキッチンも完璧でないのに
頑張りましたねぇ。。
お雑煮は、ウチと一緒だ、東京風。
仙台は焼きハゼ使うの?へぇ。。。
いろいろありますよね、狭い日本でもほんと、いろいろ。

早く落ち着くとイイですね。
ニャンコ先生も御元気してますか?

(2018/01/01 05:59:38 PM)

ちゃおりんさんへ  
Pastoral Louise  さん
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

はい、食べる事ではがんばれるわたし
東京のシンプルですけど美味しいよね、
小さいころから食べているから美味しいって思うのかな
これが落ち着くのよね、ソールフードかなぁ。

はい、はやく片付くといいなぁ、、、
↑と他人事のように言ってみる。。。笑

にゃんこ先生朝から仕事いきました
今日はお泊りです
盆も正月もないんですね、ほんと。。
(2018/01/01 06:29:08 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
naenata  さん
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

年末のお引越しは大変ですよね
それなのに、割烹のおせちみたいです
流石お料理優先^^

お雑煮はほんと地方によって違って面白いですよね
でも、お嫁に行くとご主人の地方の味出すの大変なんでしょうね^^;
餡子の入ったお餅のお雑煮は厳しいなぁと思います(でも、お味噌仕立てだから食べられちゃうと思いますけどww)

ニューイヤー駅伝、4区観に行ったのに今年からコース代わったの知らなくて
待ちぼうけでしたT.T

これからお片付けもあるので寝正月で身体休めてくださいね (2018/01/01 08:00:29 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
masatosdj  さん
新年明けましておめでとうございます。

忙しいでしょうがお身体に無理されませんように。
本年も宜しくお願い致します。
(2018/01/01 10:01:17 PM)

naenataさんへ  
Pastoral Louise  さん
こちらこそ、よろしくお願いします(*^^*)

もうね、お片付けそっちのけで食べもの優先でした
片付けは力尽きまして、少しずつやることにしました
本当は一気にやるのがいいのだろうけど、そういう力も今はないので
少しずつです、、
えへへ、簡単にできそうなものばかり作りました
あ、くわいは抜きませんでした、小さな根から大きな芽がでるという、くわい
ですからね、あやかりたい(*^▽^*)

あんこ入りのお雑煮はびっくりです!そんなのあるんだー
お雑煮とお汁粉を一度に食べたかったのかしらねぇ

駅伝、コースが変わったって言ってましたね、
うわうわ、、見に行ったんですか、、いやん、それは残念でした
設楽君の走りがすごかったのよ、箱根駅伝でも彼はすごかったですけど
今もすごいのね~
あ、彼はホンダでした 応援しちゃう(*^▽^*)

はい、今日は眠くてほぼ寝てました。
ちょっと充電します
(2018/01/01 10:12:38 PM)

masatosdjさんへ  
Pastoral Louise  さん
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

まだ仙台が片付かないので、今年前半は忙しくなりそうです
後半はまた今後のこともあるので、そうなのかな、楽しく忙しいのが
いいなー
(2018/01/01 10:14:53 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
roze-pi  さん
今年もよろしくです!

わたしもニューイヤー駅伝見ていました。
朝からずっと…。
神野君、アンカーだったのでずいぶん待ちました💦
順位変動も激しく、最後の最後まで目が離せませんでしたね。

明日は、箱根駅伝見ます。
5時半ころ起きなきゃって思っています。
今夜は相棒まで見てしまったのでこんな時間になってしまいました。
早く寝なきゃ!?

(2018/01/01 11:37:49 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
mariajinha  さん
ことしも宜しくおねがいします。
お引越しの片づけは大変ですよね。

そんな中、おせち、手作りで凄く綺麗に盛り付けられて、全然
手抜きじゃないですよ!ここまで出来るのは羨ましい。
これだけ作るのは本当に大変ですよね。
私は沢山作ったわけではないのに疲れました。

新潟の料理、多分、上中下越で違うのかな?
中越はたしかにのっぺっぽかったかも。
下越は知らないですが、上越は具沢山だけどのっぺとはちょっと
違うような気がします。
鮭も中越では食べた気がするけど、上越では食べたことないです。
でも、家庭の味とか風習もあるので、その違うというのもあるかも。
でも私は江戸雑煮しか作れないんですけどね。

お正月はのんびりして、片づけもあまり無理せず。
そういえば、手の具合はいかがですか?

ニューイヤー駅伝、ホンダは毎年、優勝するぞ!という割にマラソ
ン選手温存してるのに、今年は設楽君出してきたので本気出して
きた!と旦那が言ってたんですが、やっぱり凄い走りだったですね。 (2018/01/02 12:50:40 AM)

roze-piさんへ  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

今年もよろしくお願いします

私は最初NHKの伊勢神宮を見てたので1区を見逃しました
4区の設楽君の走りが素晴らしかったです
神野君は箱根のときはじめてみました、東邦大の柏原君と同じく、山の神で
箱根7区の箱根の山道をすごい速さで走りましたよね~

今日の箱根は3区までしか見てなくて、そのあと映画に行きました
明日は復路ですね(*^▽^*)
青学2位ですね、どうなるのかな、楽しみです
(2018/01/02 09:50:43 PM)

mariaさんへ  
Pastoral Louise  さん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

いやいや、おほめいただいてうれしいです、、
片付けをほっぽり出してお節つくりをがんばりました
あれこれ作って食べるのはあっという間でした

上中下越でお雑煮が違うのですか!
面白いですね
上越にはまだご挨拶に行ってないのでわかりません
明日行こうかと思っていたのですが、吹雪の予報がでていて
どうなるかわかりません、、

はいお正月はこの際だからゆっくりすることにしました
手はね、飲み薬でわりとよくなりました
薬飲んだだけでよくなったのでびっくりです

設楽君の走りはすごかったですね!
楽そうに走って見えるのがすごい、、
これからの活躍も楽しみです

(2018/01/02 09:57:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: