森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2014.10.16
XML
森田では基本的に不安、恐怖などの感情は、自然現象なのだからやりくりしてはいけない。
そういう感情は受け入れて、服従していくことを勧めています。
80%ぐらいはそうだろうと思います。
ところが残り20%の部分は、不安に学び前もって積極的に手を打つ必要があります。

例えば最近タイムライン防災ということが言われています。
台風や地震などの自然災害への対応方法のことです。
タイムライン防災とは、アメリカのハリケーンで被害者を最小限に抑えることを目的として始められました。
ハリケーンが発生すると上陸する五日前からきめ細かい防災計画が立てられます。
重要なのはハリケーンの進路、強さ、それに伴う被害を予測して、住民の命を守るということです。

気象予報機関、政府や自治体等の行政、交通輸送機関、河川管理者、消防や警察、病院、避難施設などです。
これらが災害に対して一つの指揮命令系統のもとで、一致団結して立ち向かうことが、被害を最小限にとどめることになります。

今までは、災害に対する計画もなく、関係機関が統一して立ち向かうということはありませんでした。
これによりハリケーンサンディが上陸したニュージャージ州では、人的被害を最小限に軽減できました。

さて、ラインハート・ニーバンは次のように述べています。
1、 変えることができないものについては、それを「受け入れる平静さ」を
2、 変えるべきものについては、それを「変える勇気」をもつ
3、 変えることのできないものと、変えることのできるものを「区別する知恵」を持ちなさい。
タイムライン防災はこのうちの2にあたります。

さらに松下幸之助は、「人間万事、天の摂理でできるのが90%、あとの10%だけが、人間のなしうる限度である」といわれています。
タイムライン防災はこの10%にあたる部分だと思われます。


「不安は安心のための用心である」というのはまさにこのことを言っているのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.16 06:54:08
コメント(0) | コメントを書く
[不安の特徴と役割、欲望と不安の関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

植木の土を替えるの… New! 楽天星no1さん

大阪公立大学公開講… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

森田生涯 @ Re:阿久悠さんが「ジョニーへの伝言」に託した思いとは(03/06) 通りすがりさんへ コメントありがとうご…
通りすがり@ Re:阿久悠さんが「ジョニーへの伝言」に託した思いとは(03/06) この曲の歌詞の意味がわからなくて検索し…
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: