2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
先週末、プリンターの故障から始まった災難。その後、ガスコンロの不調と、携帯電話の不具合、と、着実に、お姉さんの家電関係を責めてきている。ちなみに、携帯電話は、現在修理中だ。こういう時、「フルサポートでよかった・・・」と、お姉さんは言うけど、「そういえば、今までほとんどの携帯、4年以上使ってきてるに、故障修理って今回初めてじゃない?」と、呟いている。高いフルサポートの恩恵にあずかるのは、今回が初めてニャンだな・・・。今まで、「いらないかも・・」と思ってきたけど、役に立ってよかったニャ。そんなこんなで、お姉さんは忘れているようだ。それは・・・。僕の予防注射、だ。だいたい、今くらいのシーズンなんだけど、それどころじゃないみたいで・・・・・ま、忘れてるなら、忘れてても、僕はうれしいけど・・・。「忘れてないよ。来週あたり、行くよ」えええええ~~~でも、予防のちっくんはおカネかかるよ?プリンターは?携帯は?ガスコンロは??「大丈夫。でーにゃんの医療費は、全部別会計だから!」あ、そ。・・・・・・・・・。ちっくん、嫌いなのに・・・・・・。ペットの医療費は別通帳!・・のヒトは、ポチっとね→人気blogランキング
2010年09月29日
コメント(4)
今日、出勤したら、「今日は高杉晋作の生まれた日ですよ!」と、教えてもらった。旧暦、8月20日。新暦なら、9月27日・・・・らしい。でもって、日曜日の龍馬伝ですが・・・。総括すると、「晋作伝」 突っ込みどころは多々あれど、今まで龍馬のカッコよさばかり前面に置いたスタッフが、高杉をここまでにしてくれるとは・・・・。 先週私が呟いた「戦地に着流し」は、今週、龍馬が突っ込んでくれました(笑)ちなみに、三味線はやり過ぎかと・・・いや、実際に高杉は三味線もって戦に赴いたといわれていますが、あんなギリギリのところまで持ち込みはしなかったと思います。三味線片手にバッタバッタと先陣切る高杉の姿・・・本日の私の職場では、「なんか『大江戸捜査網』、思い出したよね~」・・・・の声(??)ええ、私も「新内流しの音次郎」とか思い出してましたよ・・・・。 それにしても、身長と長刀の比率は見事!見事に「低杉」を表していました・・・。だれか内部に高杉ファンでもいるのかしら・・・? 桂の扱いにはちょっと・・・と。そんなに好戦的に描かなくても・・・てゆうか、高杉!バリバリ武闘派の君が「戦はこれきり」という龍馬提案に載るんじゃありません。桂(木戸)さんだって色々イロイロいろいろ考えてるんです!さしあたり、君が衝動買いした蒸気船のローン返済とか・・・あれ、桂が木戸さんなら、高杉は谷さんじゃなかったっけ・・?そこまで時代考証に忠実にすると、誰が誰だかわからなくなるから、とりあえず「昔の名前で出て」るのでしょうか。 そして龍馬よ・・。いまさら「大政奉還」に驚くんじゃありません。勝海舟から聞いてなかったのか、君は??最後にまとめると、弥太郎君。男の嫉妬は醜いよ・・・・・。もう一本アニメを・・・桂による桂の桂のための回。桂さん、元気ですね。龍馬伝の桂がどんどん暗くなってく(明治に向けて病気前ふり的に)のに。イキイキと本日も沖田と追っかけっこして、万事屋ではお茶飲んで一休みのつもりでしたね・・?で、来週の予定見たら・・・。スタッフ~よりぬきって言ったじゃん!セレクションって言ったじゃん!普通の再放送じゃなくて、人気のある話をって言ったじゃん!なのに、なんで、わざわざこんな危ない話を、わざわざ選んで放送??いや、ある意味人気の話だけど・・・。本放送時、プロデューサーが社屋最上階役員室に呼ばれたという伝説の回では??!!もう、頭の中には「ふ@りはプ@キュア」がグルグルまわる~~(笑)NHKの受信料はちゃんと払ってるよ・・のヒトは、ポチっとね→人気blogランキング
2010年09月27日
コメント(0)
(聞き流してください)気がついたら 印刷が止まっているセットした紙がうごいてないあきらめずに 電源を入れなおしてみるけどすぐに止まってしまうプリンター2台あればどんな場合も印字できるけど何回やっても何回やってもプリンターがうごかないよスタートボタン何回押しても応えない紙詰まりかと思って入れ替え手刺しにしても送らないコンセント抜き 差し返したけど静電気じゃなきゃ意味がないだけどすぐにプリントしたから私、サポート電話最後までとっておく気が付いたら エラーメッセージ出てるかなりやばい事態に青くなるあきらめずに 取説を開いてみるけれどもそのエラー載ってない(!!!)ネットで調べてみればエラーの番号はわかるけれどお願い今日中お願い今日中プリンターが必要なの大事な書類印刷して持っていくのサポートセンター電話してみたら即行修理といわれる焦って自分で直すといってもヘッド故障なら意味がないだけどすぐにプリントしたから私、妹のプリンターを借りに行く妹のプリンターにパソコンを接続してみるけど何回やっても何回やってもプリンターがうごかないよ嘘だ!2台も家にプリンターあるのに印刷ボタン押してはみるけど白紙の紙しか出てこないコンセント抜き 差し返したけどインク切れだから意味がないだから次は絶対勝つために私、補充インクだけ全色そろえておくうごかないよ~~以上、実話でした・・・・・(泣)おもしろかったよ・・と思ったヒトは、ポチっとね→人気blogランキング久しぶりの「空耳アワワ」コーナーでした・・。
2010年09月26日
コメント(0)

すっごく暑いときは、大好きな冷たいドリンクを一杯飲むのがうれしいよね・・・。え?ダメ?そうなんだ。お姉さんは、僕が大好きな飲み物を、ダメだっていうんだ・・・。だって、コーラ、おいしいよね・・・?実は好き!・・と思った猫は、ポチっとね→人気blogランキング
2010年09月20日
コメント(4)
3連休、終わりましたね。まだ残暑が続いてますが、いま、窓の外からは秋の虫の声が聞こえています。・・・やっぱり、季節はちゃんとめぐっているんですねぇ・・。さて、休みということで、でーにゃんは膝から降りず(ちょっと寒くなったし)、HD掃除もしないと・・です。今日、プレーヤーの電源をONしたら、保存してあるはずの番組が番組表からすべて消えてました。・・・・わかってます。あわてず騒がす、電源を一度おとして、コンセントを抜いて、再度、電源を入れると、あら、不思議。ちゃんと復活する、番組リスト。うんうん。そんなこんなで、NHK大河ですが・・・・。そうか。この9月。龍馬祭りとしか言いようのない、龍馬さえカッコ良ければいい、だって龍馬伝なんだもん!ってことはよくわかりました。でも、先週の裏書ですが、書くんだったらすぐそばにある文机使ったほうが、楽じゃない?と冷静に突っ込む私がいました。さらに、女同士の冷たいバトルが・・・・ほぼ、昼ドラ。そうだよ、おりょうさん。龍馬を野放しにしてはいけないですよ。そうそう、霧島に男装して上るくらいの気構えがないと・・・。にしても、第二次長州戦争があっさり始まってるし・・・・。高杉が着流しで参戦してるのはなぜ?それも彼らしいといえばそうだけど、あの、洋風陣羽織がこちらの脳内に刷り込まれてるのに・・。いいか。桂さんがちょっとでも見られたから、よしとしよう・・・。もう一本、いつものアニメで・・。「捨てる?ばか言うな・・・捨てるくらいなら最初から抱え込んだりしねぇよ」犬を飼うなら、最初からこの気構えがすべての人に欲しいものです。だれが何と言おうと一緒に暮らしたかわいい犬。周りから処分を迫られても、最後まであきらめない・・飼い主とはこうありたいものです。そんなかっこいい一家の大黒柱が、次の週でゴミの分別ができない、ダメ親父であることが判明。「燃えないゴミって言っても、あいつらホントはもえられるんだぜ!」こんなパピーのもとでも、子供たちはまっすぐ育ってね。で、本日は近藤の回。近藤局長、あなたはなぜそうなのですか?ドタバタの果ての上層部との謁見を切り抜け、「次はバレないように・・」・・・と、土方と沖田のやらかしたことをわかって認めるカッコイイところがあるのに・・最後、ぶち壊し。でも、いいか・・・桂さんがチョイ役でも見られたから、よしとしよう・・・・。あ・・・そういえば・・・ですが。前に観たときは思わなかったんですが、どうしてあの道で、桂さんの直後に、銀さんが走ってたんだろう・・・?展開の都合上で意味ないのかな・・・?鈴虫うるさいぞ!・・と思ったヒトは、ポチっとね→人気blogランキング
2010年09月20日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1